旧関東新築分譲マンション掲示板「♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 堀川町
  7. 川崎駅
  8. ♪♪〜ラゾーナ川崎レジデンス〜♪♪ 【8】棟目
LAZONA [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

【LAZONA Kawasaki residence】

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数約300店舗面積約76,000m2大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
>ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
>駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
>タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産+鹿島


LAZONA川崎レジデンス物件HP:http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4029001/


所在地:神奈川県川崎市幸区堀川町72-1
交通:JR線「川崎」駅 徒歩3分
    京浜急行線「京急川崎」駅 徒歩4分
三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産:http://www.toshiba.co.jp/building/
鹿島建設 :http://www.kajima.co.jp/

【1】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/
【2】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【3】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【4】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【5】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【6】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【7】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-13 23:06:00

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん 2005/09/25 20:49:00

    279さんのとおりにすると思います。

    つまり
    今回の2期(一次)の落選者に連絡を取って希望の住戸を聞き、
    HPにだけ抽選日(登録期間含めて全部で3日間だったかな)を乗せて
    速やかに販売すると思います。

    さすがに日程は、状況次第と思いますが。。。。

  2. 282 匿名さん 2005/09/25 20:59:00

    277さん:愛・地球博と同じくマンション探しも閉幕。熱い1日やった。

    そして、9月25日は、全国的に「大安」。

  3. 283 匿名さん 2005/09/25 21:17:00

    9月実施の長期プライムレートが下がったようです。

    金利は下がりそうかな。
    http://www.boj.or.jp/stat/kinri/prime.htm

    まあ 先のことはわかりませんけどね。。。

  4. 284 匿名さん 2005/09/25 21:27:00

    前述しましたとおり、抽選会での結果は、以下のとおりでした。


    ①が当選者です。②は、次点者、③は、次々点者です。


    <2倍>
    1408、2309、2506、2608、2705,2706,2709、2909
    結果:①1番、②2番

    <3倍>
    203、403、2409、2606,1201
    結果:①2番、②3番、③1番

    <4倍>
    1604、2402、2406
    結果:①1番、②4番、③2番

    <5倍>
    2010、2703、3408
    結果:①1番、②5番、③3番

    <6倍>
    1211、1704
    結果:①1番、②5番、③4番

    <8倍>
    909
    結果:①8番、②5番、③7番

    <10倍>
    1811、1911
    結果:①9番、②6番、③4番

    <13倍>
    202
    結果:①13番、②7番、③4番

    私自身は、一期のキャンセル住戸を購入したのですが、
    その時も倍率 すごかったのでしょうか。
    それともだんだんすごくなったのかな?

    ここは、いわゆる「ファンド」(投資目的)の方は、いそうに無いですからね。
    いても少なそう。
    だから より すごいなって感じます。

  5. 285 匿名さん 2005/09/25 21:34:00

    うちは、ファミリィーです。

    R棟、L棟で、キャンセルでないかなって思いますが、
    あと1年半もあるので、地道に待つことにします。

  6. 286 匿名さん 2005/09/25 21:37:00

    購入者です。
    ほんと 入居まで長いですね。
    健康に気をつけて、なるべくたくさん頭金に
    できるようにがんばろうと思います。

  7. 287 匿名さん 2005/09/25 23:18:00

    1期1次のキャンセル住戸を契約した者です。
    以前にも書いたことがありますが、私は抽選の翌週、仮契約会で「一般の方は
    ご遠慮ください」と看板に書かれ、入って行くと受付で「完売しました」と言
    われるMRに強引に入って、仮契約会のすみのテーブルで商談、その場で仮契
    約しました。
    どの程度、条件を緩和して購入できるかもありますが、キャンセル住戸の購入
    は先着順、早く動いた者が勝ちです。どうしても買いたい人は即動くべし!

