匿名さん
[更新日時] 2005-10-17 22:54:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市神奈川区金港町1-11 |
交通 |
JR東海道本線 「横浜」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ナビューレ横浜タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
-
345
匿名さん
343さま。かもめほどうから新しく出来る商業施設をぬけてマンション西側を回りこむとあまり濡れないと思います。図面集の三階部分を見ると玄関前がぽっかり空いているのがわかります。もっとも、モデルルーム一階の模型を見ると一目瞭然、わかりやすいと思います。ビル風が吹いたりすると大変そうだけど、囲まれてるから大丈夫かしら。住んでみないとわかりませんね。
-
346
匿名さん
-
347
匿名さん
すみません、入り口の3階は商業施設の2階にあたるのでしょうか。それともどこかで2階から3階に上がる必要があるのでしょうか。
-
348
匿名さん
>344
もちろん、抽選でしょう。ま、公平かどうかは分かりませんけどね。
-
349
匿名さん
-
350
匿名さん
プレミアム住戸の18軒は、トランクルームも優先使用のはず。駐車場は当然だけど、高価な分便宜はかってもらわないと引き合わない
-
351
匿名さん
-
352
匿名さん
-
353
匿名さん
TRもPもみんな一緒に抽選だヨ。
あんたみたいな人と一緒に住みたくないナ。
-
354
匿名さん
-
-
355
匿名さん
-
356
匿名さん
割高な管理費払い続けるのはどの部屋に住んでても同じこと。
トランクルーム、パーキング、駐輪場、すべて公平な抽選をすべし。
それ以外は認めない。
-
357
匿名さん
-
358
匿名さん
邸宅仕様とか言って販売してるくせに、トランクルームが全戸数分設置されていないのは、何ともお粗末。いらない共用施設が多すぎるんだよね、ここは。
-
359
匿名さん
スパは要らないな。 隣のスカイビルに眺めの良いスパがあるし。
あっちの方が、利用料も安いし。
-
360
匿名さん
>>356
>割高な管理費
割高=●割くらい高い、という意味じゃないけど
なんか「割高」というよりは「倍高」って感じですよね。
-
361
匿名さん
やっぱり茶室はなくそうよ。
ごく一部の人間のみが恩恵をこうむる施設は無駄でしょう。
管理費削減、茶室廃止を訴える人が管理組合に立候補してくれないかなあ。
-
362
匿名さん
ポートサイドの規約があるから、施設をなくしてしまうことはできないかな。せめて、茶室なら気軽な集会室としても使えるとか、工作もできる音楽室とか、用途を幅広くしてほしいな。
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
施設の予約のない日は一部を住民に公開して、地区センターや図書館みたいに、囲碁や読書、勉強などできるようにしてあるとうれしい。交流もできるし。利用料をどうするか考えないといけないけど。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件