旧関東新築分譲マンション掲示板「フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. 東戸塚駅
  8. フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (4)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

旧スレッドのレスが450番に至ったので新しく設置いたしました。
第1期・第2期 合計574戸 連続完売御礼!

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39799/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和 (2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39458/

フォートンの国、東戸塚、藤和、大和
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39808/



こちらは過去スレです。
フォートンの国の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-23 02:30:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォートンの国口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    うちにも来春年長になる女の子がいます。9月中に3ヶ所見学に行く予定です。
    みなさんは10/3の園児ママの集まりには行かれますか?その時にいろいろ聞けたらと思っています。
    それにしても、なかなか厳しいですね・・・決まらないと落ち着かないし。

  2. 242 匿名さん

    園児ママの会、さ来春、年中で入園予定なので参加しようかどうしようか
    悩んでいます。どなたか早生まれで同じ悩みの方、いらっしゃいますか?

  3. 243 匿名さん

    237です。
    園児ママの会に参加したいと思っていますが、都内に住んでいるので無理かな・・・と。
    何か良いお話が出たら掲示板に投稿していただけると嬉しいです。

  4. 244 匿名さん

    我が家にも来春三年生になる子と年中になる子がおります。同じ学年の子がいるのはとても心強いです。
    最終期で購入したので交流会には参加していないので不安でした・・・でもちょっぴり安心♪
    ところで10月3日の園児ママの集まりって何ですか?夏に行われた交流会みたいなものですか?
    営業の方からも何にもお話頂いていないので、良くわからないのですが???もし交流会みたいなら
    ぜひ参加してみたいなぁ〜と思ってるのですが・・・
    幼稚園選びも大変ですよね・・・ちなみに近くの幼稚園でさかいぎ幼稚園の運動会が10月2日に
    あるようです。もし参考になれば・・・と思いまして(^O^)

  5. 245 匿名さん

    フォートン通信の最新号に10月3日の件は載っていました。参加自由で予約は不要ということでした。
    たぶん、交流会のようなものになるのでは?と思っています。

    244さん
    ありがとうございます。幼稚園の運動会を見るなんて自分のとき以来なので
    なんかどきどきしてしまいますね。

  6. 246 匿名さん

    245さんへ
    ありがとうございます。フォートン通信とは、フォートンのHPにあるものですか?
    それとも郵便で届くものでしょうか?何度もすみません・・・HPのフォートン通信で
    見つけることが出来なかったので・・・
    運動会の件、参考になって良かったです。お時間があればぜひ足を運んでみて下さいね!

  7. 247 匿名さん

    フォートン通信の最新版はHPにはアップされていないのです。
    MRには置いてあったと思いますよ。第四号だと思います。
    幼稚園特集でした。

    名瀬幼稚園も興味があるのでそちらも覗いてみたいと思っています。

  8. 248 匿名さん

    名瀬幼稚園の運動会は10月9日です。
    うちは東戸塚に住んでいて名瀬に通わせているのですが、のびのびしたいい幼稚園ですよ。
    副園長先生が親の意見を割と柔軟に取り入れてくれるので気に入っています。
    給食も希望者は週2回と4回、一食300円でお願いする事ができます(結構しっかりした内容のお弁当です)。
    先生は若い方が多いですが、ベテランの頼れる先生もいらっしゃいますし、男の先生もふたり、
    体育指導の先生も週1で来てくれて、夏はプールや水遊びも毎日あり楽しいです。
    名瀬幼稚園の回し者ではありませんが、家の子は楽しんで通っているのでご参考までに。

  9. 249 匿名さん

    あれ?名瀬の運動会は10/8(土)ですよ。
    毎年、名瀬の町内会の運動会が日曜なので、土曜日に
    やってますよね。

    幼稚園も、名瀬、境木、秋葉、東台、まきがはら、岡津etcと
    選択肢がありますが、それぞれに特色がありますよね。
    通例だと、10/15前後が願書配布、11/1が受付です。
    (この近辺ほぼ共通)

  10. 250 匿名さん

    242さん
    我家も再来年、年中で入園予定の早生まれの子供がいます。
    再来年だし、園児ママの会・・どうしたものかと思っていたところです。

  11. 251 242

    同じ悩みの方がいらしたということは同学年ですね。
    主人は仕事で行かれないので子供とふたりで車で行くのは
    勇気がいりますので、直前まで悩みそうです。

