横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 若松町
  7. 横須賀中央駅
  8. サンコリーヌタワー横須賀中央駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2020-09-05 10:03:55

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前についての情報を希望しています。
利便性も良さそうですが、眺望も楽しみですね。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ


施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンコリーヌタワー横須賀中央駅前

[スレ作成日時]2014-02-07 12:25:31

[PR] 周辺の物件
ソルティア藤沢鵠沼
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前口コミ掲示板・評判

  1. 251 契約済みさん 2015/03/19 05:49:14

    フラットアプローチにちかいです。
    駅よりエレベーターおりて、200メートルくらいで地下エレベーターより入れます。
    実際の1階は4階くらいのたかさありますから。
    駅がそう大きくないので、すぐですね。
    スーパーマーケットもMORE's地下だし、自分のうちの冷蔵庫、倉庫気分、病院もちかいです。
    ザタワーは医療モールがはいるらしいし、
    いい感じです。

  2. 252 匿名さん 2015/03/20 07:38:53

    お、医療モールが来るのですか。
    っていうことは、様々な科が入るだろうからかなり便利じゃないでしょうか。

    本当に生活面とか通勤面とかは便利だと思います。
    駅に近いのは資産価値の面でも。

    もっと静かに暮らしたいという人にとっては微妙な感じかもしれないですが、
    便利さを追い求めたいのならいいんじゃないかな。
    その分、お値段は可愛くないけど(汗)

  3. 253 契約済みさん 2015/03/21 05:11:15
  4. 254 契約済みさん 2015/03/21 05:20:28

    http://doctor.yam.company/privacy.html

    こんなのもありました。
    ザ タワーのクリニックです。

    横須賀かわりますね。

  5. 255 匿名 2015/03/22 21:29:09

    >>243から>>250の流れが一気に変わりましたね。
    横須賀中央には変わりないけど、タワーの話題が多い気がしますが(笑)

  6. 256 匿名さん 2015/03/23 05:15:16

    南側だと、どのあたりの部屋が魅力ですか?京急線のトンネルがあるので下の階だとある程度は影響ありますかね。

  7. 257 匿名さん 2015/03/23 09:57:54

    左側の脇道はフラットな道で、サブエントランスまで行けます。メインエントランスへは右側の坂から周りこむ感じです。

    1. 左側の脇道はフラットな道で、サブエントラ...
  8. 258 契約済みさん 2015/03/24 02:23:32

    南タイプは、いろんな広さありますね。
    リビングが明るいしいい間取りだとおもいます。
    わたしは海をみたいので北を選びました。

    いまは南向きのマンションですが、
    タワーは北も人気ですよね。

    太陽の反射であかるいし、カーテンを一年中あけて
    おけます。

    南の直な暖かさも魅力です。

    葉山のゴルフ場からサンコリがみえるらしいので
    南いいですね。

    西は富士山でまたまた素晴らしい‼
    悩みに悩みました。

  9. 259 契約済みさん 2015/03/24 02:29:03

    追伸
    南の2階3階は
    コンパクトなタイプですね。
    45㎡以下です。

    投資や単身、ディンクス向けですね。

  10. 260 匿名さん [男性 60代] 2015/03/25 00:56:00

    息子が北側の低層を希望しています。
    息子が生まれる前に馬堀海岸に戸建を買いました。2Fの出窓からは
    海が見えます。
    ということもあって息子は北側を希望しているのでしょう。

    米国人は家具が傷むということで南向きはむしろ嫌われます。
    米軍に貸すことを考えている人は北側がお薦めです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 261 匿名さん 2015/03/25 08:54:38

    ザタワーの方は高齢者の購入が多いと聞きましたが、ここはどんな層が多くなるんでしょうか。やはりファミリー層ですかね。保育園も入るみたいですし。

  13. 262 匿名さん 2015/03/25 08:56:32

    >>261
    高齢者が多いと一度も聞いたことないですが。

  14. 263 匿名さん 2015/03/25 10:12:33

    ザタワーは高齢者が多いという噂はあるけど、信頼できる情報源からではないね。

  15. 264 匿名さん 2015/03/25 13:10:11

    営業の人に聞いたところ、こちらは高齢者、若い夫婦、その他、それぞれ1/3ぐらいらしい。
    マンションギャラリーに来ている人達を見ていると、多分それは本当。

  16. 265 契約済みさん 2015/03/25 22:13:00

    私はギャラリーでは、
    ファミリーや、落ち着いたご夫婦を
    みかけました。
    お話したのは横須賀の
    公務員さんでしたね。

    眺望会では、若いご夫婦らしきが
    多かったですね。

    ここは、低層階といっても
    プラス4階ですからいい感じですね。

  17. 266 匿名さん [男性 60代] 2015/03/26 21:35:36

    最初このマンションを見たときに土台は大丈夫かと思いましたが、東急建設とのことで安心しました。
    東急建設飯塚社長は早大土木上がりで、高校同期です。大学同期に三代目、車マニアの五島哲がおり私も車アニアでしたので親交がありました。
    そういう意味でこのマンションはなんだかつながりを感じます。

