東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウド立川マークス [契約者・入居者限定]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. プラウド立川マークス [契約者・入居者限定]
匿名さん [更新日時] 2018-01-27 03:13:53

プラウド立川マークスの契約者と入居者限定のスレッドをつくりました。
有意義な情報を交換したいです。

検討板:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/352988/

所在地:東京都立川市曙町一丁目158番1(地番)
交通:中央線南武線・青梅線 「立川」駅  徒歩4分、多摩都市モノレール線 「立川北」駅  徒歩3分
間取:2LDK ~3LDK
面積:62.48m2 ~ 83.61m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社安藤・間 首都圏建築第一支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2014-01-27 16:24:04

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
ジェイグラン国立

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド立川マークス口コミ掲示板・評判

  1. 85 契約済みさん [男性 30代] 2015/02/02 18:08:10

    もう一枚。

    1. もう一枚。
  2. 86 入居予定さん 2015/02/12 03:51:27

    写真アップ有難う御座います。

    朝日の当たり方は確認していたのですが
    西日はこんな感じだったのですね。

    参考になります。

  3. 87 引越前さん [男性] 2015/03/08 07:22:27

    思ったより地味な印象ですね。プラウドというより旧ライオンズといった感じです。

  4. 88 契約済みさん 2015/03/09 03:31:06

    インテリフェアに行ってきました!もうすぐ入居ですね~。楽しみです!

    ついでにマークス見てきました。
    色も思ってた通りで落ち着いてていい感じでした。モデルルーム通りですね。
    府中マークスの件で心配してた外の階段もしっかりしているようだったので、ほっとしましたよ~。
    とはいえ、内覧会はプロについてきてもらう予定ですけどね。

  5. 89 住民でない人さん 2015/03/09 04:20:03

    いまは、プラウド美しが丘の共用部に注目です。

  6. 90 契約済みさん 2015/03/17 01:56:11

    プラウド美しが丘の共用部も大変みたいですね・・・。
    少しでもいいものをと思ってプラウドを選んでいるのに、
    いろんな場所での揉め事や不具合のスレッドが目立っていて悲しいです。
    やはり素直に賃貸暮らしを続けていればよかったですかね~。

  7. 91 入居済みさん 2015/03/26 11:04:04

    府中プラウドはハズレでしたがこちらは当りのようですねー

  8. 92 契約済みさん 2015/03/27 07:13:18

    もうすぐハウスウォーミングパーティーですね!
    みなさんよろしくお願いいたします。

  9. 93 入居予定さん 2015/04/13 00:18:57

    内覧会はプロ同伴の方が多いものなのでしょうか?一人で行く予定なので不安になってきました*

  10. 94 契約済みさん 2015/04/13 02:58:56

    私もこの掲示板を見るまでは内覧会にはひとりで行くつもりでした。
    しかし府中や美しが丘などの野村不動産の対応を読んでいると不安で不安で・・・。
    6000万とかする買い物の安心料としては、4万くらい安いかなと思い立会い業者を頼みましたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    サンクレイドル京王八王子
  12. 95 契約済みさん 2015/04/13 16:32:06

    ネットで見つけた「内覧会チェックリスト」を使って
    自分で隅々までチェックするつもりでしたが
    知り合いの不動産関係者が同伴してくれるというので
    一緒に行ってもらうことにしました。

    細部までチェックするのは大変ですから
    たとえプロでなくても、複数で行くのが望ましいと思います。

  13. 96 契約済みさん 2015/05/16 02:28:17

    みなさん内覧会はどうでしたか?
    僕はけっこう満足しました。
    入居が楽しみですね!

  14. 97 入居予定さん 2015/05/16 22:12:59

    何箇所か細かい直しはありましたが、心配していたようなことはなく丁寧なつくりだったと思います。
    後は引っ越しの荷作り頑張るだけです。

  15. 98 入居予定さん 2015/05/17 04:16:28

    業者の同行依頼しましたが、小さいキズ・汚れぐらいでした。観察できる範囲では、大きな瑕疵はないとのことで、安心しています。
    共用部までは十分見てませんが、何か気になることありました?

  16. 99 契約済みさん 2015/05/18 03:59:10

    全体的にクリーニングが行き届いてない感が強く
    シミ、異物付着(白粉、接着剤残り?など)、打痕(壁紙、フローリング)、など多数あり。

    これらは再内覧会で修正状態を再チェックします。
    それ以外に大きな問題は見つかりませんでした。

    内覧担当者の対応は非常に良く、大変満足です。
    「気持ちよく入居して頂く為にも、少しの汚れ、キズでも遠慮なく指摘して下さい」と言ってくれ
    更には、一緒にキズや汚れを探してくれました。

    時間が無く、共用部までは細かくチェック出来ませんでした。
    多少の汚れ、キズは見つけましたが、指摘はしませんでした。

  17. 100 契約済みさん 2015/06/25 02:40:01

    引渡しを前に仕様変更の確認書。。。。
    皆様いかが思われますか??

