横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉レーベン横浜汐見台ソラノテ (横浜ソラノテPROJECT)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 汐見台
  8. 磯子駅
  9. 〈契約者専用〉レーベン横浜汐見台ソラノテ (横浜ソラノテPROJECT)
入居予定さん [更新日時] 2023-06-06 01:14:24

契約者専用レーベン横浜汐見台ソラノテ (横浜ソラノテPROJECT)スレです。
楽しい意見交換の場にしていきましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/353983/


所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目2-2
交通:JR京浜東北線根岸線「磯子」駅より徒歩15分
   京急本線「屏風浦」駅より徒歩13分
   京急本線・市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅より 神奈川中央バス磯子駅行き利用11分
   「汐見台一丁目」バス停下車徒歩1分
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ 総戸数:192戸(友の会優先分譲50戸含む)
駐車場:196台(月額使用料:0円~2,000円)[平置き駐車場107台、機械式駐車場85台、車椅子優先1台、来客用2台、業者用1台]

[スレ作成日時]2014-02-07 13:28:17

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン横浜汐見台ソラノテ口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    地球の環境から見ても悪いようにはならないと思うけどね。

  2. 82 住民でない人さん

    連投乙。
    太陽光発電買取の契約構造、買取価格がいつまでヘッジされ、その後どうなるか、購入者は売電契約書を読んで知っている筈だから、特に気にならんだろう。

    ちょっとつまらんね‥

  3. 83 マンション住民さん

    早速ベランダの素敵なフェンスに布団が干されています。

  4. 84 匿名さん

    ここはベランダの素敵なフェンスに布団を干していいんですか?ダメなマンション多いですけど。

  5. 85 匿名

    >>83さん
    >>84さん

    他のマンションは知りませんが汐見台団地内は、風致地区なのでベランダの柵にお布団干してもいいのですよ☆
    早速キャン☆ドゥで買ったお布団叩きでお布団バンッバンッバンッって思いっきり叩こうと思いますo(^o^)o

  6. 86 マンション住民さん

    >>85さん

    いい加減な情報で規則を乱さないで頂きたい。
    汐見台団地だった時代なら手摺に布団を干す事も可能だったかもしれませんが、ご入居のしおりの禁止事項についてのページにハッキリ記載があります。
    5、布団、洗濯物を手摺壁に掛ける等、定められた方法以外で室外乾燥させること。

    ソラノテでは手摺にかけて干すことはダメですよ。

    引越し後私も実際に何件か手摺に布団やカーテンが干されているのを目撃していますが、周知徹底して頂きたいと感じております。
    住人の皆様、宜しくお願いします。

  7. 87 マンション住民さん

    なんとなく>>85は住民ではないように感じます、住民だとしたらちょっと残念ですね。特にここの1階住戸は庭があるので物が落ちる可能性があるような行為はしないなどの配慮をするのがマナーかなと思っています。私自身布団干しは目撃したことはないというかマンションの外側からバルコニーを見ることがなかなかないのですが、手摺に干していらっしゃる方がいるのですね。たぶんここは見ていらっしゃらないと思うので直らない場合は掲示などしてもらう…といったことになるんでしょうかね。

    個人的には今のところ共用部などですれ違う方々は良識ある方と感じています。

  8. 88 マンション住民さん

    残念ですが、今日も布団を干している方が。
    気持ちは分からないでもないけど、ルールはルールですからね。
    良識を信じたいものです。

  9. 89 入居済みさん

    来客用駐車場を空いている時間全部予約している人がいる。おかげで使いたいときに使えない。自分の車を停めているのだろうか?用途はともかく、非常識で迷惑な住人だ。

  10. 90 匿名さん

    確かに迷惑だ。非常識だね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 91 マンション住民さん

    >>89
    同感です。来客で急遽使いたいときに使えないですよね。来客駐車場の使い方や予約の仕方、見直すべきです。予約表、いつも同じ部屋番号の住民が入居開始から約1ヶ月以上もおさえてます。非常識すぎます。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  13. 92 入居済みさん

    89です。
    2台目なのか、機械式駐車場が嫌で来客用に停めているのか、そもそも駐車場を申し込んでいなくて停めているのか。
    いずれにせよ、
    来客用駐車場は来客が使用するもの
    →1か月すべて予約しているということは、1か月ず~~~っと来客がいるということ
    →それって同居じゃん!
    つまり、この人そもそも利用する権利無いでしょ。

