東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-4
匿名さん [更新日時] 2005-10-13 01:10:00

【過去スレ】
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-30 15:33:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    うちはまで連絡きません。
    北側低層なので倍率低いと思ったのですが。
    心配です。

  2. 22 匿名さん

    順番に電話してるので、しばらく時間がかかるのかもしれませんよ。
    2倍以上になっていれば話は別ですが。

  3. 23 匿名さん

    をを。オメデトさん電話があった。うちんとこも無抽選だったそうな。
    さてと。人並みに真剣になって残る2年間であと6、700万位金を貯め始めるか…
    女房から月10万かかってるアルコール回数減らせ指令がきたが、そいつぁかなり出来ねぇ相談だ。
    というか、これで駐車場抽選もれたらきついわぁ。
    しかたないのだろうけど、入居直前にならんと駐車場に対して安心ができないのは
    車好きにとっては意外と死活問題だなぁ。
    でも車興味ゼロの嫁はんにとってはどうでもええことらしく、我が意見は完全無視…(涙)
    次は、駐車場あたってくれい!
    入居者の方々はハイルーフ車って結構いるんですかね?
    何なら車重2.5tでもスーパーローダウンすりゃぁ一般車ゾーンにいけんのかな?
    ローダウンはしたくねぇ…
    以上、おっさんの心の叫び。

  4. 24 匿名さん

    なんだか汗かいてきました。

  5. 25 匿名さん

    >23
    うちも駐車場希望なので、やや心配してますが、
    希望の状況から言うと、抽選にならないようですよ。
    もっとも、空きが多すぎるのも困るんですけどね。

  6. 26 匿名さん

    うちはミドル車です。
    抽選心配。

  7. 27 匿名さん

    ということで、当選された方おめでとうこざいます。

    品川〜田町間に新駅も誕生することですし、
    商業施設が充実すると良いですね。

  8. 28 匿名さん

    2010年開業予定ということですが、
    それ以降、新駅周辺も街並みが利便よく変わってくるといいですね。

  9. 29 匿名さん

    この物件一体どれくらい人気があったんでしょうね?

  10. 30 匿名さん

    駐車場空き率が高いと管理費が高くなってくるってことですか?

  11. 31 仙人

    当選者の方は、入居予定者専用スレもご参加下さい。

  12. 32 匿名さん
  13. 33 匿名さん

    >30
    あまりにもひどい場合は、ありえることだと考えておいたほうがいいと思いますが、
    CMTの場合は、敷地内駐車場が約50%ということを考えれば、いい具合ではないでしょうか。
    マンションにもよりますが、都心のマンションは、駐車場使用率が低いと伺ってます。

  14. 34 匿名さん

    入居予定者専用スレってどこですか?
    URL教えてください。

  15. 35 匿名さん
  16. 36 匿名さん

    34です。
    32さんのスレッドと時間差でした。すいません。

  17. 37 匿名さん

    入居者(当選者)スレ「コテハン限定」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40640/

  18. 38 匿名さん

    商業施設と言えば、「ハナマサ」行ってきました。
    24時間営業が嬉しいですね。
    「ハナマサ」もCMT、アイランドによる人口増の前にテナントを押さえておきたかったのでしょう。
    なんにしろ我々には買い物が便利になり嬉しい限りです。
    この勢いで芝浦が生活エリアとして発展してくれることを望むます。
    (当初、買い物便も迷っていたポイントなので…)
    ただ、「ハナマサ」はほとんどの商品が業務用なので量が多いです。
    野菜や、ちょっとしたものなら利用できると思います。
    入居予定者スレも含め、新しい情報あればお願いします。

  19. 39 匿名さん

    さて、2期販売を検討しなければいけなくなりました。
    どなたか2期販売の予定ご存知ですか?。

  20. 40 匿名さん

    ハナマサいいっすよね〜。
    たしかに量は多いけど、やっぱり肉類充実してるし、なにしろピーコックに比べて安い!!。
    これで酒屋が近くにあれば最高。

  21. 41 匿名さん

    ハナマサで買い込んで、パーティルーム使って、友人あつめて新居祝いありかなぁ〜。
    当たると夢が広がるね。

  22. 42 匿名さん

    抽選会もう終わったかな〜。
    まだ連絡来ないよ〜。

  23. 43 匿名さん

    >39
    はずれた人にも今日連絡ってくるんですか?
    10時までに当選した場合連絡がいきますっていってましたが・・

  24. 44 匿名さん

    43さん
    私の担当の人は、連絡くれるといっていました。
    何時になるのでしょうか?。

  25. 45 匿名さん

    「ハナマサ」ってチェーンのスーパーですか?。
    大きいスーパーですか?。

  26. 46 匿名さん

    >>45
    だいたいのことは>>38に書いてあるが・・・
    ちなみにチェーン店ですよ。

  27. 47 匿名さん

    ハナマサってどのあたりに出来るのでしょうか。

  28. 48 匿名さん

    もうできちゃいましたよ。
    開店今日が二日目。
    CMTショールームから2分かなってところでしょう。
    三田から札の辻の橋を渡って突き当たり手間の吉野家の手前2軒目です。

