札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「シティハウス円山ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 円山公園駅
  8. シティハウス円山ってどう?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-28 16:41:29

円山小学校のすぐ近くだし、地下鉄もすぐ。
これはまた立地がいい。きっと高値がつくのでしょう。。。

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 所在地:北海道札幌市中央区 大通西24丁目291-7
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅から徒歩2分
総戸数:68戸※本物件は総戸数68戸(1フロアにつき5住戸)にて建築確認を取得しておりますが、設計変更により12階から15階の一部のフロアを5住戸から4住戸に変更する可能性があります。その場合、総戸数が減少します。
完成年月:平成27年3月中旬予定
入居(引渡)予定日:平成27年3月下旬
販売スケジュール:平成26年4月上旬販売開始予定
専有面積:77.03m2~92.00m2
バルコニー面積:16.17m2~28.06m2

[スレ作成日時]2014-01-30 22:43:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス円山口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    みなさんの意見も参考に中古も探してみようかな

  2. 202 匿名さん

    ぎりぎり25戸以上ならなんとか大丈夫そう。それ以下だと修繕の時きついかもですね。


  3. 203 匿名さん

    そろそろ販売開始でしょうか?

  4. 204 匿名さん

    7月中旬販売開始となっていますが、いっこうに正式な案内ありませんね。深く潜行して、特定の顧客と顔色を見ながら、値踏みしているような気がしますね。当初の予定価格より、10%程度アップとなって打診しているとの話もありますが。
    円山ブランドも、そろそろ限界に来たのではないか危惧しています。 

  5. 205 匿名さん

    円山ブランドよりも住友ブランドなのではないでしょうか?

  6. 206 匿名さん

    住友と伊藤組のつながりってどう思います。

    伊藤組土建創業家の伊藤邸も取り壊しが予定されており、高さ100mの高層賃貸マンションに生まれ変わる。

    この場所って昔からの自然が残っているところですよね。

    企業の在り方に疑問あり

  7. 207 匿名さん

    どこかに最大限自然残すって書いてあったような。

  8. 208 匿名さん

    医業関係の経営者とかに優先販売の営業まわってるらしいですよ。

  9. 209 匿名さん

    無理して購入しても、入居後の住民との層が違いすぎても窮屈だし・・・

  10. 210 匿名さん

    また上から目線が始まったよ
    不自然な流れで

  11. 211 匿名さん

    販売開始が7月中旬から下旬に、また変更になってた。
    毎回毎回、よく引き伸ばしますね

  12. 212 匿名さん

    上層階のみ、今回値上げした高値で販売する予定と聞いていますので、なかなか調整がつかないのが、引き伸ばしの理由では
    ないかと思いますが、いづれにしても、客離れは、否めないと思いますが。 

  13. 213 匿名さん

    思うようにお客がついてないのかもしれませんね。

  14. 214 匿名さん

    ここの販売の仕方は気にいらない方、多いと思いますよ
    販売方法に疑問あり
    やっぱり三井、ダイワ、明和の方がいいですよね

  15. 215 購入検討中さん

    同感です、住友シティハウス円山は、断念しました。販売方法、値付けにはなはだ疑問を持ったためです。  

  16. 216 購入検討中さん

    やっぱり高いそうですね
    円山だけは別格だね

  17. 217 匿名さん

    販売は開始されたんですか?

  18. 218 物件比較中さん

    7月末発売開始、また延期するのでしょうか。上層階の販売が、価格アップにより、うまくいっていないのでしょうか。
    すっかり、連絡案内等の連絡もなくなっています。

  19. 219 匿名さん

    ただ高いだけ 3割も

  20. 220 物件比較中さん

    こんなに引っ張るかって位に引っ張りますね。
    諦めて中古にするか……。

  21. 221 物件比較中さん

    私を含めて、潜在顧客が、他の物件に流れるだけですね。来年3月引き渡しが遅れる見込みがあり、またゼネコンとの資材高騰で、請負金額の調整に手間取っているのでしょうかね。いづれにしても、私は、本物件は、断念することにしました。

  22. 222 購入検討中さん

    8月上旬にまた延期になったのですね。
    苦戦しているのかな。

  23. 223 匿名さん

    ここはいつも 延期延期 
    そして 上から目線

  24. 224 匿名さん

    マンションを買うなってことですかね↓

    1~2階の住居者の流産経験者の割合は8.9%、3~5階は9.2%、6~9階は17.8%、10階以上は21.4%でした。

    ダイワのレスに書かれてましたけど


  25. 225 匿名さん

    だいわの場合でしょう。

  26. 226 契約済みさん

    そんなことはありません、ここわ大丈夫です、財閥系ですから安心です。

  27. 227 匿名さん

    大丈夫じゃないでしょ、
    道庁のシティハウス 耐震偽造で未解決 裁判ざた
    横浜のマンション 傾いているし 賠償もめてる

    財閥だからって、安心出来ないですよ

  28. 228 匿名さん

    226の関係者さん 迂闊なことは言わない方がいいよ

  29. 229 匿名さん

    226の関係者さん 
    最近問題を起こしているデベは、全国区の住友・三菱・大京と財閥・大手ばかりです
    他大手や地場のデベは問題を起こしていません

  30. 230 匿名さん

    鳥居前、中古また出ましたね〜。
    27階南東角部屋100平米9500万ときた!
    誰が買うっちゅうねん!、、、と思っても売れちゃうんでしょうかね〜

  31. 231 匿名さん

    新築時より高いだろ!
    さすがに買う?

