東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2024-06-02 23:26:37

大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.yamanote-direct.com/index2.html
施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1881 マンション住民さん

    >>1877 住民さん8さん
    携帯の問題は誰が費用を負担するかという問題です。キャリア、管理組合、1877さん、のどれかしかないですが、キャリアは投資費用に見合わないと考えて拒否したわけですね。管理組合が負担すれば積立額が減り他の案件にまわせる資金が減るので、いずれ住民全員が負担する毎月の積立金の値上げになります。費用負担が発生するので感覚的な資産価値アップの議論だけでは正当化できないでしょう。費用負担がペイするほどの資産価値アップの根拠は難しいと思います。しかも転売を考えていない住民にとっては費用負担しか残りません。ということで、1877さんが費用負担(docomoへ機種変更)するか、1879さんのアドバイスどおりに個人的にフェルムトセルをキャリアから貰うからのどれかでしょう。

    我が家でもデリバリーはよく頼みますが、配達を拒否されたことは一度もないです。「ルフィ」など物騒な世の中ですから、セキュリティは高ければ高いほどいいです。情報交換サイトでフラックリスト入りしているとのことですが、そこまでセキュリティに神経質ということで個人的な感覚では資産価値的には満足です。

  2. 1883 住民さん5

    >>1877 さん

    1)ずっとドコモユーザーだったので気づきませんでしたが、仕事関係でKDDIも使い始めまして、通話の際の電波の悪さにびっくりしてます。通信環境は大事でしょうからいい方向になるといいですね。

    2)当初からはだいぶ配慮されましたし、個人的には今の運用でいいなと思います。やはりセキュリティですね。大きなリュックのまま入らないとか、フルフェイスのヘルメット禁止等、住民が納得できるルールを徹底できればいいと思いますが、まあ難しいかと。

  3. 1884 住民さん7

    >>1877 住民さん8さん

    「他の有名なタワマンの入館について見ると(配達員の方々がテンプレのようにまとめています)入館手続き不要なマンションも多いようです。」

    元々は配達員のための情報交換サイトであっても、犯罪者に役に立つ情報の宝庫ですね。「入館手続き不要なマンション」は配達員になりすませば共連れで入館できてとがめられないタワマンリストです。

  4. 1885 入居済みさん

    大きいキャリアは3つしかないのだから残り2つの通信状況を改善するのは理解が得られる可能性はあるとは思います。もちろんコストを勘案する必要はありますが。

  5. 1886 住民さん1

    >>1885 入居済みさん
    失礼ながら、管理費にそのような使い方は無いし、修繕積立金の基本的な考え方は、現状を如何に維持するかです。
    一部にグレードアップを期待する声がたまに有りますが、テクノロジーの変化により、格段に安価にならない限り、無理だと思いますよ。

    なお、楽天モバイルも入れれば、4キャリアです。

  6. 1887 住民の人に質問したいさん

    >>1886 住民さん1さん
    楽天は大きいキャリアではないですね。
    教えてほしいのですが、ペットの足洗みたいなのは管理費からではなく別予算だったのでしょうか。
    そうであればその予算はつかえないのでしょうか。
    それに比べれば有用だったり。

  7. 1888 住民さん1

    >>1887 住民の人に質問したいさん
    ご自分で調べれば?

  8. 1889 住民さんさん

    >>1877 住民さん8さん

    そろそろ意見収集のフタ閉めません?

  9. 1890 入居済みさん

    しばらく見ないうちに楽天モバイル社員が暴れてるなw

  10. 1891 住民さん1

    近くのラパウザ休業になってますね。事情ご存知の方います?

  11. 1892 匿名さん

    休業ではなく閉店て書いてありますね。諸般の事情だそうです。
    https://www.lapausa.jp/topics/topics.php?brand_topics_no=797

  12. 1893 マンション住民さん

    昨日、ANAと書いた服を着た人たち10人くらいが店舗跡地を視察してましたね。どんな使い方するんでしょうかねぇ

  13. 1894 住民さん5

    >>1893 さん
    情報ありがとうございます。皆さん何が出来て欲しいですか?私は、鮮魚が置いてあるスーパー希望です

  14. 1895 E棟中古で買った民

    ラパウザついに閉店になってくれたんですね!スーパー希望です。それか周りに緑が多いのでモーニングからやってるテラス付きのオシャレなカフェ!

  15. 1896 住民さん4

    >>1895 E棟中古で買った民さん
    スーパー然り、緑の部分も活用できるならカフェも良いですね。周りのカフェと差別化して欲しいです

  16. 1897 住民さん1

    suisuiが不調です

  17. 1898 高速ですよ

    >>1897 住民さん1さん
    うちは高速ですよ。HUBの問題かもしれません

  18. 1899 住民さん6

    >>1898 高速ですよさん

    今でも4kの配信で問題なく再生できていますが、今工事中の回線の増強が終了すると目に見えるメリットがあるんでしょうか

  19. 1900 高速ですよ

    >>1899 住民さん6さん
    バックボーンが増強され、ハブも10倍になるので、理論的には快適に使える可能性がより高くなるということですね。

  20. 1901 高速ですよ

    >>1899 住民さん6さん
    バックボーンが増強され、ハブも10倍になるので、理論的には快適に使える可能性がより高くなるということですね。

  21. 1902 通りがかりさん

    地下の駐車場の壊れたシャッターはいつ直るのでしょうか?誰が壊したのかご存知の方いらっしゃいますか?よく警備員が椅子に座りながら寝てますね。

  22. 1903 住民さん2

    HUB変えてもスマホのダウンロード早くなりませんでした。
    皆さんはどうですか?

