購入検討中さん
[更新日時] 2016-02-09 19:51:56
カサーレ川崎ネクシアについて、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方等、色々と意見を交換したいです。
新街区サキソラってどんな感じになるのでしょうか?
売主:アートプランニング株式会社 三信住建株式会社
施工会社:第一建設工業株式会社
管理会社:双日総合管理株式会社
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄二丁目1番地22、24、28(地番)
交通:JR東海道線・京浜東北線・南武線「川崎」駅よりバス10分
「小田栄」バス停より徒歩4分
JR南武線「川崎新町」駅より徒歩11分
[スレ作成日時]2014-02-01 02:30:05
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄二丁目1番地22、24、28(地番) |
交通 |
京浜東北線 「川崎」駅 バス10分 「小田栄」バス停から 徒歩4分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「小田栄」バス停から 徒歩4分 南武線 「川崎」駅 バス10分 「小田栄」バス停から 徒歩4分 南武線 「川崎新町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月24日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]アートプランニング株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]双日新都市開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
カサーレ川崎ネクシア口コミ掲示板・評判
-
21
匿名さん
近くにできるコーナンのプレリリースを読みました。
ホームセンターを核としているそうですが、かなり敷地の広い商業施設になりそうですね。
1階はホームセンター、2階は家電のノジマ、衣料品、雑貨など15店舗が入る予定と書かれていますが、
これらのテナントの詳細は決定しているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
もしそういう店舗が参入するなら、とても便利ですね。
近くにある程度、何でも揃う商業施設があるのは大きいです。
やはり、便利ですよ。
利用する店舗が遠いと出不精になりますし。
車で週末まとめ買いコースですもの。
天候に左右されることもないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
モデルルーム見ました。変わったモデルルームでした。
高級感はありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
周辺はアイランドシリーズが建っている所ですね。友人がアイランドブリーズに
住んでいて一度お邪魔させて頂いた事があります。駅からのバスの本数もかなり頻繁に
出ていましたし、友人の話だと川崎の駅までは自転車で行っている人が多いという事
でした。ただ駐輪場が結構いっぱいの様ですが。コーナンができるのは元高校があった
場所ですよね。裏にイトーヨーカドーがあるので、かなり色々できて便利になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
緑もあって買い物も便利という点はいいですね。駅を頻繁に利用しなければいい住環境なのでは。車は欲しいですけど。角住戸は4LDKだけなのでしょうか。広々してバルコニーもたっぷり目でいいんですけど3LDKでよい間取りがあれば時になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
アイランドシリーズと違い、ガス併用で床暖房付きなのは良いのですが、
駐車場が機械式っていうのがなあ。
それがちょっとネック。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
マンションは、総戸数125戸で
平置き駐車場が3台、地上3段昇降横行式59台、地上4段昇降横行式26台=88台のようですね。
駅から徒歩4分の位置のマンションで周りの環境など考えると全台平置きは
難しいと思うのでこれはしょうがないかなとは思います。それに車の駐車場を
確保するのは月極駐車場だと難しい状態なのであるだけ良いかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
駅から徒歩4分?
