東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ 8
住民さんA [更新日時] 2025-02-06 15:35:41

大崎ウエストシティタワーズの住民専用スレです。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199883/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/370619/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分 、埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩3分
間取:3LDK
面積:135.50平米
売主:住友不動産 施工会社:清水・フジタ建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-01-28 14:26:45

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 1005 マンション住民

    >1001
    「最初か2回目の総会で住民の承認が半分以上?(2/3?忘れた)で承認出来るように規則を変えてしまった」って本当?
    ネットで調べたら半数以上の賛成でいいものと、3/4の賛成が必要なものはマンション向けの法律(区分所有法というらしい)で決められていて、都合よく変更できないように書かれていました。
    まさか「何でも通せるように」法律違反をやっているということはないと思いますが。

  2. 1006 マンション住民さん

    過去の総会の議案資料は何処にプールされているのでしょうか?

  3. 1007 マンション住民

    >1006
    ココクルからOWCTのサイトに入って左横のインフォメーション→総会議事録で見ることができます。
    https://www.docanvas.jp/app/login_suisui.html

    IDは入居時にもらったパンフレットに書いています。分からなければコンシェに聞けばログイン方法を教えてくれると思う。

    他の方法は、コンシェにお願いすれば防災センターから取り寄せることができると思う。組合員は総会や理事会の議事録を閲覧する権利があるから。

  4. 1008 マンション住民

    16日までに総会への出欠届および欠席の場合は各議案への賛否を記入して出せとエレベータに張っていたがおかしくない?

    質問への回答が届く前に賛否の判断はできないでしょう。

    議案は何が何でも通すという態度が見え見えで、組合員軽視が甚だしい<`ヘ´>

  5. 1009 住民さん

    理事会が議題に挙げてる時点で、理事会では承認済みの話よ。中には反対の理事も居たかもだけど、多数決で。後はスムーズに進めるように票を集め済みじゃないの?これ洒落にならんよ。

  6. 1010 マンション住民

    住民の殆どは総会に欠席なするので賛否を書いた紙を出す。
    深く考えずに全て賛成をつける。理事会が出した案は全部通る。

    おかしな議案を成立させないには、反対しましょう、その理由はこれこれと書いた文書を郵便受けに入れるのがよい。そうすれば住民は一回は意識して検討する。

    理事会とは別に理事会を監視する有志の集まりが必要だね。
    おかしいと思うことは彼らが直接住民に訴える。
    そうすると理事会と住民の間に良い緊張関係が生まれる。

  7. 1011 マンション住民

    監視するより、解体したり、旧態依然の体制を変えるしかないでしょう。
    業務棟理事長・住居棟理事長などの特別な人達の報酬だけで年間230万超と聞きました。
    理事長報酬、副理事長報酬の金額を非公開はおかしいし、住民の資金なのだから透明性にするのは当たり前だと思います。
    自主管理する小さいマンション理事と違い、防災センターがある大型マンションです。
    出席するだけで破格の報酬は、他の大型マンションでもここまでの額はまずありません。
    出てもせいぜい年間2-3万程度。
    2年毎に自動就任するシステム、1期からいる古巣、指南役の管理スタッフ。
    一回理事をやったら当分立候補できなくする、管理スタッフを含め頻繁に入替する、他の大型マンションのように無償ボランティア理事にするのが妥当です。
    会計は2人いても、名目上のものでこの2人への高報酬も無駄になっているのなら外部の税理士会計士を雇った方がまだ有効なお金の使い方だと聞きました。

  8. 1012 マンション住民

    >1011
    威勢がいいけれどあなたは無報酬で理事に立候補する気はあるのかな?
    理事理候補者が少なすぎて輪番制の候補者までかき集めるくらいだから立候補すれば確実に理事にはなれますよ。
    理事会に入って中から解体してください。

    自分で理事になる気がないなら、理事の条件を悪くして誰かやってくれといっても、ばばを他人にひかそうとするのと変わりませんよ。

    是非、よくしてください。

  9. 1013 マンション住民

    ここは他のマンションにはない支出が多いのはどうして?

    ボランティアじゃやってられないのなら、せめて他のタワマンと同じ報酬レベルでじゅうぶんでしょ

  10. 1014 マンション住民

    >1013
    あなたが理事に立候補してもいいと思う報酬レベルはいくら?

