ママさん
[更新日時] 2015-10-10 16:40:18
ルサンク馬込についての情報を希望しています。
高台で南向き中心など、住みやすそうです。
周辺環境などはどうなんでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都大田区中馬込三丁目1番2(地番)
交通:都営浅草線 「馬込」駅 徒歩4分
間取:未定
面積:53.58平米~83.21平米
売主・事業主:NIPPO
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
[スレ作成日時]2014-02-03 18:30:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区中馬込三丁目1番2(地番) |
交通 |
都営浅草線 「馬込」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
52戸((内非分譲住戸11戸含む)店舗(診療所予定)1戸、他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年05月末予定 入居可能時期:2015年06月末予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社NIPPO [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・サンク馬込口コミ掲示板・評判
-
150
匿名さん 2015/02/25 13:30:19
駅まで距離が近いですし、坂がないので自転車も使えるし、最悪徒歩でも全く気にならない立地ですね。
間取りも使いやすく広々としたものになっているので、家族で暮らすのにも悪く無いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん 2015/03/09 14:37:10
室内で音は気になってしまうのでしょうか。騒音が聞こえるという話ですが気になるところですよね。
ここは駅までの距離が全体的に近くなっていますので、とても交通機関は充実していると思います。
坂も少なくていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん 2015/03/21 08:17:40
>146さん
それは深刻ですね。
東京都における待機児童数のワーストでも世田谷に続き第二位となっていますし、
働きながら子育てしたいママさんにとってはマンション選びも慎重にならざるを得ないのかと思います。
一応、区のホームページによれば、待機児童解消の取り組みとして27年度は認可、認証合わせ20園新設するようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん 2015/04/03 08:57:00
3LDKの間取りが比較的安い価格で販売されていますので、注目されやすい物件ですよね。
近隣の保育園の倍率が高く、枠がほとんど無いと言うのは気になるところですね。小さなお子様のいる家庭にとっては重要な問題になりそうです。やはりシングルの方が多いと自然とそうなってしまいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん [男性 30代] 2015/04/04 15:16:02
もう残り僅かになってますね。外観もなかなか品がある感じです。中延のマンションと比べると1000万以上違うので、うちは真剣検討してます。
まあ大田区で道路沿いにはなりますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2015/04/17 01:28:22
物件概要でテナントは店舗(診療所予定)となっていますね。
クリニックだと思いますが、何科が入るのか決定しているのでしょうか。
間取りを見るとファミリー世帯も多そうなので、内科/小児科の
クリニックだと敷地内が便利そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん 2015/04/29 13:22:06
物件の人気は高そうですね。
外観も良いですし、立地も良いみたいですので、住み心地が良さそうな物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん [男性 40代] 2015/05/31 11:05:04
テナントは歯科医院みたいですよ!
近くにあると助かりますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
購入検討中さん [男性 30代] 2015/06/10 09:26:05
第2京浜沿い、新幹線、線路沿いということでかなり躊躇しています。
中古も同時検討して色々見ましたが幹線道路沿いの物件はどこも価格がかなり安く残っています。まして新幹線も近く走っているので心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん [女性] 2015/06/12 03:38:07
あと5戸ですね。日当たり、駅近いのはうちには非常に魅力でした。
価格もお手頃で、中古相場より階数によっては安いですね。まあ、道路沿い、新幹線は仕方ないかと。都心までは非常に近いですし。うちは次週再度見学予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
160
匿名さん 2015/06/19 09:06:42
もうすぐ入居開始ですか。
お引越しする皆さん、晴天に恵まれると良いですね。
第二京浜と線路は気にならないとはいえないですが、
駅まで近いのはとても魅力ではあります。
騒音などは現地で確認するのが一番いいのでしょうが、
夜、寝ている時間帯の様子も知りたいです。
やはり、交通量は多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
[女性 40代] 2015/06/24 02:48:05
夜はさすがに交通量減りますがトラックが増えるのでどれくらい揺れがでますかね
あとは線路の音は夜間けっこう響きますね
特に新幹線のキーンという高音はRICOHの辺りまで行っても聞こえます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん 2015/07/08 10:15:49
キーンという音ですか。脳に響きそうな音のように思えますね。でも新幹線は深夜は走っていないと思うので寝ている時間は大丈夫では?
