物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市東初石五丁目137-2他(従前地)、流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行区域内C141街区2画地(仮換地)、千葉県流山市十太夫179の一部他(底地) |
交通 |
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分 東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
257戸(79戸(A棟)、80戸(B棟)、98戸(C棟)、他保育園1棟) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建(A棟、B棟、C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ流山おおたかの森 ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
558
住民さんE
555
それはおかしいですよ。
電車の音は、サッシとガラスで決まります。
隣接住戸の音は、戸境壁の厚さや防音で決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
一応突っこんでおくと、555は、部屋が静かすぎるとちょっとした足音とかが大きく響いて聞こえる、という意味だと思いますよ。
-
560
匿名さん
TXってそこまで静かなんですか。何度か乗ったことがあって、常磐線と比べたら乗り心地は良いと思いましたが、音はあまり意識していませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
TXの高架そばを歩いていてもわかりますが
TXは静かな上に速いので、あっという間に通り過ぎ
気になる騒音ではないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
音は反射しますから、コンクリートで囲まれた歩行者レベルの高さより、上の階の方がうるさいよ。なんにしても、線路沿いの日当たりと眺望の悪い団地マンションを三井ブランドだけで買うかどうかの物件でしょう。それは人それぞれですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
風がTXは通ると風がキタ!という感じになって音というよりは近くにいるときには風を感じますよね
家の中にいるのなら、音は感じないくらいだと思います
新しい交通だから静かになっているんでしょうね…普通にすごいなと感心
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
今週末、流山市民祭りがありますね~
今年ははなかっぱのキャラクターショーがあるみたいなので子供がいる人にとってはいいんじゃないのかなと思います。
他にも、流山産の食べ物の物産展もあるみたいなのでお買物も楽しいかも。
この辺り少し離れると畑が広がっているので
お野菜も期待できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
購入検討中さん
この辺りの自治会ってどういった感じなのでしょうか?
自治会とかそういうめんどくさいのがイヤになってマンション購入を考えてます。
管理組合の役員がまわってくるのは仕方ないけど、
その他に自治会にも入らなければいけないのなら、
わざわざマンションを選ぶ理由がなくなってしまいます。
このマンションの地域の自治会についてご存じの地元の方がいらっしゃったら
教えていただけませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
周辺住民さん
地元民です。
そこは「東初石5・6丁目自治会」という自治会があります。
とても活発に活動している自治会です。
マンション独自に自治会を立ち上げるか、
立ち上げないなら東初石5・6丁目自治会に入るか、
の選択をさせられます。
近隣の大規模マンションでは
プラティークベール(白黒のマンション)、
シティテラスおおたかの森ステーションコート(深緑のマンション)
が東初石5・6丁目自治会のエリア内にありますが、
プラティークベールは東初石5・6丁目自治会に入ることを選び、
シティテラスおおたかの森ステーションコートは独自の自治会を立ち上げることを選びました。
565さんにしてみたら迷惑な話かもしれませんが
東初石5・6丁目自治会は良くも悪くもとても活発な自治会なので
めんどくさいことこの上ないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
購入検討中さん
566さん
ありがとうございます
うれしくない情報でしたが(^_^;)
なんでそんなに自治会なんかに張り切っちゃうんだろう。
自治会のめんどくささに嫌気がさしてマンションを探しているのに
ここのマンションも買ったあとに自治会問題で
ごちゃごちゃ言われて頭を悩ませるくらいなら
考え直さなきゃいけないかなぁ。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
568
匿名さん
このマンションの西側40メートルくらい先?に共同住宅の建設計画があるようですね。
何か影響ありますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>>568
そちらの方が駅から少しだけ離れますが、
txから離れるのでマンションとしての価値は上でしょう。このマンションは資産価値が更に下がりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
物件比較中さん
このマンションの近くには、分譲マンションが建つのですか?規模は?
遠方住まいなものでよくわからなくって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
-
572
匿名さん
保育園の近隣住民から、騒音の差し止め請求訴訟が頻発してるという記事が出てましたね。
ここは敷地内に保育園を作るようですが、TXの騒音対策と一緒で一日中窓を閉めてれば問題ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
契約済みさん
保育園の件、園庭が無く、造りも塀があるだかで音が響かないように配慮した構造だと営業さんから聞きました。
聞いたのが3ヶ月くらい前なので記憶が曖昧ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
園庭がない保育園って認可されるのでしょうか?
