東京23区の新築分譲マンション掲示板「ル・サンク馬込ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 中馬込
  7. 馬込駅
  8. ル・サンク馬込ってどうですか?
ママさん [更新日時] 2015-10-10 16:40:18

ルサンク馬込についての情報を希望しています。

高台で南向き中心など、住みやすそうです。
周辺環境などはどうなんでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区中馬込三丁目1番2(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩4分
間取:未定
面積:53.58平米~83.21平米
売主・事業主:NIPPO
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ

[スレ作成日時]2014-02-03 18:30:09

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク馬込口コミ掲示板・評判

  1. 41 なやみちゅう

    馬込ってあまり物件出てこないんですよね。

    お値段と南向きはよさそうですが、新幹線と目の前の公園がきれいじゃないのが気になります。現在、北馬込の賃貸に住んでいますが、スーパーは車で週末OKかライフでまとめ買い、日々まいばすで買い足す感じにしています。

  2. 42 匿名さん

    駅が近くて便利だなと安易に思ったのだけれど、車があったほうが良かったりしますか。でも駐車できる台数ってかなり少ないですよね。外で借りるとしたら料金かなりするのかな。
    南向きで前が公園というのは日当たり良さそうで、視界も開けていて良さそうに思ったのですが、公園はきれいじゃないんですね。毎日目にする場所がそうだと少しがっかりです。ちゃんと手入れしてほしいものですね。

  3. 43 匿名さん

    公園、特に公衆便所がどうにも、、、

  4. 44 匿名さん

    駅へはあんまり近いと買い物したり用事を済ませていると遠回りになっちゃうこともありますがこのくらいの距離の方が図書館寄ったりコンビに寄ったりメリットもありますね。車はいらないかも。車があるとついつい買いすぎちゃうんですよね。昔文豪が住んでいたということで休日は散歩したりしたいなと思います

  5. 45 匿名さん

    南側は小さいですが、公園なので将来の建物が建つ心配はなさそうなので、安心かと。私達は3階ぐらいのEタイプを要望しようと思います。もうFタイプは要望書が入ってたようなので。

  6. 46 匿名さん

    馬込の値段ってこれぐらいだよなあ。
    グランスイートの坪300万は論外。。まあ3LDK5000万までだね。

  7. 47 物件比較中さん

    今日モデルルームに、行ってきました。場所を考えるともう少し安くてもなあとは思いました。まだ予定の価格とのことだったので値段が出るまでは様子見です。まあ西馬込の坪300万物件と比較すれば、良心的なんでしょうけどね。

  8. 48 物件比較中さん

    2階から5階ぐらいで検討中です。坪単価も230万ぐらいでいいですね。

  9. 49 匿名さん

    価格は3,600万円台予定~6,700万円台予定だったら
    妥当なラインではないかと思われますがどうでしょうか。
    3LDKは5000万円台?正式な価格は今後、MRの来客者の
    様子をみて変わっていく可能性はありますね。
    ただMRが賑わっているという事で
    人気も出てくるでしょうから
    あまり甘い期待はしない方が
    いいのかもしれないですね,,,

  10. 50 匿名さん

    昨日私達がモデルルームに行ったときも、なんだか賑わっていましたね。営業の方もきちんと説明できる方(おそらく所長さん)で、良かったです。

  11. 51 匿名さん

    いま、隣駅の大井町も綺麗になったし大森も注目されてもおかしくないですね。
    以前は、それほど注目度は高くありませんでしたが。
    メトロですが駅近ですし。
    でもこの金額なら、室内設備に食器洗浄機や、ディスポーザーなども付けて欲しかった。

  12. 52 匿名さん

    設備・仕様の写真にあるキッチンの写真、
    スライド収納の隣が食洗機かなと思ってましたが、
    説明文に書いてないので、違うのでしょうか。
    それともオプションなのでしょうか。
    ディスポーザーは使ったことがないですが、
    あると便利らしいですね。

  13. 53 匿名さん

    食洗機は今のマンションにはついてますが、あまりうちは使ってませんね。時間がかかるので。ディスポーザーは大型マンションだとよくついてるみたいですね。こちらのマンションぐらいの戸数だとつかないのが大半でしょうね。

  14. 54 匿名さん

    場所見た瞬間検討止めました。
    第二京浜に新幹線に横須賀線
    一生騒音に悩まされるのは明らか。
    とどめは目の前のくっさい公衆便所。
    衝撃的でした。

