京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イーグルコート京都御所梨木の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 上京区
  7. 出町柳駅
  8. イーグルコート京都御所梨木の杜ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2021-01-22 18:52:08

売主:株式会社ダイマルヤ
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:大阪ガスコミュニティライフ株式会社 設計・監理:株式会社東洋設計事務所
販売代理:シアーズ株式会社

イーグルコート
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%...

物件名称 イーグルコート京都御所梨木の杜
所在地 京都府京都市上京区寺町通広小路上る染殿町680番4
交通 京阪電鉄鴨東線「出町柳」駅徒歩13分
地域・地区 第2種中高層住居専用地域、準防火地域、15M第1種高度地区、歴史遺産型美観地区、近景デザイン保全地区、埋蔵文化財地区(その他)
地目 共同宅地
私道負担 なし
建ぺい率 70%
容積率 200%
敷地面積 2,275.26㎡
建築面積 1,546.23㎡
延床面積 4,550.52㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上3階建(建築基準法上、地上2階・地下1階建)
総戸数 31戸
販売戸数 31戸
間取り 3LDK・4LDK
住居専有面積 68.24㎡(2戸)〜117.44㎡(2戸)
ポーチ面積 2.88㎡(2戸)〜7.88㎡(2戸)
アルコーブ面積 0.80㎡(1戸)〜3.66㎡(2戸)
バルコニー面積 8.10㎡(2戸)〜24.42㎡(2戸)
テラス面積 16.10㎡(1戸)〜37.60㎡(1戸)
専用庭面積 4.04㎡(1戸)〜26.52㎡(1戸)
サービスバルコニー面積 1.32㎡(2戸)〜2.28㎡(2戸)
室外機置場面積 0.75㎡(3戸)〜3.36㎡(2戸)
駐車場 9台(機械駐車場:6台、平置:1台、来客用1台、来客福祉用1台)
自転車置場 34台(平置式)
バイク置場 6台
分譲後の権利形態
土地:専有面積割合による敷地利用権〈定期借地権(地上権)〉の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は区分所有者全員の専有面積割合による共有
管理形態 区分所有者全員により管理組合を設立し、管理会社に委託
竣工予定 平成27年3月下旬
入居予定 平成27年7月上旬

借地条件の概要
権利の種類 借地借家法第22条による定期借地権(地上権)
土地所有者 梨木神社
借地の存続期間 引渡し日から60年間。(借地借家法第22条に基づく)借地満了後に更地返還。
建物の買取り請求、契約更新及び改築等による期間延長不可。

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

【物件情報の一部を追加しました 2014.5.8 管理担当】

[スレ作成日時]2014-02-05 23:09:21

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ジオ島本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イーグルコート京都御所梨木の杜口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    すごい価格。
    最高16000万強(坪500弱)。
    当然と言えば当然・・・か。
    瞬間蒸発になるのか?
    先着順なので今月中には概ねの結果が出そう。

  2. 42 匿名さん

    目玉の部屋だけだろ。無駄に豪華なパンフに78平米6000万円代からと書いてあったが。瞬間蒸発するかどうかは微妙。定借だからな。いずれにしてもダイマルヤには地元愛を発揮してもらいたいな。鴨川だの御所だのリッツだのと、京都をディズニーシーみたいなテーマパークと勘違いしてる東京の田舎もののイモ成金は入洛しないでほしい。中途半端な芸能人が買ったりしたら最悪でんなー

  3. 43 匿名さん

    32さんに賛成。あんな場所にマンション建てるなんて無神経極まりないと思います

  4. 44 匿名さん

    高さ制限のある京都は、まだましですよ。
    東京の皇居周辺は陛下を上から直に見るタワービルやマンションだらけ。

    だけど、御所周辺はもっと厳しい規制が必要かも。
    御所から50m範囲は高さ8mが適当では。
    昔ながらの格子戸の平屋と屋根裏なら8m以内。

  5. 45 匿名さん

    そういうこと。天皇さんが〜御所が〜って言ってるのは田舎者の京都人だけ。
    今回の件もあるから、いずれ景観条例も厳しくなるのでは?

  6. 46 匿名さん

    資金難で神社本庁を離脱してまで境内にマンション建設か。
    京都の有名寺院は拝観料やライトアップで儲けているのと対象的ですね。
    氏子さんが少ないので、寄付も集まらなかったのでしょうか。
    何だか悲しいな。

  7. 47 匿名さん

    45は読解力ゼロ、というか東京の田舎もののイモ成金は、母国語すら理解できないようですね。イモ成金の東京人のために翻訳すると、44さんの書き込みは「京都では御所近くにマンションが立つというが、高さ制限がある京都は、陛下を上から直に見るタワーやマンションだらけの東京よりまし」という内容が書かれているのですよ、って説明してもらわないと分からんか?

  8. 48 匿名さん

    日本語分からんという意味では正に、日本の百貨店のトイレが美しいと携帯電話で写真撮って、六本木や西麻布の物件を買い漁る中国人の成金と全く同じですな

  9. 49 匿名さん

    京都の高級物件も某国成金に狙われています。
    せめて、ここは遠慮してもらいたい。

  10. 50 匿名さん

    確かに。ヤバイですね

  11. 51 匿名さん

    某国や大阪、京都のお下劣な方はどうかご遠慮ください。

  12. 52 匿名さん

    と東京の田舎もののイモ成金が申しております

  13. 53 匿名さん

    アホと煙は高い所に登るの諺通り、日本語が理解できない東京の田舎者のイモ成金は湾岸のタワマンの上層階で「五輪景気」だの「リセール」だの「利回り」だの、お上品なお言葉をほざいてたらよろしい

  14. 54 匿名さん

    予想より部屋が狭い。
    建築費高騰などでのグロス面だろうか。
    5000万台が3戸、6000万台が3戸、
    融資はダメでも、これなら何とか。
    抽選ならともかく先着順だからもう無理かも。
    販売会社さん、今日休み?うそでしょ。

  15. 55 匿名さん

    神社の中にマンションは違和感がありますが
    京都の文化財保護のために
    富裕層の方々に出資していただいていると考えよう。

    本当は、マンションを建てないといけないほどの財政難がある神社に対しては
    行政がマンション以外の形で保護してほしいのですが。

  16. 56 匿名さん

    >>本当は、マンションを建てないといけないほどの財政難>>がある神社に対しては
    >>行政がマンション以外の形で保護してほしいのですが。

    おっしゃる通りだと思います

  17. 57 匿名さん

    55さんのご意見は的を得ていますね。
    梨木の神社を責めるのは酷。
    行政なり、京都財界なり、京都人有志なり、様々な方法があったように思います。
    そして、最後の方法として富裕層に頼ることにされたんですね。
    そのため、利益目的の買い手を避けるため、買った後すぐには売却できないよう制限を設けたのですね。
    梨木の神社の苦悩が目に浮かびます。

  18. 58 匿名さん

    本当に購入したいのなら、54みたいに、
    何戸がいくらとかここに書き込んでいないで、
    黙って明日、申込に行くと思うけど。

    戸数が少ないから、ライバルに出し抜かれて、
    自分が希望の部屋を買えなくなるという
    リスクがあるのに。不思議な人だ。

  19. 59 匿名さん

    部屋狭いんですか??

  20. 60 匿名さん

    富裕層は広くゆったりとした間取りを好まれるのでは。

    目の前というか、横に鳥居があるのは、ちょっと・・・・・
    神社の境内に住んでいいのかな?と思ってしまう。
    感じ方は人それぞれでしょうが、自分はなんだか落ち着かない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
ライオンズ鴨川東

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