東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 白金
  7. 白金台駅
  8. グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー その2
物件比較中さん [更新日時] 2014-07-25 13:45:31

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーについてのその2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都港区白金6丁目353番3(地番)
交通:東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 、都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩13分 、山手線 「恵比寿」駅 徒歩15分
埼京線 「恵比寿」駅 徒歩15分 、東京メトロ日比谷線 「恵比寿」駅 徒歩15分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.21平米~80.32平米
売主:積水ハウス 東京マンション事業部
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:積和管理株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337167/



こちらは過去スレです。
グランドメゾン白金の杜 ザ・タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-03 20:59:03

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン白金の杜 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 317 匿名さん

    土日でないと説明受けられない人が殆どでない?今週の平日に出てる話なんだから。

  2. 319 匿名さん

    契約者が安心できる説明があるなら、それを検討者にも広く出してあげればいいのに。それに第三者専門家のお墨付きまでつければ、それが不信感払拭、売上拡大につながるのに、なぜやらないんだろ。

  3. 320 匿名さん

    全うな意見が多いな。

  4. 321 匿名さん

    今となっては安心である事は当然の事としてリセールにどれだけ風評被害の影響あるか安心出来る資料も提示して欲しいものです。新聞にも売上好調として載せられわずか数ケ月後にはヤフーのトップニュースに数日間掲載されたわけですから

  5. 322 契約済みさん

    契約済みの者です。
    現時点で判明したからいいようなものの、本当にゾッとしますね。
    配筋修復作業の施工費がかさむ影響で、今後もし構造以外の植栽などの共用部分や建物設備の仕様がグレードダウンしたら、まじで怒ります。
    白金台のシンボルマーク的な建物だし、前評判も良かったので、積水と大成の全社をかけてでも対応してもらわないと納得いかないです。多少工事が遅れたとしても、50年100年と安心して住める物件を作ってもらえるよう切に願います。

  6. 323 匿名さん

    情報は風化するのでリセールへの影響はそんなにないのでは思います。
    逆に、情報が伝わってしまうと、仮に問題が解消されているとしても、
    一定数の気にする人が存在することは事実であるため、
    現時点において不特定多数に向けた情報開示といった行為には出ないと思われます。

  7. 324 物件比較中さん

    お気持ちわかります。わたしも検討した物件だから。ここは、契約者でまとまることできないのでしょうか?まとまったほうが、発言力がつよくなるだろうし。いろいろ不安になりますよね。

  8. 325 物件比較中さん

    汚点は永久に付いて回り、リセールへの大きなマイナスは避けられません。
    株価や債権価格と一緒で、マイナスのリスクプレミアムが想定されると
    市場価値は大きく低下し、所有権者の資産は致命的なに毀損されます。

  9. 326 匿名さん

    ここ買う人たちは、あんまりリセールバリューとかどうでもいいのかも。金持ってるから。
    それよりも、今までうまく行ってたのに、人生最大の買い物でつまづいたっていうプライドの方を気にするんじゃん?

  10. 328 匿名さん

    解約すればいいんじゃないの?
    さすがに手付金も戻してくれそうだし

  11. 329 匿名さん

    手付金戻ってこないっしょ

  12. 330 物件比較中さん

    何で内容書き込まないほうがいいの?共有して納得いくスレだけ参考にすればいいじゃない?どうでもよいスレは無視すればいいだけのことでしょ?

  13. 332 匿名さん

    契約者ですが、今週末の土日に弁護士、とマンション工事に詳しい一級建築士連れて説明会に行ってます。契約関係は弁護士に、是正工事の正当性は一級建築士に、判断ゆだねるのが一番かなと思いました。説明会の説明も全部記録させてもらう予定です。

    最初そこまでやるつもりなかったんですが、工事自体に全く問題ないとか、騒ぐ方がおかしいとか、積水・大成の身内の方々の書き込みに完全にイラつきました。そこまで言うなら、こちらも本気で確かめようと、覚悟を決めた次第です。私契約者代表して化けの皮はいできて、必ず結果をこの掲示板で共有するので、ぜひご期待ください。

