物件比較中さん
[更新日時] 2015-04-29 23:11:05
オーベル金町レジデンスってどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
大規模開発なので、便利になるといいな。
所在地:東京都葛飾区新宿6丁目3601番1(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩11分 、京成金町線 「京成金町」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:76.80平米~96.23平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
[スレ作成日時]2014-01-28 11:52:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区新宿6丁目3601番1(地番) |
交通 |
常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩11分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩12分 総武線 「小岩」駅 バス21分 「金町駅南口」バス停から 徒歩12分 北総鉄道北総線 「新柴又」駅 バス8分 「金町駅南口」バス停から 徒歩12分 つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 バス28分 「金町駅南口」バス停から 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
117戸(他に管理事務室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月下旬予定 入居可能時期:2015年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大成有楽不動産株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オーベル金町レジデンス口コミ掲示板・評判
-
381
入居予定さん
今現在オーベルの学区は飯塚小で、
今年選べる隣接する小学校は花の木、東金町、幸田、水元、新宿でした。
花の木は隣にある金町中学校と、小中一貫教育を推しているので人気があります。学区外の入学希望者は抽選になることもあります。1学年4クラス(1クラス辺り30人)です。
飯塚、水元は住宅街にあるので人数は比較的多い学校です。あまり悪い噂も聞きません。
東金町は、クラスが少なく定員割れしています。悪い噂は聞きませんが、比較的人気の原田や花の木に生徒が流れるようです。
幸田、新宿はオーベルからは遠いです。
特に幸田は、保護者・生徒の質があまり良くないと有名で、地元の人はあまり通わせたくない学校です。
ちなみに割りと近い原田、こちらも悪い噂は聞きませんが、近くのプラウドの学区になり、近々定員オーバーすると言われています。
この選択できる学校は、必ずしも毎年同じではないと区役所の人が言っていましたよ。
長くなりましたが参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
購入検討中さん
>>381さん
詳しく教えて頂き大変参考になりました!!
ネットで検索をかけてばかりでは同じ情報の堂々めぐりでしたので、思い切って質問してみて良かったです。
選べる学区が決まっているのですね。そして状況によって流動的なのですねー。納得です。
学区の飯塚小学校もそう悪くないと伺い安心しました。
飯塚小学校のHPには校長先生のお話が沢山載っていて、好感を持ちました。
ありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
大学の運動場は勝手に使ってはだめでしょうか?
でも図書館だけを利用できるのは嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
ご近所さん
大学の運動場?
大学の運動場はないと思いますが…
テニスコートやグラウンドは区立公園内で葛飾区の所有になります
予約して使用料を支払わないと使用できません
コートごとだったりグラウンド一面もしくは半面ごとに借りることになるのでそれなりの使用料をとられますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
購入検討中さん
皆さんはどこと比較検討してますか?
やっぱりシティータワーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
契約済みさん
シティタワーのタワー棟は価格差があり、比較対象にはなりませんでした。タワーマンションとこの物件は売りが違うのではないですか?価格の割には、広さや収納や書斎に使えそうなファミリーラボやファミリースクエアなどの面白さもあり、(食洗機などが後付けなのは残念ですが)公園隣接の子育てのしやすそうな環境も魅力に感じました。自分が高い場所が苦手ということも低層マンションに決めた理由ではありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
契約済みさん
駅から遠いタワマンに魅力は感じず、レジデンス棟は線路間近なため、こちらに決めました。
仕様は落ちるかもしれませんが、低層で駐車場も平置き、将来管理費が膨大に高くなることもなさそうなのでこちらにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
検討中の奥さま
うちは逆に世帯数の割に土地が広過ぎで、固定資産税や将来の修繕費の負担が大きそうで悩み中です。もっと高層で世帯数が多い方が安心だったかな。
あと、やっぱりブランドに興味を惹かれます。
そのあたり、皆さんはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
契約済みさん
将来の修繕費用は平置き駐車場だし、低層マンションだからあまり高くならないのでは?
