東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
住民さんA [更新日時] 2025-02-06 15:35:41

大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産 施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 165 マンション住民さん

    私には住民エゴとしか思えませんが。
    私のところは嫌だから別の所を通過して下さい。都内は何処もかしこも高層マンションばかりですよ。
    色々な理由を付けては私の上を通過しないでください。としか聞こえません。

  2. 166 マンション住民さん

    >何処もかしこも高層マンションばかりですよ。

    なわけない。

  3. 167 匿名さん

    私は164さんに賛成です。
    300m上空を飛行するのは度を越しています。
    むしろ家族の生活やマンションの資産価値を守ろうとすることの何が悪いのでしょうか?
    妥協したい方は東京都品川区への反対の意を伝える活動に参加しなければよいだけです。
    管理組合でマンションの上空を飛行する可能性があることを周知しましょう。上空飛行に反対の方で署名運動などを行うのはいかがでしょうか?国土交通省は今年度中に自治体の理解を得たいと書いてありましたので動くなら早い方が良いです。

  4. 168 匿名さん

    下記の記事で上空300mを飛行するとして名前が出ているパークタワーグランスカイの住民用掲示板でも反対の声が出ているので両マンションの管理組合で協力しても良いかもしれませんね。
    http://datazoo.jp/w/東京国際空港/19910151

  5. 169 住民ママさん

    品川区は、大崎2丁目から図書館を取り上げるは
    飛行機を真上低空に飛ばそうとするわで、やりたい放題ですね。
    住民が大人しいからでしょうか。


  6. 170 働くママさん

    世の中は広いなと拝読いたしました。

    「お上の決めたことだから仕方ない」と受け入れる方が結構いるものですね。
    しかも、掲示に書き込むほど。

    上空通過のルートに変えても、一時間あたり2機着陸機を増やせるだけですよ。
    運用は4時間限定だから、一日で8機着陸機が増やせるだけ。

    8機のためにこのルートを受け入れると事ですか?

    千葉上空は、車輪もフラップも出ていなく、高度も高いので騒音は小さいですよ。
    大崎は着陸2分前の場所。
    事故の起きやすいと言われる「クリティカル11ミニッツ」の中ですから…

    先進国で、都心上空をこれから飛ばそうという国は何処にもありません。
    ロンドンが街の上を飛ぶけど、高度は高いですから。

    所謂「エゴ」とは、大きく違うと思うのですが。

  7. 171 マンション住民さん

    私は品川区にメールしました
    個人でやれることはやっておいた方が良いと思います

    本来の筋ならば日本の空路の大きな妨げになっている米軍の横田基地の空域を開けてもらうのが先
    安全保障があるとは言え日本が使える空路があまりにも狭すぎです



  8. 172 匿名さん

    私も159さんのリンクにあった品川区ウェブサイトの区長へのメールフォームから上空ルートの反対を訴えました。
    近隣の友達にも状況を話したら品川区へ投稿してくれるとのことでした。

  9. 173 マンション住民さん

    160さん

    羽田空港の場合、千葉県上空を4000~5000ft(1200m~1500m)で飛んでいます。
    大崎は1500ft(460m)以下ですよ。騒音の次元が違います。

    http://www.pref.chiba.lg.jp/kuushin/haneda/saikakuchou/

  10. 174 匿名さん

    172です。
    飛行ルートの件、東京都にも下記サイトから意見を出してみました。
    https://cgi.metro.tokyo.jp/cgibin/cgi-bin/fmail_input_disp.cgi?dep_id=...

  11. 175 匿名さん

    172です。すみません、↑のリンクはうまく表示されないようです。
    下記の都民の声総合窓口から意見を出しました。
    http://www.metro.tokyo.jp/POLICY/TOMIN/iken.htm

  12. 176 マンション住民さん

    マンション内でこの掲示板見てるのは数パーセントもいないでしょう
    そうすると直上300メートルを旅客機が飛ぶ計画を理解出来てる人はまだほんの一部しか居ないと思います
    まずは管理組合が動かないと皆さん知らないままだと思います。出来ればSONYシティ シンクパーク ウィズシティなどや周辺マンション管理組合とも力を合わせた方が良いのではないですか?

  13. 177 匿名さん

    >>176
    管理組合で動く件と周辺のマンション組合と協力する件、大賛成です!

  14. 178 マンション住民さん

    まずは何処をどのくらいの高さでどのくらい飛ばす予定なのかは自治体が把握をしているはずだから
    情報提供して欲しいですね

  15. 179 働くママさん

    それはもう出てますよ。

    このマンションの屋上の上空300m。
    まさに直上です。

  16. 180 住民さんE

    今回の羽田新航路、
    まさに公と私のどちらの幸福の最大化をとるかですね。

    前にも書きましたが、僕は仮に自分の真上を通らなくなっても誰かの真上を通ることになります。それなら一番最適とされた航路を受け入れるしかないと思っています。

  17. 181 匿名さん

    >>180
    6月に国土交通省が提示したもう一つの南風時のルート案(南風案1)では海側から着陸するので、住宅が沢山あるところを500m以下で低空飛行することはないですよ。悪天候時のみ江戸川区の上空を飛行することがありますがもっと高度は高いです。
    現行の国土交通省案よりも1日に6本着陸便数が少ないだけで、多くの住民の頭の上を低空飛行しないですむ案があるのですから私はやはり現行案には反対です。

  18. 182 匿名さん

    私も181さんと同意見で南風案2には反対です。

    181さんが指摘されていますが、180さんの「自分の真上を通らなくなっても誰かの真上を通ることになります」のような誤った認識が広がると危険ですよね。

    南風案1であれば、増便できる数は若干減りますが、東京湾側から着陸するので住宅密集地域を低空飛行しませんよね。

  19. 183 マンション住民さん

    いずれにしても都心ルートは危険過ぎるルートだと思います
    なぜ国は横田の空域に手を入れずにこんな危険なルートを模索するのでしょう?
    横田の空域に対してずっと一生懸命な政治家って石原慎太郎さんだけで皆さんアメリカが怖いんですね?

  20. 184 マンション住民さん

    石原さんや猪瀬さんは横田ラブコンに穴を開けようと横田基地の旅客機民間利用を目指してましたが舛添知事だと…
    猪瀬さんはオリンピック決定後の所信表明て2020年に向けてハッキリ横田の民間旅客機利用を目指すと言ってたのに舛添さんに変わっていつの間にか都心ルートの話が?
    やっぱり政府って大切です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