  29. 49 匿名さん

    48
    変な文でごめんなさい。

  30. 50 匿名さん

    抽選はもうとくに終わったのよね。
    なぜまだ連絡が来ないんだ???
    抽選結果をもらった方はいらっしゃいますか?

  31. 51 匿名さん

    八千代橋、エネオス隣です。
    徒歩で2分位かなぁ。
    まぁまぁの規模で一通り揃ってる。
    ただ量はすごく多い、シングル、ディンクスにはあまり向かないかも?。
    ちなみに自分はナチュラルローソンのカレーが好きです。

  32. 52 匿名さん

    >48さま
    >51さま
    回答有難うございます。
    ずいぶん近いところに出来たんですね。もう出来てたんですか。知らなかった。早いですね。
    ナチュラルローソンは利用したことが無いんです。楽しみです。

  33. 53 匿名さん

    品川と田町の間に新駅が出来るって本当ですか?

  34. 54 匿名さん

    本当です。2010年ですけど。品川、田町、新駅をキーワードに検索エンジンにかければ、
    たくさん出てきますよ。

  35. 55 匿名さん

    抽選結果の連絡がまだこないですが。。。
    MRに電話して聞いたほうがいいかなあ

  36. 56 匿名さん

    まだTELないってことはやっぱり落選かな〜。
    何度も足を運んで、田町、芝浦も良いなと思っていたのに。
    次の販売は何時だ?。

  37. 57 匿名さん

    >>53
    その情報は本スレのほうが詳しいよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/shintikutyuuko/

  38. 58 匿名さん

    >53
    検索したけど、今一分からなかったので聞いてしまいました。品川と田町の間ってずいぶん近いのに作るって本当なんですかね。

  39. 59 匿名さん

    >>57
    **ンダラ。何が本スレだ。

  40. 60 匿名さん

    >>58
    本当ですって。泉岳寺駅のあたりに2010年にできます。確実な情報です。

  41. 61 匿名さん

    田町ー品川間は山手線の一番長い区間です。
    品川車両所の一部を使って泉岳寺の辺りで新駅を作るそうです。

  42. 62 匿名さん
  43. 63 匿名さん

    >>62
    本スレからのコピペじゃん。。。

  44. 64 匿名さん

    >60
    有難うございます。もうすこし調べてみます。

  45. 65 匿名さん

    >>63
    あホんだら、何が本スレだ。

  46. 66 匿名さん

    抽選結果を通知する、ってことになっているようだが、
    落選者も通知するのかな。

  47. 67 匿名さん

    >>66
    もちろんそうでしょう。常識的にもそうですが、
    落選した人に対しては、2期以降に登録を促したいでしょうし。

  48. 68 匿名さん

    >>60 さん
    >>61 さん
    ここが本スレです。
    偽スレの偽情報には注意しましょう。
    新駅は、まだ出きるとと決まった訳ではありません。
    JRからはまだ何もアナウンスされていません。
    偽スレには翻弄されないよう願います。

  49. 69 匿名さん

    >>68
    >東日本旅客鉄道(JR東日本)は東京・山手線の品川—田町駅間に、
    >約40年ぶりとなる同線の新駅を設置する方針を固めた。

    ちゃんと読みましたか?

  50. 70 匿名さん

    >>69
    記者の独自取材だろ。
    あってるかもしれんが、あってないかもしれん。
    JR東日本のホームページにあるのか?
    公式情報、非公式情報くらい見極めてもの言えや。あ?

