物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市戸塚区上倉田町2141 |
交通 |
JR東海道本線 「戸塚」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライズ・ヒル口コミ掲示板・評判
-
2
匿名さん
ふと思ったのですが、キャンセル住戸にキャンセル前に取り付けられたオプションとかは
どう言う扱いになるのでしょうか?
販売価格に上乗せされて販売されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
スレ立て、ありがとうございました。
キャンセルした人の負担で標準の状態に戻すと重要事項説明会で聞きました。
微妙にうろ覚えですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
02>
オプションを付けた住戸だと、万一キャンセルした時点でオプションの工事に着手していた場合は、
現状復帰費用として、付けていたオプションを外す金額も合わせて請求されることになります。
あくまでも契約書上の話なので、オプションの内容にはよると思いますが、実際には販売業者は
取り外したりせず、おまけ付き住戸として販売するんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名さん
確か、そうだと思いますよ。さらにオプションの代金は払う必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
すると、オプション金と工事費と手付金の倍返し?なのかな?
妥協して契約して、後からもっと気に入った住戸がキャンセルで出た場合って
部屋替えはして貰えるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
管理規約を読みまた。
ラウンジ、パーソナルルームは、各々の使用細則で禁煙を明記してありますけど、
通路やエレベータなどの共用部については明記されていませんね。
常識的に、禁煙だと思うのですが、ちゃんと明記してほしいですね。
歩行喫煙なんてもってのほかです。
バルコニーも禁煙にしてほしいです。
「騒音・振動・臭気・害虫の発生等、他の居住者に迷惑を及ぼさないようにすること」
って、ありますけど、この「臭気」にタバコの煙が入るかどうか曖昧です。
バルコニで喫煙って揉め事のタネになりやすいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
購入者ではないですが。
共用部分は火気厳禁ではないですか?タバコを吸わないのでタバコは火気が必要だから
バルコニーでは吸えないのではないかと勝手に解釈していましたが。。。
ホントのところはどうでしょうか。
絶対、バルコニーは禁煙にしてほしいです。他のスレでもバルコニーでの喫煙で
洗濯ものににおいが付くなどの弊害について書き込みがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
入居まで後1年以上もあるわけですから、管理規約は必要に応じて訂正してもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
バルコニーでぐらいタバコ吸わせろ。
というかおまえらゴチャゴチャグダグダうるせーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん
ここの住宅コロセウムにもスレが立ってますが、
ベランダ喫煙は迷惑に思う方が少なくないと思わ
れますよ。まぁフィッシングなんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
>10,12
いまどきまだタバコ吸ってるの。おうちの中で締め切って吸ってね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
そうですね。タバコは、居室内で締め切って吸いたいだけ吸って欲しいですね。
ここって、オール電化だけど、石油ファンヒータとかは使って良いのかな?
火気厳禁とかで使用禁止にはなっているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
>12 プライズ購入者さんですか?
あなたみたいな人は、マンション住まいは、無理だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
タバコですが、職場の同僚とバルコニーの喫煙の事を話していたら
その同僚のマンションではベランダから吸い終わったタバコを火を付いたまま捨てる人が居るらしいです。
で、結果1Fの庭付き住戸の芝生が、もくもくと煙を吐いて問題になった事があったらしいです。
庭付き物件の1Fを狙っている方は注意して下さいね。 そういう事例もありますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
12
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>17
お互い規約を確認し、楽しいマンションライフに
なるように努めましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
>14
そこまで嫌なら土地が広い戸建てか、規約に決められている
マンションを選択しなよ。自己責任でしょ、そんなの。
ペットのアレルギー、付近の道路の排ガス、電磁波などなど、
どうしても許せないものがあるなら、それを理由に検討しな
おす人だっていっぱいいるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
19さんの文章の内容は、14さんとあまりつながっていないような気がしますが‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
戸建てに住んでも守らなければならない事ってかなりありますよ。どこに住んでも同じですよ。守るべき事は
守って楽しく暮らしましょう!
