レス数450過ぎてたのでお引越し〜
先代はhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38731/
ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/
こちらは過去スレです。
ラヴィラ府中多摩川 の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2004-07-16 08:15:00
レス数450過ぎてたのでお引越し〜
先代はhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38731/
ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/
[スレ作成日時]2004-07-16 08:15:00
うちは、オプションは必要最低限なものにするつもりです。
家内の意見を重視して、ガラストップコンロのみです。
食洗器は天板の上に乗せるタイプの方が使いやすいとの友人アドバイスを受け、
入居後捜すことにしてます。
オープンレンジは頻度が少ないので、うちでは不要。
必要なら後日家電店にて買います。そんなところです。
>381さん
380です。お話ありがとうございます。
やはり、奥様の意見が基となっているようですね。
私も最初はガラストップのコンロだけを希望していましたが、
周囲にいる建築関係の知人に聞いたところ、今必要としなくても
今後は分からないし、なければないで大丈夫なものも、あればあるで
使うし、資産価値としてはプラスになるよ。と言われてしまいました。
(今後賃貸や転売する可能性を踏まえての意見だそうです)
お金に余裕があるわけではないので、慎重に考えているつもりですが、
どうしても人の意見に左右されてしまいます。
主に使うのは主婦である私なので、私なりの必要の度合いをもう一度
考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
うちは食洗器、ガラストップコンロ、シャワーハンドルを予定しています。
これらはオプション会で見かけなかったし、あったとしても高そうなので、
後から業者に取り付けてもらおうと考えています。
380さん、381さん、ご希望の品をどこで購入するか決めていらっしゃいますか?
良いところ(安価できちんと設置までしてくれるところ)があれば、
ぜひご教示ください!
1.インターネット通じて、検索する。
2.知り合いの(友人)紹介の業者を見つける・・・クレームはいいにくいかも
3.2または3の業者にあいみつをとり、比較検討して決める
こんなところではないでしょか
ガラストップコンロって
・お掃除が楽
・見栄えが良い
これ以外の利点はありますか?
うちも付けたいんですが、上記以外に大きな長所が無いようなら最初から付いているコンロが汚れてからでもいいかなぁと思っています。
ガラストップは、値段が高い分、
+グリルの中が掃除しやすいし、汚れにくくなってますよ。
旧タイプのもの(上側に金属メッシュ台が置かれるタイプ)だと、上面の掃除だけでなく、グリルの中の掃除が大変。
しかも、安物だとグリル掃除で手を切ったりしますよね。
ガラストップはお勧めですよ。
標準だと、その安物がついてくるはずです。
もちろんガラストップが良いと思っているんですが、
オプションで入居前に買っても「標準」との差額で払うわけではないですよね。
だったら汚れてからでもいいのかなぁと考えています。
色々お金掛かるんで後回しにできる物は後でもいいかと・・・・。
標準で付いているのを下取りでもしてくれるなら迷わず購入なんですが(笑)
うちのマンションでは、お願いすれば、「標準のコンロ」をとり置きしてくれましたよ。
それをどうするか困ってるんですよ(笑)。
確かに差額にしてくれた方がありがたいですけど、そうもいかないみたいです。
標準コンロを全戸分一括発注してるようです。なんか納得いかないけど。
購入者です。2度目のオプション会のお知らせが届きましたが、
フロアコーティングをされる方はいますか?値段もいい値段だし、
市販のワックスで十分なのか判断に迷います。参考になる意見
をお聞かせください。
私は買い替えでラヴィラを購入しましたが、いま住んでいるマンションも、
引きわたしを受けてから、数日後の入居のあいだに、1人で全ての部屋の
フロアーコーティングしました。
まず、会社の清掃員のおじさんから4リットルのプロが使う床ワックスを、5000円で
分けてもらいました。
それをバケツにいれ、きれいな雑巾で、ワックスを床にうす塗りします。
乾かし改めてまた薄く塗ります。2ないし3回やれば十分です。
ワックスする前に、床を必ず水拭きして、ごみや汚れを取ってください。
汚れがあると、汚れがワックスに混ざり、床にはりつくから、それを防止
することは必須です。
ワックスとコーティングは違う物ですよ。
長持ちするワックス=コーティングではありません。
素人は自分でコーティングなんてしない方が良いです。
専門を唱う業者でさえヘタクソな所が多いのが実状です。
下地を整える作業が非常に重要になります。雑巾で水拭きするくらいでは塗ってあるワックスを除去できません。
また、コーティング溶剤も雑巾で塗ったんでは間違いなくムラだらけなって悲惨な部屋になるでしょう。
私個人としてはコーティングは全く不要だと思っています。
老夫婦が静かに生活するなら別ですが、普通に生活するご家族なら年に1回くらいワックスを掛けておけば十分だと思います。
<<401
そのうち切り替わるのだろうけど、竣工までに切り替えてくれればいのに。
リムザは1Gに切り替わったし。(たぶん別会社)
今日久々現地に行ってきました。中庭側は覆いがはずされているところも多く
大分出来てきたなーって感じです。ようやくアネックスヴィラも建てはじめましたね。
総合ハウジングサービスに関し、こんな記事見つけました。
何か不安になってきた。。。。
http://www.fiberbit.net/user/noppo/renew/kanri/change.htm
昨日はお天気だったので久しぶりに多摩川に行ってきました。
しかも今日は電車から富士山が見えましたよ。
クレストヴィラのほうはネットみたいなのがとれて外観がとっても
わかるようになりましたね。
購入者の皆さん
結局内覧会には、業者は頼みますか?
