- 掲示板
先日に城北不動産へ問い合わせをいたしました。
資料だけと思ったのですが、内見してほしいと言われました。
資料だけではいけないのでしょいか??
そしていろんなところの電柱に看板をつけているのを見かけてしまいました。
優良と言えるのでしょうか??
良い不動産屋さんの定義等も教えてください。。
[スレ作成日時]2014-01-27 23:38:24
先日に城北不動産へ問い合わせをいたしました。
資料だけと思ったのですが、内見してほしいと言われました。
資料だけではいけないのでしょいか??
そしていろんなところの電柱に看板をつけているのを見かけてしまいました。
優良と言えるのでしょうか??
良い不動産屋さんの定義等も教えてください。。
[スレ作成日時]2014-01-27 23:38:24
城北不動産は新興不動産会社ではないでしょうか。
まだできてから数年程度のようですよ、なので宣伝もあちらこちらにせっせと営業をかける時期だと思います。内覧も良さを知って欲しいという熱意なのでしょう。
あまり強く営業することは好ましくありませんが、とりあえず資料請求だけときっぱり言えばそれで済むと思います。
ここ、マンションも扱ってますね。
不動産仲介の会社?
注文住宅がメインではなくて、売地に対して建築条件付き担っているということなのだろうか、と
感じました。
建築する会社自体は別会社になるということなのでしょうか、書き込みを見る限りでは。
交渉自体はその別の会社とのことになるので、
こちらは関係なくなってくるのかな?
強引な販売で有名な不動産屋さんですね。
購入の土壇場になって不動産屋専属の司法書士(50万以上)を使わないと売らないと言われました。
街中の違法広告が目立つ、本当に迷惑な会社です。
販売中の現場に常駐している営業マンの対応ぶりを見ていても、社員教育などろくに出来ている感じはありません。
業者指定の高額な司法書士を使わないと売らないとは、その司法書士からバックリベートを受け取ってるってことでしょう。
こんな会社からは不動産なんか買いたくありませんね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE