千葉の新築分譲マンション掲示板「ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 木下谷
  7. 南流山駅
  8. ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)
物件比較中さん [更新日時] 2015-01-11 23:48:16

ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)ってどうですか。
複合開発なので、いろいろ便利になって良さそうですね。


所在地:千葉県流山市木下谷435外29筆(従前地)、流山都市計画事業木地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内67街区1、7、8、9、10、11符号(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「南流山」駅 徒歩8分
武蔵野線 「南流山」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.15平米~91.97平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主:大成有楽不動産
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.5.30 管理担当】
【公式サイトURLを修正いたしました 2015.01.09 管理担当】



こちらは過去スレです。
ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-04 19:42:37

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリス南流山(PROJECT D.N.A. マンション街区)口コミ掲示板・評判

  1. 251 購入検討中さん

    治安は松戸や柏の駅前に住むよりはずっといいでしょうね。
    ただ魅力的な街かと言うと、そうでもないですが。おおたかの森や新三郷の方が魅力はありますね。
    南流山も大型商業施設や街道沿いの市街化区域が発展すれば、多少は変わるんでしょうか?
    そういえば街道沿いにはコンビニ、スーパー、回転寿司が出展予定との噂。ホントかどうか・・・。
    ま、うちは実家が近いので南流山がいいんですけど。

  2. 252 周辺住民さん

    このまちに長く住むものです。
    近隣の柏や松戸、三郷と比較したら治安はよいほうだとおもいます。
    ちなみにマンションがあったところは川がありましたので、埋め立てになるのかな?
    このまちはキャパオーバーかなという気がします。
    つくばエクスプレスは混むことを想定しておらず、武蔵野線も混雑…車もひどいです。昔はもっとスムーズでした。人気タウンになった証拠にもなりますが…

  3. 253 匿名さん

    川は違う場所ですね。
    既につくばエクスプレスが地下で横切るので
    ここではないようです。

  4. 254 匿名さん

    川がどこを通っていたかわかる地図ありますか?

  5. 255 周辺住民さん

    短所を挙げます

    終電付近で帰って来た時に食べるところが少ない
    100円ショップが遠い
    大手銀行が無い
    大きい病院も遠い

    ちなみに、暴走族はいません
    流山橋も上手く回避すれば、橋上の渋滞だけで済みます

  6. 256 いつか買いたいさん

    今日、現地を見に行ってきんじょのかたにはなしかけたらか、恨み言を延々と聞かされました。
    冗談じゃないわよ! 私たちにはなんの関係もないのに!ひどい

  7. 257 購入検討中さん

    先週末、現地の近くを見てきました。
    本当にすぐ隣に小学校、中学校があるんですね。すぐ近くに幼稚園もありました。
    我が家は子育てが終わっているのであまり関係ありませんが、環境としてはとても生活しやすそうです。
    スーパーも、駅の周りや現地の近くなど、いくつか発見しましたよ。
    揺らいでいます。もう一度モデルルームに行って検討してきます。

  8. 258 匿名さん

    正式名称がウェリス南流山に決まりましたね

  9. 259 匿名

    流山の木地区の歴史的な背景を調べてみることをお勧めします。

  10. 260 購入検討中さん

    スーパーってどこが一番安いんですか??

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト
    リビオ浦安北栄ブライト
  12. 261 購入検討中さん

    安いスーパーはおっかさんだね。
    でもヤオコーが出来たらみんなそっちに行くんでしょ?

  13. 262 周辺住民さん

    スーパーは西友が一番安いかと
    ちょい買いなら、まいばすけっとか100円ローソンでも太刀打ち出来る

    品質はともかくとして・・・

  14. 263 物件比較中さん

    西友も近くにあるんですか。新しくできたアコレも安いですが、生鮮品の質はいまいちでしたね。

  15. 264 購入検討中さん

    西友はないと思いますが。

  16. 265 匿名さん

    西友はありません。
    建設地近くのおっかさん、駅周辺のマルヤ、コープのほか、
    新松戸のマルエツ、イイダ、富士ガーデンになるかと思います。
    新松戸の上記のスーパーは、思いのほか近いです。