  23. 1904 高速です

    >>1903 住民さん2さん
    何をもって、速くないと言っているかわかりませんが、スピードテストでダウンロード、アップロード8倍ですけど。

  24. 1905 住民さん6

    >>1903 住民さん2さん
    速度テストの結果は、工事前は上下ともに90m/sぐらいでしたが、工事後は下りが600のぼりが780ぐらいまで上がってます

    体感上の速度の変化は感じません
    工事前の段階で実用上必要な速度が出ていたせいだと思います

  25. 1906 住民さん8

    >>1903 住民さん2さん
    10/100のルーターかカテ5のLANケーブル使ってるのでは? ハブのランプ見てオレンジなら確定よ。

  26. 1907 住民さん2

    >>1904 >>1905 >>1906
    そうなんですね。
    確かにオレンジのランプになってます。
    10年前のルーター買い換えてみます。
    ありがとうございました。

  27. 1908 住民さん2

    ラパウザが閉店してから手軽に食事できるところがなくなりました。とても不便です。

    皆さんはどこを使ってますか?

  28. 1909 住民さん1

    おそらく隣の部屋?の給湯器の異音がすごくペットが怯えています。毎夜22時くらいに音がするのですが、コンシェルジュに言えば良いのでしょうか?防災センターでしょうか?

  29. 1910 住民さん7

    >>1909 住民さん1さん

    コンシェルジュと防災センターは一体ですからコンシェルジュに言えば 防災センターにつないでくれますよ

  30. 1911 住民さん1

    >>1910
    ありがとうございます。コンシェルジュに伝えてみます。

  31. 1912 住民さん1

    >>1908
    シンクパーク内で気分に合わせて適当に探しています。

  32. 1913 マンション住民さん

    品川区の超高級タワマンで「クレーム続出」「住民総会大モメ」…!“パーティールーム”の予約が絶対に取れないヤバすぎるバトルの顛末

  33. 1914 住民さん8

    >>1913 マンション住民さん
    記者の創作記事ですね。

  34. 1915 住民さん1

    一部のマンションは確かに共用施設が子供に侵略されてるけどね

  35. 1916 住民さん8

    >>1915 住民さん1さん
    一部というほど多くのマンションに詳しいの?
    何で知ってんの?

  36. 1917 マンション住民さん

    1913の記事、某所では当マンションのことと断定されてしまっていますね。

  37. 1918 住民さん8

    品川中央公園に行ったら、たくさんの子供達が噴水で遊んでいました。なんでW棟の隣にせっかくあるのに使わないの?今年はやるよね?

  38. 1921 管理担当

    [NO.1919と本レスは、ご本人様からの依頼、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  39. 1922 マンション住民さん

    ラパウザ跡に新しい店舗の予定は全くないんでしょうか?
    テナント募集の張り紙もないので、次が決まってるといいんですが。

  40. 1923 住民さん1

    >>1922 マンション住民さん
    気になってます。スーパーも候補に入れて欲しい!

  41. 1924 住民さん6

    >>1918 住民さん8さん

    とりあえず声を集めるしかないと思いましたので、コンシェルジュさん横の意見箱に入れておきました!

  42. 1925 住民さん8

    28日、昨日ですね、警察がたくさん来てたんですけど、誰かうちのマンションで捕まったんですか?

  43. 1926 住民さん1

    なぜ笹でなく、枯れた竹なの?
    最初から枯れてましたよね。

  44. 1927 マンション住民さん

    マンション自治会の年会費を納める封筒が届きましたが
    マンションの自治会と理事会は別なのでしょうか?
    大崎2丁目等の地域自治会とのことなら理解できますが、当マンション内のみの自治会なら理事会で一本化してもいいのではないかと思います。
    それぞれで異なる役割があるのであれば、どなたかご教授していただきたいです。

  45. 1928 住民さん4

    >>1926 住民さん1さん
    竹と笹もわからず、見栄を張っての七夕飾り。あれば短冊に書く子供もいるが、設置は自治会の老人たちで、結局は自分たちがやりたいだけ。子供は、保育園、幼稚園、小学校でやっているからね。

  46. 1929 住民さん6

    設置はじーさん、ばーさんたちかもしれないけど、うちの息子もその周りのコたちも喜んでいたし、短冊の前で笑顔で写真を撮ってる家族などをみるとこ、何か素敵な光景だなー、って思ったけどね。ご老人たちもその光景を見て余生を楽しんでんじゃない?

  47. 1930 住民さん1

    あの短冊の数を見れば結論は出てるのでは?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,028万円~7,498万円

1LDK・2LDK

33.01平米・47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億588万円~1億2,488万円

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

2億2,900万円

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