他のマンションで27Nってうたっているやつが、単純に「24Nでもいいんだけど3Nわざわざ強くした」
わけじゃないんだよね。勿論そういうのもあるかもしれないけど、超高層なんかは必要で27Nにしている
場合が多い。何しろ昔なら中に鉄骨が入ってないと建たなかったような高さの建物だからそれなりに
コンクリートの強度がいるんだよね。それでも売る方は「この建物は27Nです!」みたいに売りになる
ところはみんな売りにするから普通の人じゃ解らないよね。自分はそんなに気にする事じゃないと思う。
それよりも、やっぱり値段が高いのが気になる。聞いた話だと三井不動産ってところは即日完売=価格
設定の失敗と見るそうだ。「もっと高くしても売れた。」と。だからこの物件も最初は高めに設定して
いる可能性が十分ある。そういう意味では今回は見送って次の記まで様子見するのも手段かも知れないね。