東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(富久クロス) Part17
匿名さん [更新日時] 2014-02-25 13:01:06

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
2月下旬の2期販売が迫ってます。楽しく意見交換しましょう

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.45平米~81.79平米
売主・販売代理:野村不動産
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:積水ハウス
売主・販売代理:阪急不動産
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:戸田建設五洋建設
管理会社:野村リビングサポート


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/Tomihisa Cross Comfort Tower


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-31 23:36:02

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 46 匿名さん 2014/02/02 12:43:10

    70hいいと思う。

  2. 47 匿名さん 2014/02/02 13:05:01

    2Lにするならいいと思う。70h。

  3. 48 購入検討中さん 2014/02/02 13:15:40

    遠方なのでまだモデルルームに行ってませんけど
    そんなに混雑してるんですか。

    0倍のところを狙わないと手に入らないのかな。

  4. 49 匿名さん 2014/02/02 13:32:38

    >48

    倍率と言ってもまだ要望書を集めていて、希望が重ならないよう営業が調整してる段階。実際の販売は2月下旬予定。ただ、ローンで購入する場合、事前審査が必要だからのんびりしてると間に合わなくなる。

    ちなみに要望書が重なってもどうしてもって言うのなら抽選覚悟でぶつけてもOK。ある程度の倍率がついてしまったら調整しようがないし。

  5. 50 匿名さん 2014/02/02 13:56:09

    もう相当な倍率の部屋があるようです。大変な人気でこれから益々倍率あがらないか心配になります。

  6. 51 匿名さん 2014/02/02 13:56:13

    あの三角部屋の壁をリフォームしてつなげて
    使うのがかっこいいよ‼︎

    あの部屋は景色とセットになるので、リセールの方が売りやすいが、
    契約者はほとんど永住だと思うよ

  7. 52 匿名さん 2014/02/02 15:13:53

    あのは、どの部屋をさしてますか?

  8. 53 匿名さん 2014/02/02 15:17:22

    70Hは70平米しかないところを3LDKにしている時点で窮屈なんだよ。ここの3LDKとしては最小。
    逆に言えば、2LDKにリフォームすればここの2LDKとしては最大だし、スパンも伸びるし見違えると思う。
    壁取ってフローリングと壁紙貼り直すくらいのリフォームなら、物件価格の1〜2%程度でしょ。安いもんだ。

  9. 54 匿名さん 2014/02/02 15:32:49

    すまん。見直したら70Eから3LDKだった。
    >53の「ここの3LDKとしては最小」は「ここの3LDKとしては最小クラス」に訂正してお詫びします。

  10. 55 匿名さん 2014/02/02 16:14:39

    建設中の写真を見ると、角部屋って開放感ありそうで良いなって思います。ここは北角と東西中部屋ワイドスパンの坪単価があまり変わらなかったかな。どっちもいいですね。

  11. 56 匿名さん 2014/02/02 16:16:59

    北角のほうが高いですよ。

  12. 57 匿名さん 2014/02/02 16:23:43

    55さん
    三角部屋は家具の配置が難しいとかデメリットはありますが、ダイレクトウィンドウで足元から圧倒的な眺望を得ることができます。8m以上のワイドスパンも魅力です。
    中部屋のワイドスパンも良いですが、ダイレクトウィンドがリビングウではなく、ベッドルームになるのが残念な気がします。

  13. 58 匿名さん 2014/02/02 16:57:29

    57さん
    ありがとうございます。足元からのダイレクトウィンドウは眺望考えると最高ですよね。どんどん周りの物件が新価格になってるので、2期はすごい倍率になりそうな気がします。

  14. 59 匿名さん 2014/02/02 21:18:20

    70Hを2LDKにした場合、収納が異常に少なくなりませんか?ただでさえ収納が少ない・・・・・・

  15. 60 匿名さん 2014/02/02 23:57:29

    お金掛けて壁取り払って2LDKにするなら、収納だってどーにでも作れるんじゃない?

    一期の70H契約者は、メニュープランで無償で2LDKにした人多かったのかな?
    羨ましい限りです。

  16. 61 匿名さん 2014/02/03 00:06:13

    >59
    まだ1年半有るから不要な物捨てるといいよ‼︎
    うちは軽トラ1台分は処分するよ

  17. 62 匿名さん 2014/02/03 00:12:11

    我が家は、家具は今のものほぼ持っていく予定で、間取りを検討しています。
    だから、全て買い替えられるお宅がうらやましいです。

    不要なものは、少しずつ処分を始めています。

  18. 63 匿名さん 2014/02/03 03:24:54

    徐々にシートが外れてきたので、外観良くみていると、南角より北角の方が開放感ありそうですね。

  19. 64 匿名さん 2014/02/03 03:45:08

    北角は、窓の真ん中の室内側にデカい柱があるのですが
    外側から見るとその柱の存在が分かり難いですからね。

  20. 65 匿名さん 2014/02/03 03:50:35

    柱はミラーを貼れば気になりませんよ!

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

  • avatar
    入居者・契約者クチコミ2022-12-09 13:21:00
    tism(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    購入物件
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    富久クロスコンフォートタワー(中古・1LDK・8000万円台)
    検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/
    住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593095/
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理体制は良好、清掃も行き届いている。
    
    24時間体制での警備員配置なので、実際の効果は分からないが、住人は安心かもしれませんね。
    
    
    子供がうるさい
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    共用施設全般、廊下、階段などは常に整備されており、玄関前に何かおくとすぐ注意されるので、目がいき届いている。
    
    ゴミ置場も綺麗に管理されている。
    
    
    共用施設は子供が占領して、うるさい。
    
    隣も小さい子供が多くうるさい、ファミリー向けかも。。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    1Fにヨークマート、マック、不二家、ケンタ、シャトレーゼ、買物は充実、行き届いている。
    
    学校はそれなり飲食店も多い
    
    
    2丁目と歌舞伎町が近いので、雰囲気が異様。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    10~15分歩けば、それなりの交通に不便はない、新宿駅も徒歩圏内なので、便利というか健康的に歩くようになるかも。
    
    
    駅もバス便も近くにない。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    街灯など多くあるので、明るさには不便はない、車通りも多いので、最低限の住環境は維持されているのではないか。
    
    
    新宿独特、異様な雰囲気はある
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理体制、入居規模、スーパー学校医療駅などの周辺施設を考慮して、価値が下がりずらいマンションと思います。
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    子供とペット比率が高いので、うるさい
    
    
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    何となく直観
    
    
    (※管理担当より)
    当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
    1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
    https://e-ma.co/q2FKk
    

    ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

[PR] 周辺の物件
クレストタワー西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円・7680万円

2LDK

53.9m2・56.59m2

総戸数 70戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

7,050万円~9,680万円

3LDK~4LDK

66.53m²~80.61m²

総戸数 81戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