千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その8
匿名さん [更新日時] 2014-11-19 09:44:44

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~106.44平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352753/


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2014-02-03 10:20:50

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    でも
    中古をみてもほとんど築浅が4000万以下で買えちゃうよね、強気なのは比較的駅近いタワー位?

  2. 62 匿名さん

    火事が発生した部屋とその近辺は、当初よりは強度が落ちているのは間違いないでしょうね。
    地震の揺れによる力が加わった時に、周辺より強度が弱い所に歪が発生して、そこに応力が集中して破損しやすくなる。。
    近辺のマンションよりも建物の破損が大きくて、他よりもかなり多くの修繕費用が必要になるリスクは高いと考えておいた方が良いでしょうね。

  3. 63 匿名さん

    強度がどれだけ落ちているかの評価がないのに、リスク高いと言い切る根拠がないですよ。

  4. 64 匿名さん

    グリーナの影響で、ベイタウンの中古価格が下落しているのは全体的なこと。
    かつて、人気と言われたマンションの中古がずっと掲載されたままになっています。
    新規販売時の価格で買ったので、価格を下げられない。
    アクアの中古は未入居物件より少し低いくらいの価格で掲示されましたが、条件の良い部屋だったので、
    掲示して2週間程度で買い手がつきました。
    中古になってしまえば、他の物件と変わりありません。

  5. 65 匿名さん

    コンクリート長時間火に曝されるとひび割れ・化学反応など起こし劣化する可能性があるけど、一般的な火事なら(すぐに鎮火される場合)殆ど影響が無い、消防の現場検証で明らかになる。火事以後三井さんは販売続けるので特に心配が要らないと思います。

  6. 66 匿名さん

    グリーナは安く販売できるのは、円高の影響以外に何か訳が無いでしょうか?

  7. 67 匿名さん

    笑える。
    デベは無理してでも売るに決まってるじゃん!
    数分で鎮火した訳じゃあないだろ?

  8. 68 匿名さん

    >64
    その中古は販売あきらめた物件のようです。
    アクアの中古は3000万切らないと売れないようです。
    事故物件扱いだとか聞きましたが。

  9. 71 匿名さん

    68
    違いますよ。売れた部屋は、住民が住んでいた中古物件です。

  10. 72 匿名さん

    ベランダのフレームがゆがんでないので、
    火事の温度は高くないと思います。
    コンクリートで断熱された中の鉄筋が500度以上の熱に長時間さらされなければ問題ないです。
    木造の家が丸焼けになると1000度になるようですが、断熱構造のマンションで燃えるものが木造家屋より
    ずっと少ないですからね。
    構造に劣化あるほだ影響あるとは思えない。
    あれで構造に影響あるなら、日本にマンションなんて
    建ててはいけない。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 74 匿名さん

    確かにグリーナがこの辺りの適正価格ですね。

  13. 75 匿名さん

    だけれど今はグリーナより安い。
    それでも売れない何故でしょう?
    やはり築4年の中古価格にしないと売れないのかもしれませんね。

  14. 76 匿名さん

    広告に掲示されている価格が安くないから。。
    あえて、いたずらに価格が下落するのを抑えてるように見える。

    売れない理由は販売会社が考えれば良し。
    買うつもりのない人が考えてる必要は全くないですよ。
    購入するひとにとって完売しなくても困らないし。

    グリーナは、販売センターに張り出されてる購入希望の花を見て、
    購入を焦ったけど、ここに来て価格交渉して、冷静に考えたら
    こっちの方が良かった。
    スーモの情報の情報だけだったら、検討の候補にもならなかった。

  15. 77 匿名さん

    そもそもグリーナと比較されたことが異常、発売時期4年もあいているのに。同時期の物件は19番街だった。19番街は完売されたけど中古売り出した値段も1千万以上値下げしなければ売れない。

  16. 78 匿名さん

    >購入するひとにとって完売しなくても困らないし。
    あり得ないでしょう。
    完売も出来ないようなマンションは中古価格が大幅下落は必至。
    それって不良債権を買っても
    気にしないと言ってるのと同じではないですか。

