入居前さん
[更新日時] 2020-06-14 02:41:32
ジオタワー南堀江の入居予定者用スレを立てました。
契約者や入居予定のみなさん、オプションや周辺のことなど色々情報交換しませんか。
公式URL http://www.gtm205.jp/
検討スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340035/
所在地:大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番)
交通:大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 徒歩5分 、大阪市営地下鉄千日前線「西長堀」駅 徒歩5分
大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分
阪神電鉄なんば線「ドーム前」駅 徒歩8分 、阪神電鉄なんば線「桜川」駅 徒歩6分
大阪市営地下鉄千日前線「桜川」駅 徒歩8分 、南海汐見橋線「汐見橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:60.46m2~118.58m2
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
[スレ作成日時]2014-01-28 16:42:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区南堀江4丁目19番(地番) |
交通 |
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西長堀」駅 徒歩5分 (7-A出入口) 大阪市営千日前線 「西長堀」駅 徒歩5分 (7-A出入口) 大阪市営長堀鶴見緑地線 「ドーム前千代崎」駅 徒歩8分 (1番出入口) 阪神なんば線 「ドーム前」駅 徒歩8分 阪神なんば線 「桜川」駅 徒歩6分 (2番出入口) 大阪市営千日前線 「桜川」駅 徒歩8分 (1番出入口) 南海汐見橋線 「汐見橋」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
205戸(非分譲住戸3戸、他非分譲店舗3区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上35階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月下旬予定 入居可能時期:2016年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオタワー南堀江口コミ掲示板・評判
-
281
主婦さん [女性 20代]
>>276
毎月500円位で、長々お疲れ様です。
役員こそはしてませんが、うちは商売してましたので、30年前から1万払ってました。
払いたくない方の懸命な言い訳や質問に
答える義務は無いです。
天神祭近くに住んでも、あれこれ言うのでしょうね。
払いたくない方は払いたくない方で勝手にどうぞ。
払う側に煽ったり負担になるような事しないで下さいね。
-
282
契約済みさん
個人個人の金額の多寡を言っているのではない、例えば300世帯のマンションの場合
年間180万円もの金額になる。 この金が既得権益などに消えてしまうのが許せな
いと言っているのです。
それだったら、日本の国民一人あたりから500円ずつ徴収したらどうなる?
その結果、600億円以上の金額徴収されることになります。濡れ手に粟とはこういう
ことです。 元総理が「新国立競技場の建設費はたったの2500億円、これくらい出
せないものか」と発言しましたが、この不況の続く時代に庶民の感覚からはずれている。
皆さん、反対される理由は根本的にこのようなことではないですか?
納得できる金でしたら皆さん支払うはずです。
-
283
周辺住民で契約済み
不正、既得権益あるでしょうね。もう10年近く前だったか、町内会の運動会に参加して
最後の抽選でラジカセが当たった。受け取った時梱包がかなり古く、おかしいなと思いながら
家で開けてみると、こはいかに! 相当な年代物、試しに電源を入れると全く音は出ず。結局
こちらで粗大ごみ処分。数日後、同じ景品が当たったという役員(かなり下の人?)の人も同
様だったとか。 その理由を聞いてみたらと促すと、とても聞けるものじゃないとの仰せ。
その他、家内が出席した最も大事な決算報告時には、とても内容について質問できる雰囲気で
はなかったとの事。
とにかく、たくさんの住民の方から徴収した町内会費、だれもが納得できるようにすること、特
