旧関東新築分譲マンション掲示板「戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 上倉田町
  7. 戸塚駅
  8. 戸塚のプライズ・ヒルってどうですか? (その2)
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

《プライズ・ヒル》
『免震構造』『オール電化』『ITマンションシステム』を採用


初代スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38768/

所在地:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141
交通:JR横須賀線「戸塚駅」徒歩11分



こちらは過去スレです。
プライズ・ヒルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-06-07 20:03:00

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >300
    >1期のときも中間金ありましたよ。
    >強制ではありませんでしたが。

    1期ではそんなに真剣に検討してなくて、2期を検討していて日程表を比べて気がついたんです。

    確かに2期でもある程度柔軟に対応するような営業さんの口ぶりでした。
    でも、強制ではなく任意なら、誰もわざわざ中間金を払わない気がするのですが。

  2. 302 匿名さん

    >299
    (その場合手付金も返還しなくてはならない)

    ローンキャンセル防止というのはわかりました。

    しかし、当初2000万円のローンで審査を通しておいて後で3000万円のローンが通らないと
    いう場合は、ローン特約の対象外で、手付金の返還はしてもらえないのでは。?
    途中で契約書の内容を変えることになるわけですから。

  3. 303 匿名さん

    >301

    まあ、銀行に預けておいても、利子もたかが知れているので
    払えるのなら払ってしまおうということじゃないですかね。
    うちは、1期購入ですが、払いましたよ。
    保全対象ですしね。
    どろぼうに入られても困っちゃいますし。

    運用して、利益を確保できそうな人は、まだ現金化できないなどの理由で、
    先延ばしすればよいと思います。

  4. 304 匿名さん

    1期1次のスケジュールはどっかにいってしまって確認出来ませんが2次とは同じ
    スケジュールですね(2次でも中間金ありますよ)
    私は1期1次からはずれにはずれて今回3回目ですが、たしか最初の時にその辺の
    ことを営業さんに言われて、「え!?中間金って何ですか?」って聞いた時に
    「頭金としての金額なので手付け時に全て頭金を払っていない人が追加で払う
    ものですよ」って言われました。
    なので中間金を払わないケースもあるっていってました。
    あと、うちは1割も頭金なかったので「頭金1割無いと買えませんか?」てきいたら
    基本的には5%以上あれば何とかしますって言ってました。
    10%以下の場合は何かしら営業Matterになるとは思いますが....
    気になるのは、注意書きの、「お手付金以外をお借入でご購入の方は振込み不要です」
    って言う記述がなくなってるってことですね。

  5. 305 匿名さん

    298です。

    >304
    >1期1次のスケジュールはどっかにいってしまって確認出来ませんが2次とは同じ
    >スケジュールですね(2次でも中間金ありますよ)
    違いますよ。
    私の手元にある第一期販売のスケジュールには、「中間金のお振込み」の項目が無く、
    第二期販売のスケジュールには「中間金のお振込み」の項目が追加されてます。
    所詮コピーなので、「第一期販売のスケジュール」が複数版ある可能性も否定はしませんけど。

    >気になるのは、注意書きの、「お手付金以外をお借入でご購入の方は振込み不要です」
    >って言う記述がなくなってるってことですね。
    なくなってませんけど。
    >>(手付け以外ローンという条件なら中間金は不要と書いてあるけど)
    と元スレで触れてますが。何か勘違いされていませんか?

  6. 306 匿名さん

    304です。

    >305
    私のスケジュールには注意書きがなくなってます。
    いくつか印刷パターンがあるんですかね?

    ただ、”(手付け以外ローンという条件なら中間金は不要と書いてあるけど)”
    の記載があれば、2割必要ってことではないってことでしょうね。
    私は結構楽観視しています。

    確かに戸塚はまだまだ建つ可能性があるかもしれませんが、私は時期的に今欲しい
    ので今回申し込みして当選後本件も含めて再確認(うちは頭金8割程度しかないから)
    してみようとは思っています。

    。。。くじ運悪いのでまた外れる可能盛大ですが。。。。
    前回も2倍で外れたし。

  7. 307 匿名さん

    305です。
    私の持っているスケジュールには、
    「中間金のお振込み 平成17年10月25日(火) 迄
    売買代金の10%を銀行振り込みにてお手続き下さい。
    ※お手付金以外をお借り入れでご購入の方はお振込み不要です」
    と書かれてます。

    客の資金状況によって、いくつかあるバージョンのどれを渡すか変えてたりして。
    まず考えられないとは思うけど、掲示板に書き込んでいる人間を特定するために、いろんなバージョン
    のスケジュールを配ってるということも考えられなくはない。

    手付けと中間金で2割必須というわけではなさそうな、営業さんの口ぶりではありましたけど。
    私としては、「年収的にローンで借り入れられる金額がぎりぎり」なので「2割の頭金が必須」
    というような条件でなければ大丈夫だと思ってます。

    >前回も2倍で外れたし。
    1倍じゃないと確実とは言えないですね。でも一度申し込みをして、きちんと買う意欲を示した上で、
    それなりの資金計画を立てておけば、キャンセルが出た時には、優先的に案内してくれるのではない
    でしょうか。

