旧関東新築分譲マンション掲示板「ラヴィラ府中多摩川 ■2ラヴィラ目■」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 住吉町
  6. 中河原駅
  7. ラヴィラ府中多摩川 ■2ラヴィラ目■
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

レス数450過ぎてたのでお引越し〜
先代はhttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38731/

    ラヴィラ府中多摩川http://www.lavilla.jp/



こちらは過去スレです。
ラヴィラ府中多摩川 の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2004-07-16 08:15:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラヴィラ府中多摩川 口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名氏

    入居までまだ7ヶ月以上もあるんですよね。
    ○京みたいに完成売りもリスク高いですけど、でも7ヶ月って長いですよねえ。
    今は完成を楽しみに待っています。

  2. 3 匿名さん

    どっちかに統一したほうがよいのでは?ねぇ管理人さん

  3. 4 匿名さん

    >>03
    サーバの管理上、1つの板が大きくなると困るの!
    自分の都合だけでなく、もっと周りをみなきゃ。

  4. 5 匿名さん

    それに「1スレ450レスまで」というのはルールだよ。
    ルールを守るのは最低限のマナーだと思う。

  5. 6 匿名さん

    <04
    そんな言い方しなくったっていいじゃん。偉そうにー。

  6. 7 匿名さん

    1スレ450レスがルールなら、ルール守ることが大切ですよね。
    みんなで、こちらに引越しましょう!

  7. 8 匿名さん

    06> いやいや04、05>が正しいよ!
    450レス過ぎたけど管理人が変えるのか、レス見てる人が変えるのか
    わからないからとりあえず静観してたけど!
    これで■2ラヴィラ目■ に統一だ。見やすいね。

  8. 9 匿名さん

    >08
    正しいとか正しくないとかじゃなくて04の書き方でしょ。
    別においら03じゃないけどさ。

  9. 10 匿名さん

    この物件を独身の方で買った人がいるかな?

  10. 11 匿名さん

    川の近くは虫が多いと聞きますがその辺は実際どうなんでしょう?

  11. 12 匿名さん

    独身が多いとは思えないけど。基本は家族づれが購入するマンションだと思うよ。
    虫は多いかわかりませんね。いつも近く歩いても多いとは思わないけど。

  12. 13 匿名さん

    河原→草→バッタ→かえる→ヘビ
    ちょっとした多摩川の生態系です。先日テレビでやっていたが、多摩川に
    アユが戻ってきているそうだ。きれいになってきているんだね。

    04の書き方はまた場を荒らすだけ。せっかく心機一転となったので、
    荒れないようにしましょうよ。『自分の都合だけでなく、もっと周りをみなきゃ。
    』ね。

  13. 14 匿名さん

    13>多摩川の生態系が↑のようになっているとは知りませんでした。
    アユが戻ってきていることも知りませんでした。
    新しい発見でした。

  14. 15 匿名さん

    >10
    います。

  15. 16 匿名さん

    ゴーマンかましてよかですか?

  16. 17 匿名さん

    ところで以前玄関ドアの鍵の仕様が変わったという話がありましたが
    なにがどう変わったのでしょう?ご存知の方います?

  17. 18 匿名さん

    >>17 そんなことはモデルルームに問い合わせなさい。

  18. 19 匿名さん

    以前より書き込み少なくなったよね?
    どうしてかな?

  19. 20 匿名さん

    以前は書き込みしていましたが、あまりに荒れて何だか嫌な気持ちになった
    ので、遠のいておりました。そういう方多いのではないでしょうか。

  20. 21 通りすがり

    >18 モデルルームに問い合わせたら、17さんしかわからないけど
    ここで、書き込みあれば購入予定者や検討者にいい情報になるのでは?
    いいとおもうけど。

  21. 22 匿名さん

    セキュリティ関係って怖くないの?

