旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
第1期・第2期 合計574戸 連続完売御礼!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-23 02:30:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    414さんと同意見です!
    シャトルバスについて、私も同じような説明をうけましたよ。
    最初は414さんが書かれたように運用して、
    その後は住民の意見で運用方法をかえていく可能性はあるとのことでした。

  2. 422 匿名さん

    きっとバスよりも先に噴水が止まり、点灯させるライトも制限されますよ。
    お掃除も毎日じゃなくなったり。。。
    シャトルバスもきっと幾らか負担することになるでしょう。
    フィットネスだって、保育所だって、宿泊施設だって無料では無いのですから。。。

  3. 423 匿名さん

    420です。肝心な所を書き落としてしまいましたが、>>414さんと全く同じ内容の説明を受けています。
    また、チャーターするバスの大きさは弾力的に運用ということで、マイクロだけで運行というわけではなかったと記憶しています。

  4. 424 匿名さん

    シャトルが無くなるのなら、それに代わる交通機関に入って貰いたいです。
    駅までの送迎を考える方も多いかと思いますが、東戸塚駅周辺は大変渋滞します。
    西口はまだそれ程ではありませんが、フォートンができ、病院ができ・・・。
    ショッピングセンターが出来たりしたらきっと駅まで動かなくなってしまいます。
    先日長津田に出掛けましたが大型マンション近くに巨大商業施設が建ち
    昔はものの10分程で車で通れた道が、信号は増え、1時間半もかかってしまいました。
    他人事ではないな。。。とゾーッとしてしまいました。
    駅は変わらず小さいままで、人口ばかりが増えて行く。。。
    現に東口はもの凄い渋滞です。。。東口に渡る道も限られています。。。

  5. 425 匿名さん

    416さん、情報ありがとう。
    早速オフィシャルHPを開いたびっくり。
    ド派手。まあ、フォートンちゃんだからしょうがないか。

    E棟の間取りも三つアップされていました。窓付き浴室いいなあ。
    こんな間取り、他ではあんまりみないぞ。

    まあ、一見の価値ありかと。

  6. 426 匿名さん

    ついにE棟間取りが発表ですか。
    HP見ましたが、4LDK窓付き風呂・・・
    それだけで売れそう・・・??
    約200戸で13タイプ(推測)というのも
    結構バラエティに富んでるってことか?

    1期契約ですが、窓付き風呂プランが
    あまりない(構造上しょうがない?)のが
    ちょっとだけ心残りだったので。

    また週末は当分混むのかなぁ、MR.
    A〜D棟は”とりあえず”完売ってことですかね?

    既契約者としては、金曜日の駐車場抽選会で
    どこになるのやら?というのが目下の関心事です・・・
    あ、いい加減、ローンも組まなきゃ・・・(笑)

  7. 427 匿名さん

    そうそう、ローンは11月か遅くとも12月にはどこから
    借り入れするかはきめてくださいねぇと営業さんから
    懇願されちゃった。
    と、言われても3月実行分、どこで見極めればいいのか
    悩みどころ。

  8. 428 匿名さん

    小型バスでもいいから民間のバスを走らせてもらいたい。
    そうしないと、会社にバスの交通費を請求できない。
    まっ、あの辺の人口もだんだん増えて行ってバス走るでしょ。
    それまではシャトルバス「フォートン←→惑星大アンドロメダ 無期限有効」に乗るよ。

  9. 429 匿名さん

    最近、金利が上昇傾向ですよね。。。。

  10. 430 匿名さん

    初めてのマイホームですか?

  11. 431 匿名さん

    営業さんは、「皆さん大体全額ホームローン(2年固定のやつ)を利用されるようですよ。なかにはフラットと併用の方等も
    いらっしゃいますが」って言うのですが、本当にそうなのかな?
    悪いローンではないと思うし、全期間−1%で今のフラットの金利を超えることも当分はないだろうから、全額ホームローンで
    いいんじゃない、って夫は言うのですが私は不安。金利が上がる頃には景気も上昇して給料も上がるかなあ(今は本当、カット
    されまくりなので)とは思うけれど…

  12. 432 匿名さん

    >431
    金利が上昇傾向にあるので、数年で繰り上げ返済でローンを完済する資金計画ならそれでも良いでしょうが
    10年以上ローンを払い続ける前提なら、フラットの方が安全だと思う。
    もちろん2年固定で、固定期間が終わったら借り換えという手もあるけど。多分その頃は金利上がってるん
    じゃないかな。

  13. 433 匿名さん

    E棟の間取りいいですね。E棟に契約変更したくなりそう

  14. 434 匿名さん

    「E棟は小家族向けの、コンパクトな間取りになる予定です」と最近まで営業さんは言っていたのに…
    要はそれも第一工区を売りきるための作戦だったのかも。
    充分広い上に窓付き浴室、いいなー。
    これで価格が良心的だったら、めちゃめちゃ後悔しそう。

  15. 435 匿名さん

    E棟の間取りかなり惹かれます。確かに営業の方はほとんど2LDKになる予定です。と言っていました。
    価格はかなり気になりますね。15日にモデルルームに行ったらわかるのでしょうか?新しいお部屋も見てみたいし。
    それと、契約変更って可能なのですか??

