《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
初代スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分
こちらは過去スレです。
プライズ・ヒルの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-06-07 20:03:00
《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用
初代スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/
所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分
[スレ作成日時]2005-06-07 20:03:00
先日、駅から入り口付近まで歩いてみたのですが、
(不慣れなせいもあってか)15分ぐらいかかってしまいました。
そこから、さらに部屋までを+5分(場所にもよるのでしょうけど)とすると
家のドアから駅のホームまでは少なくとも20分以上かかりそうです。
まあ、ちょっと早めに家を出て桜並木をのんびり歩いて駅に行くのも悪くないかもしれませんね。
>408
結構混んでるよ。まず座れないね。でもギュウギュウと言う程じゃない。
やはりピークは7時台だから。本数も当然、7時台よりかは少な目。
最長10分おきくらい。タイミングが合わなければ遅いけど横須賀線も使ってみたら。
横浜も川崎も品川も乗換駅だから、それなりにガバッと降りてそのぶんガバッと乗ってくる。
だから立ち場所によっては、途中駅(自分が降車しない駅)で降車する他の乗客に流されて
ホームに引っ張り出されてしまうこともしばしば。
通勤ならば毎日ほぼ同じ時刻の電車に乗るだろうから
自分が降車しない駅では左右どちらのドアが開くか確認し
途中駅で開くドア付近を避けて乗れれば一番。
でも無理そうなら人の流れに逆らわず、途中駅でもいったん降車してあげよう。
てな感じです。
>411
東海道線は横浜−川崎間が激込みです。川崎でも乗り換え客が結構降りますが、それと同じだけ乗車して
くるので、空いたという感じは受けません。
品川では大勢乗り換えるので、車内はずいぶん空きます。うまくすれば、座れることもあります。
グリーン車が階段近くに配置されてるので、そのとなりの普通車の混み方は半端じゃありません。
でも、16両編成ととても長いので、ホームの両側に歩いていくと、それなりに空いてきます。
時間を節約するために、階段よりのギュウギュウ詰めの所に乗車するか、少し時間の余裕を見て
ホームの両端から、割合すいている車両にのるか、どちらがお好みかですね。
新聞を縦に四つ折にして読んでる方も見かけますが、広げるのはまず無理。駅間がざっと10分なので
それなりのポジションが確保できれば新聞も読めなくはありません。
(ボックスシートなので、背もたれ脇に場所が取れれば。)
運転間隔は大体10分と見ておけばよいでしょう。(たまに特急もあったりするが)
3番館4番館契約者の方、ご存知でしたら教えて下さい。
南側の新しい賃貸マンションは何階以上だったら眺望が
抜けると思いますか?5階?それとも6階?
昨日の現地見学会では微妙にわからなかったです・・・
私は現在、舞岡幼稚園に息子を通わせています。
入居後もバス便を利用して通うつもりです。
すぐ近くにし○ぎく幼稚園がありますけど・・・
転園させるのも大変なので。
保育料はどこもそれほど変わらないのではないのでしょうか?
ユニーの前あたりは浸水することもあるようですが、そうすると戸塚駅への経路は大回りするしかなくなる
と思います。この場合、舞岡側に行って、地下鉄で戸塚に向かうことになるんですか?
西口再開発が×で、さらに、東戸塚にみんな取られた結果、丸井が撤退するんでしょう。
いまの状態で有力店がくるわけないじゃん。
もっと、現実見ようよ。
まあ、夢でも語ってないとやってられない気持ちもわからなくもないけどね。
旧関東板をご利用の皆様へ
当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?
さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
半年が経過致しました。
既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。
より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。
御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。
※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。