  8. 308 匿名さん

    1倍だった部屋ってあるんですか?
    人気がぜんぜんなかったか、積み立てくんで高倍率を持っている人がいたから他の人が敬遠したか、
    上顧客だったから営業さんが他の人を別の部屋に誘導したかですかね。

  9. 309 匿名さん

    304です。
    1倍ありましたよ。
    1期1次の時には中層から高層にかけて多かったような気がします。
    選択肢が多いと価格的に妥当な2F〜5F等には3〜5倍とかついてましたが。。。
    かくいう私も価格に目がくらんで人気集中のところに飛び込んで玉砕しました。
    ちなみに、私の申し込んだところは6F以上は1倍だったような気がします。
    (今思えば外れることを考えればその選択はありだったのかと実感します)
    今回も多数あるんじゃないんですかね?

  10. 310 匿名さん

    >309
    価格的にパフォーマンスの良い住戸は倍率高めってことですね。
    あとは、角部屋やルーフ付などの特徴のある住戸も競争率は高め。(一期の角部屋は5倍くらい)

    倍率が低そうなのが、最上階がら2つくらい降りたところで、絶対金額が大きいところっていう
    感じでしょうか?

    先週末から受付だったと思うので、この前の土日でどれだけ申し込みがあったんでしょうか。

  11. 311 匿名さん

    >304
    >「頭金としての金額なので手付け時に全て頭金を払っていない人が追加で払う
    >ものですよ」って言われました。
    手付け金として保全処理される金額は物件価格の1割以上あるいは1000万円以上とかいう法律上の
    規定があったと思います。
    確かに手付け2割を要求された物件もありましたので、プライズでは「2回に分けて払ってね」という
    ことなんでしょうか。

  12. 312 304

    >311
    すみません。。。法律上のことを言われるとそこまで調べ切れていません。
    営業さんはそう言ったのでそのままここに書いたのですが、そういう法律があり気になるよう
    でしたらそれも踏まえて一度実際に営業さんに確認した方がいいかもしれませんね。
    わたしもその辺調べてみます。(ちゃんと調べないと聞くに聞けませんから。。。)

  13. 313 匿名さん

    中間金とか、いろいろ書かれてます。
    宜しければバックナンバーから全部読めば結構知識になりますよ。
    以下参照
    http://www.m-douyo.jp/mailmagazine/vol30.html

  14. 314 304

    >313
    とてもためになりました。(まだ全部見れていませんが)
    ただ、これを見る限りでは上限は決まってても実際はやっぱり売り手の方針次第のようですね。
    ということは1期1次の時のQAでプライズは手付け10%以下もありの可能性も大ですね。
    (再確認は必要ですが)

  15. 315 匿名さん

    >314
    100%ローンは難しくても、諸費用分くらいの頭金でもなんとかしてくれるんだろうか?

  16. 316 匿名さん

    うち(1期1次)は、2割払いましたが、10%契約手付け金、10%第1回内入れ金と契約書に書いてあります。

    払ったのは2割ですけど、後者は手付金じゃないので、契約解除なら内入れ金10%は戻ってくるのでは?

  17. 317 314

    >315
    最低でも5%+諸費用はないと厳しそうな気配を1期1次の時に感じました。
    営業さんによるのかもしれませんが。。。。
    (5%でもきびしそうでしたがごり押しすればいけそうな気配でした。
     それ以下は厳しそうな事を営業さんが言ってましたねぇ...)

  18. 318 匿名さん

    >316
    確かに手付け金は物件価格の最大2割までですが、中間金という名目であれば手付け放棄の対象には
    ならないと書かれてました。契約書に明記してあるとのことであれば大丈夫でしょう。

    でも、きっちり2割の現金を確保するということは、299さんの言われるようにローンキャンセルを
    防止するためなんでしょうね。2割の現金をきちんと用意できる人なら、ローン契約もまず大丈夫
    でしょうから。

  19. 319 匿名さん

    >308
    >積み立てくんで高倍率を持っている人がいたから他の人が敬遠したか
    この場合は確かに色の違うバラが1個だったりしますが、倍率は1倍って言うんでしょうか?
    倍率10倍だか20倍だかになりませんか。もちろん、申し込み者は一人ってことでしょうけど。
    つみたてくんの所に、玉砕覚悟で入れる物好きはいないと思うし。

  20. 320 匿名さん

    315です。
    >317
    >最低でも5%+諸費用はないと厳しそうな気配を1期1次の時に感じました。
    やっぱりそうですか。結構人気の物件みたいなので、営業サイドも強気ってことなんですね。

    最終期での販売だったりすると、100%ローン可みたいな話も聞くので、なんとかなるのかな
    っておもったんですが、この物件だとやっぱり無理みたいですね。
    ひどいのだと、頭金0でオプションをつけたことにして、諸費用分までローンの中に入れてしま
    って「105%ローン!」で売ってるなんて話も聞いたことがあるので、なんとかしてくれるの
    かなって思ったんですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