駅からバスで10分 バス停から4分ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名
アイランドグレースはガスだよ。
適当というか、いい加減な書き込みが多いな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
アイランド住人
小中学校の学区では結構端っこに位置します。小学校の学年では5クラスまで増加。校舎増築。
バスは多目に出ており、待ち時間は気にならないレベル。川崎駅まで自転車のほうが多少早い。
浜川崎駅は、南武線を使う人なら需要有り。そうでないなら川崎駅まで直に行った方が早い。
病院は近くに無し。それなりの距離。
幼稚園は色々あるけれど人口増加でそろそろ危ないかも。入れさえすれば幼稚園バスが多数走っているので場所に問題なし。
気軽に遊べる公園は近隣に無し。アイランドシリーズの公開空地と小田栄二丁目公園てところ。
線路向こうはアクセスが悪いから(道が狭い、危なすぎる踏み切り)お勧めしない。
夏は気軽に行けるプール無し。遠い。
普段の生活上、買い物には不自由なし。ネット通販時代だし、駅前まで買い物に行く理由は目的があるときくらい。
コーナンもノジマも入るし問題なさそう。
外食できるところは多くはなく、レパートリーが少ない。飽きる。
川崎南高校跡地のため、地元住民から福祉施設や公園化の要望があり建設反対がある。現在は主にコーナンに向けての苦情。
線路際だが、今時のマンションなら窓を閉めれば騒音を気にするレベルではない。窓をよく開ける人は要注意。
空気が汚いという意見は多目。バルコニーの汚れは早いほう。
鶴見の花火大会がよく見える。横浜のほうは遠いけど見えることは見える。
富士山も見える。
大震災のとき、計画停電にならなかった地域のため、また起きても電気は大丈夫(かもしれない)
アイランド2種のような免震マンションより弱めなのは承知の上で。(耐震ブリーズと免震グレースではダメージ差が大きかった)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
広さと価格を両立させるなら、我が家はバス便は妥協します。街並みは再開発でキレイになるしヨーカドーコーナンもあって住むにはますます良くなりそうです。早く価格が知りたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
購入検討中さん
車住民にはいいがチャリ、歩きの主婦には…
最近は車でどこでも行く苦労知らずな子連れも主婦もいる。チャリ、歩きで生活する子連れ主婦は根性あるよな。米と息子を担いで帰宅する奥さんに感謝しなきゃ。ここに住んだら駅出るのにバスか。奥さん息子、ベビーカー、荷物、大変かな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
たくさん買いたい時に車ないのはつらい。
子どものペットボトルだけでも重いけど余裕で何時間も歩いてます現状。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
重たいものはネットスーパーやコープを使えばそこまで不便ではなさそうですね
たしかに、お子さんがいる場合は車があったほうが良いですが、維持費もかかってきますからね。
でも、この立地ならイトーヨーカ堂やホムセンがすぐ近くにあるので、車が無くても良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
車持ちですが、確かに維持費はかかります。税金、ガソリン代に保険。
ただ、今の住戸が駅から20分の立地で周辺に全く店がないに等しいので車が必須です。
大型スーバーに週末行き、ごっそり冷凍食品などを買い込んでます。
2人暮らしですが、結構、食べるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
34さん
ここだと買い物はイトーヨーカドーがあるので不便はしないでしょうね。
ヨーカドーで安い日があっても、遠いいとなかなか行かれないですがこの距離だと
特売品もすぐに買いにいかれるからいいですね。
あとはちょっと自転車で行くと、安いスーパーがあったりして結構地元の
人しか知らない穴場的なお店もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
こうゆうとこで商品券貰った方いますか?
知らなくて貰えなかったんですけど、声ぐらいかけてくれればいいのに、、って思いました。こういう対応で担当者の違いってありますかね?気がきくとか頼りになるとかならなきとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
モデルルーム来場で〇〇をプレゼント!という企画があったとして、こちらからはなかなか言い出せませんよね。
中には客寄せで家電や商品券をプレゼントしているのに、営業さんから忘れられる事もあるみたいです。
知らないで行ったならまだいいですが、半ばそれ目的だったら腹が立ちますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
その場で貰うのではなくあとから自宅に送られてきたりしますが…ここの場合はどうなのかはわかりませんが。
ここだと車はあった方が便利そうだとは思う。ショッピングの面ではヨーカドーがあるのでなくても大丈夫だけれど、子供の習い事の送迎とか、病院行くとかそういう時はあった方が普通に楽だと思うし。周辺に徒歩で何でもそろっているならなくてもいいんだけど。ここは駅からもバスの物件だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
>>38
ウチのカミさんは、粗品目的で行きますよ。かなり、おばさん化しましたね。
私なんか言い出しにくいことも、よく言いますね。
でも、相手が忘れていると損した気分にもなります。やっぱり言った方が得な場合もアリってことですね。
特にお米なら喜んで行きますよ。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件