物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141 |
交通 |
JR東海道本線 「戸塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
>321
>プライスも将来同じようなことにならないか心配でどうしよう。
これは仕方がないですね。同じような年齢構成の家族が同時に住み始めるのだから当然そうなります。
これが気になるのだったら、タワー物件などの極端に家族構成が違う人が住むであろう物件を選択す
るか、もっと駅近で流動性の高い物件を選ぶべきです。
プライズは広めの部屋でファミリー層主体の物件なので、30年後はきっと8割以上が老人世帯にな
っているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
>321
それは免れないでしょうね。。。きっと。
覚悟はしています。(うちの実家も同じ状況なんである程度はどこも一緒かと。。。大型)
うちは割り切って、老後までになんとかお金ためてもっと田舎や海外に引っ越して余生をおくろっか
とひそかに思っています。
逆に、今は同世代が多い方が子供とかの関係ですみやすいかもしれませんので(まだいませんが。。。子供)
奥さんとかも、同じ層の人の方が話しやすいのかなってひそかに思っています。
(この辺はちゃんと相方に聞いて無いのでなんともいえませんが。。。。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
そもそも何でソリマチ・タカシを起用しているんだ?
意味が分からない…
購入層が同年代の人たちが多いから?
ギャラはいくらぐらいなんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
プライズから舞岡方向を眺めると、緑豊かでいいですね。田舎にきたみたいです。
(いい意味でですよ)「周辺」自然度は、フォートンといい勝負かも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>326
写真ありがとうございます。
地下駐車場になる部分は結構深いんですね。
人工地盤もまだ残っているようですが、しばらくはこのままなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
写真を見ると、やはり「できてきたなー」と実感できますね。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
18日の日曜日で第二期の登録申し込みを締め切り、夕方抽選ですね。
明日どの位の倍率になってるか見てこようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>326さん
182です。
写真をありがとうございます。
一期で契約してから現場を見ていなかったので、とってもうれしいです。
少しずつ出来上がってきていますね。
当分行ける予定がないので、またよかったらUPしてくださいね。
よろしくお願いします。
しかし、駐車場は深く掘っているんですね。
どのようにこの上に公園が出来るのかな?
あと一年ですね、楽しみにしています。
その前にインテリアオプションなんかも決めないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
2期もそろそろ終わりですが、3期はいつくらいにやるんでしょうね?
うちは1期購入ですが、みなさんインテリアオプションは何を考えていますか?
どれもいいお値段しますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
>331
2期のパンフレットには、残りの住戸が「次回販売」と書かれていたので、第3期で全部終わりそう
ですね。
1期が6月で、2期が9月なので、3期は12月という感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>331.332
以前、営業さんにいつまでこのMRあるんですかと聞いたところ、
少なくても12月までは販売しているといっていたので
332さんの読みのとおり三期は年末かもしれませんね。
でも、二期2次もあるのではと思っていますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
いつまで待っても新しいサーバに切り替わってくれませんね。
ちょうど抽選日とぶつかったので、サーバの切り替えがなければもう少し書き込みがあったような
気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
今回抽選に漏れた人ってどれくらいいるんでしょうか・・・?
ちなみに私は競争率1倍でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
同倍率同時抽選で、2倍の区画の戸数はメモしませんでした。
3倍が6区画で、(3−1)X6=12人
5倍が2区画で、(5−1)X2=8人
8倍が1区画で、(8−1)X1=7人
22倍が2区画ありましたが、つみたてくん20倍との競合なので、落選した人は各区画2名X2=4人
ここまでで、3倍以上の倍率の区画で31人落選しています。
それ以外に2倍の区画が10区画以上はあったはずなのでそこで10〜20人落選したとすると、合計で
40〜50人は落選していることになります。無抽選区画もかなりありましたけど。
全戸即日完売(実際には登録だけど)といってましたが、間違いなく怪しい話です。
中住戸で、上から下までほとんど1倍といったところもありましたので、かなりダミー登録があったと
考えるべきでしょう。
倍率が高かったのは、角住戸やルーフ付といった特徴のある物件で、それ以外はほとんど無抽選に近い
感じでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>336
>337
落選しました。
大した倍率でもないのに、落ちるときは落ちますね。
3期にはめぼしい住戸は無いし。
プライズともお別れです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
オプションの食洗機をつけようかどうしようか悩んでいます。
ハーマンのホームページをみると最新の型番ではないようですし
価格.comだとかなり本体価格だけでも今回のオプション価格よりも安い。
うちは広いキッチンじゃないのでつけるなら45cmタイプ、
ビルトインですっきり使えるのは魅力的なんですが・・・
皆さん、どんな御考えでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
>339
食洗機高いですよね。うちも後付けで小さめのを・・・と考えていますが
なにぶんキッチンが丸見えでどこに置けるかも微妙なので、迷ってます。