  8. 288 匿名さん 2005/09/26 03:25:00

    日曜日にMRへいったのですが思ったより、ひっそりとしていて
    心配でしたが2期も好調ですね。

    管理規約(案)を読んでいて気になったこと。
    1.駐輪場・・・100円って安すぎないですか?(この価格では、維持管理できないですよね)
    2.バイク置場・台数足りるか、全く読めず。
    3.キッズルームに禁煙と記載されていない。
    どうでしょう?

  9. 289 匿名さん 2005/09/26 04:37:00

    管理規約も一応”案”だけど、いつ”正”になるんですかね?
    誰かが、契約の覚えに同時に同意をとって束ねる、といってた様な気がするけど。
    でも、理事の人数とか空白のところもけっこうあったよね。
    それとも、管理組合の総会後か。

    あ、それと、そろそろ土壌汚染対策の結果報告があるはずなんだけど。
    私が聞いたところでは9月中に契約者に報告、7月には市に最終報告受理のはずなんだけど、
    受理されたんだろうか。

  10. 290 匿名さん 2005/09/26 04:41:00

    本家HPによれば9月末まで来場者に”ラゾーナグッズ”を、くれるそうですが、何をくれるんでしょうね?
    ご存知の方います?
    既契約者ももらえるんでしょうか。

  11. 291 匿名さん 2005/09/26 08:32:00

    >ここは、いわゆる「ファンド」(投資目的)の方は、いそうに無いですからね。いても少なそう。
    営業の人の話では、タワー棟の上の方と下の方に偏在しているという話でした。
    わかるような、わからんような。。。

  12. 292 匿名さん 2005/09/26 10:52:00

    >1.駐輪場・・・100円って安すぎないですか?(この価格では、維持管理できないですよね)
    維持管理も出来ないし、無用な自転車を持ってくる人が多くなりそう。
    出来れば1000円(駅前相場は2000円)くらいにして貰えると嬉しいのだが。
    反対意見のほうが多いかも。
    前スレの要望のまとめに追加してもいいかな?

  13. 293 匿名さん 2005/09/26 10:53:00

    >私が聞いたところでは9月中に契約者に報告、7月には市に最終報告受理のはずなんだけど、
    重説の最後のほうに書いてありましたよ。
    基準値以下にしましたって。

  14. 294 匿名さん 2005/09/26 10:55:00

    >”ラゾーナグッズ”(中略)既契約者ももらえるんでしょうか。
    貰えないそうです・・・

  15. 295 匿名さん 2005/09/26 11:01:00

    >>284

    1期1次の倍率(ちゃんとした抽選)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/res/270-270

    1期2次の倍率(落選者の救済)
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/res/49-49

    ご参考まで。

  16. 296 匿名さん 2005/09/26 11:34:00

    >>292
    断固反対!!
    駐車場が高いから駐輪場は安くてホッとしてたのに。

  17. 297 匿名さん 2005/09/26 11:50:00

    >>295さま


    情報ありがとうございます。

    本当は、1期1次の倍率(ちゃんとした抽選)での全部を知りたかったのですが、
    6倍以上しかわからないですね。


  18. 298 匿名さん 2005/09/26 11:53:00

    >>292さま

    駐輪場は、0円、100円、200円ぐらいが相場だと思います。

    1000円になるとタワー棟でさえ、内廊下に自転車を持ち込む人が
    増えてきそうです。

    それでなくとも、内廊下に堂々と自転車をおいているマンションもあると
    営業さんに聞いていますから。。

  19. 299 匿名さん 2005/09/26 11:59:00

    >>294さま

    ラゾーナグッズは、もらえると思います。
    また、9月下旬を過ぎてもなくならないと思います。

    ただ、実物をみるととても下さいというものではないですよ。

    昔の電話機の横においてあったようなメモ用紙と黒のボールペン。
    値段にして、50円〜150円程度かな。

    MRに行って、どんなんですか?とあくまで気軽に見せてもらって判断すればと思います。

    普通、「うれしい」と思わないと思います。
    (営業さん 言い過ぎたらごめんなさい。)