    また、それでも先方悪びれる様子がなければ、契約者で集団提訴しましょうよ普通に。マンション価格帯的に富裕層の方が多いと思うので、それなりの戦いできると思います。

  14. 333 匿名さん

    >309
    あと310、327もか…。こんな状況で擁護して得する人買主側にだれも居ない
    から100%売主側の人なんだけど、本当に逆効果だからやめた方がいいって…。
    どんどんボロでちゃうよ。

    すでに309が墓穴掘っちゃってるし。

    >契約者はちゃんと説明受けて安心してますので。

    ってさあ…。本当の契約者には今週の土日に説明会するって案内来てるのに、先に説明受けてる契約者が居たとなると、それまたこのぴりぴりムードの中だと問題になっちゃうよ。本当に沈静化させたいんだったら、この掲示板でちまちま書き込みしてないで、ちゃんと契約者に誠意持った説明会開いて対応した方がいいって。

  15. 334 匿名さん

     実際に現場で働いている多くは、何の技術も責任感もないバイトだよね。
     下請けはバイト使わないとやっていけないぐらい搾取されてるので、どうしようもない。
     ゼネコンも、請負金額がたかが知れてるので、下請けを締め付けるしかない。
     
     バイトでもできる単純作業が多いとは思うが、そもそもバイトに責任感なんて求められないし、コストの関係で監視する人も少ないので、バイトはめんどくさいことはやらない。ばれないから釘も適当に打つ。まじめにやっても見返りがない。
     監視するほうも、見て見ぬ振りするしかないことが多い。

     正直者が馬鹿を見る業界。

     自動車産業やハイテク産業のように競争原理が働いていないから、いい意味での効率化もあまり見られず、コストを抑えるためには、下請け搾取→手抜きしかない。
     質を落とさず、コストを抑えるための技術や、管理体制に対するインセンティブが働いていない、この業界には。
     手を抜いてもばれにくい、まじめに作業しても見返りがないのが問題。
     そこを何とかしないと。

     だからマンションなんてどこでもこんなもん。
     手抜きのないマンションなんて、ごくごくまれ。
     大手だろうがなかろうが。
     ここはたまたまばれただけ。

     施工業者、デベロッパーからすれば、
     
     "手抜きなんて当たり前なのになにがたがた言ってんの?"

     が本音。

     

  16. 335 匿名さん

    そもそも2次販売期間も事実知りうる立場にいてそれを告げず売り続けていた事になりますよね。誠意がどうとかの問題ではないようなきがしますが

  17. 336 匿名さん

    2次対応のマズさかこじれてるねえ。契約者説明ではお詫びの1言もないのだろうか。お詫びをするなら過失(故意?)を認めたことになるから、説明を聞いても気になる人は手付け返金解約対応もありうると思われる。デベの対応の質の見せ所。

  18. 337 匿名さん

    バレなきゃいいのかもしれないが(本当はよくはないが)、バレたら責任を問われるのは当然。広く報道にまでいたっているのが問題。というか立て続けに出てちょっとした社会問題でしょう、もはや。ちょっと前に次々と出て来た食品偽装を連想させる。問題あったけどなおすから騒ぐな、という神経がわからん。そもそも根本的に監視機能も働かず何故そのような事象が出たのか、今後の発生を防止するためどう対策するのか、本物件だけでなく、他の取り扱い物件も含めて問題が発生しないような体制やプロセスを敷くと消費者にコミットするのが基本だと思う。

  19. 338 契約済みさん

    説明会の日程は何時ですか?
    全く連絡なしです。

  20. 339 匿名さん

    327だけど、全然売主とは関係ないですよ。
    ここの掲示板の特性を知ってる人なら、そう思う人は多いと思いますよ。
    どんなに正当性があること書いても、
    ネガの人はそれをネタに、さらに妨害するようなこと書きますから。
    契約者なら、どんどんマイナスイメージつくのは気持ち良くないでしょ。
    まあ、弁護士や一級建築士を連れてけば、安心できると思います。
    書くなら細かい説明内容は伏せて、結論だけでいいと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