  18. 267 契約済みさん 2015/03/27 11:43:01

    良い話をありがとうございます。

  19. 268 匿名さん 2015/03/28 01:26:04

    ここも完売しますかね。

  20. 269 契約済みさん 2015/03/30 23:42:03

    完売するでしょう。

    都心のタワマンは、中国投資や相続対策で活況ですね。
    こちらはそこまでいかなくても、直系生前贈与非課税などを頭に使うひとも多いでしょう。

    非課税ってすごいことですよね。

    来年はさらに非課税額が上がりますから、さらに
    加速しますね。

    この間まで相続時課税が、いまや非課税、
    利用できるひとはいいですが、
    私には縁がない(笑)

  21. 270 匿名さん 2015/04/01 00:19:51

    >264さん
    住人が一部の年齢層に固まるよりも平均的にバラけていた方が
    管理組合としては運営しやすいように思います。
    若い方はフットワークが軽いですし、年配の方は知恵がありますよね。
    子供さんが多ければ賑やかになり活気づくでしょう。

  22. 271 契約済みさん 2015/04/01 05:00:18

    託児所がはいるから、若いご夫婦には
    良いですね。

    下層階のワンルームタイプ以外はファミリータイプですから幅広く人気ありそうです。

    エントランスの車寄せも
    駅前にしてはゼイタクなスペースですね。

  23. 272 物件比較中さん 2015/04/02 00:17:03

    Cタイプ 完売の模様。
    海側は人気らしいです。

    自分が住むなら
    西の富士山ビューも魅力ですが、
    北側でも上層は十分自然光で明るいから
    やっぱ、海かな。

    下層階のワンルームは数件あるので
    賃貸用で検討してます。

  24. 273 契約済みさん 2015/04/02 00:25:29

    眺望会での画像です。
    18階です。

    1. 眺望会での画像です。18階です。
  25. 274 購入検討中さん 2015/04/02 03:42:24

    海側が人気なんですね。
    日当たりを考えると南側を検討しているのですが、悩むところです。南側でも上層階は売り切れてしまっていますかね。

  26. 275 匿名さん 2015/04/02 08:50:36

    北向きなので順光で綺麗ですね。
    もっと眺望会の画像アップしていただけると嬉しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 276 契約済みさん 2015/04/03 00:49:40

    リクエストにお応えして。
    汐入方面。
    16階くらいからだと思います。

    1. リクエストにお応えして。汐入方面。16階...
  29. 277 契約済みさん 2015/04/03 01:00:11

    ヴェルニー公園からです。

    1. ヴェルニー公園からです。
  30. 278 契約済みさん 2015/04/03 01:04:40

    ヴェルニー公園方面です。

    どなたか南側画像お持ちだといいですね。
    とにかく普通より4階高いので、かなりタワー感あります。

    南側の間取りはベランダが長くてとてもいいですよ。

    1. ヴェルニー公園方面です。どなたか南側画像...
  31. 279 契約済みさん 2015/04/03 01:07:32

    MORE'sからです。

    1. MORE'sからです。
  32. 280 契約済みさん 2015/04/03 03:52:03

    クリスマスのイルミネーション

    1. クリスマスのイルミネーション
  33. 281 匿名さん 2015/04/03 10:00:25

    画像アップありがとうございます。
    今まで誰も見たことがない高さからの中央の写真ですね。
    素晴らしい眺望だと思います。

  34. 282 契約済みさん 2015/04/03 10:16:28

    南側からの写真です。南側は一日中、陽当たりが良いでしょうね。

    1. 南側からの写真です。南側は一日中、陽当た...
  35. 283 契約済みさん 2015/04/03 15:20:58

    高いですね。

    1. 高いですね。
  36. 284 匿名さん 2015/04/04 06:45:41

    南側の部屋は3LDKから2LDKになったところがあるようですね。

  37. 285 契約済みさん 2015/04/04 07:24:08

    私は北側ですが、
    3LDKを2LDKに変えてもらいました。
    可能なギリギリの申し込みでした。
    ただ、何階以上かは2LDKが標準になるとのことでしたから、いろんなタイプがありますね。
    南も眺望抜けますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
    ソルティア藤沢鵠沼
  39. 286 契約済みさん 2015/04/04 15:39:43

    私が契約したのは間取り変更締め切り後でしたが、デベロッパー側判断で3LDKから2LDKへ変更している部屋があったので2LDKを選べました。
    その辺りの細かいことはホームページに記載はないので、問い合わせるしかなさそうですね。

  40. 287 契約済みさん 2015/04/05 05:43:33

    先日、インテリアオプションをお願いしてきました。
    玄関、寝室にエコカラットをつけます。インテリアだけでなくて、
    消臭、湿度の調整をしてくれます。
    クロスだと汚れやキズがつきやすいなど心配ですが、すごいですね。空気までキレイにって、びっくりしました。

    ランドリー吊り戸もオープンタイプでハンガーつきでたのみました。
    あとは全身鏡ですね。

    追加は、内覧会の時でOKとのことでした。

  41. 288 匿名さん 2015/04/08 06:06:57

    インテリアオプションも色々あるので悩みますね。あれもこれも魅力的で。例えばこれは外せないというのはなんでしょうかね。住む人それぞれによって違うとは思いますが参考までに。