  18. 101 契約済みさん 2015/06/26 02:40:43

    野村より、安藤間の側で仕様書の誤字が結構あったと聞きました。
    私は、実際の仕上がりを見て、了解しましたが。

  19. 102 契約済みさん 2015/06/26 09:39:26

    仕様変更は許容範囲内のものがほとんどだと感じました。
    安藤間さんが施工会社で良かったと内覧会で思いました。

    正直、このマンションコミュニティの中でいろいろな物件の悪い噂を見て不安に感じていましたが、
    立川マークスは当たりな方だったのではないかと思っています。

    引越しが楽しみです。皆さんよろしくお願いいたします。

  20. 103 契約済みさん 2015/06/29 10:00:07

    引っ越し直前ですが、初投稿になります。
    こちらのコミュニティでの情報を参考にさせていただいてました。

    仕様変更、こんなギリギリに...と思いましたが、許容範囲内かと思っています。

    仮契約から入居まで期間がありましたが、野村の担当者の対応には誠実さが感じられ、大きな不安を感じたことはありませんでした。

    間もなく入居が始まりますね。
    皆さん、よろしくお願いします。

  21. 104 入居済みさん 2015/07/10 23:43:06

    皆様どうぞ宜しくお願い致します。綺麗で便利なマンションですね。

    新聞広告にもう立川マークス8階の売り出し5280万掲載されていてびっくりしました。

  22. 105 入居済みさん 2015/07/11 10:27:36

    こちらこそよろしくお願いいたします。
    駅まで徒歩5分以内で行けるのは、本当に助かりますね。転居前は、10分以上歩いてましたが、相当楽になりました。駅徒歩5分圏と10分圏は、確かに別物だと実感してます。

  23. 106 匿名さん 2015/07/13 13:02:00

    想ったよりヘリコプターうるさいですね。

  24. 107 引越前さん 2015/07/15 02:03:53

    確かに駅チカは良いですね。
    駅の新改札口やタワーの通路が完成し
    更に便利になる日が待ち遠しいです。

  25. 108 入居済みさん 2015/07/17 03:48:39

    駅の新改札口やタワーの通路が待ち遠しいですね!
    特に今日みたいな雨の日だとなおさらです。

  26. 109 住民でない人さん [男性 40代] 2015/07/18 15:02:22

    新改札口のペデストリアンデッキの鉄骨組みの建設が着々と進んでますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    ウエリス相模大野
  28. 110 住民でない人さん 2015/07/25 08:08:48

    今日はうちのマンションから花火が見れます(^_^)
    ここは見れますか~?

  29. 111 マンション住民さん 2015/07/25 10:23:52

    方角によってですが、綺麗に見れます!

  30. 112 マンション住民さん 2015/07/25 10:39:31

    打ち上げている場所も見えますね。
    実際に見るまでは心配してましたが、一安心です。

  31. 113 入居済みさん 2015/07/28 04:50:29

    立川マークス8階の売り出し物件が、もう値段が下がってますね・・・。
    このマンションを気に入っているので少し悲しいですね。

  32. 114 マンション住民さん 2015/07/29 00:28:25

    全館冷房が効いていて
    エントランス入るとすぐに涼しいのは嬉しいですね。
    猛暑から帰ってくるとホッとします^^

  33. 115 マンション住民さん [男性 30代] 2015/08/01 11:25:50

    今日は、北西のベランダから3つの花火大会の花火が見えました!どこの花火なのでしょうか?少し遠いので音は遅れますが、十分楽しめます!

  34. 116 マンション住民さん 2015/08/03 12:42:28

    8月1日東南の部屋からも2か所花火が楽しめました。いいマンションですね。ますます気に入っちゃいました。

  35. 117 マンション住民さん 2015/08/05 13:53:11

    自転車を買ったのではじめての立川の探検をしたいのですが、連日の猛暑で実行できません。早く涼しい日々が訪れ、サイクリングや丘登りがしたい*

  36. 118 検討中の奥さん 2015/08/10 01:23:26

    >>113
    この部屋の売出価格って、ご記憶ありませんか?
    ここの価格スレを見ると、4700万くらいかしらと思うのですが。

  37. 119 住民でない人さん 2015/08/10 04:27:44

    以前見た価格表では、たしか4800万弱だったと思います。

    修繕積立基金と管理準備金などの一括払いで50~100万程度は掛かってるでしょうから
    まぁそれも含めると実質4850~4900万ってところではないでしょうかねぇ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    アージョ府中
  39. 120 入居済みさん 2015/08/10 04:31:00

