- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう110
-
51
匿名さん
-
52
匿名さん
90年の超バブルも数年しか続かなかったから、来年には下落に転じるでしょw
-
53
匿名さん
昔は世田谷の一戸建ても30万円で買えたけど、今じゃ3億円。
そういう時代が来るってことだよ。これがインフレの怖さ。
-
54
匿名さん
-
55
匿名さん
-
56
匿名さん
インフレ政策ッて言うことはそういうことだよ。
どんどん値上がりしていく。すでに値上がり始まってる分野もあるでしょ?
新聞読んでご覧。
-
57
匿名さん
今年いっぱいが安く買える最後のチャンス。
来年からは値上がり祭りだよ。
-
58
匿名さん
2006年からのプチバブルも短かったからなあ。
今回の値上がりは何年で終わるかな。
-
59
匿名さん
プチバブル後に、プチバブル前の値段に戻ったか?
結局、値上がりしたまんまだったろ?
そろそろ学習したほうがいい。
-
60
匿名さん
本屋で立ち読みしてきた<東京大改造マップ2020>
これからは湾岸地域と都心部で決まりだよ
-
-
61
匿名さん
湾岸埋立地がプチバブルで値上がりしたのはそれまで工場地帯で無人だったところにマンションを建てたから。
つまりゼロからのスタートだから値上がりするのは当然。プチバブル崩壊で値下がりしてないということはないよ。下がっていた。
日本はもう高度成長はなく、人口も減少していくんだからマンションが値上がりする要素は皆無。
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
1ドルが150円になれば、建築材料費、建築人件費、仕入れ土地価格それぞれどのくらいまで上昇するんでしょうか
仮にすべて1.5倍になるならば、マンション価格も5割上がってしまいそうですよね
特に人口増加が予想される江東区ウォーターフロントエリアは!
-
64
匿名さん
ドル円が120円以上になると、本気の日本売りって言われるんだよ。
株価も暴落しますよ。
日本が本当に破綻するならドル円200円ぐらい円安になるだろうね。
住宅ローン金利は、15%ぐらいになるでしょう。
みんな無職で、破綻してます。
日本が本当に破綻するならドル円200円ぐらい円安になるだろうね。
住宅ローン金利は、15%ぐらいになるでしょう。
みんな無職で、破綻してます。
-
65
匿名さん
いくら価格が高くなっても、買い手の給料がそれに見合うだけ上がらなければ、
買い手無し。
-
66
匿名さん
豊洲はそれなりの収入がないと住めない場所になったしね。
-
67
匿名さん
子育て世代も郊外シニア世代も1棟で数百億円売り上げるデベも3者とも湾岸タワマンが答えなんだよな
だから売れるし、人気も上がる おまけに五輪で開発スピードも上がる インフレ国策にも合致してるわけだから躊躇している場合じゃない
-
68
匿名さん
まあ、富裕層だけが住めばいいんじゃないかな。
治安も良くなるし。
買えない人は有明にすれば良い。それでも買えないなら、団地みたいなマンションにすると安く済むよ。嫌なら千葉にしとけ。
-
69
匿名さん
五輪選手村を通る地下鉄新線、中央区が検討開始
2014/02/10
東京都中央区は2月6日に発表した2014年度予算案に、20年東京五輪の選手村など臨海部を通る地下鉄新線の計画検討費1000万円を盛り込んだ。隣の江東区も東京メトロ有楽町線を豊洲から延伸する地下鉄8号線を計画しており、これらが実現すれば臨海部のネックだった鉄道輸送が大きく改善する。
中央区が地下鉄新線を検討するエリアは、都心部の築地から、五輪選手村を整備する晴海、新市場ができる豊洲、五輪競技施設が集中する有明までの範囲。
臨海部では既に、超高層マンションの建設が相次いでいる。晴海につくる東京五輪の選手村も五輪後はマンションに転用され、1万2000人の人口増加が想定される。
今後、マンション急増に伴う人口増加に加え、豊洲新市場をはじめとする様々な集客施設の完成によって、都心部と臨海部を結ぶ交通需要が増えると中央区は判断。五輪後のまちづくりを見据え、地下鉄新線の導入の検討を14年度から始める。
中央区によれば、14年度は主に次の業務内容を建設コンサルタント会社などに委託する予定だ。予算は1000万円。
・対象区間と概略ルートの検討
・需要予測
・概算事業費の検討
・費用対効果分析の検討
また、中央区は16年度の運行開始を目指しているバス高速輸送システム(BRT)について、14年度に運行事業者を選定することも予算案に盛り込んだ。路線は銀座から臨海部の晴海までを結ぶ計画だ。
