旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)に達しますため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40777/

過去ログへの旅 >>2

[スレ作成日時]2004-04-08 05:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ルネグラン上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【4棟目】

  1. 301 一応昔からの府中市民 2004/05/17 15:07:00

    家庭から出る日常のゴミは、自分の住居に割り当てられたダストボックスを使用すべきなんでしょうね。
    ただ、これは府中市民としてのマナーであって強制ではないと思います。
    極端に言うなら罰則があるわけではないでしょうし。

    そういえば、ペットの糞を散歩しがてら捨てる人がいますけど、あれはみなさんどう思います?

  2. 302 匿名さん 2004/05/17 15:10:00

    そもそもの論点がずれてます。
    292さんは、府中市の制度として捨てるゴミ箱は指定されているのか?って聞いてるんでしょ?
    エフユニに限った話しをしているんじゃないと思いますけど???

    例えば同じ町内でもゴミ箱はいくつもありますよね。
    ごみ箱とごみ箱のちょうど中間辺りに住んでる人はこっちに捨てなさいという決まりがあるのかって事でしょ?
    ミドリの箱は2〜3個まとめて並んでるところもありますよね。
    ○○さんのうちは一番右のに捨ててねって決まりがあるのかってことでしょ?
    297さんの言う「自分の所(箱)」は決まっているのかってことでしょ?
    マンションとか戸建とかいう話では無く、府中市の制度は?ってことでしょ?

    普通は・・・とか、常識的に・・・・とか、近所が大変とか、暗黙の了解とか、いう話では無く。


  3. 303 匿名さん 2004/05/17 15:19:00

    >>292
    ボックスの指定はないんじゃないですかね。
    ただ戸建地区の開発やマンションの開発では、何戸に対してこれだけの
    ダストボックスの置き場所面積を市に提供しなければならないという条例
    があったはず。
    その意味からするとある住居に対して使用すべきゴミ箱は決められている
    といってもいいのかも。

  4. 304 匿名さん 2004/05/17 15:24:00

    302
    よくわからない・・
    でしょでしょばっかで。
    一行目だけでいいんじゃない?
    で??ってかんじ。

  5. 305 匿名さん 2004/05/17 15:30:00

    >304
    いちいちそういう発言が荒れる原因ですよ。

  6. 306 匿名さん 2004/05/17 15:42:00

    302みたいな言い方もよくないですよ。
    馬鹿にしてるみたいで。
    304の気持ちもわかるけど。。
    305の「いちいち」も書かないほうがいいとおもいます。
    みなさん、字のやり取りで口調などもわかりません
    言葉を選んでやわらかくしましょうよ。

  7. 307 匿名さん 2004/05/17 15:45:00

    302〜
    だったら、あなたの意見きかせてよ。
    >で??ってかんじ
    っていわれるのもありかなと思うけど。
    306さんのように言葉を選びましょう。

  8. 308 ----- 2004/05/17 16:28:00

    【管理人です。ご本人からのご依頼により削除しました。】

  9. 309 匿名さん 2004/05/17 16:49:00

    エアコンをね、取り付けたんですよ、最近。
    そうしたら、穴の空いてる場所が上過ぎて普通のカバーができないって言われて。
    結局取り付け無料だったのに、3万も取られてしまいましたよ。
    ダイキンの「うるさら」なんだけど、オプションにもありましたよね。
    規正のものが付かない造りってどうなんでしょうね??
    他にこんな経験した方います?

