匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都府中市住吉町2-30-40 |
交通 |
京王線 「中河原」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラヴィラ府中多摩川 口コミ掲示板・評判
-
51
匿名さん
建設風景見ながらって、どーいう意味?
何か気になるところが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
>51さんへ
「建設風景を見ながら・・・」は、このマンションに住もうかどうか考えているだけのことで、
特別な意味はありません。
資金計画も出してもらい、家族の意見も聞いたのですが、今一踏み切れないでいます。
踏み切れないでいる理由は、値段と今買うことがいいかどうかなんです。
迷っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
マンションの立地なのですが道路から近すぎませんか?
多摩川沿いの道路は郵パックのトラックも通りますし交通量も比較的多いです。
1階とか振動・騒音・排気ガス等はどうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
そうなんだよね、マンション前の道路確かに交通量多いよね。
土手が邪魔して、多摩川も見えないしね。
1階や2階は騒音・振動は心配しないといけないかもしれないけど、
なにをマンションに求めるかだけの違いで、クリアーできる条件かもしれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
foo
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
foo
>50
あの内装がほんとうにグレードが良い?
壁紙のビニールがとっても安っぽく見えましたが…
トイレもいまどきふつーはウオシュレットだと思うが、それもついてない。
全体的に設計と設備は一時代前と感じました。
#Cをやたら薦めるんだが、あの間取りはなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
えっウォシュレットじゃないの?
ここの書き込み者が散々馬鹿にしていたリ○ザだってついているのに・・・
ひょっとして、スパにお金がかかって、つけられなかった?ってか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
いいじゃねーか!
57は煽りたいだけか?
他のマンションはどーでもいいんだよ。
みんな、このマンションが好きで買ってるんだから。
だいたい、購入者でもないのに、煽りで顔出すな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名さん
>>57
TOTO製品以外、例えばビューティー・トワレが
ダメな理由はなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
foo
ウォシュレットってTOTOの商標だったんですか。
56を訂正。「いまどき温水暖房便座が標準でついていないなんて」です。
銘柄にこだわってるわけではないです。
>>59
ところで、「ビューティートワレって何?」と思ってぐぐってみたら、NAISの製品ですな。
「例えば」で特出ししてる理由は? これって有名なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
匿名さん
>>58
おい、ここは購入者限定か?そんなにくってかかるなっつーの。
そんなおまえも購入者かわからんだろ。
匿名の書き込みにいちいちつっかかるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
ウォシュレットが有名だが、松下兄弟も有名。
トイレはTOTO。INAXって有名なの?って言っているようなもの。
それに温水暖房便座なんて2〜10万円くらい。
5万円も出せばその辺のマンション標準より機能上。
取り付けは至って簡単。
マンション選びの条件に便座は不要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
でも、そんなに簡単で安価な物ですら取付けない、会社の姿勢自体に問題があるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
エフユニ住民ですが、温水暖房便座は使っていません。
ついてなくてもよかったなあと思います。
標準になってると選択肢がない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>会社の姿勢自体に問題があるのでは?
何が問題なのかさっぱりわからん。
無くても良い、付けたきゃ自分で好きなの付ける客のための仕様。
そう言うマンションがあったって良いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
ま、物件価格と共有施設を考えるとウォシュレットぐらいついてても
いいのにとは思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
私もウォシュレットのことは思いました。
他にもいくつか標準じゃないの?!と思うものがありました。
でも、建物全体の作りや立地など全体的に見て良いと判断したので、
購入しました。もちろん100点満点じゃないです。
高い買い物ですから、100点満点のマンションを購入したいですけど、
それは難しいのではないでしょうか?
自分の中で、「ここだけは譲れない!」というポイントをいくつか挙げて、
それを満たしていたらいいマンションで、購入すればいいんだと思います。
ウォシュレットが付いてない事で、この物件はよくないと思うなら、それはそういう
価値観なのでいいと思います。
私は、あとで付け替えれば大した事ないと思いましたし、別に無くてもいいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
洗浄便座ってね、欲しいと思ってる人は既に持ってるんだよ。
存在としてはエアコンと同じ。
新築マンションで「エアコン全室完備!」と言われても、
「今使ってるやつ付けるからいらない、その分安くして」とか
「自分で機種選びからしたいからいらない」という意見は多いと思う。
私自身、引っ越しの際にそれまで使っていたのを処分しました。
コストダウンというよりも、お客のことを考えてあえて付けなかったと思うのが自然なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
洗浄便座って引越しのとき取り外してもっていくのものなの?