    少しでも子供に入居前に顔見知りの友達を作ってあげたいと思っているので
    行きたいとは思っているのです。

  12. 252 匿名さん

    248さん、お子様が名瀬幼稚園に通われてるとのことですが、名瀬幼稚園はいつも
    門が開けっ放しで、勝手に帰ってしまった子がいるという情報を聞いたのですが本当のところはどうなんですか?
    通園バスも園児が遊んでいる園庭に入るようですし。
    セキュリティー的にどうなのか教えていただけるとうれしいです。
    ちなみに来年年長の子がいます。

  13. 253 匿名さん

    >252さん

    248さんではありませんが、名瀬幼稚園について若干コメントします。
    ずっと門が開けっ放しということはありませんが、「お帰り」の
    時間帯は割と開放的です。
    通園バスは、通園時、降園時に園庭入り口に入るだけで、それ以外の
    時間帯は道沿いの園駐車場に入れてますよ。
    つまり、降園時に園庭で遊んでる子もいれば、バスに乗る子も
    いるので、その時間帯はバスは園庭に入るのは事実ですが、
    危険性はそんなにないと思ってます・・・

    「セキュリティ的にどうか」と問われると・・・まぁ、今まで
    は「普通」なのでしょうね。
    保育園みたいにWebカメラつけるとか、エントランスチェックする
    とか・・・そういう類のことはないです、正直。(^^;;

  14. 254 匿名さん

    昨日、ローン申し込み会の書類一式が来ました。
    すでにローンの申し込みを済ませていらっしゃる方にお聞き
    したいのですが、地震保険は申し込まれましたか?

    以前、福岡で地震があった時にマンションの被害をテレビで
    見ました。廊下に面した窓枠の部分から壁が崩れたりしていた
    のですが、地震保険からはお金が下りてこないので、自費で
    修理するしかないということでした。

    地震保険って全壊や半壊など、建物の大事な部分に被害が出た
    場合でないと使えないのですよね?
    その意味では無駄かな?と思うのですが、実際に地震がきた時
    のことを考えると入った方が良いのかと迷っています。
    みなさんはどうされましたか?

  15. 255 匿名さん

    254さん、うちは備えあれば憂い無しということで入ろうと思っています。
    あとあと「入っておけばよかったー」ということになっても遅いですし、
    「無駄だったね」で済むに越したことはないと思うので。
    保険にもよるのかもしれませんが、確か家財道具も保障されるんでしたよね?
    今うちは見積もりを取っている段階なので正確なことはいえないのですが・・・。
    余裕があるなら入っておいたほうがよいのでは。

  16. 256 匿名さん

    >254、255さん
    地震保険は建物と家財で別々にかけれますよ。また保険金も保険金額の5%程度ですが、半壊以下でも出ますよ。詳しくは保険会社に聞いて見て下さい。

  17. 257 匿名さん

    ローン説明会に行きました。そのときにローンの手続きの次に
    別のテーブルで地震保険と火災保険の説明を受けました。
    詳しくはそのときに聞いてみたらいかがでしょうか?

  18. 258 匿名さん

    ローンの申し込み会は藤和のホームローンを利用されるだけなんですよね?

  19. 259 匿名さん

    私はよほどの手抜きがない限り、地盤(土炭層)、設計とも非常によく考えられていると関心したうえ、地震保険の補償は全壊でも涙金程度なので外しました。
    阪神大震災では、無傷の家屋でも家具の転倒で死傷者が出ており、そっちの対策の方が肝要です。
    みなとみらいのタワーマンションにもかなり魅力を感じましたが、近隣の工場の煙やメディア・タワーの電磁波にリスクを感じました。
    安政の東南海地震のようにゆったりした低周波動が数時間続いた場合、ランドマークタワーも決して安全とはいえません。フォートンで契約できて良かったと感じています。

  20. 260 匿名さん

    地震保険は結局のところ、各家庭の考え方ってことになるんでしょうね。
    うちは“念のため”入りました。
    やはり藤和本社でローン説明のあとに話を聞いて決めました。
    このあたりは文字どおり「保険」なので、悩みながらも加入しました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