  20. 300 匿名さん 2005/09/26 12:07:00

    今週も、「エコノミスト」、「東洋経済」、
    「週間読売」にマンションに関する記事が掲載されていました。

    大体、
    1 今が買い時(底値)
    2 駅地下の人気物件を狙え。
    3 人気のエリアを狙え。

    見たいなことが書かれていました。

    ☆特に「週間読売」では、
     シニア世代が「駅近」を買う理由と題して、面白く書いてありました。
    (内容は、以前 読売新聞で記載されているような内容でした。)
     ちなみに、物件は 川崎市の「ガーデンアリーナ新百合丘」が例として出されていました。
     また、投資シュミレーションも面白かったです。
     ラゾーナでいうとT棟の4000万円弱物件がそれにあたると思います。

  21. 301 匿名さん 2005/09/26 12:11:00

    >293さん
    土壌汚染の件は、前スレでだいぶ情報交換してますが、まだ1期募集の段階の重説では決着ついてません。
    よく前スレと重説を読んでください。
    自主調査結果でヒ素が出ています。たしか鉛とフッ素も基準値を超えているポイントがあったので、6月末までに
    対策をする、となっていたはずです。ですので、7月に市に報告して受理されれば9月に契約者へ報告(おそらく書面)、と聞いています。

  22. 302 匿名さん 2005/09/26 12:12:00

    >>289さま

    重要事項説明時に配布された管理規約は、案ですが、
    本契約時に、同意書をとられました。
    同意しない方には売っていませんとのことでした。

    また、理事の人数とかの空白のところは、無かったと思います。
    今、再度見てもちゃんと記述されています。

    営業さんにお問い合わせをされてみてはどうですか?

  23. 303 匿名さん 2005/09/26 12:22:00

    >>301さま

    7月頃にいただいた、重要事項説明書では、既に完結していましたよ。

    その時、思ったのですが、ここの営業さんは、
    301さんのような最初の契約者の方にも
    早期にお知らせすべきと考えます。

    今後のこともありますから、きっちり言うべきと考えます。
    一時が万事かもしれませんね。

  24. 304 匿名さん 2005/09/26 12:39:00

    >302さん
    289です。
    管理規約というか、冊子を再確認しました。
    すみません、最後の方についていた”中高層共同住宅標準管理規約(単棟型)”と混同してました。
    理事は10名とちゃんと書いてありますね。よく読まなきゃ^^;;;

  25. 305 匿名さん 2005/09/26 12:39:00

    前出かもしれませんが、駅周辺の再開発はすごいですね。

    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/k...

  26. 306 301 2005/09/26 12:43:00

    >303さん
    あ、そうなんですか。では1期の2次以降の方ですね。
    いずれにせよ三井さんには土壌汚染対策の結果はきっちり報告して頂きたいと思います。
    (数値やマップ、測定方法、対策方法含めて)

  27. 307 匿名さん 2005/09/26 12:44:00

    今週号のヨミウリ ウイークリーは、以下です。

    「週間読売」にマンションに関する記事

    http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

  28. 308 匿名さん 2005/09/26 13:05:00

    >>299さん
    ”ラゾーナグッズ”、ちょっと記念にもらえないかなーなんて思ってたんですが、
    そうですか、おねだりするほどのものでもなさそうですね・・・
    情報ありがとうございます。
    2期はよくよく営業さんに聞いたら、たった45戸分しか出てないそうで。
    やはり1期の2次にだいぶ売れてしまったのですね。
    まだ次期に回る分もあるけど、12戸くらいしかないようです。
    (ということは3期でしょうけど、2期の売れ行きを見ながら値付けするんでしょうか)

  29. 309 匿名さん 2005/09/26 13:21:00

    あれ? メモ用紙とボールペンならBEのカメリア・ホールで貰ったけど。。。
    ボールペンじゃなくて鉛筆だったかな。
    一期の購入者だから結構です、と言ったけど、どーぞ、どーぞ、というので
    貰って来ました。子供が絵を描いて遊んでます。