  10. 310 元府中市民 2004/05/18 00:44:00

    かつて府中市の戸建てに住んでいました。
    その地区では自治会があり、その中で班がありました。
    班ごとに捨てるゴミ箱は決められており、隣りの班と仲が悪いと(元々の地元と新興みたいに・・)隣りのゴミ箱に捨てると文句を言われ噂になりました。
    ゴミ箱の掃除は班に任されていて、うちの所では1週間交代で持ち回りでした。
    また、暮れの回収日が休みのときはテープを貼ってゴミだしをストップにもしました。
    それが府中市の常識だと思っていました(汗)
    車で捨てに来るのは他市の方とか、自分のところには捨てられないようなものを遠方ののゴミ箱に捨ててる人かだと思います。
    ゴミ箱制度は府中にしか残っていません。
    かつては多摩・日野・青梅にもありましたが全て廃止になりました。
    理由はゴミの削減です。
    府中市はゴミ箱がある限り、ゴミの量が減ることはないと思います。

    309さん
    それってちょっと変なような・・・。
    カバーだけで3万円ですか?
    カバー無しでホースはテープ巻き、穴はパテ埋め等無料の方法があると思うのですが・・・。

  11. 311 310です 2004/05/18 00:46:00

    ゴミ箱の清掃は1ヶ月持ち回り、でした。

  12. 312 匿名さん 2004/05/18 01:33:00

    310さんと同じく府中に住んでいました。うちは、コーポでしたので、○○コーポ専用と
    ボックスに書かれていて、そこの住人はそのボックスにごみを捨てていました。そうじも持ち回りでしたよ。
    でも、近所のおじさんが自分の班のボックスがいっぱいになると、こそっと捨てに来ることがありました。
    植木なんかをね。見つけたときは、注意してました。
    エフユニの人が、あきらかに家庭のごみと思われるゴミ袋を近所のボックスに捨てるのが
    まずいのでしょう。
    反対に近所の人が、自分の班のボックスがいっぱいだから、エフユニに捨てに来たら・・・
    いやですよね。当然。防災センターからのお知らせは、そういう家庭ゴミのことでしょう。
    ふつう、たまたま歩いていて出たごみなど(テッシュとか)は、目についたボックスに
    捨てても構わないと思いますよ。ちゃんと、分別すればね。

  13. 313 匿名さん 2004/05/18 01:47:00

    エアコンの話ですが。うちも、取り付け料は別料金でした。なんか、本体を取り付ける壁と
    ホースを出す穴の壁が段違いになっていて、規格に合わないとかなんとか・・・。
    カバーもなんか普通のタイプ(?)のものが合わないとかで、ちょっと高めだったようです。
    外にも、カバーを付けたかったけど、ポーチ側のほうは穴の真下に通気口(?)かなんかで
    結局テープ巻きになりました。
    ほか、持ってきた浄水器や食洗機がつけられず部品を取り寄せたり苦労しました。

  14. 314 匿名さん 2004/05/18 01:57:00

    j-com。点検の日にちの希望のチラシが入ってましたね。
    ほんとに、全戸の点検が必要なんでしょうか?
    送信状況の測定作業って、ようするに映りがいいかまずいかってこと?
    新築だし、異常がなければとくに老朽した配線の交換とかもないでしょうし、
    映りがおかしかったらそのつどメンテにきてもらえばじゃ・・だめなんですかね。
    前住んでいたところも、頻繁に点検という名目で営業が上がり込んできてましたので、
    あまり、やりたくありません。断っても良いの?

  15. 315 匿名さん 2004/05/18 02:08:00

    点検は(任意)と書いてありましたから断ってもいいんじゃないですかね?
    聞いた話しによると有料サービスを契約している家には点検に来ないそうです。
    ホントなら変な話しですよね。
    管理組合で一切営業禁止の通達を出して欲しいな。

  16. 316 309 2004/05/18 05:47:00

    >>カバー無しでホースはテープ巻き、穴はパテ埋め等無料の方法があると思うのですが・・・。
    その方法だと無料だったんですが、折角新しいマンションだし、見た目綺麗に仕上げてもらおうと
    思ったんです。
    ちなみに取り付けたのは、リビングと寝室の二つ。1つの取り付けに対して約1万3000円かかりました。
    外カバーは無料でした。部屋の中のカバーは外カバーと比べて高いそうですよ。
    うちも313さんと同じような感じです。穴の上に梁があって、そこを沿わすカバーが規格外だったらしいです。
    外の通気口をよけるのは、合うカバーが最初無いようだったんだけど、ケーズさんが合いそうなものを
    店まで取りに行って取り付けてくれました。
    というわけで、ホースむき出しの部分が無くなって、結構綺麗には収まってくれました。
    だけど、エアコンの取り付けつて大変な作業だったのね。あの穴にいろんなホース関係が収まること、収まること。
    多機能になった分、取り付けは複雑になつたそうですよ。
    そのくせ、取り付け代は安くなっちゃって・・・と工事の人はぼやいておりました。

