購入検討中さん
[更新日時] 2020-09-05 10:03:55
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前についての情報を希望しています。
利便性も良さそうですが、眺望も楽しみですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
[スレ作成日時]2014-02-07 12:25:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番) |
交通 |
京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
280戸(管理事務室含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上26階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社ヤマザキ [媒介]株式会社デバインコーポレーション
|
施工会社 |
東急建設株式会社 首都圏建築支店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンコリーヌタワー横須賀中央駅前口コミ掲示板・評判
-
498
入居済みさん 2016/03/31 13:02:18
ちょっと詳しい人なら、誰と誰が同一人物の書き込みかすぐわかる(笑)
-
499
匿名さん 2016/04/24 11:52:18
横須賀の眺望を独り占めしたくなるようなマンションですね。
間取りもいろいろあります。
キッチンが独立したタイプはごちゃつかずいいなとおもいます。
キッチンとリビングが一体となりカウンターがあるタイプも家族を感じられていいかも。
-
500
入居済み住民さん 2016/04/24 22:57:16
昨日は綺麗なお姉さんがモアーズ前で販促ティッシュ配りしてましたね。横須賀全体不景気で大変でしょうが、頑張って下さい。
共用施設が全く稼働開始していないこと以外は、快適なマンションです。
-
501
買い換え検討中 2016/04/27 11:11:50
yahoo不動産で販売戸数40戸と書いてあるけど、
そんなに残っているのですか??
外から建物を見ると住んでいない様な、
お部屋がそれなりにあるようですが・・
-
502
マンション住民さん 2016/05/22 01:15:50
3月末時点の引渡し未済の数はもうちょっと多かったですから、残っているんでしょうね。
まぁ、内覧に来られる方は見かけますね。
コインランドリーも稼働始めましたし。
-
503
匿名さん 2016/05/24 01:19:27
大規模物件ですからすぐに完売というのは難しいのでは?
気になった点は駐車場代は少し高めなのかなと思いました。車はなくても十分暮らしていけそうな立地なので、車を利用しない方にとっては気になる点ではなさそうですが。
その他管理修繕費は月2万程度ですから、戸数からすると少し高めかなという印象です
-
504
匿名さん 2016/06/23 08:04:45
横須賀は本当にご高齢の方が多いですね
古い建物が多いし大したお店もない
横浜が近いくらいで何もない
もっと若者が楽しめる施設があればきっと老人ばかりでなく若者が購入したでしょうに
老人施設ばかり作ってないでもっとショッピングモールなどにも力を入れて欲しいものです
-
505
入居済み住民さん 2016/06/23 08:15:49
このマンション、結構若い人(20代後半〜40代)の比率高いですよ。少なくとも高齢者(65歳以上)ばかりではありません。
-
506
匿名さん 2016/06/24 02:09:29
地方というのは高齢者が多いんですよ。
別に横須賀に限ったことではない。
マンション買うのが若い年代が多いのは
長期ローンを組む人が多いからですよ。
-
507
入居済み住民さん 2016/07/19 11:01:40
マンションから一番近い月極駐車場(若松マーケット抜けたところにある広い平置きの駐車場)と同じ値段なので、利便性を考えるとむしろ安いぐらいではないかと思います。
-
-
508
匿名さん 2016/07/25 13:02:35
今出ている先着順40戸というのは、これで最後、売り切りなんでしょうか。
売り切りというにはまだまだ戸数があるんだなぁという雰囲気です。
値下げなんかは特にないのでしょうか。駅前ということだし、大型のマンションですので
基本的には安くはなりにくいのかなと推測されますが…。
マンションの購入層の話ですが、
基本的には若い人が多いですよね。
高齢者の場合は戸建ての維持がしんどくなって、マンションに買い換えるという人が多いそうです。
家の中に段差はないし、毎日の表の掃除や庭の雑草抜きなどなど、厳しくなってきますから。
-
509
匿名さん 2016/07/25 13:10:08
-
510
匿名さん 2016/08/02 00:26:17
ここは共用に岩盤浴があるんですか!?
マンションの施設としてはかなり珍しいものだと思いますが
若い女性(子育てママさん、OLさん)をターゲットにしている感がありますね。
ランドリーや保育施設もあるようですが、このような施設の充実は
資産価値を引き上げる要因になりますでしょうか。
-
511
入居済み住民さん 2016/08/02 04:02:54
岩盤浴、コインランドリー、保育施設、ティーラウンジは「棟内設備」であって、「共用設備」ではありません。株式会社ヤマザキの持ち物であり、ヤマザキ自身かヤマザキからその部分を買うか借りるかした人が運営します。
現状、コインランドリー以外は運営開始しておらず、開始時期の連絡も全くありません。
保育施設はデバインの方からは今年4月までには運営開始されると言われていましたが、騙されました。
-
512
マンション比較中さん 2016/08/02 15:04:34
岩盤浴、保育施設、ティーラウンジ売りにして販売していたら
残念ですね。でもご購入された方は、景色もよさげなので
かなり満足しているのでは。
-
513
入居済み住民さん 2016/08/02 23:20:32
保育に関しては保育園落ちた日本**じゃないですけど生活かかっている人もいますからね。残念でした〜、で済む問題ではないと思いますよ。
-
514
匿名さん 2016/08/07 07:38:19
岩盤浴ができるのを楽しみにしているのですが、まだ時間がかかるのですかね。待ち遠しいです。
-
515
匿名さん 2016/08/07 07:41:43
何だか便利そうに売り出しといて
実際には不便なら残念だね。
-
516
マンション検討中さん 2016/08/07 10:21:22
-
517
匿名さん 2016/08/09 10:17:27
引渡日から一年、コインランドリー以外の稼働予定の連絡何もない。株式会社ヤマザキは非常に不誠実。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[サンコリーヌタワー横須賀中央駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件