  17. 266 購入検討中さん

    今日帰りにギャラリーの前を通ったのですが、来週末にモデルルームの先行見学会があるみたいですね。

  18. 267 匿名さん

    予約してます。楽しみ。

  19. 268 購入検討中さん

    この辺は車で行ける大型スーパーも多いし、つくばエクスプレスで都心まですぐ出れるし、子供遊ばせられる公園も多いし、住むにはとても良いところです。

    今住んでるところが古くなったので、
    また南流山で探してましたが。
    ウェリス流山、個人的には買いです。

  20. 269 周辺住民さん

    欲を言うならば、終電がもう少し遅ければ!
    ってところです

    最終手段として、常磐線の終電0:50頃上野駅発の松戸行きで
    松戸からタクシーで3000円弱と言ったところです

    有楽町1:00頃発の深夜バスは三郷駅から徒歩ですかねぇ・・・
    これは試したことありませんが(笑)

  21. 270 匿名さん

    TX秋葉原方面の終電は早いですね。
    例えば、柏からの帰宅は、常磐線武蔵野線のほうが遅くまでいられます。

  22. 271 匿名さん

    柏からだとタクシーでいくらくらいでしょうか?

  23. 272 周辺住民さん

    しかし、TXは終電付近の電車は空いているので助かります
    これからもっと混むのだと思いますが・・・

  24. 273 匿名さん

    おおたかの森の住友・三井とD.N.A比較しています。
    D.N.Aは三井・住友と違い覗かれる心配がないです。
    周囲に高い建物も無く、南側が戸建分譲予定です。
    なので低めの階でも充分明るいでしょう。
    三井と違い電車の音もしないので窓を開けられます。
    三井の駐車場はほぼ機械式、住友とD.N.Aは駐車場
    は平面と自走でD.N.Aは全戸数分100%です。
    もし三井の価格と同じならD.N.A買いたいです。

  25. 274 物件比較中さん

    同じくおおたかの物件と比較中です。
    両方の予定価格聞いてきましたが、三井・住友よりは坪単価は若干低いですね。

    唯一の懸念は通勤ラッシュ。
    現在おおたか在住ですが、おおたか乗車だと座れませんが車両の中ほどに入って行けるので多少余裕ありますが、
    南流山乗車だとおおたかで大量乗車することもあり入り口付近でぎゅうぎゅう状態。
    TXの混雑もう少しなんとかならないかなぁ。

  26. 275 匿名さん

    へえー駐車場100%なんだ。
    自走と平面だけならランニングも安心。
    車庫入れも楽だし機械の故障や事故の心配も無いね。
    ところで自走駐車場の屋上階の料金はいくらになるかな?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    ガーラ・レジデンス松戸
  28. 276 周辺住民さん

    予定価額はやはり4000万~でしょうか?子供がいるので一階にしたいですが価格が気になります。南流山駅前の三井のマンション15階3LDKが3980万なので。

  29. 277 匿名さん

    西向きなら安いと思いますよ。

  30. 278 物件比較中さん

    西向きはだいぶ低い価格設定だったかと。(日当たりの問題、パチンコ屋に面するなどの要因)
    三井も低~中層階なら70平米で3800前後もあったはず。
    DNAの低~中階層は74平米で同じような価格帯だった気がします。

  31. 279 物件比較中さん

    278です。

    ↑の三井はおおたかの森の三井の話です。

  32. 280 匿名さん

    南向きだと低層でもやはり強気価格ですか?

  33. 281 周辺住民さん

    西向きの高層が南向きの低層の価格帯だったような

    西向きに住んだ事無いのでその価値はわからないけど
    洗濯物は午前中には乾かなかったり
    曇りでもないのに、昼から電気点けて生活するのはちょっとねぇ

  34. 282 物件比較中さん

     南向きと東南向きは、高層も低層も関係なく強気でしたね。どの部屋も日当たりがいいので、階数による価格の差はあまりつけていないそうです。そのかわり、エレベーター前とか階段前は単価が安くなってました。
     西向きは狭い部屋がほとんどなせいか、見た目の値段は安いように思いました。

  35. 283 購入検討中さん

    4000万ですか・・・南流山で。
    そんなにする街じゃないと思うんですけどねー。駅近でもないし。やっぱり商業施設との複合開発だからでしょうか?
    確かデュオヒルズって3LDKで2000万円台からでしたよね?