  51. 71 匿名さん

    すでに未販売住戸の部屋決めた!。
    また要望書とかやるのかなぁ。

  52. 72 匿名さん

    相変わらずガラが悪いですね。。。

  53. 73 匿名さん

    ひょっとして荒れたのか?  抽選会

  54. 74 匿名さん

    なんかもう、入居者スレとか立ち上がっているので、ここは2期以降検討者スレ及び、2期販売情報交換スレにしませんか?。

  55. 75 匿名さん

    賛成。当選者が自慢しても意味なし。
    荒らしは荒らし専用スレへどうぞ。

  56. 76 匿名さん

    好きに。
    CMT第4スレは3つもあるからさ。さすがだよ。

  57. 77 匿名さん

    >>70
    それでは気長に公式HPに出る日を待っていてください。

  58. 78 匿名さん

    >>77
    はずれ〜。最初は社長がどこかで言うんだろ。
    じゃなきゃ格好つかんよ。

  59. 79 匿名さん

    抽選会行ってきました。
    見事にはずれました(笑)。
    今気持ち切り替えているところです。
    これを機にまっとうなスレを目指しましょう。

    抽選会は100人以上の人がいて盛り上がってましたよ。
    となりの人が喜びをこらえていました。
    兎に角次期ですね。今回は人気状況も考えて登録するつもりです。
    正直、無抽選の方がうらやましいです。

    やはりCMTはバランスの取れた物件だと思いますので、間取りや階数は多少妥協です。
    次は低層が少ないので更に高倍率になったりして。
    これから部屋しぼります。

  60. 80 匿名さん

    >>78
    いや、社長が言うとかそういう意味ではなくてね。
    わかってもらえないならいいですけど。

  61. 81 匿名さん

    >>79さん
    倍率はどのぐらいですか?
    2倍以上の部屋はやはり多いですか?

  62. 82 匿名さん

    よ〜く見てみると第2期にまわる部屋もまだまだいいのありますから、いろいろ検討しましょう。ここは営業の方が本当に親切ですから、
    アドバイスも色々いただけますよ。。

  63. 83 匿名さん

    >81さん
    割合はなんともいえませんが、ほとんどが倍率といった印象です。
    何十倍という住戸も結構ありました。

    低層階は次期も結構厳しそうです。
    多少狭くても上層階を検討しようかと方向性を変えてみようかなと。
    当初は眺望や日当たりより、間取り、広さと思っておりましたが、眺望が抜ければその分広く見えるかななどと自己洗脳中です。

  64. 84 匿名さん

    >82さん
    同感です!!。
    さんざんMR見学してここに決めたのにぃ!!。
    営業の方にも色々と相談に乗っていただきイイ感じでした。
    他のMRに比べ売ろう感がないというか。
    やはり人気物件なのでしょうね。
    懲りずに次期をねらいます。

  65. 85 匿名さん

    新駅の情報は今回の申し込み前にいろいろと調べてみました。

    JR東日本のホームページに載っている
    プレスリリースはこれです。

    http://www.jreast.co.jp/press/2001_2/20020310/index.html

    東海道線と宇都宮、高崎、常磐線
    直通運転がはじまるのが2010年ごろ。
    直通運転によって車両配置箇所の見直しが可能になるので、
    品川の車両基地の半分程度をつぶして再開発を行う。
    再開発地区は品川からも田町からも離れているため
    品川〜田町間に新駅を設置するというニュースが
    当時新聞やテレビで報道されたようです。

    2010年の直通運転開始後に車両基地の線路を取り払って
    それから一帯を再開発するので
    新駅ができるのは2010年代なかばごろに
    なるのではないでしょうか?

    車両留置箇所跡の再開発というと汐留をすぐに連想してしまいますが、、、
    CMTの最寄駅も新駅になって、
    再開発後のきれいな街を通って通勤や買い物が
    できるようになればいいですね。

  66. 86 匿名さん

    私も当選しました。
    営業さんのおかげです。
    CMTの営業さんは本当に親切ですよね。

  67. 87 匿名さん

    JRの報道では新駅に関しては公式には何も言っていません。
    全てマスコミの憶測記事です。
    JR内部では、車両基地を新幹線の一時待避所として使う案もあるので、
    議論がまとまるまでは相当時間がかかるでしょう。
    また、所要時間の時短も叫ばれている今、新駅を増加したら所要時間が増加してしまいますから
    理解を得るのも難しいでしょう。
    2020年ごろには、もしかして新駅が出来ているかも程度の認識の方が良いかと。

  68. 88 匿名さん

    新駅設置を喜んでいる人もいるようだけど、逆にCMTにとっては悪材料となる可能性もあるよ。
    新駅できて駅周辺の開発とか進めば当然駅からごく近いところに高層マンションとかもたくさん
    できるだろう。
    需給もさらに悪化するし、駅近の新築マンションが売り出されると駅から遠い中古の価格は
    下落する一方というのが不動産業界の常識。
    まあそうならないことを祈っているけどね。なにぶんこのエリアは見通しが不透明なもので。