    とりあえず今の管理人さんに話をしようかと思いますので、同意見の方がいらっしゃれば同様に管理人に伝えていただければ幸いです。

    「共用スペースに物を置かないで」って張り紙してありましたが、今の管理人にはこういう問題にも対処して欲しいです。
    いらいらする・・・。

  14. 93 マンション住民さん

    >>92
    その通りだと思います。予約表に記載はありましたが限度があります。朝の7~8時くらいにあたかも自分の駐車場かのように暖気運転しにくる姿をこの1ヶ月間よく目にします。自分勝手すぎますね。当たり前ですが住民皆さんは公平な抽選後毎月駐車場代を支払いながら生活しています。2月に入っても改善されない場合はこちらも管理人やレーベンコミュニティに相談します。せっかくマンション内に来客駐車場があるので平等に気持ちよく使っていきたいですね。

  15. 94 マンション住民さん

    駐車場予約表はコンシェルジュ受付デスクにあるので、コンシェルジュも駐車場予約表を見て同じ部屋番号の住民ばかりが借りていたら不自然に感じないのでしょうか。もし気がついていればしかるべき方法で注意するべきです。

  16. 95 マンション住民さん

    来客駐車場も、ベランダの布団干しも続いてますね。
    良識を信じても、無理なんですね。

  17. 96 マンション住民さん

    管理人がしっかり注意して回らないとだめだと思う。それができないなら、きちっとできる管理会社に替えるしかないと思いますね。 

  18. 97 住民さんA

    予約表見てびっくりしました!
    これは酷いというか、非常識ですね。
    コンシェルジェに聞きましたが、この異常さはコンシェルジェさんも把握しているとのことです。
    ただし、現状規約で規制していないため、手出しできないそうです。
    3月に管理組合が立ち上がってから対策をとるほか、手段はないそうです。

    とは言っても、今の予約制の規則を作ったわけですから、ルールの追加はできると思いますが。明確なルールを早く策定してもらいたいです。上に書いてありますが、来客者のための駐車場ですから、本人所有の車(?)は停めては駄目ですよね。

    私もこの問題の対処には協力したいと思います。
    みなさま、よろしくお願いいたします。

  19. 98 住民でない人さん

    誰かわかっているのなら直接言えば良いのでは?

  20. 99 マンション住民さん

    先日、車から降りて部屋へ戻る姿見ました。住民に間違いないと思います。仮に規約を理解していながら数ヶ月も止めているなら、さらに悪質で非常識な住民。規約で規制できない中でも明らかに自分勝手な行動をとっている住民に注意すら出来ない管理会社は意味がない気がする。なぜならそれなりの対価を住民皆払っているので。毎月駐車場代払って止
    めてるのが馬鹿馬鹿しく感じてくる。

  21. 100 マンション住民さん

    非常に難しい問題です。

    おそらくこの方は、駐車場の抽選で自宅から遠くて不便な場所(機械式?)が当たったから面倒くさくて
    来客用を利用している、もしくは2台目が空くまでの時間稼ぎで利用しているのだと想像します。

    例えば、他のマンションのゲストルーム等でよく採用されている、何日前かで予約を〆切って、
    希望者多数の場合は利用回数が少ない人優先、同じ場合は抽選、希望者なしの場合は以降先着順などとすると、
    おそらく土日は締め出すことが出来ますが、その場合、こういうルールを守らない人はスロープや
    スロープ下などの空きスペースに無法駐車すると思われます。
    (現に昨日は、予約してない人に先に駐車されたのか、スロープに駐車してました。)

    また、平日は希望者が少ないと思われるため、先着順で権利を確保し、現状と変わらず堂々と駐車し放題になるかと思います。

    一方有料化した場合は、先に書いたように空きスペースに無法駐車するようになると思われます。

    ということで、予約・抽選制にした上で、適当に長時間予約することなく、厳密に利用する時間分だけ
    予約するようになるよう有料化して事前精算にして、その上で敷地内の無法駐車を徹底的に排除する
    ぐらいしか対策はないと思います。

    今でも土日はスロープに何台も車が連なって駐車されていることがあり、せっかく歩道用に白線
    が引かれているのに意味をなしていません。

    つまり、この方だけではなく、住人みんながルールが守らないとこのようなルール違反は
    なくせないと思います。

    この方以外にも、駐車場で車の後部にミニバイクを駐輪してる人もいますし、屋根付き自転車置き場の出口にもミニバイクが2台駐輪されています。

    敷地が広い分、いろんな場所に「少しぐらいなら」「
    自分ぐらいは」「邪魔にはならないから」
    などの誘惑に惑わされるスペースがありますが、1つの例外も許さないという強い気持ちで住人が団結
    していないといけないと思います。

    それと、この件を解決出来ないようであれば、他の件でもノウハウに期待できませんので、更新の
    タイミングで管理会社変更も選択肢に入れる必要があります。

    私自身、これまで住んでいたマンションの管理会社と比較して、レーベンコミュニティーの品質は
    明らかに劣っていると感じていますし、管理人の質も相当低いと感じていますので、役員に立候補して
    厳しく指摘し、改善が見られなければ管理会社変更までやり遂げる覚悟です。