塀は音の防止にはなんの役にも立ちませんし、ちょっと心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
園庭なくても認可される保育園はありますよ。
トピずれ失礼。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
574さん
今住んでいる近くのタワーマンションの2階に保育園ができましたが、
園庭はないですね。みんな、外廊下を走りまわっていますよ。
ちょっとかわいそうな気もするけど、保育園の数が少なくて、待機する
よりはと思ってしまうのかな。なので園庭がなくても保育園は許可
されると思います。個人的には園庭が広くてのびのび過ごしてほしい
ですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
先日、テレビで保育園の騒音と近隣住民のインタビューを
やってました。
保育園側が騒音対策・対応をするのは当たり前だけども、
近隣住民側もただただ「うるさい」と言うばかりではなく、歩み寄る姿勢が大事だと言っていましたよ。
確かにただのクレーマーのように苦情を言うだけでは改善なんか進まないと思います。
双方にとって豊かな生活になれれば良いのですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
ご近所さん
この辺りの園庭なし保育園の子供たちは、駅前の広場でよく遊んでいます。
移動(散歩かな?)のときも、先生方が通行人に配慮してくれているし、
遊ばせる場所も、もともとそんなに静かではない&近くに家がないので、
その年代の子供がいない私でも、今のところは特に迷惑だと思ったことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
保育園もいろいろ大変そうですね。音は窓閉めたら平気そうですが、
朝夕に送り迎えの車で路駐がいっぱいなんてことにはならないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
物件比較中さん
線路沿いは、レールと車輪の摩擦により鉄粉が飛散する被害があると聞きました。バルコニーや手摺に鉄粉が飛び散るのであればお洗濯物の外干しも心配ですし。鉄粉が混ざった空気を吸って身体に害が出たりしないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
購入検討中さん
20年ほど線路横に住んでるけど健康に問題なし。
ただ、外干しは金属臭くなるので乾燥機必須。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
TXに問い合わせた人がいて、「古い路線なら多少はあるかもしれませんが、最近の線路にはそういう心配はありません」だって。それよりは目の前の道路の交通量が増えることが心配です。幹線道路の粉じんは線路の比じゃないですから。
-
-
583
匿名さん
窓の開けられない生活は息が詰まりそうなので嫌ですが、鉄粉については貧血対策になると思えば大丈夫ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
子供をもつ親としては、安心して保育園に通わせられないというのも
なんだか不安になってしまいますね。
確かに騒音となれば、迷惑している人も沢山いるのでしょうけど、
小さな子供に1日中静かにしろというのもかわいそうです。
歩み寄りはとても大切な事ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
購入検討中さん
TXは資産価値という観点でどうなのか?
所詮千葉の田舎ととるか、だから良いのか?
駅周辺は綺麗だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
物件比較中さん
>>580
以前、線路沿いの駐車場借りたことがあります。鉄粉のことは全く意識していませんでしたが、半年ほどして、ものすごい量の鉄粉が塗装に付着していることに驚愕しました。鉄ですので、夏場に高温になり、塗装にのめり込んでしまったため、洗車では全く効果がなく、塗装を削るポリマー加工でやっと綺麗になりました。鉄粉はかなりしっかりしたものですので、低層階を購入する場合は覚悟した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
千葉の田舎なので資産価値はほぼないと思いますが、通勤の利便性を考えるとおおたかの森の相場はかなり安いんですよね。だから売れてるんでしょう。
-
588
周辺住民さん
鉄粉飛散の主原因は、レールと車輪の摩擦ではなく、車輪とブレーキパッドの摩擦です。
旧式電車が走る(又は過去に走っていた)線路は、線路の周辺が赤さびで真っ茶色になっていますが、
TXは回生ブレーキを採用しているので、鉄粉の飛散は殆どありません。線路を見れば一目瞭然です。
それより電車の騒音を心配した方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
永住に向いてそうだから資産価値は気にしない人もいるのかな。
下がることのデメリットがあれば話は別だけど売ることとか考えてないなら普通に良さそう。
私的なイメージなんだけど、千葉の中でも近代に発展して、でもノホホンとした空気を維持。
こんなイメージします。
間取り面積も十分だと思うし、まず最初に見た時に良い印象を持つポイントは多い気が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
つくばエクスプレスがが近いので、べランダが見えますよね。
マンションによっては、丁度、高さが上手くずれていて、見えにくくなっている所もあるみたいですけど。
基本的には、カーテン必須ですよね。
レイアウト的には、収納が多くていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
スーモに載ってないからって完売ってことのはずはありません。
ホームページを見ましょう。まだ売ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
593
匿名さん
引き渡しまで一年あるし、いいペースで売れてるから、広告費を抑えているんでしょう。
どうせまた住宅エコポイントとかの刺激策が出てくるから、そこで一気に露出を増やすとか。
-
594
匿名さん
まだ空きがあるなら良いですが、
今の時期、マンションをポンポン買える人って羨ましいですね。
でも線路沿いでも、電車から部屋の中が丸見えにならなければ良いですが、
マンションを建てるときにその辺を気遣ってもらえると嬉しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
順調に売れているみたいですね。
おおたかの森は便利で良さそうです。
個人的にはゲストルームがあるのもプラスなのですが、
共用施設として維持し難いとかあるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
地図を見てもいまいち分からいのですが、この物件はおおたかの森小学校の学区域になるのでしょうか?
