東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-07-25 13:45:31

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーについてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 、都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩13分 、山手線 「恵比寿」駅 徒歩15分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩15分 、東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.21平米~80.32平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337167/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-03 20:59:03

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん

    >>50

    私は法曹界の人間ではないと前置きしているように、
    僕はあなたのように法律に詳しくないので、
    これまで数々の裁判や、自分の弁護士、数々の顧問先の弁護士の話しや、経験から思った事を書いただけです。

    多分あなたとの共通認識としては、掲示板などに悪戯で事実無根や、他人が困るような書き込みをしてはいけない。
    そこは一緒だと思います。

    あなたからすれば低レベルの内容かも知れませんが、私はこれまでの経験から、単に日本の裁判システムは
    先進国のレベルに追いついてなく、不十分だと言う点から書いたものです。

  2. 52 物件比較中さん

    >>50

    追記ですが、私が言いたいのは、世の中全て自己責任だと言うことです
    私も現在、都内に賃貸住宅を建設中で瑕疵が発見され、仲介が責任上あてがってくれた弁護士で話を進めていましたが、
    その弁護士の方針に違和感を覚え、契約書をしっかり読んだところ、弁護士の言う通りにしていたら、確実にえらいことになっていました。


    ようは書き込みも契約も購入も、世の中全てが自己責任と言うことです。
    こう聞いたから、こう思ったからではトラブルが発生した場合に正しいから勝てるとか、簡単に責任を負ってくれないのです。

    裁判になり、こちらが100%正しくてもその通りに行かないって事を稚拙な文章で書いただけですよ。

  3. 54 匿名さん

    さっ、ここはマンション掲示板なので、物件の話に戻しましょう。
    白金4丁目の「グランドメゾン白金レジデンス」の公式ホームページ、完成したみたいですね。タワーの売れ行きに影響出ますかね?

  4. 55 物件比較中さん

    グランドメゾン白金レジデンスはもっと高そうな予感。
    まぁ高層好きか、低層好きかによるけど

  5. 56 地元住民

    6丁目は低地(海抜約10m)から高台(海抜約30m)にかけて分布する高低差のある地域なので、場所によって地盤は全く異なると思われます。ちなみに我が家は、海抜20mぐらいですが、地盤調査では、地盤改良の必要がない良好な地盤と診断されました。東京都市整備局の発表は、丁単位によるもので、6丁目全ての地盤を表すものではありません。白金の杜建築地は、6丁目の中では比較的海抜の低い地域にありますが、プラチナ通りに面した住環境は羨ましい限りです(高層階は自然教育園も視界に入るかもしれませんよ)。
    ただし、マンション建設反対などの張り紙が建設地の近くに貼られており、これが白金の杜のことを指しているのかわかりませんが、この点は確認されたほうがよいと思います。

  6. 57 匿名さん

    山の手と言われるくらいですから、東京の平野部なのに高低差もあるんですよね。
    ただ、、マンション建設反対も街の景観が損なわれるということなんでしょうか、
    それともマンションが建設されることによって日差しの問題が生じていることなんでしょうか。
    とにかく、マンション建設には付き物なんでしょう。

  7. 58 地元住民

    57さん
    6丁目に建設された新日鉄都市開発さんのマンションを巡って訴訟にまで発展しています。HPもでています。詳しく読んでいませんが、個人的には街の活性化につながるので、マンション建築には賛成です。

  8. 59 匿名さん

    マンション建設反対派は一部のモンスター住民だよ。奴らは本気で反対してるのではなく、デベの和解金が真の目当て。

  9. 60 匿名さん

    自分の家の前に30階建てのマンションが建てば文句の1つも出るんじゃないのかな

  10. 61 匿名さん

    グランスイート広尾も、反対すごかったですよ。街をあげて、のぼりが立っていましたから。

    が、ある時を境にピタッと止みました。

    人間ですし、そういうものでは?

  11. 62 地元住民

    だだこねて、和解金をもらうという戦略ですか?
    近隣住民としては、タワーマンションが建つことより、「建設反対」の貼り紙のが景観を損なうので、やめていただきたいと思っています。白金の杜の場合、建物周囲の庭が広そうなので、そんなに圧迫感はないと思います。個人的には、白金高輪駅前に数年前に建築されたDUPLEXの建物のせいで、白金高輪駅から東京タワーが見えにくくなってしまったこと、こちらのほうが景観上の問題があると思っています。法令に法って建築されているので、仕方ががありませんが‥‥‥‥‥

  12. 63 購入検討中さん

    35年ローンのメリットを教えて下さい。

  13. 64 匿名さん

    ここはあと何戸ですかね?

  14. 66 匿名さん

    拘束筋て何だか知ってる?

  15. 67 物件比較中さん

    基本的に入居が始まると反対ノボリや看板撤収だよね?
    マンションの入居者と喧嘩したいわけじゃないだろうし

  16. 68 匿名さん

    どちらかというと完売したら撤去だね。完売したらデベも和解金を払うインセンティブが無くなるから。

  17. 69 匿名さん

    マンションが着工している以上、どんなに反対運動を起こしてもいずれは完成しますよね。
    中には和解金がないまま完成してしまい、反対運動が自然消滅するパターンもあるんですか?
    その場合はマンション住人に怒りの矛先が向かないか心配になってしまいます。
    こちらは売主と反対住民間はどのような状況になっているのでしょう。

  18. 70 匿名さん

    地下1階の柱壊して組み直ししてるよ

  19. 71 匿名さん

    >70
    原因はなんですか?施工ミスでもあったんですか?