キッズルームやゲストルームもないし、カーシェアリングやレンタサイクルもないから無駄を省いていて共益費もあまり高くないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
389さん
戸数もそこそこありますからね、一世帯あたりの負担が大きくなる確率は低いほうだとは予想します。低層マンションは私的には落ち着きますね、視覚的に。高層でも下に住めばいい話なんですけど、気分的に、上にたくさん人が居て部屋もたくさんあるという構図が何となく苦手なんですよ・・。と、この低層を見て好感を持った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
購入検討中さん
子供が通うことになる学区が気になります。小学校入学まであと四年ほどありますが、今の飯塚小学校や花の木小学校の風紀はどんな感じですか?また、レジデンスやスミフが建つことで、学力は一般的な推測ですが、上がりそうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
けっこう売れてきてますね。
大学側じゃない方は、広い土地があいてますが、
何がたつのですか?
高層マンションは、たたないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
周辺環境の確認をしてきました、公園、運動施設なで、緑と空地が多く、環境は良いです。
駅からは商店街を通して、理科大のキャンパスを通過すればスグで感じです。
隣の戸建て街区も良いですね、価格はまだ未定ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
購入検討中さん
もしその情報がガセじゃなければ、
南西向きの部屋を選んだ人はご愁傷様ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
購入検討中さん
>>396
さすがにタワーが建つのはないと思いますが(・_・;
理科大が撤退する恐れもないわけですし、難しいですよね。
現に理科大は千葉キャンパス徹底してますし。
南東側最中わからないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
第二販売も始まり、第一期も第十次販売。
もうすぐ完売?
スミフの商業棟が何が入るのかすごく楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
工場の土地が切り売りされるのが、本当かどうかはよくわかりませんが、日当たりに影響してくるのであれば、前もって説明があるものなのではないでしょうか?
じゃないと、トラブルの元になりそうです。
室内物干し金具が標準でついてくるようですが、こちらはどこの部屋にあるのでしょうか?
場所によっては使い勝手がずいぶん違ってきそうですが。
場所を選べると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
購入検討中さん
室内物干し金具は間取りの図面集を読み込めばわかりますよ!
縦型の部屋は南側の小さい方の部屋に、
横型の部屋は中部屋に位置を示す◎が2個ついてます。
マークの説明は図面集の一番後ろにのっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
購入検討中さん
工場の土地、今のところ企業の福利厚生用スポーツ施設になる予定があると聞きました。
予定ではテニスコートとか。
でも将来的には分からないですよね〜。
業績によって工場廃止→地価上がったしマンション用地に切り売り、とかの可能性ありますよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
購入検討中さん
みなさん、こちらの物件は値下げ交渉しましたか?
不動産関係の友達に、値下げ交渉はしなきゃダメ!
それが無理ならオプションを何か付けてもらえ!
…と言われたのですが、
実際に交渉した方いますか?
このマンション、結構人気ですよね…。
なので、無理そうなのでは…と思っているのですが…(^_^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
契約済みさん
403さん
契約したものです。
私も値下げやオプションをつけて欲しいと何度も交渉しましたが、やんわりとそしてきっぱり断られました。
ただ、営業さんも紳士的で、いつしか値下げを諦め、気持ちよく契約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
購入検討中さん
>>404さん
やっぱり、無理なんですね(^_^;)
売れ残りとかなら、値下げしてくれそうですが、
人気ですもんね。
ありがとうございます。
オプションの値段もわからないので、どのくらい高いかドキドキですが、購入の検討をしたいと思います(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
匿名さん
今日モデルルームに伺ったところ、9割がた売れてる感じでしたよ。
好調ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
契約済みさん
うちもオプションや値段の交渉をしましたが、きっぱり断られました。余程売れ残った部屋や棟内モデルルームが残った場合は、値下げはあるのでしょうが、今は順調に売れている様子ですので、暫くは今の値段のままだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
契約済みさん
駅から10分以上離れてるものの、平均80平米以上、低層マンション、再開発エリア、四千万円前後なのが魅力的で、購入を決断しました。情報誌などみても、なかなかこの価格帯でこの条件はないように感じます。強いて言うなら、この地区の小学校や中学校の学力はどんなかんじかってとこですね。東京23区というよりは全国規模で…おそらく通うのは飯塚小学校です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
小学校はそんなに差はないとは思いますが、公立の場合中学校はかえって千葉県方面の方が上かなと思います。
でも、中学は私立の選択がありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
購入検討中さん
物件自体は良いと思ったのですが、
ハザードマップの件が引っかかります。
水害が起こらないことに賭けるという人生はどうなのかなぁと。
後は、隣接する都営のアパート?が思ったよりでかくて近い点。
これは担当者の方から全く説明がなかったことも残念に思いましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
申込予定さん
ハザードマップは確かに、気にはなりましたが、洪水は保険でカバーできる部分が多いので、マンションの価格が抑えめな分を保険料を少し高いものにしました。天災は心配ですが例えば地盤がしっかりしている武蔵野台地に家を建てても、神戸の震災の時を考えると、火災に巻き込まれたら?と考えると、天災には絶対安心な場所はないと思います。特に地震保険は、首都圏に地震がおきれば満額支払われるかの保証もないように思います。結局それが心配なら、賃貸でいつでも引越しができる状況にしておくか、マンションを購入する金額を自分の収入で少し余裕があるものにして、災害の時に、慌てなくてよい預貯金をもっておく、くらいなことが不安の軽減策かなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
そこそこ優秀くらいの場合、高校はこの辺りにはないことになるんでしょうか?