    私たちは一戸あたり少なくとも16000円の管理費を払っています。
    192戸で年間3700万です。

    レーベンコミュニティーとの管理委託契約額がいくらなのかは知りませんが、このうち大半のお金が
    流れていると思います。
    努力しなくても親会社からこの規模の仕事が流れてくる会社がダメなら、仕事を得ようと努力して
    金額に見合った仕事をして頂ける会社への変更を選択するのは当然だと思います。

  22. 101 入居前さん [女性 50代]

    皆様に質問させてください。
    太陽光とエコキュートですが、光熱費はどの程度下がりましたでしょうか?入居の前後比較を教えて頂けますと幸いです。

  23. 102 マンション住民さん

    参考情報です。
    http://www.fts.co.jp/blog/?p=495

  24. 103 マンション住民さん

    まずは、無法駐車/駐輪されそうな場所には、早急に管理組合名で駐車禁止/駐輪禁止の旨掲示する必要があると思います。
    他の人が同調し始めてからでは遅いのです。

  25. 104 マンション住民さん [ 40代]

    来客用駐車場に関してなんですが、あきらかに住民の車であれば駐車場登録の用紙が管理会社に提出されているはずですよね。
    登録されていない2台目だったとしても、毎日であれば居住者の車とみなして対応すべきだと思います。
    来客駐車場以外に停めるのも安全上やはり問題ですし、常習化すれば「あのマンションは駐車しても平気だよ!」となってしまいすので、マンション側として悪質なルール違反に関しては罰則金なりを検討した方がいいのかもしれませんね。

  26. 105 [男性 30代]

    サブエントランスの看板に関してですか、少し前にAの文字が剥がれてたんですが誰かのイタズラとかだったんですかね?今日確認したら直ってはいたのですが・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 106 マンション住民さん

    対処の遅れのせいか、ミニバイクの無法駐車も酷くなってきました…。

    昨日帰宅時点で、来客用駐車場付近に3台、屋内自転車置場の入口付近に2台。

    これらのうち2台は、これまで駐車場の自分の車の後ろに駐輪していたのが、「駐車場には車以外置かない」
    旨の掲示を見てか、管理会社からの警告を受けてかはわかりませんが、既に他の方が無法駐輪していた
    場所に移動してきたのだと思われます。

    このように、対処が遅れるとどんどん状況は悪化していきます。

    例えば、駐輪場の抽選に外れてしまい、ルールを守るために泣く泣くバイクを手放してこられた方が、
    この状況を見て、「他の人もやってるから」とのことで、再度バイクを購入して無法駐輪を始めてしまう
    可能性もあります。

    例の来客用駐車場を独占する車もそうですが、無法駐輪のミニバイクもほとんど通勤に使用されているので、
    管理人やコンシェルジェの方がいらっしゃる日中帯には駐車、駐輪されておらず、その結果管理会社の
    認知が遅れている可能性が高いです。

    管理組合が設立されるまでは管理会社に頼るしかありませんので、住人の皆さんが気付いた時点で速やかに
    管理会社の担当に連絡し、早急な対処を要求していきましょう。

  29. 107 マンション住民さん [男性]

    も〜頭に来た!来客用に我が物顔で停めてる奴は、10円玉の刑に処する‼︎

  30. 108 マンション住民さん

    住民に成りすますのは辞めて下さいね。

  31. 109 入居前さん [女性 30代]

    車持たないのに駐車場を契約して又貸ししてる人いるんですかね?
    なんか浅ましい感じがしていやだけど。

  32. 110 匿名さん

    マンション前に停まるバスは、利用者が多ければ増便される可能性があると聞いたけど増便されるかなぁ。。。
    思ったより利用者がいないように感じてるんだけど、、、時間帯による偏りもあるんだろうけど。。。
    朝はどうでもいいんですよね。帰りの便を増便してほしい。
    ちょっと期待していただけに残念。。。

  33. 111 入居前さん

    >>101
    入居前なので、太陽光発電による売電の情報しかないのですが…。
    1月5日〜1月21日の17日間で、太陽光で154kwh発電して、5852円売電しました。参考になりましたら…。

  34. 112 住民さんA

    >>111
    目的は判りませんが、あなた、住民や入居予定者なら簡単に解る明白な誤りが複数ありますよ。
    よそのデベの人ですかね?なりすましは止めて貰いたい。

  35. 113 マンション住民さん

    >>111
    あなた住民じゃないですよね。あなたの文面を本当の住民が読んだら怒ります。売電日付や数字がデタラメで、このようなサイトに虚偽文面を載せて何がしたいんですが。