食器棚は必須と考えているのですが。食洗機ってどれくらい便利ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
施工オプションは、不明ですが、
インテリアオプションで付ける食洗機、オーブン、エアコンは、
モデルチェンジした場合、最新型の同等機が付くと書いてありましたよ。
それでも高いので、うちも必要なら後付けにしようかと思います。
ミスト付きとか気になりますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
東急アメニックスのオプション説明会の時、
“ハーマンのものでなくとも好きなメーカーでつけられます”
っていわれました。なので、その時頼むのをやめました。
私はナショナルのミスト付きにしようと思ってます。
その時担当してくれた方も“ナショナルが良いとおもいますねー。”
って言ってました。たしか、インテリアオプションの時に言ってくれれば
良いようなこと言ってたような・・(うる覚えでスミマセン)
値段が気になったので確認したら、ハーマンとさほど変わらずに付けられ
ると言ってました。
食洗機の便利さですが、今住んでいる賃貸マンションに付いていたにもか
かわらず入居して2年間は使いませんでした。15年前のものなので、
不経済かなと思っていたんです。年末忙しく、発狂しそうになった時初めて
使ったら、もうやめられません。不経済だったのは反って手洗いの時でした。
水道代が以前より少しですが減りました。
15年前のものでこうですから、今のものは比べものにならない程経済的に
なっているそうですよ。
値段も高いですが、料理の作業台となるスペースは少しでも広い方が料理
する気になるし楽なので、やはり私はビルトインがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
339です。食洗機のレスありがとうございます。
ぎりぎりに申し込んで買う事にして、オプション説明会があったことも
知らずに悩んでいました。皆さんの情報とても参考なります。
後から違うメーカーの物をつける事が可能なのであれば、あせって決めないで
じっくり価格や性能の違いを比較して決めたいと思います。
食洗機の面材をあわせられるかどうかも含めて、これからよく考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
食洗機ってオプションでつけるのと後付するのではどれくらい金額違うんですかね?
マイホームという大きい買い物の中、金銭感覚が麻痺しつつありヤバイと思いつつも
オプションに走ってしまいそうです。。。
ウッドデッキも後でがんばってみようかと考えてたんですがきれいに仕上げられるかが
ちょっと不安で。。。
モデルルームと同じような材質のものを探して10万くらいでやろうと思ってたんですがね。
(メンテナンス的に生木は厳しそうなので。。。)
ちなみに、非難口のかさ上げだけって出来るかどうかは今度聞いてみようとは思っています。
(ウッドデッキオプション付けないと出来ないかもしれないので)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
ビルトインの食洗機を後付すると、問題なのは、面材が合うかどうかってことと、
配管の位置が合うかってことですかね。
配管はオプションの有無にかかわらずあるってことは、聞きましたが。
ナショナルのミスト付きのは、定価で179000円くらいですから、
オプションでつけるとそれより高くなりそうな気がします。
後付では割引で購入できるでしょうから、工賃込みでもだいぶ安く済みそうですね。
卓上のコンパクトタイプでよければ、だいぶ安くつけることができます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名
中学校のことなのですが、この近辺の生徒は学区外の舞岡中に通学する場合のほうが多いのでしょうか?
詳しい方がいましたらおしえていただきたいのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
344
本日契約会に行ってきました!!ついでにオプションについても確認してきました。
食洗機の後付面材について・・・・家電量販店での取り付けの際に同一面材にあわせるのは不可
ウッドデッキ用非常口かさ上げ・・確認してみるが難しそう
とのことでした。
食洗機について、施工オプションでなくても東急アメニックスであれば引渡しくらいまでは同一価格
で面材あわせも行えるとの事。
なのであせる必要は無いですね。
(面材については本物件は特別な仕様の為個別入手不可との事。東急アメニックスでは
大量の面材確保を行っている為対応可能といってました。。。ちょっと怪しいですが。。。)
バルコニー非難扉のかさ上げは間に袴はかせるだけっぽいことを言ってましたのでどっかに
似たような物あるかもしれませんね。
本対応は本来東急アメニックスで行うものではない為個別対応不可(通常はオプションとセット)
らしいが今回個別で販権もらえるか交渉してみるとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
食洗機の面材はあきらめるとして、ネット通販とかで本体買って取り付け工事してもらった方が
アメニックスの半額ぐらいで済むよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
食洗機を外付けかビルトインか悩んでいる者です。
プライズに標準装備されている(株)タカギ水工房シリーズ「グース」タイプは
分岐水栓が公式HPで見当たらず、水を出すツマミが上じゃ無くて
横についているから不可能なのではなどと思っております。
メーカーへはこれから確認するところですが
もしも出来たとしてもビルトインにしないと蛇口まわりがツマミとホースで
ごちゃごちゃになりそうなので・・・やはり高くてもビルトインしかないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
「グース」はJB1040って型番ですね。
手持ちのアルカリイオン整水器をつけようと思っていたんですが、
ナショナルのHPで分岐水栓を検索したところ、適合部品はないみたいです。
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
やはりビルトインで食洗機はつけるしかなさそうですね。
蛇口をグースじゃないものに変えて、分岐水栓で卓上食洗機をつけるってのも大変だし。
もしくは三菱の分岐水栓要らないタイプにするか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>320さん
ナショナルのミスト付がハーマンとほぼ同額で付けられるのであれば、
ナショナルの方が良いですね。
料金の内訳ってどうなっているんでしょうね?
