購入検討中さん
[更新日時] 2020-09-05 10:03:55
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前についての情報を希望しています。
利便性も良さそうですが、眺望も楽しみですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ
[スレ作成日時]2014-02-07 12:25:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番) |
交通 |
京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸(管理事務室含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上26階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ヤマザキ [媒介]株式会社デバインコーポレーション
|
施工会社 |
東急建設株式会社 首都圏建築支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前口コミ掲示板・評判
-
626
匿名さん 2017/10/22 06:49:08
-
627
マンション掲示板さん 2017/10/24 15:37:46
>>625 匿名さん
個人でのやり取りはトラブルになりかねないので管理人さんを通して対応して頂くべきかと思います。
早く解決し、快適な生活が送れることを祈りますm(__)m
-
628
匿名さん 2017/10/30 14:09:01
ここに限らず騒音は入ってみないと分からないケースもありますよね。建物の構造の問題や入居者のモラルもありますし、周りの環境が線路に近いとか幹線道路がちかい、病院や消防署、警察署の近くかどうかなど前もってわかる場合なら踏ん切りもつきますが、入居後に近くに何か騒音になるものがたってしまうと難しいですよね。
-
629
匿名さん 2017/11/10 12:11:26
ラウンジが開放されたと聞きましたが、いかがでしょうか?
-
630
名無しさん 2017/11/11 14:13:08
まだ完売してないの!?
やっぱり大ゴケしましたね 笑
-
631
名無しさん 2017/12/01 08:27:10
こちらのマンションが賃貸に出ていたので気になり色々調べています。
低層階が希望なのですが南側だと崖で日当たりは全くないのでしょうか?
また湿気や風通しはどうですか?
横須賀が好きで広さと駅近なのも理想的ですが、目の前が崖というのがどうしても気掛かりでして…。
あと保育園が出来る予定?という事で子育て世代も多いですか?
-
632
マンション掲示板さん 2017/12/03 23:34:34
>>631 名無しさん
確か5階ぐらいまでは目の前が崖で季節によっては日当たりなし。24時間換気なので湿気や風通しは問題ないはず。
入居している人たちの世代はバラバラ。子育て世代もいるけど、岩盤浴に惹かれてか高齢者も結構多い。
都市部のマンションだと、窓開けたら隣のマンションの住民と目が合うとかザラなので、崖はそれよりはマシかと。
-
633
通りがかりさん 2018/02/16 15:47:43
-
634
匿名さん 2018/02/17 00:59:34
駅2分で不人気というのも、不思議。高いわけでもなく、お墓ビューと崖地が問題なのですか?横須賀は、歴史があり、大物政治家がいて、海老名よりいいイメージあります。
-
635
マンション掲示板さん 2018/02/20 10:15:00
保育施設もカフェも岩盤浴も稼働させないままトンズラするようなヤマザキが売主だから売れ残った。
-
-
636
匿名さん 2018/02/20 12:41:19
保育施設、カフェ、岩盤浴、コンビニなどテナントが無く、むしろ色々な人が出入りしていないので、静けさが保たれ快適です。
-
637
匿名さん 2018/02/22 18:06:25
外人さんが結構住んでいますが、米軍関係者なのでしょうか。ベース物件になっているのでしょうか。会えば日本語で挨拶してくれます。
-
638
匿名さん 2018/02/22 22:47:31
立地はいいし、街に出るのもOK、一生住むわけではないから。
-
639
匿名さん 2018/03/02 13:12:32
最近、出たり入ったりがありますね。
引越し屋さんに出会う機会が多くなりました。
-
640
評判気になるさん 2018/03/09 03:43:58
ベースの方に賃貸している者です。
こちらのマンションを新築で購入し一時的に済みましたが仕事の転勤に伴い、他府県へ引越しすることになった為、無期限で不動産屋へ賃貸委託しております。
数年後にはこちらへまた戻ってくる予定ですので、マンションが安全に管理なされているのか時々、このサイトを見させていただいております。
特に変わりなさそうで安心しました。
ちなみに、販売主の方の野菜直売ってまだ続いているのでしょうか?
けっこう楽しみにしていたので続いていたら良いなと思いました。
-
641
匿名さん 2018/03/09 05:33:56
ちょこっと道を外れると野菜直売所があるのが、横須賀のいいところ。
-
642
匿名さん 2018/03/09 06:11:03
横須賀は物価が安い。
賃貸も安い。
エィビーが安い。
住みやす。
-
643
匿名さん 2018/03/09 19:45:59
>>633 通りがかりさん
そのとおりです。仲介業者はハウスコム などの業者が扱っています。
ハウスコム はいろんな項目をつけて料金をお乗せしてきます。
初期費用が高くなります。気をつけてください。
ハウスコム の口コミを検索すると、参考になります。
-
644
匿名さん 2018/03/09 22:53:49
駅2分、買い物便利、眺望よしのこの物件は人気ありそうですね。
-
645
匿名さん 2018/03/14 09:16:48
賃貸で入居されておられる方、
仲介業者はいかがでしたか?