それより道路の車の音が気になります。トラックが増えるとなると揺れよりも走行音というのでしょうか、響く場所ではかなり響くと思うのですが、このマンションはどうなのでしょう。
もちろん、窓やサッシで防音されるのでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
入居済み住民さん 2015/07/09 03:17:57
音ですが、立地から分かるように外に出れば当然します。
ただし二重サッシに加え換気口も防音仕様になっているので、
室内にいる際は窓を閉めていれば外の騒音は全く気になりません。
(「全くしない」ではなく、生活音の方が大きい為、「気にならない」ということです。)
入居してから気づきましたが、
目に見えてこないが良い設備が意外と多く、
電気料金などの毎日かかるコストを抑える事に気を配っているマンションだな、と思います。
華やかさはありませんが質実剛健なところが気に入っています。
また、日当たりがとても良く、日中室内がとても明るいです。
早く完売してくれないかなー、と思います。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
ご近所さん 2015/07/29 09:39:34
新幹線は11時代まで走ってますよ。
音は二重サッシで抑えるとして排気ガスはどうなんでしょうか?
窓開けないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
入居済み住民さん [女性 30代] 2015/08/01 09:16:33
私も排気ガスは購入前は気になりました。
しかし、数時間窓を開け放しにしているわけではなく。
洗濯物を干しても気になりません。
郊外のエリアと比較したら、違うのでしょうが。
南向きでほぼ一日中、日当たりはよく部屋の中は明るいですね。
都心までの近さと価格から考えたら、お買い得でした。
あと2戸のようでうね。営業の方、頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
購入検討中さん [男性 30代] 2015/08/21 07:52:33
あと2つでした。確かに品川までの距離を考えると、この物件は価格的に魅力的です。音も実際の部屋を見たら、まったく気にならない感じです。
来週もう一度話を聞きにいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
ご近所さん [男性] 2015/09/07 12:23:56
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
同じく働く母 2015/09/21 18:32:41
>>146
絶対、到底、などと断定するほど事実をご存知なのでしょうか?
この辺りに所有している物件の売却を検討中のため、覗きに来ました。
部外者ですが、事実とかけ離れている情報を真に受けて判断をなさる方が増えぬよう、今更の、かつお節介ながら書き込ませていただきます。
まず、最寄りの区立保育園ですが、少なくともここ数年は、何十倍なんてありませんでした。大田区に照会すれば一目瞭然です。
生活保護とシングルマザーの家庭でほぼ埋まる、などということもあり得ません。平均的か、むしろ高収入のご家庭も多かったです。
浅草線が便利なので、両親ともに新橋の一部上場企業勤務、両親ともに大手マスコミ(しかも別々の!)などというご家庭も存じ上げております。
しかも、熱心で余裕のある父兄が多く、父の会も発足されてます。
通園風景をみても、親子ともにキチンと上品な方々、沢山いらっしゃいますよ。
共働きで入れなかったのは大変お気の毒ですが、おそらく、点数が満たず、かつ、同点の場合に優先させるに足る理由が弱かったのではないかと。。申込の際に、居住年数や固定資産税の有無が聞かれることなどひとつ取ってみても、考えることがあると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん 2015/10/10 07:40:18
>168
保育園の入所について、足立区じゃないのですが参考まで。
住んでいるところでは第一希望の保育園に願書を出しに行きます。いくつかある中で、人気のある園は点数が高くても行けない場合があります。
2人兄弟で2人ともここじゃなきゃといった(ゴネた)場合、産休明けすぐの低年齢の子は行けないこともあるようです。
逆に3歳児の方が行きやすかったとクチコミを聞いたりしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ル・サンク馬込]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件