っていうかプライズ・ヒルってどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
台所で焼肉焼いたら、換気扇の排気口から匂いプンプン出るわけだし、
それが嫌だから「焼肉焼くなっ」て訳にはいかない。
常識的な生活で出る匂いだからね。。。
密室ではなく、発散する屋外のタバコの匂いに目くじら立てるのは、
神経質すぎるんじゃないか??と個人的には思います。。。
・・・が・・・
それが神経質だとしても、不快に思う人がいる以上、控えるしかないかな・・・
自分の価値観ではなく、相手が不快かどうかが問題だからね。
セクハラの基準と一緒かもね。
私は喫煙者ですが、今日からベランダでタバコ吸うのはやめました。
(さっき、台所でタバコ吸ったら、外の排気口でも同じ匂いしてました・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
どの間取りのタイプが人気があったのですかね?
モデルルームにもなっているXタイプ?
私には高すぎましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>14
私も石油ファンヒーターの件が気になって営業さんに確認してみたところ、禁止とのことでした。
重要事項説明会の資料にも明記されていましたよ。
皆さんは床は何色にしますか?うちはまだ決めかねていますが、真ん中のにしようと思ってます。
でも、あの床に合う家具がまだ想像できないんですよね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
家の中だとにょうぼが怖くて吸えない奴が、エラソーに何を抜かしている!!
ここでグタグタぬかす前に、テメーのにょうぼの面に煙りかけてからほざけ!!
もし俺の隣のベランダでたばこ吸っている奴がいたら、どうなっても知らんよ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
共用部分は火気厳禁でなかったけ?
バルコニー喫煙OKだとしたら、当然バルコニー七輪サンマ焼きOKになるわな?
どこが違う?たばこが良くて、サンマがだめな理由は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
匿名さん
まあ、普通常識的に考えて共有部分はタバコ不可ですよね。
でもその常識が通じない非常識な方はバルコニーでタバコ吸われるでしょうから、
ハッキリバルコニー不可と規約変更した方がすっきりするのでは?
書いてなければ何やってもいいというものではないと思うのですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
ここのマンション建設のおかげで、
日々通る大型トラックの排ガスと騒音そして違法駐(停)車(1日延べ100台以上)に悩まされる近隣の者ですが、
タバコの煙がどうこうと、ずいぶん些細なお話でずいぶん盛り上がっていらっしゃるようですね。
まあ、なんだかんだまともそうなこと言っていても、はたから見れば結局はジコチューで笑っちゃいますね。
どうぞ、素敵なマンション生活を送ってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
確かにそうだと思います。バルコニー、たばこOKなら魚焼いてもOKですよね。
常識的な事を考えて行動しない人に限って他人の事をとやかく言ったりして...。
ありがちな話です。規約になければ何をしてもいいなんて思ってる人は間違えて
大人になっちゃった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
近隣の方の苛々よく解ります。現在戸建てに住んでいますが家の前の違法駐車には困っています。
特に近くに建設中の家があったりすると大変。でも、どの家もマンションも建設中は近隣の方に
迷惑かけるんですよね。今住んでいる所も建設中はあったのだから仕方ないですよ。我慢して
ください。私はそう思って今も我慢しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>24
うちも床の色、検討中です。
やはり真中の色はどのような家具にするか想像つかないですよね。
いい色なんですが・・・
白っぽいのはなんか安そうな感じにみえるし。
うちは一番濃い色は、狭い部屋がさらにせまくみえそう・・・
洗面所や、キッチンの扉の色も何種類か選べるようなのでさらに迷いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>30
あなたのところは1日100台のトラックが通っているのですか?
それが毎日毎日続く生活がどのようなものかわかっていますか?
我慢しろ?
変われるものだったら変わってもらいたいものですね。
我慢できることにも限度がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
税務署のみち、タイヤがとおった所アスファルトがへこんでた。
近所に住んでないけど、トラック相当ひどいんだろうなぁ...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
大変ですよねトラック。大型マンション建設の裏にはいろいろな事があるんですね。
我慢しろとは言えませんよね。でも、こういった場合どうしたらいいのでしょうね。
東急の方から近隣の方への説明とか無いんですか?うちのそばの学校建設の時などは
やたらしょっちゅう説明会ありましたけどね。みんな文句言いながら、我慢しましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
>33
そんな話はここを買おうと思っている人、買った人にとっては関係のない話だ。
それは東急に言う話だろ?違うか?