  15. 55 匿名さん

    アクセスの良さ・利便性優先で騒音に関しては妥協ラインのマンションなんじゃないかと。
    もしかしたら排気ガスも?と思いましたがどうでしょうか。まあそのあたりは地図を見れば分かりますしね。
    音に関しては二重サッシが効果出そうです。
    ディスポーザは修繕費が高くなると聞きますし53戸だと微妙。
    生ごみの臭いは24時間ゴミ出しサービス使って何とかしたいもんですね。

  16. 56 匿名さん

    駅の距離と値段はいいですね。山手線まですぐで3LDKが4000万台は最近見ません。

  17. 57 購入検討中さん

    ルサンクは大崎でも販売してますね。私達は5000万までで探してますので。魅力を感じてます。まあ馬込駅周りはあまりお店も少ないので、そこは気になります。都心に近い割には何もないですが、お友だちのママに聞いたら荏原町や中延の商店街にたまに行くそうです。

  18. 58 ご近所さん

    駅近いけど第二京浜沿いなので資産としてみるには微妙かな?賃貸出すならそこそこ家賃維持できるかな

  19. 59 購入検討中さん

    価格の安い3LDK4000万代なら、まあ面白そうですね。

  20. 60 匿名さん

    ホームページ見ましたが、
    占い師のカウンセリングや、
    モデルルーム見学で
    1000円プレゼントやってる自体
    売れてない感丸出しだね。

  21. 61 匿名さん

    こちらに2回ほど行きましたが2回とも私たち以外いませんでした。
    上のほうで人がいたなんてありましたが
    慌てて決断する必要はないと思います。
    近所の友人に聞いたところ、バルコニーと廊下側が抜けているとリビングも寝室もうるさいと言われやめました。
    ノルデック?は廊下に窓などあって対策は講じていれば考えたのですが。
    60平米のお部屋も収納が少なく検討から外しました。

  22. 62 匿名さん

    この物件では猿之助さんに広告塔になってもらわないのですか

  23. 63 購入検討中さん

    先週の土曜日に行きましたが、お客さんは他にもいましたよ。普通に検討してますが、No.60の方は検討されてるんでしょうか?最近のこのサイトはどのマンションも何か悪意に満ちてる投稿が多いですね。不動産屋さんが投稿してるのでしょうかね。

  24. 64 匿名さん

    まあどうでもいいけど、世の中マンション価格上がりすぎ。。

  25. 65 匿名さん

    63のかたが不動産屋さんに見えますね

  26. 66 匿名さん

    見学して感じた事を書いて何が悪意なのかわかりません。
    ここは良いところしか書いてはいけないのでしょうか?

    ここは検討外なのでもう書くことはありませんが。
    検討から外した理由は
    ①駅からのルートが4分では着かない
    ②商店街などはかなり遠い→ケンマートしかない
    ③60平米台の部屋は収納が少ない
    ④公園はお世辞にも綺麗ではない。

    以上です。参考になればと思います。
    荒らすつもりはありません。

  27. 67 物件比較中さん

    ノルディック西馬込とドレッセ南馬込とこちら3つで比較中です。
    間取りと価格はこちら。入居がすぐで来て内廊下はノルディック。環境と売っている会社さんの安心感はドレッセ。悩ましいところです。

  28. 68 匿名さん

    商店街は近くにありませんが、すぐそばに個人商店のマイマートとつるや商店がありますよ。品揃えは十分ではありませんが、すぐそばに個人商店があれば助かります

  29. 69 匿名さん

    買い物はめちゃくちゃ不便です。
    駅から近くても買い物施設がなければ・・かなり微妙な立地ですね

  30. 70 匿名さん

    マンションの敷地の一部が計画道路に
    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/soudan/mansion/detail/MMSUq100001303201...


    物件概要を見て気になっています

    売主のNIPPOには
    もう少し詳しいことを物件概要に書いていただきたいです

  31. 71 物件比較中さん

    >68さま
    この物件も含めて検討中です。

    ご紹介いただいたお店を検索しても詳細がわかりません。
    化粧品屋さんでしょうか?

    現地を見学した際は、コンビニ程度しかわかりませんでしたので。
    当方、地元ではないため情報いただけると助かります。
    よろしくお願いします!