  17. 317 匿名さん 2004/05/18 12:13:00

    ウチもエアコンの化粧配管にしたのですがリビングだけで寝室の室内化粧配管はできませんでした(ポーチ側はやりました)。取り付け業者さんは「俺が設計するんだったらこんなのにはしない。」って言ってました。完全に長谷工の設計ミスらしいですよ。 

  18. 318 匿名さん 2004/05/18 12:23:00

    いやいや設計ミスじゃないんですよ。
    オプションならキレイに付きますよって事なんです。

  19. 319 ----- 2004/05/18 16:09:00

    ところで最近エフユニゴミ置き場で気になったことがあります。
    ゴミ置き場には建物中扉と建物外扉があります。
    ・・・・・・(以下、削除しました)

    【管理人です。良かれと思って投稿された内容だとは理解できますが、
     マンションのセキュリティに関する問題は公にされるのは問題です。
     是非とも解決すべき内容かと思いますので、マンション内で対策を
     とられるよう働きかけられればと思います。
     今後ともeマンションをよろしくお願いします。】

  20. 320 匿名さん 2004/05/18 17:49:00

    そうゆうのは管理センターに言ってみては?

  21. 321 匿名さん 2004/05/19 10:14:00

    >>319
    書き込む内容は考えないと。。。
    やってもうた!ってことでしょうか…

  22. 322 匿名さん 2004/05/19 12:11:00

    >>319
    321さんの言うように、マンション内の方だけの掲示板でないのですから
    そういうことは書き込むべきではなく、まず、防災センター等に
    言うべきことかと思います。
    これをみて、実際に実行する人が出たらと思うと住んでいる身としては心配です。

  23. 323 ----- 2004/05/19 12:50:00

    ご本人も「しまった!」と感じているでしょうが、
    ・・・・

    【管理人です。削除させて頂いた内容が分かってしまうものですので
     合わせて削除させていただきました。ご了承下さいませ。】

  24. 324 匿名さん 2004/05/19 12:54:00

    豪邸マンションじゃあるまいし
    庶民マンションなのでまあ大丈夫でしょう!

  25. 325 匿名さん 2004/05/19 13:09:00

    確かに私は庶民です(笑)
    が、今の時代セキュリティーに関しては金品目的の泥棒だけを防げばいいという時代ではありません。
    ですので庶民マンションだから大丈夫というわけにはいきません。
    事実、わずか数ヶ月前に不審者が連行されたりしたわけですから。

  26. 326 匿名さん 2004/05/19 14:31:00

    我が家は美人妻ではないので一安心。
    周りも・・?(苦笑)

  27. 327 匿名さん 2004/05/19 14:47:00

    茶化さないで住民の皆さんは、真剣に考えた方がいいですよ。
    この掲示板の利用と書き込み内容を!
    住所は公表されているのですから。。。

  28. 328 匿名さん 2004/05/19 15:49:00

    管理者に削除願いを出してもらったほうが良いのでは?