違うでしょうね。
単なるコストダウンにしか思えません。
68さんの理屈はなんか変だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
確かに、エアコン・温水暖房便座を同じ存在にするのはどうかと・・・
まぁ、付いていれば使わない人は使わなければ良いけれど、付いていないと
取り付けないといけないから、親切ではないですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名
ウォシュレットなんて欲しけりゃ金払ってつけりゃいいじゃん。
ウォシュレットネタでそんな熱くならなくても・・・。
これだけアラ探しされるこのマンションって、なかなかないよね。
そんなにいいマンションなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
このマンションは、悔しいけどいいマンションです。
仕様も、長谷工物件とは思えない位い仕様です。
扉、カラーセレクト、床板など細かい部分までいいものを使っています。
近隣他のマンションに比べて、平米単価は高いですけど、それなりにいいものを
使っている以上仕方がありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
そんなにいいかな?
大規模物件だけに、近隣と比べてもほんの少しだけいいと感じるだけじゃない?
まあ、その少しだけの満足感にひたるのは個人の価値観ですけど。
私は、72さんのいうほどすばらしいものでもないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>61
偉そうに説教たれるなっつーの!
何様のつもりだよ!ただのカッコつけか?
お前こそ匿名の書き込みにいちいちつっかかんなっての!
よーく考えて書き込め!頭悪すぎ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
便座ネタもうちょっと。
単なるコストダウンだと思います。
あまり価値観を持ってもらえないものを省略する。
メーカーとしてすごく自然なこと。
ラヴィラ購入する層が便座の有る無いを購入条件に入れる訳がない。
付いていなければオプションで付ければいいし、
オプションが高いと思えば自分で買えばいい。
どうでも良いことで盛り上がるのは平和なことで良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
foo
ウォッシュレットでこんなに盛り上がるとは…
オプションで付ければというご意見は確かにその通りですね。
他のマンションがほとんど標準装備だったので、単に疑問に思っただけだったので。
(「ウォシュレットくらいついててもいいぢゃん」というのが正直な感想)
ところで、MRに行って最初に見せてもらったビデオで空からの映像がありましたが、
更地になってる敷地にかなり水がたまっている(茶色)が映ってました。
あれって、粘土質で水はけがかなり悪いってことだと思うけど、低地だからかなぁ?
粘土質ってことは、地盤が気になるところです。
それと湿気も気になりますね。
地下の地盤ってなにか文献を見ればわかるものでしょうか?
気になると、いろいろと気になる部分が出てくるもので。
#どうでもいいかもなこと。TSUTAYAって近くにあります?>ご近所様
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
中河原はビデオレンタルに関しては駅前の小さいので我慢するか車・電車で行くしかありません。
府中のTUTAYA、エフユニの近くのTUTAYA、永山のTUTAYA、帝京大近くのTUTAYA、かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
匿名さん
長谷工は、やはり長谷工ですよ。現物3つみて他と比べたけど、雑というか、コストダウンの嵐って感じですよ。
高級マンションとはとてもいえない。
ラヴィラも同じようなもんじゃないかな。あの価格でも。会社の体質だから。
モデルルームってあんまり参考にならないよ。実際には違うから。
私の実体験談でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
>>78
近所に勤めるものですが、あのあたりは昔、湿地だったと聞いていま
す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
近所に住むものですが、湿地帯だとは知りませんでした。
昔とはいつのことですか?湿地帯だとどんな問題が発生するのですか?
周りにはいくつもマンションが建っていますが、それによる影響は聞いたことが
ありませんが、何かあるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>83さん
レスの内容がずれていました。78さんは地盤についての質問
でした。また、言葉足らずでした。すみません。
湿地帯で問題だ、とは言っていません。工場や各社の社屋
なども建っているので特に問題はないのではないでしょうか?