  20. 72 匿名さん
  21. 73 匿名さん

    絶対にあってはならないことだが、匿名の書き込みあったからこそ、姉歯事件の二の舞を避けられたって見方もあるよね。

    これ教訓にして、積水さんにも大成さんにも、ふんどし締めなおしてもらいたい。モデルルーム見学者や契約者への説明の際に、こういうことが起きないようにするためにどのようなチェック体制や管理体制で建設進めているのかを、「聞かれなくても」しっかり誠意をもって説明してほしいです。不安な人多いだろうから、今時期その説明をしっかりやれば、営業的にも絶対プラスになるだろうし。

    そして工事現場に居る現場の作業員には、おかしなところがあればどんどん白日のもとにさらして頂きたい。

  22. 74 サラリーマンさん

    地下1階の柱を壊して組み直しをしているって、どういうことなんですか。
    そんなことして、建物を崩さないでね。
    そうで無くても、高い高い買い物なんだから。

    >>70
    こんなの見ちゃったら、凄い不安になって来てしまったよ。
    ココは大丈夫なんですかね。

  23. 75 名無し

    都内の躯体業者の間では有名な話
    柱に拘束筋が一本も入っていなかったらしい

  24. 76 匿名さん

    おいおい、ちょっと信憑性高いじゃないか。高樹町の欠陥工事を取り上げたメディア各社に、この掲示板と柱のこと、一応知らせてみます。自分じゃ確認する術がないのでマスコミの力に頼ろう。

  25. 78 名無し

    柱の回りに防音シート張り巡らせて一体何やってるんでしょうね

  26. 80 物件比較中さん

    急激に信憑性を増してきましたね。
    確かに、最近の現場の様子がちょっと変わったので気になってました。
    3倍返し狙いで契約か…と、そんな自虐的な賭けには出れませんね。
    うーん、やっぱりここはパスかな。。

  27. 81 匿名

    鉄筋が入って無いのでコンクリートの柱を壊しているらしい。
    壊して作り直せば問題無いと思っているようだ。

  28. 82 匿名さん

    あらま、ここも終わりましたね。。

  29. 84 匿名さん

    いまブルームバーグニュースが伝えました。引き渡しは予定通り来年7月とのこと。

  30. 85 匿名さん

    本当だったんだ…。何も信用できない時代。

    積水ハウス:白金の高級物件で不具合、大成建設が是正工事

    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2XM8F6TTDS201.html

  31. 86 匿名さん

    おいおい基礎とか他の部分は大丈夫なんだよな?

  32. 87 購入検討中さん

    虚偽風説の流布だ!訴訟だ!
    34を悪者にするだけして、
    事実柱に欠陥があったと分かったら手のひら返したように・・・。

  33. 88 匿名さん

    これは建っちゃうんですね。。。

  34. 89 匿名さん

    何だか建築業界はどうなってんだ?
    本当にミスなのか、意図的なものなのかすら分からなくなってきた
    今建設中の他のタワマンにも柱の怪しいうわさあるし、、

  35. 90 匿名さん

    とりあえず検討やめました。購入済みの方は気分良くないですよね。

  36. 91 匿名さん

    >89
    どこの話ですか?

  37. 92 匿名さん

    柱の拘束筋を入れ忘れたという事であれば、これは大変なことですよ。

    地震時に柱がせんだん力(横方向の力)に抵抗するための鉄筋で、通常は「フープ」と呼ばれます。阪神大地震、台湾大地震などで、柱がパンクしたような壊れ方をした写真が見られましたが、拘束筋が不足するとこの様な現象が生じ柱の破壊につながります。

     南青山、新川崎、白金、どうにも止まりませんね。

  38. 93 匿名さん

    yahooトップにもきてますね…

  39. 94 匿名さん

    作り直すらしいから大丈夫でしょう
    かえって頑丈になるかもしれないと思う
    将来天災で損傷した時には一悶着ありそうですが

  40. 95 周辺住民さん

    倒れて来ないで下さいな

  41. 96 匿名さん

    三菱は建替え…ここは??

  42. 97 匿名さん

    納期ズレると高樹町の二の舞になるから、納期変更なしとか必死で言ってるけど、今回の修正分ロスした時間はどこで帳尻合わせるの?
    どこにしわ寄せするの?
    逆に納期ズレない方が怖いんだけど。

  43. 98 匿名さん

     例えば100棟建てたらそのうち何件かは手を抜くと最初から決まっているのでは?
     当該物件は乱数表等で決める。
     タレこみその他で、一定の確率で発覚することはコストとして想定済みで、
     手抜き工事にはそのコストを上回るインセンティブが働いている気がする。
      
     単純なミスでなくテレビ局のやらせと同じように意図的で構造的問題。
     
     そうじゃなければ、こんなありえないミスが一定頻度(それも高い頻度)で起こり得ますか?

     皆さんどう思いますか?

  44. 99 匿名さん

    本当だ、Yahooトップニュースになってる!
    これで全国区の物件なったね!もう誰も買わないけど!

  45. 100 匿名さん

    この記事が事件を暗示してたのかな。伊勢山って耐震偽装でやり直した物件。

    「グランドメゾン白金の杜ザ・タワー」 「伊勢山」と肩並べる記念碑的物件http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5001021082013...

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