生まれた時から川崎育ち。
引っ越しは何回かしましたが、すべて川崎区内ですw
そしてまた引っ越しですが、カサーレ検討中。
現在住んでるのが産業道路から300m位離れたトコです。
花粉の時期以外外干しですが、何の問題もありませんよ!
洗濯物が真っ黒って高度成長期の時代かよって思います。
だって産業道路沿いけっこう洗濯物干している家ありますよ。
布団だってほしてたりするし。。
神経質な人や空気のきれいな所で生活していた人は気になるだろうけど、
30年以上も住んでる私にとっちゃ全然平気です。
今の時期窓は開けて寝ています。
線路は離れていますが、風向きで貨物の音も聞こえます。
羽田も近いので、低空で飛んでる時は飛行音もかなり聞こえます。
暴走車も追跡のパトカーもうるさいですよ。
ただ、そういうのってどこでもある事じゃないですか?
ずーーーーーっと音がするって訳じゃないし。
住めば都ですよ。
水道水も平気で飲める。むしろ美味しいと思ってますwww
産業道路より海側だと地盤が心配だけど、311の舞浜みたいな液状化はこのへんはありませんでしたよ!
川崎区は平坦な地なので自転車族が多いです、なので一戸あたり2台の駐輪スペースって少ないですね。