マンション雑談「マンションは絶対に今が買い時PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションは絶対に今が買い時PART4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新スレ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41342/

引き続きはこちらでどうぞ。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションは絶対に今が買い時

[スレ作成日時]2005-08-24 16:34:00

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションは絶対に今が買い時PART4

  1. 382 匿名さん 2005/10/08 17:27:00

    ニュータウンって今が買い時なんですか?

  2. 383 匿名さん 2005/10/08 19:56:00

    先週多摩川沿いのマンション乱立エリアに行ってきました。
    駅降りてスグの電柱に「未入居物件:当初価格7580万→5480万90平米、14階!!!」
    すごいダンピングが電柱広告でなされています。
    さて、私の見た物件もモデルルームを見る前から
    値引きの話でした。そうとう売れ残ってますね。
    すでに値崩れを始めていますから、場所によっては
    そろそろ買ってもいいかもしれません。
    私はもう少し待ちますが。

  3. 384 匿名さん 2005/10/08 22:01:00

    マンション買い時かどうかなんて投稿している奴は所詮、小物。

  4. 385 匿名さん 2005/10/08 23:55:00

    なんて言ってるのは小物営業か
    買っちゃった人。

  5. 386 匿名さん 2005/10/08 23:58:00

    人間が小さいのう

  6. 387 匿名さん 2005/10/09 00:35:00

    >383
    その物件、当初価格が高すぎませんか。
    売れ残って当然のような気が・・。

  7. 388 匿名さん 2005/10/09 02:13:00

    >383
    まだまだ下がりそうですね。
    今買ってはいけません、後1年は様子を見て下さい。
    1年経っても売れ残っていたら買うのは止めた方が良いでしょう。

  8. 389 匿名さん 2005/10/09 03:05:00

    物件によるですね。
    都心か郊外か
    投資目的か定住指向か住み替え念頭か
    買い時か、そもそも買うことが正解なのか
    微妙に変わってくると思いますよ。

  9. 390 匿名さん 2005/10/09 04:06:00

    今日のサンデープロジェクトより、、、
    ほんとうにいい物件はリートが買い占めて賃貸に出す。
    その他の物件は、大きく下落する。
    リートをあつかう大手の投資会社の社長が
    そのようなことを言葉を濁しなが言っておった。
    一般人が買うのはまだまだ早いぞ。

  10. 391 匿名さん 2005/10/09 04:39:00

    383さんの言っているマンションて、結構怪しいんじゃないですか?
    387さんが書いているように、販売当初の価格がやけに高いし、
    それに電柱広告って。。。そんな違法広告を平気でするデベってあるのかなあ?
    敬遠されて当然のマンションなのでは??

  11. 392 匿名さん 2005/10/09 04:56:00

    みんなが本当のことを言ってるとは限りませんよ。
    特に、人を出し抜かないと仕事にならない人の場合。

    たとえ話で恐縮ですが、日経新聞の読み方についてこういうことを言っていた人がいましたね。
    書いてある情報自体は低レベルで有益なものは何もない、
    それを読んだ大多数の人間がどう行動するかを考えるために読むのだ、と。

    皆さん、がんばってください。

  12. 393 匿名さん 2005/10/09 06:52:00

    私は学者や評論家の言うことより感覚のほうが当ると思う。
    人口が減ってるのに、こんなにあちこちにぼこぼこマンションを建てたら
    値下がりするに決まっている。
    マスコミは大規模マンションばかり話題にするが
    いま雨後のタケノコのように、空き地に建てられている
    中小のマンションを見ると、この先恐ろしくなります。
    ほんとうに立地の良い限られたマンション以外は
    近いうちに必ず大きく値下がりすると思う。
    わたしは銀行の不良債権処理に協力するつもりはない。

