東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-4
匿名さん [更新日時] 2005-10-13 01:10:00

【過去スレ】
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-30 15:33:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >>419もっとも。
    でも、つまらん突込みをするのがいるんでつぶしておくが
    人を殺す、は合法でなく、同じではないよw

  2. 422 匿名さん

    専門家に見てもらったんだけどここは階高の数値が凄いらしい。
    結構驚かれたよ。これだけの数値だとどんなリフォームもできちゃうよ。
    スラブ厚もいいよね。
    内装なんて後で自分でどうにでも変えられるからどうでもいいですよって
    言われた。後々変えられない構造部分を見て判断したほうがいいって言われた。
    そしてやはりいいマンションだと思って登録したよ。

    でももう抽選落ちたから関係ないや。。今から抽選の人、頑張ってください。

  3. 423 匿名さん

     年収1000万いかない人の割合が2/3強と案外多いんだなぁと分かって
    私としてはなかなか役立つ情報でしたが。
     個人が同定できなけりゃ個人情報とはいわんでしょう。 これは明らか。
    まぁ道義的にはグレーゾーンといえるかと思うけど、別に法に触れるわけでは
    決してないと思うけれども。 人殺しと一緒にするのは”暴論”。

  4. 424 匿名さん

  5. 425 匿名さん

    不謹慎かもしれないが、やっぱり地震対策の
    施されたマンション選んでよかった。
    おれ商業ビル8Fで仕事中だったが、あの程度の
    震度でもほんとに恐かった。
    耐震タワー上層階の方、本日の地震の体感レポ望む。

  6. 426 匿名さん

    地震止めときましたよ。
    で、修理代ちょ−だい!

  7. 427 匿名さん

    マンションではなく勤務先だけど。
    うちのビルは今年できた35階建てくらい(15階勤務)の制震構造なんだけど、今日はかなり揺れた。
    激しい揺れではなく、ゆったりとしたものだったけど。ちょっと気持ち悪くなった。
    それにしても長いことゆれたなー。耐震だともっとゆれてたのかな?
    今日と同じくらいの震度だと、免震ってどうなんだろ。揺れほとんどなし?

  8. 428 匿名さん

    >423
    「年収1000万いかない人の割合が2/3強と案外多いんだなぁと分かって」

    あくまでも「登録者」の情報ということを区別して考えるべきでしょうね。

    平均倍率が3倍としても、実際に購入された方は1/3に減ります。
    このとき、統計上平均に減るわけはなく、年収が少ない層から多く減ったと考えるべきです。

    ですので、実際の購入者層はもっと年収分布が上方にシフトしてると考えるべきです。

  9. 429 匿名さん

    >このとき、統計上平均に減るわけはなく、年収が少ない層から多く減ったと考えるべきです。
    なぜですか?

  10. 430 匿名さん

    >>428 ??  金持ちから逃げるだけかもしれないでしょう。
    登録時と年収構成が変わるとしても誤差の範囲内ではないでしょうか。
     源泉徴収票(リーマン)の場合とかとって登録させているわけですから、
    はなから買えないような人は統計にカウントされていないと思うけど。

  11. 431 匿名さん

    年収600万ぐらいでも、相続が終わって手持ち数千万ってやつもいる。年収だけが全てじゃないと思う。

  12. 432 匿名さん

     高年収の人が多いほうがよいというものでもないですよね。

    ここ坪300万級というわけでもないですし、年収1000万前後の普通の人に
    十分手の届く物件ということで十分よいと、1購入者として思いますが。
    ちなみに、私もぎりぎりですが1000万下です。 @200万級ということで、
    TTTとこことが検討範囲でしたが、年収層的にもかぶっているようでしたね。

  13. 433 匿名さん

    TTTよりこっちの方が少し高いと思うのですが。。
    でも年収はこちらのほうが低めの人が多いってどういうことなんだろ。

  14. 434 匿名さん

    >429
    >なぜですか?