  22. 23 匿名さん

    そうそう、私も以前書き込みしていましたけど、本当荒れてひどいコメントあったりして、
    書き込みするの嫌になっていました。
    でも、ラヴィラの有益な情報交換したくて、再度書き込み始めたいと思いました。

  23. 24 匿名さん

    この間マンションギャラリーに行ったら、眺望見学ができるようになっていました。
    多摩川の眺望やマンションの感じがつかめて、良かったですよ。

  24. 25 匿名さん

    >24多摩地区のマンションに住んでいればなんらかの花火大会見れますよ。
    どこのマンションでも花火大会を売りにしていますが それは年1度だけ
    なのでトータルで判断した方がいいと思います。

  25. 26 匿名さん

    結構できてきましたね。
    なかなか立派です!
    今年は、関戸の花火がないけど、復活したら・・・共用のスパから見れますね!
    くー、贅沢!!

  26. 27 匿名さん

    スパといえば、21時で終了って事なので仕事おわって帰ってきたら
    入れないかも・・・23時ごろまでやってくんないかな。

  27. 28 匿名さん

    このマンションのチラシをみて、いつも思うけど内装や仕様はすごくいいよね。
    他のマンションのチラシやモデルルームみてるけど、ここまでの仕様で価格が抑えられている
    ものはないよ。
    お買い得感はあるよね。
    このマンションは、年内に完売するんじゃないかなあ〜。

  28. 29 匿名さん

    ここのような大規模マンションは物件の半径2〜3キロくらいをメインに集客します。
    ラヴィラの場合、エフユニが既にそのエリアのお客を拾って(?)しまったのでマンションの出来は良くても早期の完売は厳しいと思います。
    近辺の他物件も竣工後、完売できずに苦戦しているところがいくつかあります。


    スパなどの共用施設の利用方法を変更するのは簡単なことです。
    なんてったって自分たちの物ですから。
    ただし!それをするためには管理会社との契約変更が必要です。
    「スパを23時まで」ということなら管理会社のおじさん(?)達も23時までいてもらわなくてはなりません。
    24時間管理でしょ?と思われるかもしれませんが、夜〜朝は警備会社が担当します。
    時間を長くすれば管理会社は当然契約している管理費の値上げを要求してくるでしょう。
    結局それは居住者の管理費に直結します。

  29. 30 匿名さん

    29さんに同感ですね。早期の完売は難しいでしょう。
    チラシを見ても割安感はないし。

  30. 31 匿名さん

    今日、府中の島忠に行ったら、うちわをもらいました。ラッキーと思ってみたらラヴィアのうちわでびっくりしました。
    うちわをもってMRに来場してアンケート書くとクオカード進呈だそうです。
    最近お客減ったのかな。
    関戸橋から車で眺めても川の景色はいいですね。来週MRにいってみます。買っちゃりして。でも、私には高いんです(泣)。

  31. 32 匿名さん

    わたしもその日島忠でうちわもらいましたよ。
    でも、わたしはすでにエフユニ住民、買いたくても買えないよう。
    エフユニ買ってなくても予算オーバーなんだけどね。

  32. 33 匿名さん

    最近書き込みがめっきり少なくなり淋しいですね。有益な情報交換が活発になることを望むところです。ところで2期2次(9月販売)も20戸供給と少なめですが、このペースで来年2月前に完売するのでしょうか?それとも高額なので売れ行きがいまひとつなんでしょうか?

  33. 34 匿名さん

    久しぶりにきました。現地見てきたけど随分建ってきましたね。
    現地ロケーションやはりいいと思いました。
    9月の販売で20戸なら少ないのかもしれませんね。
    でも売れ行きと関連しているものなのでしょうか?
    いいマンションと思うんですけどね・・・みんなで買いましょうよ

  34. 35 匿名さん

    最近の折込チラシはポップな感じだね。北側から見たラヴィラの絵もちょっと新鮮!
    売れ行きはどうなんだろ?最近MR行った方いませんか。
    契約後は用がないからMRいかないので。

  35. 36 地元っこ

    マンションだいぶ出来てきましたね。
    工事の音が駅近くの我が家まで聞こえて来ます。
    ちょっと驚きました。

    以前、小学校の事を聞かれていた方がいました。
    評判ってどういう意味がよく判らなかったので、レスしませんでしたが・・・
    給食は自校式なので、とても美味しいですよ。(今年から一部委託になりましたが)
    PTA活動は結構活発かなーって思っています。