に会計決算報告ははっきりとさせることが大事です。これらが拒否されるひとつの理由でしょう。
-
284
契約者 [男性]
これから永く住むことになる街。過去の歴史もあるが、これからの更なる発展を目指す町内会を作れるのではないか、と思います。
-
285
契約済みさん
>>279さん
まず、皆が同じ視点で共通財産を守る共通本はないかと、改めて参考本を探してみたのですが、いい本が見つかりました。立ち読みして、とても分かりやすかったです。理事会役員全員の基本図書として使えそうです。Amazonでも評価は高いです
日経アーキテクチュア
すぐに役立つマンション管理ガイド~運営から修繕、建替えまで (日経BPムック)
次に、大阪市マンション管理支援機構は法律面だけでなく、専門家無料相談や定期無料講座、機関紙のネット配信や送付もしてくれることが分かりました。バックナンバーをパソコンで読んでみましたが、素人にも分かりやすく作成され、多くの公益団体がバックアップしてくれており、加入は無料でした。井の中の蛙では困りますから、様々な管理組合の方々と話し合う機会があるのも良いと思いました。
さらに、前のマンションでも今のマンションでもマンション管理新聞は理事会役員回覧は必ずしています。前のマンションでは住民回覧もしていましたが、今回のジオは世帯数が多いので、TOPIXだけを掲示板にコピーして理事会便りにすると良いのかもしれません。
管理組合が防衛策と安定化させるには最善の新聞だと思いますので、理事会発足後から購読してはいかがでしょうか。
マンションは管理を買うものですね。管理には修繕積立金管理も含まれます。最初の半年以内で管理費に見合う管理レベルかどうかも把握できるでしょう。
なお、今回の町会談義はPTAよりタチの悪い自治会、町内会の話は、東洋経済オンラインでもバックナンバーで読むことが出来ます。見直しをして本当の意味での自治会をボランティア中心で作りなおしたそうです。
参考になれば幸いでございます。
-
286
契約済みさん
285さん、情報ありがとうございます。 書籍読んでみます。
大阪市マンション管理支援機構、名前だけは聞いておりましたが、かなりの組織ですね。
利用しない手はないと思います。「PTAよりタチの悪い自治会、町内会」には思わず
吹き出しました。 見直しは必要ですね。 私も勉強しておきます。
-
287
入居予定さん
>>280
会合である奥様が役員から加入が低いと言われたのでしたら、役員側が多人数のマンションは集金マシーンと思っていたのに想定外だったのでしょうね。人よりお金が目当てだと普通は思われますね。
-
288
主婦さん
>>282
消費税も更に上がります。派手な活動は避けて、税金の無駄遣いにならないよう、基本は行政にしてもらえば済む話でしょう。税金も払っていますし。
納得できる金か、町内会の活動経費の内訳を見たら、私達は即判断出来るでしょうね。過去の領収書の類も提出してもらえれば、様々な使途も含めて加入可否の判断材料にもなるでしょう。そのうえで住民予定の皆さんにどうされますか?と聞けばいいですよね。
全国の自治会や町内会が廃止に向かっている最中ですから、月500円でも庶民感覚からずれている気がします。任意団体とは知らなかったのでかなり安堵しました。
-
289
契約済みさん
新町のサンクタスさんに住んでる友人は意思に関わらず全員自動引き落としだそうですよ。それはそれで便利ですが、嫌な人もいるでしょうね。
-
290
近所の契約済み中年男
はっきり言って大規模、中規模マンションは良い資金源です。ジオで年間123万円、ヴィーク
は全世帯加入?でジオ以上の資金源、この二棟のマンションで300万前後の年間収入、一体ど
こに消えるのか、ふと思いましたね。お金を塵に例えるのは不謹慎ですが「塵も積もれば山となる」
皆さんそういうことではないですか。
町内会の行事の後の日吉会館での飲み食いを見てください。私の家内はどんなものか知らずに一度
招かれていきましたが、後で変な目で見られるのは嫌だからとそれっきりでやめました。
-
-
291
契約済みさん
新町のサンクタス、甘いね。 町内会の思うつぼではないですか。
-
292
写真で見ました
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
293
居住予定さん [女性 30代]
>>289 自動引き落としはやめて欲しいです。
とりあえず、どういう活動をしているのか、詳しく案内してもらって中身を吟味してから、加入するかどうか意思を決めたいです。
夜に見回りするのは警察にしてもらえばいいし、仮に交代で集団見回りするにもお金は要らないでしょ?
引き渡し後、管理会社に真っ先に貼り出して欲しい。
また、販売元の最高裁見解も知りたいわ。
-
294
入居予定者さん
>>251さん
話は私達の財産、つまり、維持管理に向いてきましたね。管理費は駐車場収益がない状態で、収支ゼロ以上が必要だと思っています。管理会社は稼働率担保はしませんから、今のマンションでは昔から駐車場収益を切り分けています。最初の三ヶ月で、予実割り当てがこの範囲で管理費が収まらなければ、管理費削減交渉開始と思います。断れば、裏で管理会社相見積もりを開始を進めるのも一手ですね。
-
295
契約済みさん
駐車場予定契約率は予算では65%で計算、駐車場の収益は管理費に入れるのではなく、修繕
積立金にプールではなかったですか? 私の勘違いかもしれませんが。
ただ管理費に入れるということであれば大変なことになるのではないですか。
駐車場契約率はおそらく65%以下となると聞いています。
-
296
契約済みさん
管理費、修繕費を削減するための究極の対策は自主管理ですが、このようなタワー型
マンションで自主管理の例はありますか? ご存知の方、お教えください。
自主管理の場合いろいろと問題が出てきますが、経費削減としては最良の策と考え
ます。自主管理、委託管理にしても管理組合は必要です。 自主管理の場合は委託
管理よりも管理組合の結束は固い傾向にあるのは事実です。この物件、ある程度検
しても良いかなとは思いますけど。
-
297
入居予定者さん
>>295さま
駐車場稼働率が70%を切ると管理負担が増えると聞いたことがあります。65%以下だとは知りませんでした。また、この収益は修繕金プールという認識はありませんでした。修繕金は支払ったら専用口座に直接入る方式しか知りません。
今のマンションでは三段式の機械式駐車場が故障も多く、当初修繕費に組み込まれていなかったので、会計分離して専用の修繕計画とその修繕費用に回しています。
-
298
匿名さん
>>296さん
タワーで自主管理は聞いたことがないですね。
昔の週刊東洋経済でタワーは特殊管理が必要と
なっていました。
-
299
契約済みさん
>>296
自主管理マンションに住んだことはないのですが、管理組合の結束と経費削減では一番良いかもしれませんね。自主管理の方法はどのようにされるのでしょうか。すでに管理会社が決まっている世帯数が200を超える物件でも可能なのでしょうか。初回契約をかわさずに全て直接契約出来れば最高ですね。
似た形式かもしれませんが、法人化したマンションを持っており、そちらは清掃とか一部委託管理契約でコストカットしています。マンション法人化のメリットデメリットはありますが、駐車場の外部貸出をすれば課税されます。そこも管理組合法人がきちんと税的コントロールもしています。
スレを読んでみると駐車場稼働率は65パーセント以下とのことで、これを外部貸出で100パーセントに近い稼働率にするだけでも状況はかなり変わるでしょう。管理依託費が高すぎる認識は同じです。全ての購入者の金銭負担が下がるさらなる妙案が欲しい時期ですね。
-
300
契約済みさん
駐車場稼働率は年々稼働率は下がっていきます。市中のパーキングを見ればわかることです。
また今居住のマンションでも、高齢化に伴って100%維持がやっとの状態。
自主管理ですが、以前は管理人1名を採用、管理人室に住み込み常駐、勤務は9:00~17:00
家賃無料、光熱費無料、賃金15万円/月、ボーナスなし、また防火管理者に選任、マンション
全体の清掃、連絡事項を主とした職務内容。 この条件で採用して30年近く管理を行ってき
ましたが、管理人は4代目で廃止(碌な人物ではなかった、これは採用したマンション側の
責任)、今は4人の掃除要員をシルバー人材から採用。掃除と簡単な連絡事項のみの仕事内容
としていますが、かなり良い状態で運営できています。
マンションは50世帯ぐらいですから、理事を4人抽選で選任、理事長、副理事長、会計、監事
(監査)。任期は1年、管理費、修繕費等は当然自動引き落としですが、時々引き落としができ
ない世帯が複数出るとのこと(これはいつも決まった世帯)。
通常の出費については、1物件10万円未満は理事会での決、10万円以上は総会の決。
大規模修理等の工事については第三者の監理組織を使って競争入札、以前にも書きましたが相当
費用は削減できています。
自主管理で最も大事なことは監事の職務(特に会計の監査)これを疎かにすると使い込み、バック
マージン等でやられてしまいます。
神戸市のある大規模板マンション(400~500世帯)は自主管理で運営でしたが、大規模修理の
さなか、理事長の3億円ぐらいの使い込みが発生、当然その理事長は逮捕されましたが刑務所暮らし
を終え、今は年金で悠々自適の生活とのこと。その3億円は当然返却されず。 因みにその理事長、
会社経営をしていたのでがその運転資金に流用したとか。
当物件の場合、タワー型で免震装置あり、規模は205世帯(中規模程度)、これで自主管理ができる
かの判断となりますが、問題は超高層、それと免震装置? になろうかと思いますがいかがですか?
超高層はあまり問題はないと思いますが、免震装置....これもそこそこの歴史があるので可能かなと
思うのですが、これは建築屋ではない私の素人判断です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件