  30. 310 匿名さん 2005/09/26 13:23:00

    >>308さま

    ”ラゾーナグッズ” 記念という意味では、良いかもしれません。
    (MRに来場者にあげることになっています)

    甲子園の砂だって、普通の(実は鹿児島)砂ですが、球児にとっては、記念ですからね。

  31. 311 匿名さん 2005/09/26 13:37:00

    手続きとしては、管理規約の案に100円/月と書いてあるわけだから、入居後一定期間は
    この金額で進めるべきだろう。

    また、駐輪許可のある自転車にはステッカーを貼るようなことが書いてあるので、
    当然、所定の台数分しかステッカーは発行されないはず。従って、100円だろうが
    1000円だろうが、今のところ、効果のほどは予想できない。
    まぁ、申し訳ないが、現時点では論外だな。

    駐輪場の維持管理費に不足という説が出ていたが、ならば今の自分のところからの推定で
    良いから見積もりを出すべきだ。気分で言われてもかなわん。

  32. 312 匿名さん 2005/09/26 13:50:00

    >駐輪場の維持管理費に不足という説が出ていたが、ならば今の自分のところからの推定で
    >良いから見積もりを出すべきだ。気分で言われてもかなわん。
    いや、別にたかが掲示板なんだからさ・・
    そんな堅いこと言わなくてもいいと思うけど
    でも駐輪場代upには反対しまーす。

  33. 313 匿名さん 2005/09/26 13:55:00

    NHK受信料は、払うのでしょうか?

    確か 個別契約でしたよね。

  34. 314 311 2005/09/26 13:58:00

    >>312
    そうじゃない。年間予算=1200円/年×667台。台数が少々多いとはいえ、高々駐輪場の
    維持管理にそんなにかかるのだろうか?
    足りないのじゃないか、というなら、いくらぐらい足りないと予想したか、ちゃんと示さ
    なければ議論にならない。

  35. 315 匿名さん 2005/09/26 13:59:00

    駐輪場は一戸一台あるならいくらでもいいや。
    管理費が100円か1000円あがるのと変わらんから。

  36. 316 匿名さん 2005/09/26 14:07:00

    駐輪場単独で、維持管理費計算してるわけじゃないでしょ。
    そんなこといったら、駐車場は超ボッタクリになるぞ。

  37. 317 匿名さん 2005/09/26 14:14:00

    仮契約時の分厚い冊子をごらんいただくとわかりますが、
    駐車場収入が管理費に貢献(?左右)されてきます。

    ここは、自走式なんで 基本的に そんなに維持費用はかからないと思いますが、
    マンション全体の管理費などにきいてくるものと思います。

    ちなみに駐車場希望者は、駐車場数と同数ぐらいとのことでした。

    ただし、抽選は1年以上先なので 状況は、変化しますね。

  38. 318 匿名さん 2005/09/26 14:16:00

    >314
    そういう堅苦しいのやめようよ。思いついたこと自由に書き込めばいいと思うんだけどダメかなぁ?
    正直、書き込みずらいよ。
    まぁ、これも1つの案だから聞き流してくれてかまわないけど。。。

  39. 319 匿名さん 2005/09/26 14:17:00

    登記上の平米数は、売り出しの平米数と違いますと営業さんに言われています。
    壁芯から測定するかどうかだそうですが、
    じゃあ いくらになるのって聞いたらうやむやにされました。

    皆さん、聞かれた方います?