  29. 329 管理人 2004/05/19 15:52:00

    さすがに問題があるかと思いましたので、先ほど削除させて頂きました。
    でも、実際にマンション内で話し合われるべき大切な内容ですね。

  30. 330 匿名さん 2004/05/20 07:58:00

    今夜は強風に注意しましょう。
    ポーチ・バルコニーに置いてあるものをあらかじめしまったほうがいいですね。

  31. 331 匿名さん 2004/05/20 11:35:00

    http://www.isize.com/house/cgi-bin/01/jjbukken.cgi?BA=JJ&AR=030&am...^JJ|AR^030|GA^000052|PN^1|PS^30|SE^010|SM^0|SO^4|SP^4|COUNT_SHU_CD^01|PAGE_ID^|SEQUENCE^|RANDOM^
    最終次第4期で7戸と先着順受付が10戸。
    それにまだ発売されてないものがあるでしょうから、20戸以上は売れてないんじゃないかな。
    早く完売して欲しいです。

  32. 332 匿名さん 2004/05/20 12:50:00

    ロビーが学童教室みたいだ
    小学生、多すぎ
    これから、梅雨・夏
    さらに増えるのだろうか?

  33. 333 匿名さん 2004/05/20 13:17:00

    減ることは無いでしょうね(笑)
    私なんかは子供たちが遊んでいるのを見ると幸せを感じるタイプなので気になりませんが、
    ダメな人にとっては・・・・難しいですね。

  34. 334 匿名さん 2004/05/20 23:16:00

    前にも話題になりましたが、
    ロビーやシアタールーム等がある2階なども遊び場ではないことを
    認識してもらいたいですね。
    私も親として気を付けたいと思います。

  35. 335 匿名さん 2004/05/21 00:38:00

    私ももう少し親にしっかりしていただきたいです。
    放し飼い・・

  36. 336 匿名さん 2004/05/21 03:51:00

    子供はペットではありません。
    ダメ親はいっぱい居ますが、最近の大人は子供に関して
    ちょっと寛容さが足りないと思います。
    子供は未熟なのは当たり前。
    昼間に自分のマンション内でちょっと騒いだからと言って
    ”放し飼い・・”なんて書き方する大人になって欲しくない。

  37. 337 匿名さん 2004/05/21 04:20:00

    本当ににちょっとなの?
    世の中には子供が嫌いな人もいるんですよー。
    ま、私もガキの頃は放し飼い!でしたけれどね。
    ロビーは遊び場ではありません。
    教育として教えないから今時のガキみたいにナマイキなのが出来るんだよ。
    ギャルとか手におえないでしょ?

  38. 338 匿名さん 2004/05/21 06:20:00

    レス違いですが、はっきり言っておきましょう。
    子供が嫌いな人は問題外です。
    子供がいなければ世の中が成り立ちません。
    たばこの吸わない人の権利とは違います。
    子供が嫌いな人の為に子供の行動を規制する権利はありません。

    今時のガキとはひどい言い方ですが、良い子も多いです。
    優しいギャルも大勢います。

  39. 339 匿名さん 2004/05/21 06:26:00

    遊んでいい所、ダメな所、親が教えんで誰が教えるの?
    ダメといわれた所で遊ぶのが子供。
    矛盾しているけど注意くらいしないとねー。

  40. 340 匿名さん 2004/05/21 06:30:00

    >>337
    世の中に子ども嫌いな人がいるってことは別にいいのですが、
    子ども嫌いの方が小学校近のファミリー物件に??
    違うことをおっしゃっているのでしょうか。

  41. 341 匿名さん 2004/05/21 07:13:00

    >340
    同感

  42. 342 匿名さん 2004/05/21 07:39:00

    エフユニに子供嫌いが来るな、というのは「反対」している地元住民と
    言ってること変わらないよね?
    自分たちにとって不愉快なものは排除せよと・・・。

  43. 343 匿名さん 2004/05/21 07:46:00

    337
    私は子供嫌いではありませんー。
    でも子供嫌いの人達のことも考えてあげないといけないんじゃない?
    そもそもロビーや廊下で遊ぶのは邪魔でしょ?

