匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コットンハーバー タワーズ ★12★
-
364
匿名さん
ポートサイドの前はシーバスが行き交う河だから
放置船は無いですよ
-
365
匿名さん
>364さん、
ポートサイド、放置船 などと言っているのではなく環境の整備、少なくとも東京都のようなポリシーを持った
整備をして欲しいと言うことを皆さんは言っているのです。 みなさんは現地をいろいろ見て意見を言われてい
るのです。 ポートサイドはその昔放置船が腐って居たのを皆さんは知っています。
と言うことでよろしくね!
-
366
匿名さん
「皆さん」?が昔のことを知ってるのですか〜?スゴイですね。
昔のことは知りませんが、今は無いですよ。皆さん知っています。
-
367
匿名さん
財政難の横浜市に、大企業本社が林立する都内の行政地区と同等な対応を
期待するのは、所詮無理な話では無いでしょうか?
景観を整えるより優先する事柄は他に多くあると思うし。
-
368
匿名さん
そうですね。
横浜は単なる東京のベットタウンにしか過ぎない。
だた気になるのは、今後の京浜臨海地域!目覚しい発展の予感・・・
-
369
匿名さん
シーバスがコットンに着くようになれば便利ですね。
インターコンチ、そごう、山下公園まで船で行けるなんて素敵!
-
370
匿名さん
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
-
371
匿名さん
-
372
匿名さん
>>369さん
将来的には、シーバスがコットンに着くようになるみたいですよ。
-
373
匿名さん
-
-
374
匿名さん
-
375
匿名さん
-
376
匿名さん
-
377
コロンボです。
>375さん、
”370 ” にはちょっとウイルスが混入した様子です。 ちょっとワクチンをお願いします。
潜伏期間が過ぎれば自滅しますよ。
今後はエントランスのセキュリティーがしっかりガードしてくれるでしょう!
-
378
匿名さん
また怖い人に、いまさらそんな事聞くな!と怒られそうな事を敢えてお聞きしますが、
瑞穂橋方面とコットンを繋ぐ橋というのは、何か便利になるんですか?
それとも、米軍の方に出入りしてる大型トラックが、行き来する為なんですか?
愚問でしたら、ごめんなさい。
-
379
匿名さん
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
Cotton Harbor Towers BBS の現登録者数が100人を突破しましたね。管理人さん感謝です!
いろいろな情報、意見、現場写真等があってとても楽しいですよ。
ここと合わせて2本立てなので、大変参考になります。
-
382
匿名さん
>>347
>SEはコンクリーRCプレキャスト工法なのですか?
梁の部材だけが10階の上に乗ってました。現場打ちコンクリートなら梁だけコンクリートを流して、
フロアを打ち終えない前に型枠を外すようなことはしないはず。
また特に大規模な型枠もないので、現場打ちコンクリートではないと判断しています。
工事をやってる最中に見ればはっきりするでしょうが、休日でないと見に行けないので。
1フロア1週間というのは、30階クラスの高層タワーの場合ではないでしょうか?
SEでは総階数が少ないので、そんなに急いで建てる必要がないのでは。
-
383
匿名さん
>378
>瑞穂橋方面とコットンを繋ぐ橋というのは、何か便利になるんですか?
メリット:運河の横を通らなくても15号線に出られるようになります。
理由:運河沿いの道の雰囲気よりは、こっちの道沿いの雰囲気が良いこと。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)