  36. 284 匿名さん

    今、西向の4階に住んでいますが洗濯の外干しは午前と午後の2回転可能です。昼間から照明は要らないですし、照明を使う時間も遅いのでむしろ東向きより私は好きです。南向きに執着できるほど予算も無いので、西向きもありかな。こちらのマンションであれば富士山も空気が霞んでいなければ見えますね。

  37. 285 匿名さん

    2年前のデュオやパークホームズの売り出し価格を知っている人から見ると、
    割高と思うでしょうね。
    おおたかの三井も強気の価格設定で、2年前の駅前パークホムズよりずっと高額。
    いまは「買い時」ではないのかもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    ユニハイム小岩
  39. 286 購入検討中さん

    TXそんなに混んでますか?常磐線と比べたら天国だと思いますが。
    私は南流山から7時半頃乗ってますが、本が読めるくらいには余裕あります。沿線開発中でなので今後もっと混むでしょうけど。
    早く8両編成になって欲しいものです。ホーム延伸工事は全駅で終わったんでしょうか?南流山の工事が終わったのってもう一年以上前でしたよね。

  40. 287 購入検討中さん

    眺望なら西向きだね。
    富士山が部屋にいながら見える。
    テラスに出ればスカイツリー。北には遠く赤城山系が望める。
    でも夏の西日は嫌いだな。

  41. 288 周辺住民さん

    西向きはリバービューというのも魅力ですね!
    あと、部屋から流山の花火が見えるのも西向きの特権ですかね??

  42. 289 匿名さん

    >>276さん、
    パークホームズは、2900万円台からの販売でした。
    現在売りに出されている15Fは、新築価格より高い値付けです。

  43. 290 社宅住まいさん

    デュオなんとかと一緒の括りでは無いような気がします。
    大手とそれ以外とかのコンセプトやグレード等、色々とあるのだと気付き始めました。南流山でおおたかの森と互角以上に比較できるマンションは、初めてでは無いでしょうか?南流山パークホームズの安かった部屋も日当り等の条件も悪く興味がありませんでした。ここは、まんべんなく日当りも良さそうなので、結構いけてると感じてます。駐車場も機械では無いですし。

  44. 291 購入検討中さん

    花火見れるんですかね。
    日当たりは良さそうですが、眺望はどこまでいけるんでしょうか。

  45. 292 社宅住まいさん

    三郷流山の花火見えたらいいですね。

  46. 293 周辺住民さん

    花火は見えると思いますが、このあとできる川沿いのマンションにふさがれる可能性も。

  47. 294 匿名さん

    川沿いのマンションてどこにいつ出来るんでしょうか??

  48. 295 匿名さん

    そうはいっても、みんな西より南を高くたって選ぶから、価格差をつけるものなのです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ルネ柏ディアパーク
    サンウッドテラス東京尾久
  50. 296 匿名さん

    295
    ウェリス稲毛は西向きが一番売れてるそうですよ。南は価格安くても売れ行き悪いようです。

  51. 297 購入検討中さん

    流山の花火大会の会場はマンションの真北方向ですよ。廊下に出れば見えると思いますが・・・。
    松戸の花火大会はほぼ真南ですがかなり遠いです。
    ところで、川沿いのマンション初耳です。川沿いでまとまった空地と言えば、お寺の裏しかないですね。そういえば去年から造成中でした。

  52. 298 匿名さん

    >>296
    それは向き以外の他の条件が「著しく」悪いのではないですか?

  53. 299 物件比較中さん

    川沿いは場所(お寺の北側)しかわかりませんね。どこが落札したか、業界の人なら知っているでしょう。面積と条件からすると、最大でここと同じくらいの規模になりそうです。

    ところで、公式に最低と最多の予定価格が出ましたが、低層は予定より下げてきましたかね。

  54. 300 匿名さん

    その川沿いのマンション予定地あたりの地図見ています。駅から遠いですね。県道の先、土手沿いですか?
    土手の遊歩道から下の階の部屋が丸見えになりそう。

  55. by 管理担当

  • スムログに「ウェリス南流山」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ラコント越谷蒲生
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