    >>118さん

    4990万円で出てるみたいですよ。
    三井のリハウスの中古マンションで検索すると出てきますよ。

  40. 121 入居済みさん 2015/08/10 04:33:31

    120です。
    ごめんなさい。売り出し価格の質問だったのですね。
    間違えて現在の中古価格を記載してしまいました。

  41. 122 入居済みさん 2015/08/10 12:19:12

    第一期価格表(26年1月末日)には4778万円。27年7月初旬には5280万円の新聞広告はいってました。最近は4990万円の広告ありましたよ。

  42. 123 住民でない人さん 2015/08/10 19:47:15

    北向き、各居室リビングインの間取り、設備標準的で駐車場は空き無し。
    未入居なんでしょうが、値下げしたといっても4900万でも高い気が…。
    駅近のメリットはあるが、その他の魅力があまり見つからない。
    買ってそこに長く住むよりは、賃貸物件向きのような気がする。
    4000前半くらいなら買手がつきそうだが。

  43. 124 マンション住民さん 2015/08/11 03:47:02

    今や、どこのマンションも部屋の設備は似たり寄ったりですから
    そこでの差別化は難しいでしょうね。
    オプションでお金を出して豪華にするしかないのでしょう。

    人によっては、魅力と思わないかもしれませんが
    私は内廊下や準角部屋の作りなど気に入ってます。

    また、何より駅チカは良いですね。
    前述にもありましたが、新改札口やタワーの通路完成が待ち遠しいです^^

  44. 125 入居済みさん 2015/08/11 22:40:06

    5年や10年前なら、123さんの言うように4000万台前半くらいならって感じなんでしょうけど、
    最近の立川はどんどん高くなってるので買いたい人が買うって感じなんですかね?

    私にはタワーは高すぎて手が出ませんでしたし、マークスより離れるのは嫌だし北口がいいので、
    ここ数年いくつか出た物件の中ではマークスが一番と思い購入しました。

    124さんの言うように、私も内廊下や準角部屋の作りなど気に入ってます。
    購入する人が何を求めてるか次第で、魅力的にもそうじゃなくにも映るんでしょうね。

    ランドマークならプラウドタワー。駅近プラウドならマークス。広さならトレサージュ。ってかんじですかね。

  45. 126 マンション住民さん 2015/08/12 12:43:38

    ここは比較的値段が高いと思いますが、若い方が多くてびっくりしています。皆さんすごいですね。契約のときには年配の方がめっ立っていたので高齢者のマンションだなと感じていたのですが、実際暮らしてみるとエレベーターで会うのは若い人ばかりです。

  46. 127 マンション住民さん 2015/08/13 06:37:50

    たしかに、あの契約の時の高齢の方たちはどこにいかれたんですかね?
    もしかして、子どもや孫へのプレゼントとして購入されたんですかね?
    もしそうならうらやましいかぎりです。住宅ローンがツライです。

  47. 128 入居済みさん 2015/08/18 22:29:59

    今朝一時間弱断水したので心配しました。ポンプの圧が低かったそうですが、忙しい時間帯で困りましたよね。

  48. 129 匿名 2015/08/22 06:46:36

    >>123

    この値段でも買い手がつかないのが、この物件を物語ってるなと思う。所詮その程度なんですよ。駅ちか、人気な立川?を謳うなら北向だろうがこの価格だろうが買い手つくはず。
    まだ未入居物件なんですからね。
    高値だして買った人かわいそー

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ吉祥寺南町
  50. 130 マンション住民さん 2015/08/23 04:05:37

    人によって価値の判断は異なるところですよね
    私は購入してよかったと思ってます

    126/127さん
    確かに30~40代の方が多いですね
    でも年齢に関係なく感じのいい方が多いのでほっとしてます

  51. 131 ご近所さん 2015/08/29 01:23:37

    >>129
    間取りが…って感じじゃないでしょうか。
    ここなら少し歩いてもトレサージュの方がいいなと思いますね。

  52. 132 マンション住民さん 2015/08/29 16:36:00

    トレサージュも素敵な物件だと思います。
    但し、マークスとトレサージュは顧客のターゲット層が若干ずれているように思いますので
    どちらが好みかは購入される方の家族構成や価値観などで異なるでしょうね。

    さて、ここからは住民としての書き込みをさせていただきます。
    9月に1階ラウンジで「住まいのお手入れセミナー」なるものが開催されるようですが
    野村さんの物件はこのような無料セミナーやイベントが多いのですかね?
    以前、コレド室町の近くで大きなイベントもありましたね。