御存知の方がいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
学区はいまのところ小山小学校です。
ゲストルームは200戸に一室が適正みたいですね。郊外ですから多少割り引いて、ちょうどいいんじゃないでしょうか。
-
598
匿名さん
597さん
早速の回答、ありがとうございます。
私は子なし夫婦ですが、今後は授かりたいと思っているので、
気になることの一つでした。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
新百合住民
いま、会社が大手町にあり、新百合ケ丘の会社借り上げのマンション
に住んでいます。
そろそろ、自分のマンションが欲しいのでいろいろ検討しています。
本当は、いまの新百合ケ丘の環境がすごく気に入っていて、
この周辺の新百合ヶ丘、たまプラーザ、あざみ野、センター北、南
あたりで購入しようとしたのですが、
この周辺は分譲マンション駅徒歩圏が75㎡で5000万円以上で、
ちょっとでも良い条件の部屋になると6000万円以上してしまうので、
ちょっと手がでません。。。。。
(予算は4500万円まで)
大手町まで1時間以内で、新百合ケ丘に似たような緑が多くて、
広々して、上品な雰囲気の街に住みたいと思っています。
そこで、ネットで調べたら、流山おおたかの森 がヒットして
興味をもっています。
あまり流山おおたかの森の街自体良く知らないのですが、
住みやすい街ですか?
緑が多い街とのことですが、緑が街全体にまんべんなくあるよう
な街でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
すでに出来上がった新百合ヶ丘とは比べ物になりません。来てみて歩いてみたら分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
安いのは発展途上だからです。駅前の開発も終わってないですからね。自分の目で見て将来を想像して、気に入るかどうかじゃないでしょうか。
-
602
周辺住民さん
現時点でも緑と子育て環境については申し分ない街だと思います。規制が厳しいので、駅前にパチンコ屋などの迷惑施設がないのがいい。都心へのアクセスに比べて土地が安く、開発もおおむね順調で、先高感があるのも魅力です。ただ、将来的にはニュータウン病が心配ですね。駅があるので大丈夫かとも思いますが。
-
-
603
新百合住民
緑が多いというのも、流山おおたかの森の良さですね。
(といっても、行ったことがないのですが。。。)
川崎、横浜北部はどこもそんな感じですが、
もともと、山の中だったので、半端なく緑が多いです。
家やマンションによっては、山の中に住んでいるような
ところもあります。
ちょっとしゃれた並木道や雑木林の森の中を散策するのが
週末の楽しみです。
いまのように、自然を満喫できるような場所に住みたいと
思っています。
流山おおたかの森って、森がつくし、東京から一番近い森とうたっているので、
周辺は森に囲まれていたり、
週末は公園以外に森林浴とか楽しめる散歩コースとかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
周辺住民さん
603さん
今、お住まいの新百合ヶ丘がどんな環境なのか判りませんので何とも言えないのですが・・・。
森林浴ですか。
森っぽいところですと 駒木ふるさとの森、西初石小鳥の森あたりはいかがでしょうか。
市野谷の森(通称おおたかの森)もありますが、うっそうとしすぎているので散歩には向かないかなっと。
(現在公園化している様なので、完成したらいいかも)
お勧めはおすわさま(駒木諏訪神社)ですね。
緑に囲まれた神社でとても厳かな感じがしていいですよ。
http://www.suwano-mori.com/
サイクリング、ジョギングするなら大堀川沿いもいいですよ。
手賀沼まで行けます^^
http://itot1.jp/nagareyama-m/category/park
いろいろ調べていただいてどうしても気になる様でしたら一度遊びに来られたらいかがでしょう。
駅前を開発している業者は二子玉川駅前も手がけているので、将来的には二子玉川駅前に似た雰囲気になる可能性はありますしw(今はまだまだですけど・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
契約済みさん
現在どこまで出来上がってるんでしょうか。楽しみでしょうがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
契約済みさん
>>605さん
まさに今日、近くを通ったので写真を撮ってきたところでした!
適当に撮ったので見づらいと思いますが、せっかくなのでアップしますね。
C棟側から撮ったものになります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
契約済みさん
もう一枚です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件