自分達で見れない範囲とかも見てくれるというので
どうしようか、悩んでるんですけど、、、
決めた方、どちらに頼まれたか教えてくださいm(__)m
多摩川の眺望代が高すぎるから。
駅が各駅停車駅でしょぼいから。
前の道路がいつも渋滞で、車の出し入れがめんどうだから。
水害の危惧があるから。
競合マンションが多いから。
駅から中途半端な距離だから。
夜景が期待できないから(そうでもない?)
408です。
今日内覧業者インターネットで選んで決めました。
やはり、知人に詳しい人もいなくて私達もド素人なので
安心を買う感じで。。。
思ったより金額安かったです!4万以下でした。ホッ。
購入者のひとりですが、なんか、折角買ったのになんで売れ行きのこととか
売れない原因とか後ろ向きの意見ばかりなのかなぁ・・・皆さんは楽しみじゃ
ないのかしら?内覧会で業者に来てもらうとかそういうのは、情報でいいと
思うけど、心配なら安心料払って専門家に見てもらえばいいんだし、水害とか
気になるなら初めから来なければいいし、駅から中途半端っていうけど、
今住んでいるところが、駅から15分歩くから近いと思うし、楽しい気分が
少しトーンダウンするなぁ・・・この掲示板とやらは・・・
こんにちは。はじめまして。私は目の前にラヴィラのマンションが建ち、
一日の大半が日陰になってしまったマンションの住人です。
反対運動は確かに大変強いものでした。なぜならば本当に日照権の
法律ぎりぎりしか日が当たらなくなってしまったからです。最近とても寒いです。
管理組合では本当にもめました。泣き声や怒号が飛び交いました。
しかし、こんな時代だからこそ自然の中で家族が心の絆を大切にしてほしい。
多摩川を私たちが独り占めにしてはいけない。
そのためには私共が、たとえ決して少なくはない不利益を被る事があったとしても、
子供たちの笑顔のため、心豊かな家庭を作る環境のためならばあえて忍びましょう。
私共の断腸の思い、苦渋の決断を理解して下さいましたら幸いです。
私共はみなさんを歓迎し、良い隣人になれたらと心から願っております。
しかし、大変悲しいことに、過去ログに「ボロい団地」という様な心無いご意見がごく
一部の方にございましたが。確かにみなさん質素な生活をなさってはおられますが、
府中市の政財界の中心におられた方や、都庁の大変重要な役におられた方、
また、現在も現役で精力的な活動をなさっている政治家の先生もおられます。
その先生のご尽力で府中市の医療は、大変難しい病気の方でも
良い治療を受けられるように徐々に徐々に明るい見通しが見えてきたのだと
伺っております。ベランダに布団を干す事につきましては、伝統的家事法を好む
奥様方のお考えを理解し尊重していただければと願ってやみません。
古い建物を大事にし、心を込めて手入れをし、必要以上の物を持つことを望まず、
昭和の生活スタイルを守り続ける、質素で心豊かな生活を愛してやまない方々の
事をご理解していただけば、また私共も平成の新しい生活スタイルに刺激を受け、
新たな発見に心を躍らせる事があれば、本当に喜ばしいことだと存じます。
長文大変失礼をいたしました。
425のような書き込みがあったすぐ後に未だに「富士山が・・・」なんていう書き込みをするのはあまりにも無神経では?