  42. 289 契約済みさん 2015/04/09 08:48:17

    玄関のクロスっていつのまにか汚れていたり
    バックや配送の箱でいつのまに傷んでいたりしますよね。
    今回は玄関クロスだけは絶対つけようと思ってました。
    台所もクロス汚れますよね。でもサンコリのはふける
    クロスでしたのでそのままにしました。

    あとお風呂防カビは必須ですかね。
    お風呂のセットはしておいたほうがいいですよね。

    ベランダエコカラットも前のマンションでやりましたが、きちんとしていないと
    かえって間に汚れがあったりしてとれなかったりして、途中で自分でとりました。
    自分には向いてなかったです。もっとデザインを選べばよかったと思います。
    軽く見た目で選んだのまずかった。

    きれい鏡もあまり効果感じませんでした。

    ピクチャーレールはメートルでできるので3か所とかにしても価格が変わらないのが
    うれしいです。

    空気清浄器の費用とか考えると寝室にエコカラットって、とってもお得だと思いました。
    霧吹きできちゃうし、湿気おおいと吸い取るという!
    よかった。

    私個人の見解ですが。

  43. 290 契約済みさん 2015/04/12 06:02:02

    今日は実際の4階の部屋を見せてもらいました。
    内廊下が広びろしてました。
    南向きと北西 北向きをみましたが
    曇りなのに明るくて開放的。
    日曜は実際の部屋がみれてイメージできて
    良いですよ。
    4階でも8階の高さはありましたね。

    1. 今日は実際の4階の部屋を見せてもらいまし...
  44. 291 契約済みさん 2015/04/12 06:05:10

    タワーはこんな感じで見えました。

    1. タワーはこんな感じで見えました。
  45. 292 匿名さん 2015/04/12 07:10:53

    日曜日は購入されたお部屋を見ることができるのですか?眺望見学をすると中の部屋なども見せてもらえるのでしょうか。
    横須賀のシンボルタワーになってますね。ザタワーの方とともに完成が待ち遠しいです。

  46. 293 契約済みさん 2015/04/12 23:54:20

    4階のモデルルームがみれます。
    工事が休みだからですね。
    自分の階にはいけないですが、
    西向きと
    南東の部屋から予想できますよね。

    内廊下は本当に広くてびっくりしました。
    品川や中央区タワマンに友人がいて
    何度かいきましたが、都心のマンションとは
    違いますね。天井も高く感じました。

    あと昨日は三浦野菜をもらいました。
    週一くらいでマンション前で干物や三浦野菜などの
    朝市をやる企画もあるそうです。

    ほりたてのタケノコと春キャベツで、昨晩はタケノコごはんとキャベツの炒め物を美味しくいたたきました。
    ローカルな感じですが、品川まで一時間の物件ですから、なんとも贅沢に感じました。

  47. 294 匿名さん 2015/04/14 00:29:16

    内廊下の広い空間は、完成予想CGだから…と信じておりませんでしたが、
    本当にこれくらい広いのでしょうか。
    マンション前での朝市(マルシェ?)も継続的に開かれるなら住人には
    いい催しですよね。
    お近くの農家や店舗が提携するのでしょうか。

  48. 295 契約済みさん 2015/04/14 05:30:27

    各階、内廊下 東角部屋前は幅3640㍉ありますね。
    図面上ですが。
    西向き角はもう少しありそうです。
    ホテルライクでダークな絨毯が素敵でした。
    朝市は本当に楽しみです。
    車寄せのところか、パブリックスペースでやるのでしょうかね。
    横須賀は魚も野菜も本当に美味しいですからね。
    逗子や葉山 鎌倉 江ノ島にもアクセスがよいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 296 契約済みさん 2015/04/14 05:41:10

    間違いました、3400㍉くらいですね。
    壁の厚みありますし、微妙ですが。
    失礼しました。

  51. 297 匿名さん 2015/04/24 04:07:10

    26日 屋上からの眺望会があるそうです。
    申し込みました。
    天気も良さそうですから、楽しみです。

  52. 298 匿名さん 2015/04/27 14:12:12

    屋上からの眺望見たいです。行かれた方、是非アップして下さい。

  53. 299 匿名さん 2015/04/28 07:48:34

    結構混んでるみたいで、10日予約しました。
    購入したとしても、屋上からは
    いましかみれないですね。
    画像アップしますね。

  54. 300 匿名さん 2015/05/01 14:30:49

    完成後は屋上に上がることができないのでしょうか?
    今はタワーマンションでもテラスや庭園があったりして
    屋上を開放しているマンションも結構あると思うのですが、
    ここは開放していないとは、折角の眺望が残念な感じですね。
    岩盤浴やランドリー等他の設備は充実しているのに。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレアホームズ フラン横浜戸塚

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ソルティア藤沢鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン横浜戸塚
スポンサードリンク
ソルティア藤沢鵠沼

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ソルティア藤沢鵠沼

神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

2990万円~3090万円

1LDK

31.72m2~31.91m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~7798万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2・80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