  69. 89 匿名さん

    郊外の徒歩20分とか、バス10分よりぜんぜん良いでしょう。

  70. 90 匿名さん

    記事にも2010年代前半、って書いてあるんだから、すくなくとも2010年度に新駅、というのは
    まぎれもなくデマ。

  71. 91 匿名さん

    田町でジュウブン

  72. 92 匿名さん

    私はずっと田町で仕事しているので、田町は好きです。
    地味だけど地味なところに愛着があるというか。
    愛着は別にしても、住むところとしてのトータルバランスは良い方だと思われます。
    ある程度の買い物はできるし、ハナマサもできたし、派手なネオンも無いですし。
    いままで、都心の大規模は大体見たけど、環境はここが一番というのが個人的な感想です。

  73. 93 匿名さん

    私は百代橋が好きです。
    近くに住んでいるので、毎日通ります。
    灯篭の様なフットライトが夜はキレイです。
    昔キムタクのドラマでも使われてましたよね。

  74. 94 匿名さん

    みんな抽選はずれて検討の方向がずれてきたか?。

  75. 95 匿名さん

    島には悪いけれど、東京シーサウスゲート計画で紛れも無くCMTは勝ち組になれそうですね。
    皆さん、先見の明があったというわけです。
    2期以降の抽選倍率は1期に増して跳ね上がりそうです。

  76. 96 匿名さん

    東京シーサウスゲート計画って何?

  77. 97 匿名さん

    1期の最終倍率わかる方いらっしゃいますか?
    どこが無抽選で、どこが高倍率だったか?

  78. 98 匿名さん

    >>95 さん
    それを言うなら、東京シーサウスゲートではなく、東京シーサウス・ブランファーレでしょう。

  79. 99 匿名さん

    今日、MRで聞いてきましたが、第一期の2次募集が1日だけあるとのこと。しかし、人気戸は、すでに複数人の要望が
    入ってるとか。

  80. 100 匿名さん

    第一期二次募集って、新しい部屋が出ちゃうのですか?
    それとも第一期の残り?
    第一期に出ていない部屋に希望のものが残っていたので第一期スルーしたのですが、
    二次募集とかで、無くなったらちょっとショック。

    第一期はずれの優先というのはどういう仕組みなんでしょうね?

    第一期スルーが大失敗って事にならなきゃ良いけど。

  81. 101 匿名さん

    本当に欲しいなら、もっと営業さんと密接にならないと、、、

  82. 102 匿名さん

    >>101
    同感ですね。最終日に初めて行って登録とか、倍率低いのから希望したいから
    教えてくれとか、登録締め切りぎりぎりに初めてMR行くとか、
    こういうのって「何が悪いの」って言われても困るけど、営業さんには
    ぜんぜん響きませんよ。私、デベではないですが、話を聞いたことあります。
    売れ残らないように、いかにシュアーな客をつかむかが彼らの勝負だから。
    受験や恋愛と同じ。とことんがんばって間合いをつめないと・・・
    (恋愛は違うか)

  83. 103 匿名さん

    要望出さないのがわるいよ。

  84. 104 匿名さん

    私も要望書から営業と密に進めて抽選なしで、101&102さんのお話は実感できました。
    が、TTTなどは要望書を半強制的に入れさせられた挙句、人気の部屋は500万あがった
    などの話もあるようです。このへ、物件によって異なるのでしょうかね?
    CMTは、あたった営業もよかったと思いますが。

  85. 105 匿名さん

    >>98
    東京シーサウス・ブランファーレってのもなんでしょう?
    ググっても全然出てこないのですが…???

  86. 106 “

    なんだか書く人からして間違ってて話がかみあってないですね。
    正直、現状であんまりCMTに関係ないと思いますが、整理すると次ですね。
    「東京サウスゲート」(計画名)
    「トーキョー・シーサウス・ブランファーレ」(港南のマンション)
    興味があれば上記でググってください。

  87. 107 匿名さん

    いまのうちに、汐留、芝浦、港南、どれか押さえておいた方がいいよー。

  88. 108 匿名さん

    芝浦幼稚園が移転するって本当ですか?