  44. 344 匿名さん 2004/05/21 08:23:00

    子供が嫌いじゃなくても
    がやがやされると嫌気が差すことないですか?!
    子供好きのひとは何から何まで許せるのですか?
    共用部分や公共の場では人の迷惑にならないように
    相手が子供なら親や周囲の大人が注意すべきと思うよ。
    私は子供好きだから、にこにこしてみているっていうのは
    子供にとってもよくないことですよ。

    ファミリー物件だから許せってことはないんじゃないのか?!

  45. 345 匿名さん 2004/05/21 12:02:00

    この物件、いつも荒れてる。
    見苦しいので、マンション内のゴタゴタは、マンション内で解決してほしい。

  46. 346 匿名さん 2004/05/21 12:05:00

    これがエフユニですので・・・

  47. 347 匿名さん 2004/05/21 12:16:00

    私自身、二児の母ですし、子供は大好きですが、
    あのロビーでの騒ぎ方はちょっとひどいのではと思います。
    確かに子供は未熟とは思いますが、だからこそ注意するのが
    親であり大人達のような気がします。
    336さんや338さんは、夕方のロビーを通られたことがありますか??
    それはもうすごい騒ぎですし、ソファを占領しだらしなく座り
    荷物は放り投げて置いてある、コンビニでも接客している
    受け付けの方に対しても、我が物顔でという状態でも、
    ちょっとのこと、未熟な子供のやることとして良いのでしょうか?
    しかも、エントランス前には自転車は置かないでくださいという
    張り紙がしてあるのもかかわらず、子供達の自転車が何台も置いてあります。
    (たぶん、これは居住者の方ではなくお友達だとは思いますが・・・)

    これは子供が好きとか嫌いとかそういう問題ではないと思います。

  48. 348 匿名さん 2004/05/21 13:41:00

    私も子どもが居ますので あまり言えない立場なのですが・・・

    とりあえず、いけないことはいってあるつもりです
    しかし、子どもがそのいけないことをしていないかといえば
    自信はないですね・・・(なさけないですが・・・)
    こどもは親が見ていない、親に隠れて・・・と
    とかく隠れてやりたがる時期もありますし・・・・・・・
    目についたときには厳しく注意しますが
    みていなければ推測で怒るわけにもいきません
    もちろん、「今日はこんないけないことをしたよ」なんて
    口が裂けてもいわないので わからずじまいです。。。

    これは勝手なお願いかもしれませんが
    あれ?と思ったときには注意していただきたいと思います
    私は少なくとも知らない子でも 注意します


    昔はそうして地域で子どもを教育した節がありますよね
    こどもはそういう目がたくさんあれば
    自ずとやらなくなりますし、いけないことなのだと
    わかっていくのではないでしょうか?

    生意気かもしれませんが ちょっとそんな風に思いました。

  49. 349 匿名さん 2004/05/21 15:35:00

    348さん  最近はうっかりよその子供に注意もできない時代てす。
         よかれとおもって、注意したら、うちの子になにするのばりに
         親御さんに、にらまれたり、いやみいわれたり。せめてエフユニの子
         とはなるべく多く顔見知りになって、気軽に声をかけたり、注意したり
         したいと思ってますが、どうでしょうか

  50. 350 匿名さん 2004/05/21 15:39:00

    大人たち!
    何二の足を踏んでいらっしゃる?
    子供は地域の宝、ユニエフの宝なのですよ。
    良ければ誉めればいいし、いけないことはバシっと躾ましょうよ。
    社会のルールを教えるのに、本末転倒なご意見は論外です。
    社会のルールを教えるのは大人たちの義務です。
    自分の子供、他人の子供関係なく、有志で注意されたらどうですか?
    注意しなければダメですよ、子供は集団になればタガが外れます。
    一人一人は良い子でも。。。皆さんも経験あるでしょう?
    ユニエフ全体で子育てをするくらいの気持ちでないと、本当に良い子
    は育ちません。
    家の中だけ良い子ではダメです。。。その子はユニエフの子供は!
    って言われるようになりますよ。
    個性を伸ばしてあげるというのは、別の話しです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~9,340万円

    1DK・2LDK

    33.22m²・49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