  13. 394 匿名さん 2005/10/09 07:39:00

    高望みせずに、年収の3倍以内程度の物件を購入して
    早めにローンを返せばそんなに問題ないんじゃないの?
    堅実に生きていけばいいんですよ。

  14. 395 匿名さん 2005/10/09 07:59:00

    年収の3倍…。
    近隣で買うとしたら、成人式を迎えた中古か、1LDKになっちゃうんですけど…。

  15. 396 匿名さん 2005/10/09 08:21:00

    もうすこし賢くならないとみなさん。
    ほんとうの情報など新聞などには出さないですよ。
    とくに日本のマスコミはイデオロギーで情報を加工しようとしますので結局一般市民をいつも
    ミスリードします。とくにいま気をつけないといけないマスコミは日本は駄目だ駄目だといい続ける
    マスコミ集団には気をつけたほうがいいです。イデオロギーでしか情報を分析しませんのでいつも予測が
    おおはずれします。故意に情報を加工することもあります。
    現実にいま起こっている現象を分析しないと取り残されます。マスコミは後になってからことの真相を
    発表します。
    いまマンションの役割は今後日本でおきる民族大移動、二極化、高齢化を反映したものになりますので
    ある条件をみたしたマンションはまさに買い時でしょう。
    いまマンションが暴落するなどとまだいっている人はまたあとで笑われる結果になりますよ。
    マヌケにもほどがあります。

  16. 397 匿名さん 2005/10/09 08:29:00

    大きく出ましたね。
    ある条件ってのを教えてくれませんか?

  17. 398 匿名さん 2005/10/09 08:37:00

    定期的に、マスコミ洗脳論をそれも必死な文章で書き込むのはなぜ?
    396さんは、あたかも全てのマスコミがマンション暴落説を報道してるように言ってますが、
    むしろ今のマスコミは「景気回復バンザーイ」的な報道のほうが多いと思うんだけど。
    しかも「消費税が上がるぞ」「量的緩和が終わるぞ」みたいに煽ってるし。
    全体を見渡せてないのは396さんなんじゃないかな。

  18. 399 匿名さん 2005/10/09 08:46:00

    397
    まず情報じたいの価値を考えないといけないということはわかると思うのですが、
    その情報に関してあまりにもみなさん何の疑いもなく信用しているのでいつもあきれます。
    情報発信者の特徴をまず知ることをお勧めします。それができないようですと
    この先まともな判断は一生できない。断言できます。

  19. 400 匿名さん 2005/10/09 08:55:00

    396さんのコメントについて。
    民族大移動、二極化、高齢化を反映したら、
    「ある条件」を満たさないマンションは暴落するんじゃないですかね…。
    私は、結論は分からない、でもマスコミの言うことを信じるのは危険だ、
    なんて話を聞きたいわけじゃないんですよ。
    具体的な話をお聞かせいただきたいと願っております。

  20. 401 匿名さん 2005/10/09 09:19:00

    具体的な話としては
    「頼むから買い控えだけはやめてお客様!うちが困るから」
    てことだったりして。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レ・ジェイド目黒

東京都目黒区下目黒三丁目

未定

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.15m²~80.86m²

総戸数 62戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

8838万円~1億8448万円

1LDK~2LDK

42.51m2~60.69m2

総戸数 815戸

リビオ中野レジデンス

東京都中野区新井二丁目

未定

2LDK~3LDK

54.00m²~84.74m²

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,100万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル中野鷺宮

東京都中野区鷺宮3-157-2

未定

2LDK~4LDK

54.33m2~80.11m2

総戸数 41戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8458万円(うちモデルルーム価格8458万円)

3LDK

67.2m2~72.08m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

8330万円~1億3980万円

2LDK~3LDK

44.22m2~68.5m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3290万円~1億5990万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円・6240万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・58.02m2

総戸数 45戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135-10

未定

1LDK~3LDK

30.41m2~71.26m2

総戸数 52戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億4300万円台~1億9900万円台※権利金含む(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

70.95m2~76.96m2

総戸数 522戸

イニシア町屋ステーションサイト

東京都荒川区町屋2-662-7他7筆

6798万円~8898万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~60.2m2

総戸数 83戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円~1億8880万円

1LDK~3LDK

35.33m2~73.04m2

総戸数 85戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