注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「姫路クオホーム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 姫路クオホーム
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2024-10-09 21:22:46

クオホームで建築された方いますか?

[スレ作成日時]2014-01-27 21:50:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

姫路クオホーム

  1. 61 評判気になるさん 2018/11/10 15:14:32

    小さな事にとらわれるようだと家作りは
    凄く疲れますよ。
    そう思いませんか?って言われても…そうは
    思いませんとしか。(^^;)

  2. 62 匿名さん 2018/11/11 00:55:10

    小さなこだわりを反映できるのが注文住宅の良いところだと思うんだけど。
    小さいことにこだわれない会社なのかな?

  3. 63 匿名 2018/11/11 13:08:21

    http://www.cellulosefiber.jp/
    ・・・どちらも正解ですよ。よく調べてみてはいかがでしょうか?

  4. 64 匿名さん 2018/11/14 14:26:53

    体感型モデルハウスって、1日に3組予約が入っているのですが
    これって一体、何ができるのですか?
    宿泊体験とは違って、いろいろをゆっくりと見て回れるみたいな感じなのかなぁと思いましたが、
    どうなのだろう。
    設備の使い勝手がわかるととてもいいでしょうね。

  5. 65 通りがかりさん 2018/12/09 08:00:24

    クオホームで建てました!
    色々な所見に行ってる人はわかると思いますが
    ほぼ100%次のアポを取ってきます。
    見積もりだけでも…設計だけでも…
    そして、自社の断熱材は凄くて、他社のは全然ダメ…
    で、違う所に行けば真逆を言われますwww
    舐めとんのかマジでwて感じですよねw

    しかし、クオホームは違いました!
    どの断熱材でもいいですおー大切なのは厚みですおーw
    おおざっぱですがこんな感じですw

    あと家の値段ですが
    外壁だけでも値段はかわってきます
    全てのグレードを低くすればローコスト住宅とかわりません。
    でもそれだったらクオホームじゃなくてもいいと思います。

    値引きはありません。
    妥当な値段で提供させてもらってます。だったかな?

    キャンペーンで今契約してもうと200万値引きします。
    とか、そういうのウザいですよねw最初から引いておけよw
    そういうことは無いから値引きする必要はないです。

    多分グレード下げたらどうですか?になりそう^_^;
    まぁそれが普通な気がしますけどw


    皆さん悩みまくっていい家を建ててください(^^)

  6. 66 匿名さん 2018/12/09 09:06:33

    >>41で投稿した者です。
    以前もレスしましたがクオホームの動画やブログは非常に家作りをする施主には参考になります。動画やブログの内容にあれっ?と感じたら深く掘り下げて自分で色々と調べると新たな知識も身に付きます。

    ハウスメーカーにお任せの家作りでなく施主も家作りに参加する本当の注文住宅を作る方にはオススメかなと思います。

  7. 67 匿名さん 2018/12/15 07:12:45

    新住協に加盟してますよね。
    低燃費住宅もフランチャイズですがかなり性能にこだわってますがどちらが良いのでしょ。

  8. 68 かめ太 2019/01/16 10:14:37

    >>67 匿名さん

    こんばんは、初めまして。かめ太といいます。
    この前、新住協さんの工務店と低燃費住宅に行ってきました!

    どちらが良い、というよりも考え方(コンセプト)の違いかと思います。

    新住協のQ1住宅と低燃費住宅の断熱性能はそんなに大きく変わらない印象です。

    新住協のトップ、鎌田先生は「コストを抑えながら、誰でも難しくなく建てられるか。」「色々な人に高気密高断熱の家を提供したい」と考えている印象です。

    新住協の書籍、
    この「家」にしてよかった。

    鎌田先生の著書
    燃費半分で暮らす本

    を読むと、「こうすれば、坪単価何万円増しくらいで作れる。難しくなく建てられる。」という話が書かれていたり、「もう少し安い家なら人にも勧めたい」という話に鎌田先生の長年の苦悩があったり、といった話からそのような感じかなと思います。

    ちなみに新住協のQ1住宅はコスト抑えてるところで坪単価60万から、くらいです。


    低燃費住宅(ウェルネストホーム)の創始者、早田氏は「未来の子供達へ」というテーマで家づくりを考えています。
    高気密高断熱の標準性能に加え、防蟻性を高めた緑の柱や調湿性がありメンテナンスフリーなアルセコシステム(外壁)、ルナ漆喰などを使い、耐久性と調湿性と防音性のことも考えています。

    断熱以外の性能も高品質の為、坪単価少し高くなり、80万円から、のようです。

    多分、そのコンセプトの違いがあるため「グラスウール」を使うか「セルロースファイバー」を使うかというところに表れているかと思われます。

    もし誰か詳しい方で間違いありましたら、御指摘お願いします(>人<;)!