下河原鉄道の初期のころまでは湿地で沼があった、と聞いてい
たので明治末〜大正初期ぐらいだと思います。また大正のころま
では、(治水対策が悪く)よく多摩川が氾濫して水につかってい
たようです。
水はけが悪いのとは関係がありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>84さん
丁寧なご説明ありがとうございました。
近所の不動産屋さんに聞いたらあすこはいい土地だと言っていました。
どんな根拠で言っていたか定かではありませんが、地元の売主と関係ない
人が言っていたもので、私は信用してしまいました。それに直接杭打ちは地盤が
しっかりしていないと出来はずなので、土地自体に問題は無いと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
このマンションの工事は、ほとんどが「ベタ基礎」工事で、1部くい打ち工事をしています。
くいを打たないベタ基礎工事は、地盤しっかりしていないと出来ない工法です。
従って、地盤については強固な土地となっています。
多摩川の氾濫に対する懸念については、施工側も配慮しており、万が一のために
確か、排水ポンプを数箇所設置しているはずです。
私も1期購入時に、氾濫については質問をし、上記のような回答をいただきました。
モデルルームに、排水ポンプ設置場所の図面があると思います。
心配な方は、図面を見せてもらうようにしたらいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
-----
【個人名を掲載してしまったというご本人からのご依頼により削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
関戸橋わたった聖蹟桜ヶ丘からの購入者の方いますか。
購入を決めた理由はなんですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
85です。
直接杭打ちではなく、直接基礎でした。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
>>86さん
多摩川が氾濫したときには排水ポンプがあっても意味がないと思いま
すが・・・。付近一帯の土地の高さはほぼ同じですから床下・床上浸水
したときに排水しても意味がないのではないでしょうか。
水が引いたのちに地下設備(ピットなど?)から水を排出するのに利用
するのでしょうか?
ただここ数年、氾濫したという話は聞いていません。3、4年位前の夏の
豪雨のときには、ラヴィラ側の堤から対岸の堤まで(河川敷の野球場な
どは水没)川幅が広がりましたが、決壊はしませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
そうそう、あの豪雨のときは、ぎりぎりセーフって感じでしたね。
もう少し雨が続いたら、ラヴィラ前の道路が水没してましたね。
水没災害は忘れたころにやってくる。あり得ないことではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
多摩川が決壊しないように、入念に土手が作られていると思いますので、
安心しています。100%安全とは言い切れないけど、大丈夫だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討者
昨日京王線に乗ってビックリ!中吊広告が一面ラヴィラ。あまり売れ行き
が芳しくないんでしょーね、きっと。売れてりゃあんな大々的に広告打つこ
とないもんねぇ。デベさん、早い話しがもう少し価格下げればいいのにねぇ。
その方が広告より手っ取り早いと思うよ。やっぱ元値が高過ぎるんだよ。
多摩川ベリったって、中河原だもの・・・中河原なんて近所の人しか知らな
いしね。安くならないかなぁ〜、そうすりゃ我が家でも買えるかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
それで今日の折込チラシは本庄まなみ!?
契約者としては、はやく売れて欲しいなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>93
相場でしょう。単価見たってここ3年位で出てる『中河原8分以内』の
物件は坪5万位しか変わらないよ。
他社で見せてもらいましたから。具体的には坪166〜172万ってとこ。
そういった意味じゃ、一番大きくて坪172万だったら悪くないかもね。
府中は高いからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
匿名さん
相場がこれくらいだからとか関係ないって。
高いって!
高いと思う奴は買わなきゃいいって。。。そりゃそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
私も思うけど、周辺相場よりは高いと思うよ。
他が140〜155万円/坪のところ、165万円で出してるんだもん。
高いと思うよ。
でも、お金がある人は買えばいいんだよ。買えるんだもん。
私みたいな金無しは、もう少し価格下げてくれないと手が届かないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
京王線の中刷り広告はインパクトあったよね。
昨日の朝日新聞朝刊にも広告がでていました。
「ほんじょうまなみ」を使うのもいいけど、最近は女優顔負けのモデルもいるから、
婦人系雑誌のスーパーモデルを使うのもよかったかもね。
マンションは買えないと思うけど、「ほんじょうまなみ」の握手会とかサイン会があれば、
見に行こうかなと言う気になるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ラヴィラのモデルルーム見に行かれた方がいましたら、どんな感じであったか
教えていただけませんか。どんな感想でも結構ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
私も電車の中刷り広告見ました。何かなあ〜とみたらラヴィラの広告でした。
実際に知っているマンションの広告が出ると、うれしいですよね。
我が家は目下購入検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)