通学は小一時間はかけて遠くに通うことになりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
学力を気にしなければそこまで遠くの学校に通う必要はなさそうですね。
このマンションは順調に売れているみたいですが、
やっぱり将来的に再開発されて賑わいが出てきそうな感じもありますし、
物件自体も綺麗で良いのではないでしょうか。
売れ行きが良いので値引きがないのが寂しいかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
購入検討中さん
>>415
価値に対し安いから売れるのだと思います。
南東は殆ど完売で、南西も残り僅かではないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
購入検討中さん
>>415
格安ではないですよ。
買えなかった僻みですか?
共用設備や室内の設備を最低限にし、価格を抑えたのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
契約済みさん
ここはもうすぐ完売。
気になるのはスミフのタワーマンション。
結構売れ残る気がします。
スミフも早く完売しますように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
契約済みさん
419さん
自分が住む街のマンションが売れ残ると、なんか嫌じゃないてますか。
すみふの新柴又のマンション、完成後、二年たってもまだ販売します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
買い換え検討中
ここはオーベル金町の掲示板なので
正直スミフが売れようが
売れ残ろうが関係ないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
値下げやオプションサービスは望みなしですか…
期待するとすれば最終期販売後に残った先着順の分でしょうけど、
ここは売れ行きが良いので望みは薄そう。
値引きを待つより希望の部屋を契約してしまった方がよい物件のようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
入居予定さん
こんなに安かったのに、さらに値引きやオプションサービスを期待するなんて、、、
価値観が違いそうで心配になります。
安かった分、ふんだんにオプションを考えているの我が家だけ?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
>>423
価値観とかでなく、マンションは値引きやオプションサービスがある場合もあるので、それを言っているだけですよ。
同じものを購入するのに、少しでも安く手に入った方がいいじゃないですか。
オプションも、長谷工インテックがまた下請けに出す間にマージンが入るから割高なんですよ。
私は食洗機、洗濯機上棚は外部発注します。同じものが安く出来ますし、数日我慢するだけでだいぶ価格が抑えらます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
永住するのは、駅から少し遠いですが広めで良いかも。
細かく収納が色々あるのがいいですね。
ファミリークロークなども、とても広くていいと思います。
個人的には、和室じゃない間取りがいいと思いましたが。
殆ど和室が、ついているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
さっきスーモを久々にみたのですが、価格が下がっていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
>>426
売り出している部屋の価格が低いだけでは?価格は第一期から決まっているはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
いただいた紙で確認しましたが、価格は、変わっていませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
周辺住民さん
>No.413さま
日本でもトップレベルの優秀な学校が近いですよ。
電車で14分の西日暮里に開成、30分で行かれる水道橋には桜蔭があります。(トップレベルすぎて当方は縁がありませんが。)
都立だと白鴎や日比谷へも電車で約30分です。
むしろ、「そこそこの私立」が少ないですね。この辺りは私立が少ないので優秀か、微妙か、の2択です…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件