  32. 72 匿名さん

    馬込のパブダンディ
    近いといえばそれくらい

  33. 73 周辺住民さん

    スリーエフぐらいです。個人商店は、ご自身の目で確認したほうがいいです。

  34. 74 いつか買いたいさん

    83平米で購入検討してましたが、他の方の要望が入り価格交渉もできなくなり総合的に考えて見送ることにしました。

    スーパーは車で行くので不便さは感じなかったのですが、目の前の公園。マンションが建って汚さや臭いの苦情が出れば区も動いてくれるかもしれませんが、それを補う程のメリットがあればな〜と思いました。

    風水相談はじめて出てみましたが、いろんなモデルルームに派遣されている有名な方でマンション購入をムリに勧められるわけでもなく、部屋の鬼門を見てもらったりしました。馬込は荏原町も近くて好きなのでもっと物件が出てくることを祈ります。

  35. 75 匿名さん

    近くに買い物施設があれば検討できるけど・・残念(>_<)

  36. 76 匿名さん

    >>74
    目の前の公園
    マンションが建って改善されるものですか

  37. 77 物件比較中さん

    マンションの北東角地に接する小さな畑みたいなスペースも気になります。何なんでしょうか?

  38. 78 匿名さん

    何でしょうね。ストリートビューで見ても小さな畑のような感じはしますが、なんだかわからないですね。
    買い物があまり便利ではないとのことなので、駐車場が少ないのは気になります。

  39. 79 マンコミュファンさん

    この辺には地下鉄の駅が近くにあるだけかなぁ。
    それ以外は何かあるんでしょうか。
    もう車での移動がメインになりそうなものですが、
    車が無ければやっぱりいろいろと大変なのかな。

    部屋の間取りは南に向いている部屋が多く感じますね。
    陽当りは良好かな。

  40. 80 ご近所さん

    買い物や食事は荏原町か旗の台をよく利用しています。馬込・西馬込はやはりお店は少ないので。。代わりに住宅が多いですから、治安は比較的いいと思いますよ。

  41. 81 匿名さん

    ここから荏原町・旗の台の商店街は遠すぎる。本当に買い物不便

  42. 82 物件比較中さん

    地権者が多すぎて、駐車場も大半を地権者が取るようなことを説明で聞きました。私達は駐車場希望なので、この物件はパスです。優先も希望もなんて聞いたことありません。何だか地主の有利さが滲み出てるマンションですね。

  43. 83 匿名さん

    82さん、それが本当なら
    地権者の為のマンションって感じで、不公平すぎますね。ここのマンションは、一般の購入者は二の次と言うことです

  44. 84 匿名さん

    82さん
    マンション内で駐車場を借りられない事を視野にいれておいた方がよさそうですね。
    そうなると車を必要とされる方は外で駐車場を借りるしかないんですよね。
    近辺の相場は3万円位かな。ローンの支払いに駐車場を考えると、車はカーシェアでいいのかな
    なんて気にもなってしまいます。前はレンタカーしかなく、なかなか面倒だったけど、
    今はカーシェアがあるので気軽に車を借りる事ができますよね。近くのタイムズで
    借りる事ができるみたいです。

  45. 85 匿名さん

    地権者のかたが駐車場優先と言ってましたね。
    入居後もなんか住みづらそう。
    管理組合での決め事もトラブルになりそうですね。
    価格の魅力も感じませんしパスですね。

  46. 86 キャリアウーマンさん

    >>82
    ルール変えないと完売出来ないよ。
    大丈夫?

  47. 87 匿名さん

    買い物が不便なら車は必須でしょうけれど駐車場を確保しなければこちらの購入は検討がいになってしまいますね。静かでくつろげそうな間取りはいいなと思うのですが。ネット注文だけでは賄いきれないでしょうし。飲食店も近くにあれば便利ですがどうでしょうか。

  48. 88 住まいに詳しい人

    入居後、管理組合がスタートします。地権者の方が多いと管理組合の運営は大変です。特に駐車場優先となると、なお大変です。周りにお店がないと、日頃の買い物が大変そうですね。

  49. 89 物件比較中さん

    こちらのマンションは西馬込のドレッセと値段は余り変わらないですね。正式な価格が決定したようなので、本日見てきました。あの場所であの値段って強気ですね。

  50. 90 周辺住民さん

    2LDKの3600万台は狙い目かな。うちは駐車場は必要ないので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