お隣のアイランドスイートに住んでいるものです。
物件の近隣情報など、気になっている方も多いと思いますので、
少し書き込みをします。
バス便での川崎行の件ですが、アイランドスイート発のバスで朝約20分で川崎駅に到着します。
平日毎朝利用していますが、混む日はまるでわからず、立っている人がほとんどいない日もあれば、ぎゅうぎゅうになる
日もあります。
二重サッシにしていれば電車の音はあまり気になりませんが、夏など窓を開けていると結構聞こえます。
(住んでいる階にもよると思いますが...)
貨物電車?が走っていると思うのですが、夜遅くや朝早く電車の音がすることもあります。
人が乗っている電車は編成が短いので、音は一瞬ですが、貨物は比較的長いのか?音も結構長く続きます。
エアコンをつけて二重サッシにしていれば、ほぼ聞こえませんが(騒音の気になり方は個人差があると思います。)
ヨーカドーは近くにあり大変便利なのですが、値段が高めなので、週末に大師そばのOK等の安いスーパーで買いだめ
しています。
食品売り場のレジはいつも比較的混んでいて、高いのにみんな買うな~って関心してしまいます。
新駅ができるのは期待大ですが、正直まわりの商店等が発展する可能性は薄いと思っています。
(長い目で見ればわかりませんが、私個人の意見です。)
でもコーナンにもヨーカドーにも100円ショップが入っているし、少し歩けば小田栄にまいばすけっともあるので、
買い物に不便は感じていません。
お隣なので、私も気になるのでたまに掲示板拝見させていただいています。
何かわからない、ここが心配という方がいらっしゃれば、またご回答したいと思います。