ラヴィラが建つおかげで今まで部屋から見ることができた富士山が一生見ることができなくなる人もいるのに。
425さん
私はもちろん新参物として、周りにお住まいの方々に
迷惑かからないように暮らそうと思っていました。
ルールは守ろうと・・・
自分が同じ立場だったらやはり良い気持ちは抱かないだろうし。
みんながみんな425さんのお住まいの建物の事をひどく言ってる
わけじゃないって事わかってもらいたくて、レス致しました。
427ってまだ言ってる。しつこいね。このレスで言ってもしょうがないのに。
425さんの言ってることはよーく理解出来ます。ラヴィラに住む人も悪い人
(建物の中傷とか景観のこと言う人、ラヴィラだってそのうち古くなるし、中
にはバルコニーフェンスに布団干しする人もいるかもしれなのに・・・)ばか
りでは無いと思いますので、何卒ご容赦を。
こんにちは。寒くなってまいりましたね。
昨日は私共のマンションの大掃除の日で、住民総出で外廊下の
自分の家の前の外装部分をデッキブラシでゴシゴシとやっておりました。
ラヴィラの建設も、もうすぐ完成ですね。
きっと皆様「家具どうしようかな〜」などと色々楽しく計画して
おられるのだろうと思い、この掲示板をのぞいてみました。
皆様、レスをありがとうございます。
私達はもうすでに隣人同様です。子供達が心豊かにすくすくと育ち、
大きくなっても何か辛いことがあった時、多摩川を思い出して再び元気になれる、
そんな私達の「ふるさと」を御一緒に作ってまいりましょう。
「私は新参者だから」などという遠慮は一切無用ですよ。
私達はもう「ふるさとづくり」のパートナーなのですから。
私共のマンションでは8月に子供のためのお祭りをマンション創立当時から行い、
「子供みこし」や「盆踊り」などのイベントと共に
焼きそばなどの屋台を子供と大人が一緒にやっております。
「ヨーヨーつり」などはいつの時代も子供に大人気です。
ですが、近年の少子化を反映して子供が年々少なくなり寂しい限りです。
皆様も是非いらして下さい。歓迎いたします。
子供達も遊び相手が増えて大喜びだと思いますよ。
再び長文失礼いたしました。
遅ればせながら、先日こちらのMRに初めて足を運ばせていただきました。
営業の方はあと100戸残っているとおっしゃっていました。
目の前に何も建つ事がないという事など、環境の良さに惹かれてこちらの物件を検討中ですが、
てんこ盛りの共用施設にびびっています。
迷っているなら買うなという事につきるかも知れませんが、それ以外は自分の希望に近い物なので
なかなか切り捨てる事も出来ず思案中です。
購入された皆様も、あれ程の施設を維持管理していけるのか(特にスパ)、修繕積立金は
充分なのか不安を感じられたのではないでしょうか。
小さい子供がおりますので直貼り床、二重構造壁の遮音性も心配です。
また、長谷工の悪い噂も嫌って程目にします。
その辺り、購入者の皆様はどのようにご納得されて決意されたのか伺わせて
いただけたら嬉しいです。
※433さんの投稿を拝見し、とても感動いたしました。
近隣の皆様の日照や展望を奪ってしまった物件を購入するのは後ろめたさが
ありますが、このような素晴らしい方がいらっしゃるコミュニティに参加出来るのは
とても楽しみです。
>>435
このスレの199の前後に修繕積立金の不安に関する話があります。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40980/res/199-199
補足です。
199では、府中の長谷工三兄弟が比較されています。
平米単価にすると意外とすっきり比較できるものだなと思いました。
結論としては、現在のままではこの3つの中ではおそらくいちばん財務体質が弱い管理組合になると思われるということだと思います。
管理費単価が高いのですが、管理費は管理会社等に出ていくだけで管理組合には残らないと想定されます。
修繕積立金単価は、他2物件とほぼ同じです。ただし総戸数が少ないので、総額は小さい。
他2物件が駐車場も修繕積立金の収入源として期待できるのに対し、機械式があるラヴィラでは逆にカネを喰うかもしれない。
他2物件より豪華なのでその分修繕にお金がかかりそうですが、逆に積立金は少ない(少なくとも多くない)。
財務体質を強化するには、修繕積立金の加増か一時金の徴収が必要。
437さん、438さん、(同じ方かな?)お礼が遅くなりました。
ほんとに平米単価にするとこんなにも分かりやすい物なのですね。勉強になりました。
修繕費については自分だけが納得していれば良いという物ではなさそうですね。
後から急に言われても払いたくない人、払えない人が多いかも知れません。
施設が豪華なだけに、管理が行き届かなくなると辛そうです。
環境的には惹かれますが、他にも気になる点が沢山ありリスクも高そうなので
今回は見送ろうと思います。どうもありがとうございました。
ベランダのガラスは、外から透けるので良くない、というご意見を目にしますが、
車のガラスに貼るフィルムなどをご自身で貼られたらいかがでしょうか?
車の場合、ガラスが曲面になっているので貼りにくい場合がありますが、
家のガラスなどはとてもきれいに仕上がりますよ。
この物件を検討しているものですが、みなさんこの物件どう思われますか?
トイレットペーパーホルダーが右側についていたり、ドアを押さえておく金具
なんかもついていない部屋もあったりと、設計的に??っておもう場所
もあります。
やっぱり結露なんかもすごいのかなぁ・・?
前の道路も渋滞してるみたいだし、風呂場についてもみなさん書かれている
とおりで、いい話ききませんねぇ。
まで結構売れ残ってるみたいだし。
環境は良いと思うんですがねぇ・・・悩むなぁ。
現地見ましたが、ぎゅうぅぅぅっと押し込めたような感じですね。
上の方で、日陰になってしまったという近隣の方の書込がありましたが、
外から見た感じ、まったくその通りのようでした。
住戸にもよるのでしょうが、ベランダのガラスも透明でスケスケなので、
洗濯物やベランダに置いてある物は、あれでは丸見えですね。
じーっと見る人はいないのでしょうけど。。。
ワタシも、436の書込みと同じ感想を持ちました。
436と同感。
申し訳ないんだけど・・・・・5000千万もするマンションに見えないんです・・・・・。
1階や2階の方は車の振動や排気ガスが凄そうだし・・・・・。
住吉住宅と同じくらいまでさがって建てればよかったのにって土手から見るたびに思います。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。