東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-07-25 13:45:31

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーについてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 、都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩13分 、山手線 「恵比寿」駅 徒歩15分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩15分 、東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.21平米~80.32平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337167/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-03 20:59:03

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    結局キャンセルには応じるの?

  2. 662 匿名さん

    港区で高さ制限の素案が出ましたね。
    ここは既存不適格になりませんか?

  3. 663 匿名さん

    特例はありますが、指定値ではそのようですね。

    http://www.city.minato.tokyo.jp/toshikeikaku/20130610.html

  4. 664 匿名さん

    特例は色々と要件があるので、充足するような建替が可能か、判断する必要がありますね。

    ただ、タワーなので、そもそも建替は想定されていないのでは?

  5. 666 匿名さん

    マンション市場も盛り上がってなさそう

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL150SC_V10C14A4000000/

  6. 667 匿名さん

    「これ以上住宅価格が上がると、顧客の購入意欲の低下につながる可能性が高い」
    この文言をディベロッパーの方々は頭に叩き込んでほしいですね

  7. 668 匿名さん

    高さ制限なんて、渋谷区にも新宿区にもありますよね。
    でも高い建物は建ち続けている。

    タワーなら建替不要、ってことはないでしょ。

  8. 669 匿名さん

    新川崎の住民板が興味深いです

  9. 670 物件比較中さん

    ここはそもそも地盤が悪いから基礎工事が遅れていたのでしょう。
    それで焦って工事手抜き。
    もうプロジェクト進めるの無理でしょう!
    あれだけ工事進捗遅れていて、基礎工事やり直して
    工期間に合う訳ないでしょう!
    資材や人手不足でカバーできる訳ない。

  10. 671 匿名さん

    またいいかげんな事を…

  11. 672 匿名さん

    今は何階まで出来ているのですか?
    来年7月完成なら少なくとも15階くらいまでは
    出来ていないと無理ですよね?

  12. 673 匿名さん

    まだ1年と2ケ月もあるような…

  13. 674 匿名さん

    外国人投入?かな

  14. 675 匿名さん

    ブランズ広尾は販売中止になったみたいですね、狸穴町のせいなのでしょうか?

  15. 676 物件比較中さん

    着工から竣工までの期間の半ばを過ぎていますね!
    半分くらいまで建っていますか?
    最後に内装工事あるからね。

  16. 677 匿名さん

    残り1年と2ケ月もあるような…

  17. 678 購入検討中さん

    673、677
    ポジに躍起なデベ営業さんですか!?

    他はもっと工事の進捗早いですよ。
    ただでさえ遅れているのに、
    工事手直しがあって、
    当初工期に間に合うってのが不思議ですよ。
    さらに工事手抜きや施工ミスが出ないか
    とても不安です。

    申し訳ないが遅れます、って言う方が安心できます。

  18. 679 匿名さん

    現地みても相当人投入してミスないようしっかりやってるようだから、問題ないと思っています。計画も聞きました。
    いいかげん人の不安をあおるような投稿はやめてもらいたいよね。
    なんのためにしてるのやら。

  19. 680 匿名さん

    本当に何のためにしてるのやら

  20. 681 匿名さん

    仮囲いの外からミスないようしっかりやってるか判断するのは難しいかも。熟練工不足も心配だし。

  21. 682 匿名さん

    RCだから、1フロア2週間として30階だと60週間。仕上げと検査考えると。。。

  22. 683 匿名さん

    普通は1フロア1ヶ月じゃないのですか?

  23. 684 申込予定さん

    竣工が遅れて引渡しがずれこんだら
    補償してくれるのでしょうか?

  24. 685 購入検討中さん

    結局、工事ミスの責任問題がうやむやになってきていますね。

  25. 686 匿名さん

    2期5次、始まりますね

    https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/platinum/

  26. 687 購入検討中さん

    施行疑惑を
    簡単な文章1枚で済ませてしまうのですね。
    小保方会見よりひどくない?

  27. 688 匿名さん

    >>683 さん
    ここはタワーマンションなので、プレキャスト工法でしょう。
    その場合、躯体工事は1フロアあたり1週間ほどでできますよ。
    現に富久クロスやパークシティ大崎は地上階に着手して
    半年ほどで30階近くまで建ち上がっています。

    最近では1フロアあたりの工期を従来の6〜8日から
    最短4日に短縮できる工法もあるようです。
    http://www.obayashi.co.jp/press/news20130711_01

    >>678 さん
    「ただでさえ遅れている」とおっしゃっていますが
    それを裏付けるソースはございますか?

    >>685 さん
    別にうやむやになっていないと思いますが、具体的には
    なにがどううやむやになっているとお考えなのでしょう?