  9. 69 e戸建てファンさん 2019/01/16 10:32:47

    床下浸水エアコンが最適なのか

  10. 70 匿名さん 2019/01/16 12:38:33

    >>69
    家を売るためには最適

  11. 71 匿名さん 2019/01/20 11:26:19

    月2万も光熱費いるなら床下断熱で全館空調でよくね??

  12. 72 くろーばー 2019/04/05 08:45:45

    68かめ太さん

    Q1.0住宅、低燃費住宅(ウェルネストホーム)の違い、バッチリその通りだと思います。

    低燃費住宅(ウェルネストホーム)の高性能・高耐久・低メンテナンスに憧れます。



    69・70の方へ。

    床下浸水と書いてありますが、クオホームさんは床下エアコンが推奨仕様なので基礎断熱が基本です。

    一般的な床下断熱に比べて、床下浸水もしにくいのですが、どういう見解でコメントされているのでしょうか?

    根拠のない誹謗中傷は犯罪ですよ。
    匿名で書いているおつもりでしょうが追跡することは可能です。

    何かしらの根拠があって批判されるのは良いですが、匿名を良いことに誹謗中傷するのは感心しませんね。

  13. 73 匿名さん 2019/04/27 04:45:04

    >>58 匿名さん

    /?s?lj?lo?s, -lo?z/

  14. 74 通りがかりさん 2019/04/27 14:01:09

    「断熱材は厚みです!」

    これはクオホームがメインで使用しているグラスウールを売るための文句みたいですね。

    厚みが無い断熱材はダメ!という風潮を起こす一方、

    実は厚みを出さないと性能が出せないグラスウール!
    フェノールフォームはグラスウールの半分の厚みで同じ断熱性能なんですよね。
    だから厚みを意識しないといけないのは、断熱性能が低いグラスウールなんです。

    これに騙された信者があちこちで「断熱材は厚み」ってごちゃごちゃ言うもんだから各スレで変なことになるのよ。迷惑

  15. 75 通りがかりさん 2019/05/05 11:53:47

    フェノールフォームって高いんかな

  16. 76 e戸建てファンさん 2019/05/12 12:53:44

    74さん

    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
    グラスウールを売るための文句みたいですね。
    ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

    クオホームさんがグラスウールをウリにしている訳ではないことぐらい
    動画やブログを見れば分かる。

    厚み÷熱貫流率で出される熱抵抗値が、
    重要ということをしっかり発信されている。

    フェノバボードやネオマフォームといったフェノール系断熱材が
    ダメなどということは一言も言われていないよね。

    良い熱抵抗値にするために、建材費、施工費、施工の容易性、耐久性、その他の性能
    などを検討したうえで、断熱材の選定をされている。

    実際に、先日クオホームさんの構造見学会に行かせて頂くと、
    そのお家で使用されていたのは吹付ウレタンだったよ。


  17. 77 通りがかりさん 2019/05/12 13:00:06

    >>76
    だったらなぜ初めから熱抵抗値が重要って言わないんですか?


    >建材費、施工費、施工の容易性、耐久性、その他の性能 などを検討
    とのことだが、施工精度の高い(らしい)クオホームであれば、
    グラウスールがベストな選択でしょう?
    なぜ吹付ウレタン使うのですか?

  18. 78 通りがかりさん 2019/05/12 13:49:43

    >>75 通りがかりさん
    アイフルホームで標準にできるくらいだからそんなに高くない

  19. 79 e戸建てファンさん 2019/05/13 13:01:10

    77さん

    その質問はここではなく、クオホームさんに直接聞いた方が早いし正確でしょうね。

    せっかく建築に関して無償で発信してくれているのに、発信する順番で陰口を言われるとは、クオホームの方も大変ですな。

  20. 80 匿名さん 2019/05/13 13:35:59

    >>77 通りがかりさん

    いかにも現場を知らない発言だね。
    全体を見れない人っているんだなあ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社カンプロ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