ここのスレにそれを書いて我々にどうしろと?問題は解決するのか?
あなたの憂さ晴らしをここでしないで欲しいね!
>我慢できることにも限度がありますよ。
別に我慢する必要ないよ、東急に言いたいこと言えば!
言っても変わらない?それはあなたの努力が足りないから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
>28,33
まあ、違法建築でも無ければ建設中止は無理ですな。
トラックの騒音ね〜、でもここに書いてもどうしようもないよね。
もう少し解決方法考えたら?デベさんと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
穏やか進行よろしく。
いろいろな立場・意見あるかもしれないけど最終的な判断(Buy or Pass)を行うための情報分析の場。
これからもいろいろ情報を提供してくだされ。そして、賢い消費者になりましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
ちなみに、デベサイドも当然このスレを見ているよ。
だから、必ずしもここに書いてもしょうがないってことはないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
そんなこといったら不満のはけ口になるよ、ここのスレ(笑)
いずれにせよそう周りの方からの不満の話はここのスレに
書かれても39さんが書いているような>Buy or Passの
判断には資しないと思うのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
35さんのご質問と被りますが・・・
今回の建築に関して、近隣住民の方への説明がどのように行われているのか?非常に気になります。
これから同じ地域住民として協調していかないといけないのに、引渡し前にモメ事の種が出来ていると困ります。
「横浜市中高層建築物等の建築及び開発事業に係る住環境の保全等に関する条例」
http://www.city.yokohama.jp/me/machi/gene/joureiannai/joureigaiyou.htm...
上記のURLにあるように、建築主には近隣住民への説明義務があるようです。
ちなみに重要事項説明資料では「引渡し後は、当事者間で・・・」という記述が多数ありました。
穿った見方をすると、「後は知りません」と読み取れます。
東急はちゃんと説明しているのでしょうか??
「日照権」の事とか「電波障害」の事とか。
近隣住民の方、いかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
東急くらいの大手は普通説明やるでしょ。
チラシにいつ、どこでやるというのを書いて
近隣の郵便受けに入れますね。
それでもって興味のある方はその説明会に出るし、
興味のない方は出ないわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
>43
京急からの説明義務はかなり近くの方に限定されているみたいね。
あとは任意みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
>43
丘の南側に建つから、日照でご迷惑掛ける可能性は低そうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>ちなみに、デベサイドも当然このスレを見ているよ。
でも、別に直接言えばいい話じゃん。面と向かっては言えないけど、
匿名だと気が大きくなるのかな?
○○○付いてんのか〜、と言いたいが元々ついてない方だったりして(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
むしろ、購入(予定)者がみるスレだからこそ、効果があるんじゃないかい。
ひとつは、デベに対し不利益(近隣住民ともめてる物件は嫌でしょ)の解消、すなわち事態の改善。
もうひとつは、購入者=>未来の住民、将来のお隣さんに対するアピール。
一方には身に覚えがなくても、他方はかなり鬱積しているってことも。
直接、担当者に言ってもオープンにされるわけではないですしね。(握りつぶされることはよくある話)
もっとも、トラック問題は経路が一定のため必ずしも近隣とは限らないってのが問題なんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
電波障害は、建物ができてみないとわからないんじゃないのかね。
昔、桜木町にランドマークができたとき、かなり電波障害でて、
ランドマークから、再送信しているみたいだね。
話し変わるけど、公式HPに誤記がありますので、関係者の人見ていたら、直してください。
「これ一台で 床暖房 浴室暖房乾燥 給油 追焚 ができます。
この4つの機能を有しているのはエコキュート業界初。」
給油はできないでしょ。給湯ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
電波障害が出てしまったときの再送信の設備って、お幾ら位かかるんでしょうね??
その維持費って、どうせ居住者が負担するんでしょ・・??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
関東近郊で販売されているマンションの中で、ここが一番魅力を感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)