商品代金は、定価で計算されているんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
プライズに契約した者です。
オール電化はおろか、床暖房の経験すらないのですが、
床暖房はどれほどの暖房効果があるものでしょうか。
どなたか経験のある方、感覚でかまいませんので、ご教示ください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
戸塚駅西口再開発について、スケジュールとか店舗とか何か情報ありませんか?マルイは撤退しちゃうし寂しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
一期契約者です。
住宅金融公庫の申込みをされた方にお聞きしたいのですが、
申込み用紙控えは、プライズから返ってきてますか?
私は7月末に申込みをして、未だ申込み用紙が戻ってきていないのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
現地見学会に参加してきました。
6番館が7階あたりまで完成してきていて、最上階がプライベートヒルになる駐車場部分は、下部の
コンクリート打ちが終わって、機械駐車場が入るピットの部分ができていました。2番館は2階の床
まで完成してました。
現地見学会では、6番館脇からゲートを入って、ビューコートに向かう道に沿って見学できるように
見学経路が変更になっています。(以前は提供公園側からビューコートに向かう順路でした)
南側から仮設階段を上って行きますので、階数による南側の眺望状況の変化がよくわかります。
以前に現地見学会に参加された方も、再度参加されると新しい発見があるんじゃないかと思います。
ちなみに次回は10月16日です。(要予約)
第三期では6番館と4番館が販売されるので、第三期で購入される方は、建物の躯体が全て建ちあがった
状態を確認してから購入できそうです。(多分12月頃の販売になると思います)
6番館は南側とはいえ一番敷地の低い位置に配棟されてるので、周囲の建物との見合い関係などを実物で
確認できるのは、とても良いことだと思います。
縮小模型などの展示はありますが、青田売りで図面だけでは眺望システムなど併用しても、なかなか周囲
との関係が掴み辛いものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
反町隆史
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
松島ななな子
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
...なるほど。西側から登って行くのですか。提供公園のほうの階段なくなっちゃってるからどうやって見学するのかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>362
入り口の方角はやや東向きになりますが、すぐにほぼ真北に向かって登って行きます。
ですので、振り返れば南側の状態が良く観察できますよ。
敷地配置図の右端にある階段状の通路に沿って登っていきます。最終的には鉄塔脇を抜けて敷地内には
入れない道になるのですが、現在はビューコートに出られるので、そこから周囲の眺望がよく確認でき
ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>364
契約したときに、[設計]住宅性能評価書のコピーを貰いました。
原本はなくすと大変だとのことで、引渡し後にもらえるとの事でした。
[施工]については、工事完成後になるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
匿名さん
ここって外断熱?内断熱?
バルコニーに梁がないが、順梁っすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
>367
>ここって外断熱?内断熱?
外断熱だったら、きっと宣伝文句につかうでしょう。パンフレットに特に書いていないので普通の
内断熱ですね。
バルコニーに梁がないが、順梁っすか?
逆梁ではないので、順梁ですね。
サッシの開口高さが2250mmあるので、順梁ですがそんなに圧迫感はないと思います。
天井高2600mmで、350mm落ちる計算ですが。
2重天井ですが、スラブの部分にも中間梁があるようで、一部の居室の天井高が2200mm
程度のところもあります。(セレクトプラン選択時)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
367
>>368さん
ありがとうございます。
MRいったのですが某サイトの評価欄に逆梁が連発してたもので。。。ホント!?どうやって?
って思って。。。。。
順梁であの開口&圧迫感無しは私的には好印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>367さん >368さん
断定はできませんが、外断熱だと聞いた気がします。
内断熱より断熱効果が高いのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)