匿名さん
[更新日時] 2006-09-13 18:00:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
コットンハーバー タワーズ ★6★
-
22
匿名さん 2004/11/24 13:43:00
コットンとは関係無い友人が昨年購入した新浦安のマンションで
植木が全く育たないということで調さした結果、土壌汚染が発覚
して、そのときは契約違反ということで、無償で全ての土壌を
入れ替えてもらったと言っていました。
また、コットンの一部未対策というのはコットンの南にある商業地域
のことで、コンクリートで固めたと言っていました。
コットンの土地は入れ替え済みとのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん 2004/11/24 13:46:00
>>20さん
損害賠償を請求しても、対策工事の迷惑料として数10万円程度が
関の山と思います。
現実的な流れとしては、コットン住民と事業主との契約違反という
問題を飛び越えて、不法行為として行政から改善命令が出ると思います。
一部未対策というのは、重説を見ていないのでよくわかりませんが、
建設地以外の近接部分で事業主が所有している部分のことだとすれば、
コットンとは無関係と考えてよいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん 2004/11/24 13:57:00
なるほど、、まだグレーな様子。
M地所の物件でいくつか土壌汚染の隠蔽が発覚している
みたいなので、不安ですね。
既に契約している場合は、ノンリスクで契約解消できるもんですかね?
それほど大事ではないと思いますが、念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん 2004/11/24 14:03:00
既にマンションが建った後、土壌汚染が発覚した場合、
対策工事みたいなことってできるんですか?
また対策工事みたいなもんで取り除けるんですか?
営業に聞くべきですが、ご存知の方はどうぞご教示下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん 2004/11/24 14:17:00
>>24さん
事業主に対し不法行為による契約解除を訴えれば、
企業イメージを守るという立場から手付金は返してくれるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2004/11/24 14:33:00
>>25さん
ある程度はできますが、完全に汚染を除去することは不可能です。
ただし、建物を全て壊してまで土を入れ替えるかといえば、
それはまずないと言えると思います。
理由は次の2点が挙げられます。
①コットンの住民は井戸水で生活するわけではなく、土壌汚染によって
直接大きな損害を被るわけではないと行政に判断される。
②建物に瑕疵がないとすれば、土壌汚染に伴う建て直しは事業主に
対してあまりに過大な請求と行政or司法に判断される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん 2004/11/24 15:12:00
土壌汚染によって木々が育たなかったら、それは損害です。
森を造るコンセプトを評価して購入する人もいるのでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん 2004/11/24 15:19:00
植木の育ち方で、土壌汚染の有る無しを判断するのは、間違いではないですか?
いじった後の土壌は、植木がなかなか育たないものです。たとえ肥えた土地だとしてもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん 2004/11/24 16:06:00
皆さん落ち着いて、重要事項説明書を読み返しましょう。
「コットンバーバータワーズの敷地は、対策済み]となっています。
何を神経質になているのかね。
24や25は、重要事項説明書を知らない競合デベの書き込みと理解。
あまりにもくどいし、三菱への妨害意図みえみえ。
もうやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん 2004/11/24 20:49:00
25ですが、
妨害意図なんて全くありませんよ。
むしろ購入意思があるので、前向きかつ冷静に情報収集中です。
正直、マイナスの情報が出るたびに一々
「もう大丈夫なんだから(根拠なし)大きなお世話(スネ男です)」とか
「競合デベでしょ?(どんだけ暇やねん?)」とかいう発言、ダルいので不要。
明らかに髪の毛が退廃しているのに、
後頭部の毛を伸ばし、どっさり前方に持ってきて固めるタイプですか?
必死ですね。バレてもいいじゃん?
あなたは、ダイエット中のOLの手持ち弁当ですか?
(器が小さすぎやしませんか?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん 2004/11/24 20:52:00
27さん
具体的な情報と推論、ありがとうございます。
諸々、推察ができました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん 2004/11/24 21:22:00
>>32さん
どういたしまして。
ちなみに32さん=28さんかな?
木が育たなかった場合、土壌汚染との因果関係を立証できれば
損害賠償を請求できる可能性はあります。
ただし、立証には労力と費用がかかりすぎるため、
個人レベルで頑張ることは現実的ではないと思われます。
コットン住民の過半数程度は巻き込んで頑張らないと・・・・。
ただ、住民の過半数を巻き込むネタとしては少し弱いと思います。
建物の瑕疵であるとか、直接生活とかかわる問題でないと難しいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん 2004/11/24 21:34:00
>>33さん
32(31)=25です。28ではありません。
仰っていることは、的確で納得ができます。
仮に土壌汚染があったとしても、
・対策工事にてある程度の解決が可能。
・汚染が残ったとしても、住民生活の大勢に影響は少ない
と理解しました。(言葉足らずかもしれませんが。)
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2004/11/24 22:57:00
>>31に同意
批判めいたこと言われると、すぐにバカのひとつ覚えみたいに
競合デベって疑うやつ、うざい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2004/11/25 00:28:00
自意識過剰な住人ほどキャンキャンうるさい。上層階で大きいお部屋で
ゆったり暮らされるかたはそんな事きにしません。だって天井人が
下界のこの板の存在もしらないんですよね。結局不安があるから
その不安を増長させる意見に耳をふさぐんですよね。いいじゃないですか。
不安をもったまじめな方には購入者の先輩として助言をあげれば。
あ・不安取り除いたらまた倍率あがって、えらいことになっちゃんうんだ
この物件。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2004/11/25 01:54:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん 2004/11/25 02:06:00
そうですね。土壌汚染だなんだって問題(心配事?)が全くなかったら
コットンの人気はエラいことになる。重箱の隅をつつきたくなる競争デベが
いるのも、裏返せば批判するに値する物件と評価しているってことですもんね。
100点満点じゃなくても、良さそうなところですよ、コットンは。
楽しく過ごしましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん 2004/11/25 04:19:00
コットンに限らず、都内などの臨海部のマンションにはこの手の話題は
必ず出てきますね。
こんなことを言うと「いい加減だ」と言われてしまうかもしれませんが、
その土壌にテントを張って住むわけではないし、生活していて困難な
レベルに達しているわけではないので、あまり気にしていません。
だって今住んでいるところが国道沿いで排ガスが凄いんだもん。笑
それより上階や外の音の問題だとか外廊下で支障はないのかとか
なぜタワーパーキングなのか? など毎日の暮らしで疑問や不安は
結構あります。
マンションに住んだ経験がないもので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん 2004/11/25 05:20:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん 2004/11/25 07:50:00
40さん
50点じゃないから、これだけ話題になり
このスレも大繁盛するんでしょう。
キャンセル待ちする人もいますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件