東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルマークタワー PART-4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. キャピタルマークタワー PART-4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-10-13 01:10:00

【過去スレ】
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-30 15:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 142 匿名さん

    ↑132.そういうコメント入れる人いると思った。
    残念でしたね。別人のようですよ。だいたいそんな事する人いないってば、あほらしい。
    よっぽど悔しいのですね。お疲れちゃ〜ん。

  2. 143 匿名さん

    >138
    芝浦工大跡地にマンションが建つとしても、横長な敷地からして建ぺい率の関係上、
    30階以上のタワーマンションが建つのは難しいのではないでしょうか?
    (30階程度のマンション2棟とか。。。)
    まぁ、期待して待ってみたい気もしますが、CMTより高くなるでしょうね。
    ちなみに、CMTは駅から徒歩8分ですが、ピーコックやハナマサが近いので
    生活の便は良いと思います。
    あと、新駅ができるのは未確定ですし、できるとしも2010年代のいつになるかも
    わからないので、そもそも当てにしない方がいいのでは?
    できたとしたらCMTはお買い得でしょうけどね。

  3. 144 匿名さん

    >131
    免震装置ついてました。プレハブの上から見たうえに敷地が大きいので巨大という感じはしなかったです。
    地震の日に工事現場の人と話しましたが、免震ついてるからこのぐらいの地震ならなんともないと言ってました。

    ちなみに運河の水門は震度5で閉まります。あの日はあのあたりは震度4だったようです。

  4. 145 匿名さん

    >ちなみに運河の水門は震度5で閉まります。あの日はあのあたりは震度4だったようです。

    有益な情報ありがとうございます。
    個人的に気になっていたのですっきりしました。

  5. 146 匿名さん

    140さん 143さん
    有難うございます。
    30階ほどですか。CMTより高くなるでしょうね。駅近だから。駅近をとるか値段をとるか。
    どちらも不確定要素だから判断材料にしにくいですね。

  6. 147 匿名さん

    駅近とは徒歩何分圏内?

  7. 148 匿名さん

    3分?

  8. 149 匿名さん

    不確定要素に悩んでも仕方ないのでは?
    とりあえずCMTはいいマンションだと思いますから、納得いくのであれば買って損はない気もします。
    新駅できて駅近に魅力的な高層マンションできたとしても、そのときはそのときってことで。

  9. 150 匿名さん

    >>149
    新駅できて駅近に魅力的な高層マンションできたとしても、、、、、
    この価格と躯体に対する力の入れようは実現しないでしょう。

  10. 151 匿名さん

    まさに、キャピタルマーク。難関を突破し、住める喜びをかみしめています。
    本日、手付け入金してまいりました。

  11. 152 匿名さん

    MRのP90タイプの部屋は1期ですべて出していますが
    通常こういう場合は2期にむけて別のタイプに作りかえるんですか?

  12. 153 匿名さん

    検討者しています。
    ここってリフォームしやすいんですか?
    SI (スケルトンインフィル) とか床先行工法とかなんでしょうか?

  13. 154 匿名さん

    >138
    どうしても、芝浦で今必要というなら別ですが、
    大きな時代的な流れでいくと今住宅を買うのは疑問というのが専門家の常識です。
    これから先、来年あたりから人口減少が本格的になります。
    直接結びつく住宅需要についてのマイナスイメージが付いて回るようになると言われています。
    景気はともかく人口増がずーっと続いた日本の歴史の中で、
    経験したことのない人口減という転換点の一、二年前であり、
    待てるのなら様子をみるのが賢明です。
    駅近5分以内、他に競合する物件や賃貸物件がないなど、
    下落しにくい物件にはここは相当しません。
    それに、低価格帯と高価格帯の住戸が混在するのは比較的雰囲気に問題が起こり安く、
    消費感覚の違う付き合いも起こり得ることも覚悟しなければなりません。
    高価格帯ほど下落が大きいのではないでしょうか?
    以上の問題はありますがあなたの現状が必要とするなら別です。
    芝工大に関しては、そもそもが売るかどうかも決まっていないと聞きます。
    ご参考になれば幸いです。

  14. 155 匿名さん

    >153
    パンフには、二十床・二十天井構造で将来のメンテナンスやリフォームも容易に行えるように
    配慮している旨が書かれていますよ。いわゆるSIのことでしょうかね。ちなみに、パイプスペース
    が住戸外になっている部屋が多い点からしても、リフォームしやすい物件だと思います。

  15. 156 匿名さん

    私も昨日10%入金してきました。いろいろ仕様がどうのとか細かいことが
    気になってましたが住むことが決まったら嬉しくてなんだかとても寛容な
    気持ちです。キャピマも人気物件の1つに位置付けされて良かったです。

  16. 157 匿名さん

    >>155
    つたない書き方にもかかわらずこんな丁寧な回答ありがとうございます。

    私も同じような説明はパンプやこの物件のウェブで書いてあったのは目にしていました。
    ただ、二重床・二重天井構造とスケルトン&インフィルとは同義ではないですし、
    家族構成が変わった場合、中古物件に出そうとした場合、
    間仕切り壁を変更するようなリフォームが容易なのかなぁって思ってしまいました。

    http://www.renace.jp/system/0243.html
    http://www.kumagaigumi.co.jp/n_pr000/pr_001114.html

    営業に聞けってという話もありますが、
    もう既にお聞きになられた方がいらっしゃたらと思いまして。

  17. 158 匿名さん

    >>154
    大変参考になりました。八王子か朝霞ぐらいで資産価値あがりそうな物件さがしてみます。
    金もないのに高望みした田舎もののバカでした。

  18. 159 匿名さん

    >158
    いや、芝浦はあおって売った分、ローンに不安がある人が多いと思いますよ。
    数年後にはローン破綻者が多数出るのでその時を狙って買いなさいという評論家がいましたよ。
    ブームに乗らずに冷静な取得もありますよ。
    そうでなくても入居直前にローンの与信が足らずでキャンセル物件もたくさん出ると思いますよ。
    そういう物件は、マメに営業と連絡を取り決断さえ早ければかなりの確立で格安で手に入りますよ。

  19. 160 匿名さん

    >>158
    芝浦を検討して、なぜ八王子や朝霞へ。。。

    154のまとめは私の解釈では、こんなところか。
    1) 直後にせまった人口減少の「雰囲気」で住宅需要にマイナスイメージが植えつけられる
    2) CMTは駅から徒歩5分以内のいわゆる駅近物件ではない → 下落しにくいとは言えない
    3) CMTはこの地域のランドマーク的物件ではない → 下落しにくいとは言えない
    4) 同一棟内の価格差が大きく、特に高価格住戸の価値は低価格住戸によってひきずり下ろされかねない

    1はどうしようもないが、それ以外を満たした上で「買える」物件があれば悩まずに済むんだが。。。
    第1期販売に関する記事によると、タワー物件としてはファミリー層が多いという特異な傾向がある
    とのこと。この辺もどうとらえるか。。。

  20. 161 138

    >>154 160さん
    回答有難うございます。
    悩みどころではありますが、頂いた意見も参考にしてよく検討してみます。
    ほんとに有難うございました。

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