  16. 436 匿名さん

    >>435
    手付金を捨てて再契約するのならば可能では。。。

    でもE棟って現地で見るとかなり遠くに見えますよね。
    駅からも2〜3分違いそうだし、やっぱり価格で勝負でしょうか。

  17. 437 匿名さん

    E棟の窓付き浴室,よく見るとフォートンで一番大きな1620タイプではありませんか!
    広々としていて、湯量もたっぷり、快適なんでしょうね。うらやましい。

  18. 438 匿名さん

    わたしのところは、C棟ですけど1620です。狭いお風呂なんか、嫌ですもの。駐車スペースも2台希望してます。ちょっと大きめの外車なので、もっと広いスペースが欲しいくらい。
    シャトルバスなんて要らないわ。

  19. 439 匿名さん

    うちは1418の普通のタイプのお風呂。
    それでも今よりはすごく大きくなるので
    たぶん1620だと落ち着かないかも。。。
    (小柄なので大きい湯船はちと怖い)

    シャトルバス、あてにしてます。
    年をとって車の運転できなくなったら、買い物にもいけなくなっちゃうもん

  20. 440 匿名さん

    夕方、徒歩でゲートまで歩きました。暗いなー。会社の帰り心配・・・。街灯、街路樹どうにかならないですかね〜。

  21. 441 匿名さん

    確かに街灯設置してほしいね。
    大通りと徒歩ルート双方に設置してほしい。
    それとMRの下の方もまだ開発中なのか道も狭く心配。
    町全体が開発中だから一度でというわけには行かないのだろうけど。

  22. 442 匿名さん

    近くに大きなゴルフ場があるが大丈夫か?
    タイガーウッズが一振りしたらE棟あたりはゴルフボールの直撃くらうぞ!!
    窓は是非防弾ガラスで。

  23. 443 匿名さん

    確かに暗いですよね。メインストリートの方もそう明るくはないですしね。
    特に、歩道橋を渡って左手に小山があって、土手に白いビニール傘が投げ捨てられているあたりが怖いですね。
    街灯は自治会管轄らしいんですが、依頼しても2年ほどかかるのが普通みたいですね。
    ひょっとしたら、近隣の方達で既に依頼されているかも。

  24. 444 匿名さん

    タイガーウッズの心配より、子供のエアガン心配。

  25. 445 匿名さん

    子供のエアガンよりも888世帯もいるから、居住区内に変な人がいるかも。となりの部屋だったりして。

  26. 446 匿名さん

    そだね。経験的に1%くらいは変わった人がいるね。
    10戸は居てもおかしくないな。

  27. 447 匿名さん

    >431
    それは営業が一番ラクチンなものを勧めているだけ。
    彼らは契約一本なんぼの世界。
    これからうん十年かけて返済するのはアナタ。

    いま勉強して良く考えるか、営業におまかせかで何がどれくらい違ってくるのか、
    すべては自分の身に降りかかってくることですよ!

  28. 448 匿名さん

    投資の分野における姿勢として一般的な、
    7−8割をローリスク(=固定金利)の商品に、のこりをハイリスク(=変動金利)な商品に、
    という考えが参考なると思います。

  29. 449 匿名さん

    一期一時の時に購入しましたが、ずっと気になる事があるんです。
    担当さんからカラーセレクト、キッチンの高さのセレクトが出来るのは一期一時だけです!と
    言われたんですけど、本当かしら?
    本当は2期の販売を待ちたかったんだけど、気に入らない色だったら嫌かなぁ・・と
    思って決めちゃったんだけど。
    それとダウンライトのオプションも一期一時の方のみです!ってオプション担当の方もいってたけど・・
    2期、3期で購入された方!!カラーセレクトとかできました?
    それから、一期で購入された皆さん、今もずっと最初の担当さんですか?
    私のとこはいつの間にか、2回も担当さんが変わってました。
    今の担当さんには会ったこともないです・・・

  30. 450 匿名さん

    ↑あ、間違ってしまいました・・
    一期一次だった・・・

  31. 451 匿名さん

    2期1次購入ですが、カラー、キッチン、ビルドインオプションすべてセレクトできましたよ!
    高層階だった・・というものあるのかな?

  32. 452 匿名さん

    担当さん、今月変わりましたよ。たぶん、第一工区が完売したからかな?

    カラーセレクトは一期一次でしたので問題なくできました。
    そのときにこの期だけですとは言われなかった気がしますが
    確かにビルトインオプションなどを参考にすると
    低層階は第一期一次終了すぐくらいに締め切りでしたので
    高層階だとオプション関係はセレクトできたのだと
    思いますよ。

    カラーセレクトとビルトインオプションを同じには見られませんが
    結構、低層階と高層階ではオプション関係の締め切り時期には
    間がありましたよね。
    (ピルトンインオプションの申込書に締め切りについての案内がついていましたよ)


  33. 453 匿名さん

    E棟はすでにかなり建築進んでいるから、カラーセレクトや間取りにメニュープラン、ビルドインの
    選択はないんでしょうかね〜。

  34. 454 匿名さん

    お話の途中ですが、スレッドが450に至ったので新しく設置しました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40440/

  35. 455 匿名さん

    最近、大通りの雑草の除去をしていましたよ。街路樹できるんですね〜〜!まっすぐな道に四季を感じる街路樹。素敵ですよね〜。西口の駅の街路樹はケヤキですよね。同じかな?美しいでしょうね〜。それと、徒歩ルートの明かり!!暗すぎます〜。上品濃の戸建ての方からも要望があると聞いています。早くして〜。

  36. 456 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
クレストシティ鎌倉大船サウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