BRTのルートはまだ決定していないが、都心と臨海部を結ぶ大動脈となる環状2号線の一部がそのルートとなる公算が大きい。
-
70
匿名さん
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
-
75
匿名さん
晴海の供給が異常に増えるのに、他も上がると思うとは脳天気だなぁw
-
76
匿名さん
妻の実家が中央線の小金井です。閑散としてて便利には程遠いけど
マンションの坪単価は豊洲よりかなり高い。そういうのを見るにつけ
湾岸エリアの安さ、コスパの高さで人気になるのがわかる。
-
-
77
匿名さん
小金井とか武蔵境のイメージって、未だにあぜ道を舗装しただけってのと、芝畑の間にポツーーーんとある住宅街だな。
-
78
匿名さん
小金井のマンション価格なんて全く興味ないですが
マンションの坪単価が豊洲より か・な・り 高いと言うのが本当なら
相当ボッタでしょうねw
-
79
匿名さん
豊洲のイメージって、春海橋の脇に護衛艦が並んでいて壮観な感じだったのに、
デカイ墓標が並んでいる、大規模な霊園みたいになっちまったのな。
-
80
匿名さん
78、世間知らず。中央線沿線の武蔵野は閑静で歴史もあり
今生天皇が戦争の時疎開したところ。調べればわかるけど
豊洲より高いよ。武蔵野丘陵と埋め立て比較しちゃダメ。
田舎者。
-
81
匿名さん
>武蔵野は閑静で歴史もあり
昔から田舎のままだもん、そりゃぁ閑静でしょうがw
武蔵野の歴史って討伐された歴史だしw
>今生天皇が戦争の時疎開したところ。
立川・八王子まで行ったら軍需工場があって危険だし、田舎で空爆の危険が少ないからが理由だよw
-
84
匿名さん
今後供給されるマンションは建築単価が高くなり、
仕様設備のグレードダウンか価格転嫁のどちらかになる。
価格転嫁はしにくいので設備仕様のグレードが落ちるだろう。
30代に比べて40代の融資審査は厳しいし、
年齢を重ねれば厳しくなる一方。
40代の検討者は迷う1年になるだろう。
・・・ってコラムが出てたなあ。
旧価格、残るはSKYZ最終期。
消費税8%だけど。
-
85
匿名さん
元武蔵野市民だが、木枯らし紋次郎が出てくるような雑木林がうっそうと茂っていたり、駅周辺はすぐそばに木造の小さな民家が軌道脇に立っていたり、S30年代はヤンキー米兵が闊歩したりしているイメージが強い。
アメリカン・スクールがどこにあったか知ってる?
空には時折、我が物顔で飛ぶ米軍機が居たのだが。
-
86
匿名さん
グレードが落ちる、か。
最近、タンクレスじゃなくてタンク付きトイレにグレードを落としてる物件が確かにあるな。
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
-
-
89
匿名さん
湾岸エリアはほかの地域と比べて圧倒的に安いよ。コリアタウンにすれば
豊洲のさらに2割引。埋め立ての公園もたくさんあり子育てにも最高の環境。
摩天楼を見る眺望や海や水路などの水辺に癒されたりと。
それでも何か根本的に欠けてる何かがあり不満がのこる。
多分、それは住んでる住民のごった煮さ加減だな。
-
90
匿名さん
同じ時期に住み始めた人たちが多いので、ごった煮加減は少ないのでは?
昔からの住宅地なんて酷いもんだよ。ホントにごった煮。
-
91
匿名さん
そうだな、
みんなで一緒に借金を背負ってる同胞だもんな。
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
どうせ一定期間やり過ごせば子供の数が減るんだから、学校が足りないなんてほざいてないで、
臨海小にでも通わせろや。
たかが2.5kmジャン
-
94
匿名さん
-
95
匿名さん
-
96
匿名さん
辰巳の朽ち果てた公団住宅からご高齢の方とかお台場の方に住んでるプチリッチや
コリアタウンの方々ややたら目に付く中国人就労者などこの辺りに住んでる人
新マンション住民だけでなくごった煮だよ。
-
97
匿名さん
成程、人種や民族で差別したがる人は、住まないエリアなんですね。
それはいいことを聞いた、ありがとう。
-
98
匿名さん
>>97
まぁ日本人も地方出身者ばかりだからねぇ。
-
-
99
匿名さん
高額なマンション買って入ってくるんだからレベルはどんどんあがってくよ
-
100
匿名さん
まあ、それが棲み分けですよ。
買える人だけが住めば良いのですよ。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件