  40. 320 匿名さん 2005/09/26 14:20:00

    >>297さん
    >本当は、1期1次の倍率(ちゃんとした抽選)での全部を知りたかったのですが、
    >6倍以上しかわからないですね。

    2棟目で書いてくれた人がいますよー。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/res/270-269
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/res/270-270
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/res/270-273

  41. 321 匿名さん 2005/09/26 14:24:00

    >>298
    >それでなくとも、内廊下に堂々と自転車をおいているマンションもあると
    >営業さんに聞いていますから。。
    それは大きなアルコーブつきの物件ですね。
    例えばWCTのような。あれなら置いても邪魔にならないと勘違いする人はいてもおかしくないです。
    ラゾーナにはそんな人はいないと願っています。

  42. 322 匿名さん 2005/09/26 14:29:00

    >>313
    ラゾーナ買えるお金があるのにNHK払わないの?釣りなんかな。

  43. 323 匿名さん 2005/09/26 14:36:00

    駐輪場の費用を上げる意見の趣旨は、複数台おきたい人への配慮でしょ?
    安いと持たなくてもよい人が申し込んじゃったりするので、場所が足りなくなる。
    1000円だと無駄に持とうとする人がいなくなるから、本当に欲しい人は助かるはず。
    100円だと多分全員申し込むよ。必要の有無に関わらずね。
    そうすると複数台持ちたい人は駅前の駐輪場を借りる必要が出てきて、月に2000円払わなきゃいけないし無駄。

    1000円である必要はないと思うけど、増額はいい案だと思うけどな。
    500円くらいが適度じゃない?4台で2000円。

  44. 324 匿名さん 2005/09/26 14:37:00

    テレビ設置しなけりゃNHK契約する必要はないよ。

  45. 325 匿名さん 2005/09/26 14:38:00

    蛇足ですが、T202って、
    要望書でなくて1期1次では販売せず⇒1期2次で落選者にこっそり販売⇒キャンセル
    ⇒2期販売で1番人気
    と数奇な運命をたどったんですねぇ……(笑)

  46. 326 匿名さん 2005/09/26 14:38:00

    NHK払わないの? といわれますが、

    世の中で払っている人(世帯)は、70%ぐらいだったような気がします。

  47. 327 匿名さん 2005/09/26 14:42:00

    月に1台当たり2000円かかるなら、前に5台持ちたいといっていた人は月に8100円?
    このままだと、その人は絶対ポーチに置きたいだろう。
    でも規約はちゃんと守ろう。

  48. 328 匿名さん 2005/09/26 14:46:00

    >世の中で払っている人(世帯)は、70%ぐらいだったような気がします。
    本当に払いたくても払えない人もいます。そういう人も未払いカウントされますから。
    罰則規定なんか作られる前に、ちゃんと国営放送受信料金ぐらい払いましょうよ。

  49. 329 匿名さん 2005/09/26 14:51:00

    ポーチになら1〜2台ぐらい置いたっていいと思うんだけどなぁ。
    まあうちは1台だけだから、ポーチには置かないけど。

  50. 330 匿名さん 2005/09/26 14:55:00

    >>327さん
    あれっ、いきなり私?
    勝手に想像されては困ります。
    商業施設の駐輪場に公共用に1000台割り当てられるというのを見つけて、もし定期借用できる
    ようなら、そこを借りるつもりでいたのですが。
    どうせ、子供が高校生ぐらいになったら自転車には乗らなくなるでしょう。一時のことだから
    しかたないと思いました。

    それから、「本当に駐輪場が欲しい人」というのは正論に見えて、客観的な線引きが
    実質上不可能だと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ラゾーナ川崎レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    グランドメゾン杉並永福町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定・4,900万円台予定

    1LDK・2LDK

    35.28m²・44.28m²

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円~8698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.6m2~78.12m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    5,148万円~5,688万円

    3LDK

    70.80m²~72.00m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台~6600万円台(予定)

    3LDK

    72.66m2~76.58m2

    総戸数 54戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

    2LDK~3LDK

    54.20㎡・62.60㎡

    未定/総戸数 23戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    サンリヤン横浜二俣川

    2LDK~4LDK

    57.46㎡~80.53㎡

    未定/総戸数 188戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    [PR] 東京都の物件

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