  17. 79 匿名さん

    >完売も出来ないようなマンションは中古価格が大幅下落は必至。
    必至の根拠がないですね。

    過去のスレにも書いてある通り、ここの中古は、未入居の価格とほとんど変わらない価格で
    即時に売れちゃいました。角部屋で条件が良いというのもありますが。
    一方で、19番の中古は半年以上も残っていました。あそこは窓からの風景がほとんど壁ですから
    苦労するんじゃないでしょうか。
    ベイタウン内には数年も売れない中古があって、これこそ真の不良物件です。日当たりが悪く
    湿気が多い。。新築時に完売した物件でも、条件の悪い部屋は不良物件になり得るということです。

  18. 81 匿名さん

    そうそう、小金持ちは震災後、結構転居しているし。

  19. 83 匿名さん

    >79
    >必至の根拠がないですね。
    完成後何年も完売出来なかったマンションで、
    値下がりしなかった例は、殆どありません。
    一番より例が、新浦プラウドや南船橋のグランドホライズン。
    その地域での中古の値下がり率は、群を抜いています。

  20. 84 匿名さん

    追伸
    >未入居の価格とほとんど変わらない価格で
    >即時に売れちゃいました。
    と言うことは、この時点で買ったときより1000万以上下手すれば2000万くらい安く売らなければ、
    売れなかったと言うことですね。

  21. 85 匿名さん

    文章の意味、わかんない。

  22. 86 匿名さん

    同感、かつ、くだらない。

  23. 89 匿名さん

    DMが投函されました、「もう最後の先着順販売、急げ!」。。。増税前に完売できなさそう。

  24. 90 匿名さん

    販売センターの部屋が売りに出ていました。
    そろそろ最終か?
    あそこの部屋は角部屋なのでいいです。玄関ポーチが専用できる。

  25. 91 匿名さん

    この板の人気が一気に無くなりました、先日チラシが投函され、またまた売り残っているみたい。

  26. 94 匿名さん

    >92
    世の中マンションの殆どは311前の竣工ですよ・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    サンクレイドル津田沼III
  28. 95 入居予定さん

    だから3.11以降に埋め立て地じゃないとこの駅前のマンションを買った

  29. 98 匿名さん

    >95
    でも名前に入居予定って書いてあるよ。どっちが本当なの?

  30. 99 匿名さん

    92も矛盾してるね。埋立地であることを指摘するぐらいだから本人は埋立地ではない所に住んでるんでしょうけど、ご近所にそんな所あったっけ。

  31. 100 匿名さん

    確かに近所に埋め立てじゃない土地はない。
    美浜区は100%埋め立て。

  32. 101 匿名さん

    隣のタワーの値付けが出たらしい、そこそこ手頃な価格。ここまた売り残っている、タワーが売り出したらどうするの?

  33. 103 匿名さん

    三井は隣であの値段出して、
    どうやってアクアを売るのだろう。

    隣に合わせたダンピングするのか。
    救済措置はないのか。

    ここを買ったものは、結局ババを引いただけで終わるのか。

  34. 104 匿名さん

    このあたりの相場は明確になっているので、三井も相場相応の価格で売り出すしか無いでしょうね。

  35. 105 匿名さん

    >104

    そうなんですか?
    それって検討者にとって安心材料なのかな。

    明確=将来相場の安定、とは直結しないと思いますが常に明確相場の地域なら結果としてほとんど変動してないということ?

    それとも単に相場がいつの時期でもわかりやすいだけで変動はけっこうしている??

  36. 106 匿名さん

    坪100万くらいが相場になったと言うことでしょう。
    100m2なら3000万。

    そんなところ。

  37. 107 匿名さん

    ベイタウンの新築マンション@坪単価100万円?ちょっと有り得ないと思います。但し、アクアは4年も売り残された部屋ならこの位の値段なら売れるかもしれません。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ジェイグラン船堀
  39. 108 匿名さん

    販売事務所を売り出しながら、まだ他に相当残ってるみたいね。
    ひとつひとつ、「販売事務所」にして安く売っていくのかな。
    道のりは険しいね。

  40. 109 匿名さん

    急ぎでない人はタワーに行っちゃうでしょうしね。
    価格以外でここを買うメリットってあるのでしょうか。

  41. 110 匿名さん

    値下げしないでどうやって10戸以上の残りを売るのだろうか。
    ただ何もしないで、じっと罠にかかる獲物を待っているのだろうか。

  42. by 管理担当

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロスガーデン千葉
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