  36. 37 匿名

    建物が建ってくると、このマンションのイメージがすごくわいてくるよね。
    本当、用事がないと現地やモデルルーム見にいかないから、わからないよね。
    来年の入居が楽しみです。

  37. 38 匿名さん

    新聞の折り込みチラシ、軽い感じになったよね。
    若い世代には受けるチラシなんだろうね。

  38. 39 匿名さん

    現地の周りをぐるっと見てきました。小学校側から見たらクレストヴィラの3階ぐらいまでが
    囲いをはずすぐらい出来上がっていました。
    それにしてもグランドヴィラってすごく長い!関戸橋から見るとよくわかりますね。

  39. 40 匿名たん

    TBSのはなまるマーケットで紹介されたみたいですね。

    http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/040817.html

    ラヴィラのHPをのぞいたら書いてあって、TBSのHPで見つけました。
    残念ながらオンエアは見逃してしまいましたが(というより、知らなかった・・・)。

  40. 41 匿名さん

    私も見逃しました。残念。

  41. 42 匿名さん

    ※入居者は全ての施設を無料で利用可
    ってのは、間違いですよね???
    一部有料って聞いてたけど。無料にしたのかなあ。

  42. 43 匿名さん

    購入検討中です。
    今年は大雨が多いですが、ラヴィラは川のすぐ横ということが心配です。皆さん、浸水についてどう考えて購入を決めたのでしょうか?
    ここは、環境と眺望が抜群と思いますのでぜひ購入したいのですが、浸水が少し心配です。
    あと、近くの関戸橋の渋滞したとき、風で排気ガスの通り道になるような気もしますが、そのようなところに住んでる人、いたら、どんなものか教えて下さい。

  43. 44 匿名さん

    >43さんへ
    私も購入検討者です。浸水については中河原に30年以上住んでいますが多摩川の堤防が決壊したことはないので心配ないと思いますよ。
    (昔、下流の狛江付近で家が流された時も府中近辺は大丈夫でした。)
    排気ガスの件はちょっと分かりませんが、年中南西からの強い風が吹いているわけではないと思いますが・・・・・
    それより、私は金額的に厳しいかなぁ・・・・・

  44. 45 匿名さん

    >>43
    44が指摘しているように、洪水はないでしょうね。
    ラヴィラの目の前の川原の木を見てください。
    あんなに成長しています。
    ということは、樹木があれほど成長している期間、洪水がないということですよ。

  45. 46 匿名さん

    洪水に関する説明を営業の人はしなかったのでしょうか?

    樹木が成長しているからといって、洪水に合わないとは限りません。
    今年の洪水被害は比較的に、「樹木が成長している場所」で
    おきているみたいですし、日ごろ起きない場所で起きるから
    被害が拡大するわけだし。

  46. 47 匿名さん

    洪水が起きない可能性は完全には否定できないよ。
    そもそも洪水懸念ならば、川沿いのマンションに住むのはやめるべきかもしれない。
    都内の高台か、郊外の山側に住むしかないよ。

  47. 48 匿名さん

    昨日現地を通りました。随分大きなマンションだと思いました。
    皆さんも現地をみた感想を聞かせてください。

  48. 49 43

    色々御意見ありがとうございました。洪水の話は、営業さんは説明してくれませんでしたね。
    聞かないと教えてくれないかもしれません。私は聞きませんでした。47さんの高台か郊外の山側はその通りなのですが、勝手ながら川沿いがいいのです。
    ラヴィラ周辺の落ち着いた環境も気に入っています。駅から10分以内というのも魅力的です。
    考えてしまいますね。

  49. 50 匿名さん

    >43さんへ
    私も今マンションを購入するべく、いろいろモデルルームを見に行っています。
    週末は1物件は必ず見に行くように心がけています。
    ラヴィラは、長谷工施工マンションの中で、冷静に見ても、仕様グレードはいいです。
    多摩川沿いのマンションの中でも、いいほうだと思います。
    山でも川でも、その住む場所にはそれなりのリスクがあるかもしれません。
    徒歩10分以内は、マンション建設地に基準を満たしているし、川沿いが気に入っているならば、
    ラヴィラは購入検討に入るものと思います。
    私現地マンション建設風景を見ながら、購入するか否か考えているところですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