買い換え検討中
[更新日時] 2015-12-17 23:57:29
全戸南向きのイニシア大森っていかがですか?
特別なオンリーワンってどの辺でしょうか。
物件のことや環境など、いろいろ情報交換したいです。
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:東レ建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:東京都大田区大森北1丁目33番1(地番)
交通:JR京浜東北線「大森」駅 東口徒歩5分、京急本線「大森海岸」駅 徒歩11分
総戸数:48戸
[スレ作成日時]2014-02-07 17:22:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区大森北1丁目33番1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大森」駅 徒歩5分 (東口) 京急本線 「大森海岸」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
48戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月下旬予定 入居可能時期:2015年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社コスモスイニシア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア大森口コミ掲示板・評判
-
102
周辺住民さん
スーパーなら線路の西側のダイシン百貨店1Fが1番近いし、
1番大きい。
本屋もキレイでそこそこ使える。
小さな踏切を渡れば、駅に行くより近い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
公式ホームページには出ていなかったので、マンション周辺のスーパーマーケット情報は助かります。
この辺りはスーパーが複数点在しているようなので、TPOに応じお店を選ぶには自転車があった方が良さそうですね。
自転車置き場も1世帯2台分用意してもらっているようなので主人の通勤用と自分の買い物用を持つ事ができそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
7/11から第2期販売スタートしていますね。
SUUMOに価格も記載されていました。
5298万円~6518万円
第1期の価格表から推測すると
第2期の対象は予定通り2~7Fが対象のように見えます。
1期の4Fの価格が
A 6,098万円
B 5,398万円
C 5,398万円
D 6,398万円
フロア毎の価格差は部屋タイプによりますが、
4Fより上は20~50万程度のようです。
4Fより下はもう少し価格差が大きいのかな。
現地を見たところ各フロアでの窓の外を想定すると
(地面に立って推測した個人の感想ですのでご了承ください。)
3Fまでは電柱電線+目前の空き地の木が被る
4Fまでは窓の外に電柱電線が被る
5F以上は道向かいの建築物まで遮蔽物なし
9F以上は道向かいの建築物MAX8Fなので開けている
といった感じと思います。
公式のランドスケープみればイメージわくと思いますが
ランドスケープには電柱電線が記載されていません。
モデルルームの模型には電柱はありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
購入検討中さん
眺望が開けているかどうかは重要なポイントですね。この物件の前の道路は33m幅があり、交通量が少なくて静かな割には幅が広いので、圧迫感は少ないと思います。
なぜ広いのかと言うと、線路を挟んだ池上通りと立体交差でつながる都市計画道路になっているらしいです。
将来そんな道路が建設されるかどうかは疑問ですが。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
そんな計画があるんですか.恥ずかしながら知らなかったデス.でもここを作る前にもっとやらなくてはならない道の方が多そうな予感.いつかは出来るくらいの気持ちでいるのがいいのかもしれないですね.
104様価格まで書いていただいてありがとうございます.大変参考になりました.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>105さん
公式ホームページのランドスケープに「都市計画道路(現状空き地)」と表記されていて
気になっていましたが、そのような計画になっていたのですか。
もし道路が建設されたとしたら、眺望にも影響が出てきますよね。
マンションの3~4階までは影になってしまい、排気ガスの影響もありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
周辺住民さん
>107さん
線路西側の用地確保が全くされていなくて、計画倒れになりそうですけどね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
都市計画道路の計画がいつたったのかわかりませんが
十数年前に既に今と変わらぬ状態だったと記憶しています。
計画はしっかり残っているようで
これを見るとはっきりと計画決定区間として記載されています。
https://www.city.ota.tokyo.jp/youto/shisetuzu/02tizu.pdf
(大田区 都市計画施設図(平成26年3月作成))
このPDFを見る限り、
ただ京浜東北線を突き抜けて反対側の池上通りにぶつかる
という計画ではなく、恐らく
トンネルを掘って突き抜けて大きく回って池上通りに合流する
というようななんとも豪華な計画に見えます。
現実味があまりに感じられないため、私はこの33mは
リスクというよりも価値と判断していいだろうと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
ご近所さん
33m幅の道路と書かれていますが、都市計画図を見る限り
補助33号線、20m幅
だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
抽選はあったんでしょうか。
あらかた住人は決まったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
抽選はあったようですが、人気の高かった一部の部屋が抽選だったようです。
第一期と第二期で8割程度売り出されていました。抽選で外れた人向けに第一期二次売出しなどもあったようですので、全部売れているかどうかは分かりませんが住人は8割程度は決まっているのではないかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
9月にモデルルームを畳む事になりそうなお話も聞いていますし
残り2割の目途も立ったということでしょうか。
無事完売出来そうで良かったです。
毎月現地を見に行ってしまうほど
舞い上がってしまっていますが、私だけでしょうか。
今月は5階あたりまで進んでいました。
契約された皆様、宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
>>114
私は契約者ではないですが、バランスのとれた良いマンションだと思いますよ。
正直、割安感があるので、もう少し高値でも竣工までには完売したような…
秋から始まる他の物件の販売に人員を投入できるよう、早期の完売を目指したのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
同じ大森駅徒歩圏で山王アドレスにある三井のタワーマンションより坪単価が高いので、私は割高感を持っていました。
しかし、竣工半年前に8割売れたと言うことは、115さんのご意見の通り割安感と言う評価が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
契約済みさん
>>115
時間をかけて選んだ物件ですが、
本当に良かったのか?
と不安も拭いきれないなか
そう言って頂けるとうれしいです。
ありがとうございます。
選択しなかった物件を見てみると
ここより竣工が数か月早くても
まだまだ売っているマンションがあるようで
確かに早めに売れてしまっているのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
>>117
ブログ「マンションの間取りや価格を言いたい放題!」にも、8月15日付で2回取り上げられていますね。
とても参考になるブログだと思っていますが、厳しめの批評の物件も多い中、イニシア大森はかなり褒められてます(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
契約済みさん
>>118
狭いという事実をはっきりと書いたうえで
ちょっと褒め過ぎな書きっぷりがむしろ恐ろしい程ですね。
他も幾つか見た感じ、中小デベ好きで大手には厳しめなのかなという印象ですが
なんにせよ褒められて悪い気はしないです(笑)
ご紹介ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
ホームページによると完売したようです。早かったですね。
購入された方、お幸せに~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
契約済みさん
そうですか。完売しましたか。
モデルルームを見て回ったいろいろな物件の中には、竣工後も売れ残っていたところもありましたが、こんなに早く完売したと言うことは私が良いと思ったこの物件が多くの人から支持されたと素直に嬉しいです。入居まで半年以上ありますが益々楽しみになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件