物件概要 |
所在地 |
東京都港区港南4丁目14-1、4(地番) |
交通 |
山手線 「品川」駅 徒歩13分 東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2090戸(1,038戸(アクアタワー)、459戸(ブリーズタワー)、593戸(キャピタルタワー)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上40階建(アクアタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2005年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判
-
542
匿名さん
>20代半ばでほとんどが1000万円超える気がする
そんな話聞いたことないなあ〜。
>ウチは僕の年収が1400万で、家内が2200万です。526さんとは立場が逆ですね。
WCTでは低所得層になりそうです。
これも性格悪い。
WCTだからといってそんなに金持ちがわんさかといるわけでないでしょ。
ちなみに僕は年収一人で4400万。家内は600万。
なお,家内の収入は印税収入です。では。
-
543
匿名さん
539-542
まあ こんなバカばっかいるってことよ
ここには
-
544
匿名さん
↑これも自分のがゼロが一つ余計で、
嫁に頭が上がらない収入が丸見えだな
-
545
匿名さん
ここもそうだし他の板で見かける有明のオリゾン&ガレリアのスレッドも
そうだけど、なんで懐具合とか自分の趣味の話とか、物件の良し悪しと
さして関係のない「自分話」をしたがる人が多いんだろう。
自己主張ばかりの人が多い物件って、管理組合大変だろうな〜。
-
546
匿名さん
昔はマンション買うときって、「他にはどんな人がここを買うのだろう。住民と
うまく付き合っていけるかな〜」なんて漠然とした不安があったけれど、
最近はこういう掲示板があって、住民の質が「ある程度」推し量れるから便利っすね。
-
547
匿名さん
いっとくけど、こいつらは購入者じゃないよ。調べればわかるって。
なんで入居者って決めつけてるのかわかりません。
-
548
匿名さん
まあいいじゃないですか。
嫉妬されるほど良い物件ということですよ。
買えない者は値上がりする物件と認めているから悔しい訳です。
デベは真っ向勝負できないほどの優良物件だから書き込む訳です。
度が過ぎない限り許してやって下さい。
-
549
匿名さん
>536さん
>もっと安いだろうと期待していたら
そうでしたか。
都心では100万/㎡の物件が目に付きます。
品川という立地で、グレードを考慮すると、WCTはやはりお買い得と思います。
私は継続して検討中です。
購入検討者のスレですから、検討材料が書き込まれるとありがたいです。
508さんや509さんの意見は参考になりました。
-
550
匿名契約者
自分の年収では富裕層だと思わない、と書いたらとんでもない事になってしまった。
正直に言いますと、
富裕層が集まる物件や、逆に切り詰めた事情の人たちが集まる物件は、共に住み心地が悪い、という体験があります。
そこでWCTの価格、地域であれば、自分を誇張したり、あるいは蔑んだりしない、品性のある人たちが多いであろうと
思うのです。
入居する人は全員同じ権利と義務を持つから所得の多少は無意味だと知っている。
それに隣人が富裕層だとかそうでないとか、そういう巷話を卒業した品性ある人民層が集まる価格帯の
マンションではないか、と言いたかったわけです。
それだけですのでご容赦を。
-
551
?????_
東品川で坪250ならば、見栄張りは選ばない、自棄的な人も選ばない。だから入居者の
品性が偏りにくい、、という考えですね。
-
-
552
匿名さん
>548
能天気な馬鹿か
突っ込み所ありすぎて
面白いんだよここは
-
553
匿名さん
552は悪意を持って突っ込み入れてるでいるということなんですね。
こういう人間いるんですよ。
デベか?ローン落ちた奴か?ひきこもりか?
-
554
匿名さん
552のように,検討者でもない人がおもしろ半分に書き込んでいるという証拠ですね。
そういったことは別の悪名高い?掲示板で思う存分されたらよいです。
こちらは本当に検討されている方々のためのスレにしたいものです。
-
555
匿名さん
552は多分ひきこもりが正解。しかもかなり暗い。
みなさんん、この手の人間は相手にせず検討の話題に戻りましょう。
-
556
匿名さん
金持ち喧嘩せず
WCTに住まう富裕層の私達は、あなた方を相手にしませんよ。
-
557
匿名さん
-
558
購入検討者
初めて書き込みをさせていただきます。
現在、WCTの購入を検討しているのですが、この物件には
小さなお子様をお持ちの方はあまり多くいっらしゃらないでしょうか?
幼稚園や小学校までの通学時の安全確保などいろいろな
改善策が今後必要になってくるのではないかと思っております。
ついては、子育てに関するコミュニティなどを作り、住みやすい環境
作りをしていければと願っているのですが・・・・・
ご意見を頂戴できれば幸いでございます。宜しくお願いいたします。
-
559
検討中
WCTに住まう富裕層の私達 … 笑ってしまいました。
自らを金持ちとか富裕層とかアッパーミドルクラスと公言したり、所得を階級的に錯覚した、
かなり差別的な自意識が強い、薄っぺらな住民が大挙してお住まいになるマンションなのですね。
そう思うと、残念ながら、私は住みたくなくなりました。
-
560
匿名さん
やだったら別の物件検討すればいいんじゃないの。
現実問題として所得階層を考慮してもいいと思うし、
薄ペラでも何でもないよ。収入的に無理ならもっと
遠い物件にすればいいわけだし、変な嫉みがくると
逆に笑える。
-
561
匿名さん
結局559さんは買えない所得層の方なのではないでしょうか。
このような方も沢山いらしゃるのでしょうね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件