    倍率が高い物件の価格が低い目だからです。倍率分布を考えると、低価格帯の物件が高倍率だったはず。

    低価格帯の物件の応募者の方が当然年収低めと考えられるので、
    「低価格帯の物件が高倍率=年収低めの方の落選者が多い」ということになり、
    当然年収分布は上側にシフトするということになります。

  15. 435 匿名さん

    >>433 両方とも登録者ベースでの年収分布が東急不動産HPに
    でていますが、TTTのほうが僅かに高めです。 但し 434のおっしゃる通り
    低価格物件が高倍率であった場合、どっちが上とはいえないかもしれません。
    もっとも低価格物件が数十倍といった高倍率であった場合、それって投資向け
    ってことですから、2-3戸目として買うということで、必ずしも低収入とは
    いえませんけれども... ま、どうでもいいといえばどうてもいいことではある。
    どちらも坪200万級で、年収2000万オーバーの人中心って感じになる
    400万台の物件とはおのずから年収構成は違っているのはある意味当たり前ですよね。 

  16. 436 匿名さん

  17. 437 匿名さん

    提案だが、あのライドシアターは「地震体感シアター」に
    するとどうかな。
    耐震、制震、免震の別、
    階層の別、
    関東大震災、阪神淡路大震災など実際あった地震の別、
    などの体験用にしたらもっといいと思わない?
    すくなくともフェアリーよりはマシと思うが。

  18. 438 匿名さん


    風水では、三角形の建物は大凶なのですが、みなさんは、このようなことは気にされないのですか?
    やはり気になってしまいます。

  19. 439 匿名さん

    マジで?

  20. 440 匿名さん

    いやいや、正確には六角形ですんで、大丈夫。

  21. 441 匿名さん

    あ。そうか。
    よかった(^ー^;A

  22. 442 匿名さん


    >440
    私も図面を見せ6角形ではと聞いたのですが、風水師から(風水上)は、これは3角形といわれました。
    で、心配してます。

  23. 443 匿名さん

    んー。
    気になるなら、なんか置いたりすれば大丈夫でしょう。
    西に黄色の物を置いても特に効果を感じなかったけどな。

  24. 444 匿名さん

    新宿の三角タワーが大丈夫なら、ここも大丈夫でしょ。

  25. 445 匿名さん

    風水を否定するわけではないけど、もともと1階、2階建ての一軒家にあてはめたものでしょう?
    ただ方角とかにこだわるものではなく日当たりとか風通しとか、根拠があるもので
    それをがんばってマンションに当てはめ、さらにタワーマンションに当てはめるのは
    ちょっと無理があるように感じてしまいます。

  26. 446 匿名さん

    同じ芝浦でカネボウ本社の三角ビルがあるね。
    倒産(産業再生)になったとき、風水上、このビルの形状
    が指摘されたことがあったよ。

  27. 447 匿名さん


    >445
    私もそう思いたいのですが、
    住友三角ビル(実際には6角形)も、風水上はいろんな話があり、本も出ていますね。

    部屋の中に何か置くことで対応できるのでしょうか?

  28. 448 匿名さん

    >442
    図面を見せた風水師さんに対策を聞いてきてください。

  29. 449 匿名さん

  30. 450 匿名さん

  31. 451 匿名さん

    カッコイイし人気あるし大丈夫!

  32. 452 匿名さん

    三角地は建物じゃなくて敷地の話だってことは
    この際つっこまずに見ていよう。

  33. 453 匿名さん
  34. 454 匿名さん
  35. 455 匿名さん

    建物が三角の場合、尖った部分の建物内部に、いくつか樹木を置くと良いでしょう。

  36. 456 匿名さん

    >454
    三角は建物もダメってことですか。

  37. 457 匿名さん

    免震構造って風水ではどうなんですか?

  38. 458 匿名さん

    風水通りに建てたり飾ったりするとセンスが悪いよね。

  39. 459 匿名さん

    これ買う香具師は、別に四角だって買うだろ。
    低価格、免震、電化が主な理由だし。
    逆にこれが三角だったから買わなかったって
    香具師もいないだろ。
    以上

  40. 460 匿名さん

    風水なんか気にするヤツは買わんでよろしい!

  41. 461 匿名さん

    自分に自信が持てず、誰かに頼りたいヤツが風水や占の言う事を信じて自分を慰める。
    そしてそれがエスカレートすると宗教にどっぷりはまる。そんなヤツは実家で親と一緒に暮らせ!

  42. 462 匿名さん

    450を超えたので、次スレに移りましょう。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/

  43. 463 匿名さん

    >461

    absolutely!

  44. 464 匿名さん

    >>409
    正解

  45. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