  89. 109 匿名さん

    >>108
    アイランドの幼保一体型に移行するみたいですよ。
    http://www.city.minato.tokyo.jp/kyoiku/school/jimu/4_03.html

  90. 110 匿名さん

    >>104
    他物件攻撃すんな**。

  91. 111 匿名さん

    1期2次で60〜70戸位でるようなこといってましたね。多分新しい部屋が
    出ると思います。1期完売状態だろうから。

  92. 112 匿名さん

    私も一期スルー組みです。
    諸事情により1期はスケジュールが合わなかったもので、そうすると2期はいつぐらいなのでしょうかねぇ?。

    販売戸数も気になるところです。
    正直1期は視野に入っていなかったので、営業さんとの距離もつめられていないので(笑)。
    ご存知の方、2期販売検討されている方いらっしゃいますか?。

    恐らく、1期より部屋も少なく、検討タイプも限られてくるとは思いますが、やはりキャピタルはイイ物件なので。

  93. 113 匿名さん

    >110
    キャピタルの人間か?
    どんな立場で言っているんだ。
    この程度の発言が言えないんだったら意味ないんじゃないか?
    ここは自由にものの言える場であって、
    デベロッパーの宣伝場所じゃない。
    みんなが期待しているのは公式じゃない、
    また、自分の足や知識だけじゃ調べきれないことなどを上げ、
    みんなで、情報を共有しようという場だよ。

  94. 114 匿名さん

    他物件攻撃が原因で荒らされたこと知らない者か、あるいは荒らす目的で書き込んでるもの、
    学習能力のない者か、だな。
    書き込みを見てるとたぶん後者でしょう。
    自由に発言する場だけど、自由に他人を攻撃する場ではない。
    スレタイは「キャピタルマークタワー」である以上、CMT以外の物件を攻撃したりするのはやめましょう。

  95. 115 匿名さん

    >114
    過去のできごとを振り返れば、
    あなたの気持ちも分らんわけではないが、
    104さんの情報は有益だし、
    汚いことばや、攻撃になることもあるが、そういう中から個人の責任の範囲で情報の取捨選択をしているのだ。
    ここが、いろんな物件を扱っている以上、他との比較や参考にするのは当然だ。
    管理者は冒頭「関東のマンションに関するスレッドです。※不適切な投稿者はホスト名開示されます。」
    と明記している。
    また、過去にこのような管理者のジャッジもある。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
    管理者の管理下において書き込んでいけばいいのでは。
    管理者が二重にいる必要はない。
    あなたの意見も攻撃も自由だということだけは言っておく。
    いわゆる「荒らし」は私も不愉快だが、
    言語を直接妨げる発言も不愉快だ。

  96. 116 匿名さん

    >115
    個人の感情を持ち出すなら、あなたの書き込みによってスレがあらされるとなれば私も不愉快です。
    言いたいことだけ言って責任を取らないのは結構だが、他人がその危険性を指摘されるだけで堂々と
    「発言妨げられて不愉快だ」と放言するあなたは一体何様?
    過去のできごとを知ってるならなおさらこのスレが荒らされないように維持する努力を理解できるはずなのに。
    そもそも他人が迷惑被るのだろうと自分の「自由」だけは主張するのはCMTスレ荒れた原因。
    無記名掲示板とはいえ、少しは自分の言行に責任を持ってはいかが?

  97. 117 匿名さん

    >>115
    あなたはひとつ勘違いしてます。
    掲示板とスレッドの違いはわかると思うが、このスレは「関東のマンションに関するスレ」ではなく、
    「キャピタルマークタワー PART-4 」です。
    管理人さんが書いた「関東のマンションに関するスレッドです」は「新築マンション掲示板(関東)」
    でスレを立てるときのルールであるように、 「キャピタルマークタワー PART-4 」というスレッドの中で発言することは、
    「キャピタルマークタワー」に関するものだけにしてください。
    他物件の話題なら別に「キャピタルマークタワー PART-4 」のスレでしなくても、その物件のスレか比較スレに行けばいくらでも話せます。

    港南地区スレ、芝浦地区比較スレならすでにあります。TTT関連の話題はTTT関連スレへどうぞ。
    話題はスレ本題から離れないようにするのはスレで発言する最低限のマナーです。

  98. 118 匿名さん

    >11

  99. 119 匿名さん

    あれだけ荒れていたのが、第1期またいだらこれだけ落ちついたんですね。
    よかった。
    私は近隣の物件を先般契約した者ですが、こちらの物件も素晴らしく、
    好きで迷ったクチです。
    こちらの検討者の方の情報も参考にさせていただいています。
    いつまでもこの平穏なスレの状態でいて欲しいものです。
    ご近所になりますので、この状態がうれしかった。
    つまらない話しですみません。

  100. 120 匿名さん

    >119
    うれしいカキコですね。
    どの物件を契約されたのか察しはつきますが、
    ホントに仲良くしたいですね。
    我我がいがみあう図式をねらう輩がいますが、
    惑わされずにいきましょう。

  101. by 管理担当

  • スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