  11. 1015 マンション住民

    いろいろなご意見があると思いますが、あまり「せこい」発言は見苦しい感じがしました。わたしたちが考えなければいけないことを代わりに理事の方々が考えてくださっているのでその対価として、お金をお支払いするのは普通で、こまかい金額のことまで口だしするのはいかがなものかと。

    ここは山手線3分の一等地、贅沢に緑を使用して豪華な共用部もあり、高級マンションの部類に入りますし、それなりの維持管理費を払うことは仕方がないと思っています。

    非常に個人的ですが、以前住んでいた、郊外の庶民的なマンションだったら、管理費300円値上げするだけで、あれこれ切り詰めてほしいとか考えてしまいましたけどね。

  12. 1016 マンション住民

    http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000114.html

    国交省が公表した最新版 「平成25年度マンション総合調査結果」(平成26年4月23日公表)によると、役員報酬制度を導入している管理組合は全体の約2割だけ。
    役員一律で支払っている場合の報酬は平均月額2.600円とのデータです。

    ここは月額30.000円だから相場をはるかに超え、さすが高級マンション。
    1億以上の支出も、セレブマンションならでは。

    セレブは口出しせず、疑問に思わず、なんでも承認しましょう。

  13. 1017 マンション住民

    >1016

    平理事の報酬は月額3万円ではなくて5000円ですよ。一月当たりの拘束時間は理事会と専門委員会で約4時間。時間給換算で1200円/時間なので決して高くはないです。

    ただし、専門委員会をサボり、理事会を半年間で4回出席すれば半年分3万円がフルにもらえます。何も発言せず賛成すれば、8時間座るたけで3万円ゲットできます。

    ちなみに私はタンクは反対です。

  14. 1018 マンション住民さん

    議事録見ました
    第一期総会で
    特別決議事項を4分3決議から過半数決議に変更
    要するに共有部の変更を3分2から過半数で変更出来るという事?
    (第三号議案)
    第一期三回臨時総会 3号議案
    理事長 月10000 副理事長 月8000 会計理事 月7000 理事月5000 監事 月5000 専門委員 月3000
    第一期四回臨時総会 5号議案
    理事長 月20000 に変更



  15. 1019 マンション住民さん

    私も議事録見ました。共有部の変更が過半数でできるように改められています。区分所有法では共有部の変更は3/4の賛成が必要ですが、規約で定めれば過半数でいいことになっています。法律が許す範囲でもっとも総会を通しやすい規約に変更したわけです。

    住民のほとんどは深く検討できる情報がないまま、アンケートに記入するような軽い気持ちで賛成に○をつけて提出しているのが実状だと思います。
    中途半端な計画でもこのやり方なら一億円の支出でも通ってしまうルールに危機感を覚えます。

    来年は本来の3/4に戻さねば。

  16. 1020 マンション住民さん

    8割のマンションが理事報酬なしのボランティア、2割が支給しても、誰でも一律平均2600円

    3/4で可決

    これが世の中のマンションの実態なのに、なぜこんなにも違うのですか?

  17. 1021 マンション住民さん

    保育園の場所に重油タンクを大工事して埋め込み何か事故があったら取り返しの付かない事態になるのでは?
    絶対反対です!何を考えているのか本気で腹立たしいです!
    しかも1億以上かけて管理費まで上げるなんて

  18. 1022 マンション住民

    理事長の報酬アップ、必要賛成票を3/4から1/2に下げること、全て一期の総会で決まっています。
    一期は竣工直後で、情報不足の少数の住民の賛成と多数の売れ残り物件(リーマンショック直後ゆえ)を抱えた住友不動産が持つ多数の議決権で規約を変更した可能性があります(断定はできませんが)。

    一期目の理事(の一部?)が将来自分たちの意向を実現しやすいように規約を変更したのかもしれません(断定はできませんが)。一期目の理事はどのように選ばれたのでしょうか。

    真実はやぶの中で今さら詮索してもしようがないでしょう。
    現在おかしいと思ったことは改めればいいだけですが、問題は住民の過半数にそのことを意識させる手段がないことです。

  19. 1023 住民板ユーザーさん3

    会議は本日ですよね?

  20. 1024 マンション住民

    可否回答書に部屋番号と名前を書かせるから、承認したくなくても〇にしてしまう心理があります。
    管理会社契約更新を非承認にしたり、非承認を多くしたら、目を付けられるのではないかと。
    管理スタッフは日頃から私達が想像している以上に、誰がどうしたのとやたら関心が高く、話をしたことがなくても顔で部屋を言い当てます。
    可否書は組合員だけにしか配られないのだし、コピー防止用紙(コピーするとまっ黒になる)にすれば、記名する必要はないはずです。
    6月中の数日のみ、メールコーナー内の宣伝パンフ棚を撤去して鍵付きの投票箱を設置すれば、本音で出せます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