  32. 232 匿名さん

    新築時の3割増しですね

  33. 233 匿名さん

    意図的に高値を操ってる じゃないの
    円山だからって、他の中古は高くない 
    新築だけ なぜか高い

  34. 234 物件比較中さん

    この場所に建っていた、マンションから住人を退去させるのにかなり金がかかっている。
    さらに人件費 資材が想定外に高騰し建設コストが上がっている。
    円山ブランドで強引に販売価格を高くしないと採算が合わないのが事情。
    だから、それでも買いたいし買えるという一部の富裕層しか相手しなくていい。
    値段だけ気になる冷やかしの人お断りなんです
    ただここは西側は車の音がうるさいと思し、他は建物に囲まている。
    上層階だけしか本当は価値がないと思うが。

  35. 235 匿名さん

    確かにここは角地じゃないですよね
    南西角の古い建物は買い取れなかった?

  36. 236 元購入検討中さん

    ついに受付開始しましたね.
    68戸中11戸だけみたいですが.

    76.5~140平米で5600万~1億3000万なので
    平米単価73.2~92.9万,坪単価242~307万です.

    ブランズやパークホームズより更に高くなってますが,
    この価格でどのくらい売れるのか気になりますね.

  37. 237 物件比較中さん

    ついに出ましたね。
    76.5㎡で5,600万!!
    何階か分かりませんが。
    小学校と向かい合っている側の道路ってそんなに良くないんですけどね。
    冬は日が当たらず常に歩道がカチカチのとこなんですけど、
    化けましたね。

  38. 238 匿名さん

    バブル以降、最高値!
    さすが住友、空気読めなさすぎるw

  39. 239 匿名さん

    通常、戦略として、最初は第1期完売を謳いたいんだろうから、すでに要望あるところだけ売るのではないでしょうか?
    第1期販売が少ないですし。

  40. 240 匿名さん

    うわ、ちょっと場所外したら2戸買えそうな値段。

  41. 241 匿名さん

    ターゲットは誰なの?

  42. 242 匿名さん

    239さんのいう通りかと。
    それだけ顧客を貯められてないってことですねー。
    これは厳しいかも。

  43. 243 匿名さん

    いくらなんでもこの価格帯では完売は無理でしょう。気長に待てば値引き販売が始まるよ。

  44. 244 匿名さん

    背伸びして購入しても固定資産税払い切れません。

  45. 245 匿名さん

    新築の最高値で買わされ、支払いが出来なくなり売却..
    築浅の中古を安く狙っている人はたくさんいます

  46. 246 匿名さん

    高い物件ですね。
    それでも欲しい方は買われるのでしょうが。

    それにしてもここは随分小出しに売るのですね。

  47. 247 物件比較中さん

    今回発売は、12Fまたは13Fからの上層階、事前に購入意向確認した購買者向けの販売、札幌地区のマンション過去高値の
    物件、但し二期以降は、中層階 また 6F以下は、南面に新築中のマンションに視界を遮られることになり、
    資産価値を大幅下落、販売も高値維持すれば、長期戦を覚悟と思うが、値下げして売る住友ではないので、
    但し、上層階の販売金額を下にいけばいくほど、格差をつけた販売となりそう。 

  48. 250 匿名さん

    三井はすぐ売れたのに。
    確か竣工時期も一緒でしたよね。
    三井より規模も大きいのに工事始まるのだいぶ遅かったけど大丈夫なのかな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ円山表参道フロント

北海道札幌市中央区北一条西22丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.40平米~137.85平米

総戸数 80戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

6,498万円・1億6,998万円

3LDK

71.85平米・116.85平米

総戸数 76戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~3億円

1LDK~3LDK

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

4,298万円

2LDK

45.01平米

総戸数 56戸

クレアホームズ札幌医大南

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,498万円

3LDK・4LDK

72.40平米~86.49平米

総戸数 62戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,889.3万円

3LDK

66.00平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,100万円~7,580万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~88.83平米

総戸数 83戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,798万円~1億3,000万円

2LDK・4LDK

53.05平米~111.18平米

総戸数 26戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ONE札幌ステーションタワー

北海道札幌市北区北8条西1丁目

4,990万円~1億2,980万円

1LDK~4LDK

44.81平米~97.30平米

総戸数 624戸

ネベル札幌 legend core

北海道札幌市北区北11条西1丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

1LDK・2LDK

31.42平米~44.82平米

総戸数 70戸

クリオ札幌グランクラス

北海道札幌市東区北十条東一丁目

2,900万円台予定~6,700万円台予定

1LDK~3LDK

36.48平米~71.56平米

総戸数 67戸

レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

総戸数 80戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,420万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.16平米~94.69平米

総戸数 197戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,900万円~1億7,000万円

2LDK、3LDK

59.08平米~100.07平米

総戸数 197戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

3,900万円~7,500万円

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

総戸数 69戸

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

4,798万円

2LDK

57.86平米

総戸数 78戸

アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

2,940万円~3,980万円

2LDK~3LDK

51.13平米~71.35平米

総戸数 31戸

クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

北海道札幌市豊平区旭町1丁目

2,518万円~5,158万円

1LDK~3LDK

43.68平米~74.57平米

総戸数 112戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランズ札幌大通東

北海道札幌市中央区大通東3丁目

未定

1LDK~3LDK

36.59平米~67.99平米

未定/総戸数 69戸

クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

33.40平米~88.01平米

未定/総戸数 59戸