-
646
匿名さん 2018/03/30 14:42:23
-
647
匿名さん 2018/03/30 22:31:45
武蔵小杉も最初はそう、タワー建てて、再開発するのは今のセオリー。
-
648
匿名さん 2018/03/31 21:35:48
強風が吹くと、お墓の卒塔婆が「パタパタパタパタ」と音がして、最初はびっくりしました。
まるで生きているようだ。
-
649
匿名さん 2018/03/31 22:17:36
-
650
評判気になるさん 2018/04/03 09:42:45
>>637 匿名さん
その通りです。
我が家も転勤に伴いベースの方に賃貸しております。
ちなみに我が家(高層階ではありませんが)もそうですがサンコリーヌに入居されているベースの方々はほぼ幹部、もしくはそれに準ずる階級の方々なので非常識な方は恐らくいないと思っておりますので何卒よろしくお願いに致します。
-
-
651
匿名さん 2018/04/03 11:46:12
ベース物件にすると、短期賃貸になることが多いと聞きますが。
日本人に貸すより、2割増しで、ベース査定してくれるそうですね。
-
652
匿名さん 2018/04/05 00:05:55
-
653
匿名さん 2018/04/11 08:29:16
>>652 匿名さん
ザ・タワーは、中国人が投資用に、かなりの戸数買っているって本当ですか?
-
654
匿名さん 2018/04/14 13:32:43
今日、入居が2件ありました。
サカイとクロネコが運んでました。
-
655
匿名さん 2018/04/14 20:10:07
二、三日前、サンコリーヌタワーの売出しチラシが、郵便受けに入っていた。
-
656
匿名さん 2018/04/14 20:12:48
>>645 匿名さん
ハウスコムは、口コミ通りでした。
-
657
匿名さん 2018/04/17 18:59:47
-
658
匿名さん 2018/04/17 22:15:49
-
659
匿名さん 2018/04/21 07:31:33
-
660
匿名さん 2018/04/21 09:48:33
-
-
661
匿名さん 2018/04/21 11:46:29
-
662
匿名さん 2018/04/21 13:14:09
浄水器ってどうなんでしょう?最初水を20秒くらい出さなければならないし、3ヶ月で交換。ポットで沸かせば良いだけではないでしょうか?
-
663
匿名さん 2018/04/21 16:14:38
>>662 匿名さん
蛇口の先にセットされていて、一体型になっていたので、TAKAG I社から定期購入し、フィルターを交換しています。
気休めかしら。
戸建の時は、日本ガイシの外付けを設置しています。
今、深夜一時ですが、下の呑み屋さんのカラオケが聞こえて来ます。がなり立てて歌っています。
-
664
匿名さん 2018/04/21 22:18:15
-
665
マンション掲示板さん 2018/04/23 00:14:04
>>659 匿名さん
お風呂のシャワーは初期設定ではかなり弱くしか出なかったけど、調整できたはず。メーカーか東急建設に問い合わせてみましょう。
-
666
マンション掲示板さん 2018/04/23 00:22:56
-
667
マンション掲示板さん 2018/04/23 00:24:36
>>664 匿名さん
東京では24時間営業のカラオケもあるみたいですよ。東京は大丈夫なんですか?
-
668
匿名さん 2018/04/23 12:36:43
>>667 マンション掲示板さん
東京の24時間営業のカラオケ店は、音が漏れないように、防音対策がしっかりしてあります。
若松マーケット内のカラオケをうたえる店は居酒屋やスナックで、店の数も多く、対処も無しで音が外に響いてきます。
公害、騒音防止法違反?
苦情を市に言えば、対処してくれる
のかしら。
-
669
匿名さん 2018/04/25 22:43:02
神奈川県のホームページにカラオケ騒音が載っていますね。
-
670
匿名さん 2018/04/28 16:14:09
午前1時、カラオケ騒音が下から聞こえてきます。休みの前日はいつもこれだから。
-
-
671
匿名 2018/06/30 06:15:29
-
672
匿名さん 2019/06/29 01:35:15
-
673
匿名さん 2019/06/29 01:50:18
-
674
匿名さん 2019/06/29 01:58:39
-
675
マンション検討中さん 2020/09/05 01:03:55
こちら駐車場は何台あるのですか?
170台と書いてありますがそんなにないですよね?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンコリーヌタワー横須賀中央駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件