    ネガ目的だとしても、いいかげんな知識や印象のみでの
    書き込みが多いような気がします。

  28. 689 匿名さん

    ひや~
    また出た、デベ営業の防戦反論!
    頑張って下さい。

  29. 690 匿名さん

    >688さん

    住民板の49さんの写真を見る限り、今のところプレキャスト工法は採用してなさそうです。
    (今回のやり直し工事も工場の話ではないですよね。)

    やり直し工事で当初の工程から少なくとも約2か月遅れなわけで、2か月短縮するのは簡単ではないです。
    コンクリートの打設後の配筋は、よほどのことが無ければ再検査しないと思いますが、一体何が起きたのでしょうか。

    工期が間に合えばそれでよいという話なのでしょうか。

  30. 691 匿名さん

    >>690 さん
    地下はプレキャストではないですね。プレキャストを採用する場合は地上階、
    おそらくは同じパターンの繰り返しとなる居住フロア以上からではないですかね。

    ところで「当初の工程から少なくとも約2ヶ月遅れ」と断定されていますが、
    これは当初のスケジュールをご存じ、もしくは何らかのソースに基づくものですか?
    それとも「2月の検査で発覚」「4月初旬までにやり直し工事完了見込み」
    との報道から素朴に導き出された数字となりますでしょうか?

    地下の計34本の柱の19本目まで施行したところで追加補強金の
    漏れが見つかったとのことですので、2月の検査の段階でまだ残り
    15本の柱の打設を行う必要があります。作業員を増員し、問題の柱を
    やり直しつつ並行して残りの柱の打設を行ったとすると
    まんま「2ヶ月の遅れ」とはならないと考えているのですが・・・。

    私も本物件について情報を集めているところですので、なにかしら
    具体的な情報等ございましたらよろしくお願いいたします。

  31. 692 匿名さん

    >>690のレスが完璧すぎてぐうの音も出なくなったな

  32. 693 匿名さん

    >691さん
    今後の工法については工事関係者しかわかりませんのでコメントは控えます。
    一般にプレキャストはコスト高ですので、建築費の高騰のこの時期に採用するかは総合判断だとは思います。

    2か月はお察しの通り公知の情報から計算したものです。

    ところで、計34本の柱の19本目まで施工したところで追加補強金の漏れが見つかったという情報は、どの情報でしょうか。
    日経の記事からは34本うち19本に不具合があったととしか書いていないようです。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2602F_W4A320C1000000/

    柱19本に不具合があれば、コンクリートには強度がでるまで一定の期間がかかりますので、人を入れれば良いという話でもないとは思います。住民板の49さんの写真が投稿日付のものであれば、おおむね整合すると考えます。

    デべさんの「今後の施工部分や完成後の建物の安全性・施工品質において何らの問題を生じさせるものでは一切ございません。」というコメントが、どうしてそう言い切れるのか不思議です。人が作るものなのに。

  33. 694 匿名さん

    原発の安全神話と同じで、何かあれば想定外でしたと答えるのだろう。

  34. 695 匿名さん

    オリンピック招致の「私が安全を保証します。状況はコントロールされています」を思い出しました。

  35. 696 匿名さん

    あらためて掘り起こすほどの問題ではないと思いますがね。
    一時期、なんとか高樹町の件と一緒にしたいネガさんが押し寄せましたが、それもさすがになくなりましたね。

  36. 697 匿名さん

    無事、引き渡しを迎えるといいですね

  37. 698 契約済みさん

    矛盾だらけの個別説明会でした。

    あれでは集団説明会は出来ないのでしょう

  38. 700 匿名さん

    699この人大丈夫ですか?
    富久クロスは2010年着工で今年春の完成予定と書いてありますが
    私の見てるホームページが違うのでしょうかね‥

  39. 701 匿名さん

    Tomihisa Cross 入居予定時期:平成 27年 9 月下旬 (予定)

    http://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/datail/__icsFiles/afieldf...

  40. 702 匿名さん

    696さん、ネガのコメント削除しまくったからね。
    コメント削除が一番効きますよね。

    700さん、「この人大丈夫ですか?」とか嫌味言ってますが、貴方の見てるページはどちらですか?

  41. 703 匿名さん

    富久クロスが最高ですかあ?

  42. 704 契約済みさん

    完成が楽しみです。
    このマンションに恥じないインテリアを模索中。

  43. 705 匿名さん

    富久クロス契約したんですか?

  44. 706 匿名さん

    していません

  45. 707 匿名さん

    >>693 さん
    「計34本の柱の19本目まで施工したところで追加補強金の漏れが見つかった」
    の件については、デベから詳細説明を受けた契約者の方と思われる
    >>536 さんの書き込みを参考にさせていただきました。この方の情報で
    報道時に感じた「なぜ34本中19本だったのか?」という疑問は解消しました。

    おっしゃる通り、コンクリートの打設には時間がかかります。
    問題の柱のやり直しだけにまるまる2ヶ月かけたとするならば、
    やり直し完了後の4月初旬以降に残り15本の柱の打設を行うことになります。
    写真を上げていただいた住民板49さんによると、現在1階を作業中との
    ことですので、やり直しの19本と並行して残り15本の柱の打設も行うことで、
    4月前半までに34本すべての柱の打設が完了したと考えられます。

    こうしたことからも全体の工期が当初より「少なくとも約2ヶ月遅れ」とは
    考えづらいです。

    >どうしてそう言い切れるのか不思議です。人が作るものなのに。

    人が作るものであるからこそ、最終的には人を信用しないことには
    どこにも住めませんよね。

  46. 708 匿名さん

    信用? 無理でしょ

  47. 709 匿名さん

    707さん
    真実はそのうち分かるでしょう。信用するしないは707さんの自由です。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