  36. 114 入居前さん

    112さん、113さんへ
    111です。未入居ですが、住民です。
    太陽光発電の開始日が、12月19日でないのが良くなかったですか?
    確かに、内覧会で太陽光発電売電の書類を12月19日開始で提出しましたので、私もその日から売電されると思っていました。
    私は入居がまだ先だったので、東電の電力使用開始日を1月5日にしました。それで、売電の開始がその日からになったみたいです。
    入居してからの光熱費もまだ分からないですし、中途半端な情報だとは思いましたが、101さんへのレスがずっとないので、よかれと思い投稿しました。
    色んな捉え方をされる方がいますので、こういう場への投稿はよく考えてからにしないといけませんね。勉強になりました。

    1. 112さん、113さんへ111です。未入...
  37. 115 入居前さん [女性 30代]

    >>114
    101です。
    どうもありがとうございます。
    私は契約予定なのですが、具体的な情報が無いので
    お尋ねしました。
    変なことを聞いたせいで不快な思いをさせてしまい、
    申し訳ありませんでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 116 入居済みさん

    112、113の連投は、荒らしっぽいですね。114さんお気の毒です。

  40. 117 マンション住民さん

    114さん

    ずいぶん発電量多いですね!
    うちは1月の1か月で157kWでした。
    外れのパネルなのかな??

  41. 118 マンション住民さん [女性 30代]

    >>117
    それはチョット少なすぎませんか?
    みてもらったほうがよくないですか?

  42. 119 マンション住民さん

    117です。
    12/22~1/21で
    売電と使用分合わせて、発電量は175kWhでした。

    室内のモニターでは、2/10の発電量は8.6kWhです。

    皆様はどの程度ですか??

  43. 120 入居前さん

    115さん、116さんへ
    114です。コメントありがとうございました。
    荒らしを見抜けず、お騒がせして申し訳ありません。

  44. 121 マンション住民さん [女性 30代]

    >>120
    とてもじゃないが71パーセントOFFは無理でしょ、それでは。

  45. 122 マンション住民さん [女性 40代]

    ゴミ出しする際に、いつも気になるのですが分別最悪の方いませんか?オムツがそのまま捨ててあったり。
    ディスポーザーで処理できるような生ゴミとプラトレイが混在してたり。
    横浜市はゴミ収集が厳しいですから収集できないステッカー貼られて持って行ってもらえないじゃないですか。
    このままでは収集場所もあっという間に汚くなっていきます。
    いくら清掃の方がいらっしゃるとはいえ、非常識すぎだと思いました。
    今までのマンションは世帯がここまで多くなかったのでこういう問題は無かったんですが、上手な対応ってあるのでしょうか。
    ゴミ出しにすごく厳しい藤沢市の友人のマンションはゴミ袋に部屋番号を書くようになってしまったみたいですけど…

  46. 123 住民でない人さん


     住人ではありませんがお邪魔します。

    こちらにお住まいの方は分かると思いますが近所に同時期に販売されたマンションの住人です。

    レーベンさんのモデルルームにも伺ったので付属施設の内容についても知っていますが

    毎週末レーベンさんの前を通る度にジムやカラオケなどとても羨ましく思います。

    我がマンションの付属施設は・・・・・非常に残念な感じです。

    実際閑散としていて殆ど誰も使っていないようにみえます。



  47. 124 住民でない人さん

    >>123
    結局ただの金食い虫…必要最低限の方が良いんですよ。

  48. 125 内覧前さん [男性 30代]

    >>123
    そちらは何が付いているのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 126 マンション住民さん

    皆さん、不動産樹徳税の申告ってされました?
    レーベンに聞いたら不用との回答でしたが、税の軽減を受けるためには、取得の10日以内に申告が必要とネットに買いてあります。
    どうされたか教えてください。
    よろしくお願いします。

  51. 127 マンション住民さん

    126です。
    不動産樹徳税→不動産取得税でした。

  52. 128 マンション住民さん

    >>127
    戸塚県税事務所に電話で確認しました。
    特に連絡や手続きは必要なく、軽減措置など調整された上で、後日納税額を示した書面が郵送されてくるとの事です。

  53. 129 マンション住民さん

    >>128
    ありがとうございます!

  54. 130 住民でない人さん

    >124さん
    >125さん

     お世話様です。

     当方の施設としては,①BBQグリル,②ガレージ(車など整備するための),③キッズルーム,④バーラウンジ,⑤キッズルーム,⑥ライブラリーなどです。入居後半年経ちましたがライブラリーに2階くらい立ち寄ったのみです。

     当マンションの営業の方が「ジムなんてあっても使わない」と言っていましたが過去に私はよく付属のジムを使っていましたし寒い冬や夜や時間がないときなどは本当に重宝していたので羨ましいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