  53. 133 マンション住民さん 2015/09/01 06:39:56

    「住まいのお手入れセミナー」開催されるみたいですね。
    私は仕事で参加できませんが、妻が参加するようですので皆さんよろしくお願いいたします。

  54. 134 マンション住民さん 2015/09/02 14:35:41

    知人が別のプラウドに住んでいるのですが、住民同士のイベントはけっこうあるようです

    132さんが書かれていたイベント、マンションの購入を検討していたときに行ったのですが、いろんなセミナーがあって入場者も多かったです。セミナーは軽い感じのものが多く、フラッと立ち寄るくらいがちょうどいいかもしれません

    お土産にチョコレートもいただけましたよ

  55. 135 マンション住民さん 2015/09/08 07:19:38

    残念ながら「住まいのお手入れセミナー」は都合が悪く参加出来ないのですが
    24時間換気のフィルターの手入れ方法は知りたいところです。
    1回/月と書いてありますもんね。

    でも、入居時に貰った各種資料に書いてありますかね?
    探してみます。

  56. 136 入居済みさん 2015/09/17 03:09:19

    タワーも既に中古が出てるみたいですよ!
    出来てもないのに早いですね~!
    私はタワーとマークスで悩んで、マークスを買ったので、
    やっぱりタワーは気になっちゃいますね。

  57. 137 マンション住民さん 2015/09/18 00:46:27

    タワーの中古は高くなると予想してましたが
    かなり上乗せしてきましたね。

  58. 138 マンション住民さん 2015/09/18 11:55:15

    タワーの中古、値段にビックリです...!

    トレサージュなど立川周辺でマンション建設がちょこちょこありますが、価格帯がちょっと高いように感じます

    都内への距離よりも生活のしやすさなどが評価されてるいるのでしょうか?

  59. 139 匿名さん 2015/09/20 02:09:57

    都内への距離より、生活利便性でしょうね!
    立川でほぼすべてが済みます。

    断層の懸念ありましたが、地震も都心部に比べ小さい
    地盤も強固。川の氾濫もない。
    今後も発展確実。周辺に同等以上の構造建物はなく、見晴らし良好。
    今後も用地の問題や航空の高さ規制でできそうもないのであれば
    強気で構えてればって感じでは。

    個人的には免震構造で 逆梁構造にして天井までにハイサッシ(2.4m以上とか)
    さらに設計が有名どころ(日建とか)の外観・内観デザインとかだったら満点つけたいくらいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    ジェイグラン国立
  61. 140 匿名さん 2015/09/20 02:11:11

    139です。すいません。タワーの話です。

  62. 141 マンション住民さん 2015/09/26 13:01:30

    お手入れセミナーとても為になりました。こんなに真新しいお部屋ずっときれいに保ちたいです。今回参加できなかった方も最初にもっらった黒くて厚いオーナーズマニュアルにのっていますので参考にしてくださいね。

  63. 142 マンション住民さん 2015/09/28 16:00:00

    あの厚いオーナーズマニュアルですね。
    確認してみます。
    有難う御座いました。

  64. 143 マンション住民さん 2015/10/02 07:52:22

    いまさらしょうがないかなとは思っていますが、
    自転車置き場の屋根がもう少しあったらうれしかったなぁ・・・。
    雨が降るたびに、自転車の後ろがぬれちゃうのが残念です。

  65. 144 マンション住民さん 2015/10/04 10:56:00

    自転車置き場つい最近まで契約していない方が勝手に置いてあり、非常識だなと思っていたのですが。やっと秩序が保たれてきましたね。確かにもっと屋根が大きければ濡れずに助かりますよね。

    この間の三カ月点検では我が家は予備日に改めてお直しの予定ですが、みなさんはいかがでしたか?

  66. 145 マンション住民さん 2015/10/07 12:33:51

    3ヶ月点検はフローリングの浮きや壁紙下の凹凸などを指摘し今週末に対応してもらう予定です

    どれもほとんど気にならないことで別にいいかなと思ったのですが、少しでも気になれば対応しますと言ってもらえたのでお願いしました

    野村は契約前から全般的に対応が丁寧だなと思います

  67. 146 入居済みさん 2015/10/15 09:23:51

    完璧な状態で引き渡されるのが当たり前ですが、住んでみて気づく不備に誠意をもって対応してくれるのは大変有り難く感じますね。この間却下された個所もお願いしたらとても丁寧な直しをしていただいてやはり野村にしてよかったと思いました。

  68. 147 入居者 2015/10/15 22:30:38

    キッチンの天板をアップグレードしたら、内覧会で、ダウンライトのスイッチの位置が思っていたのと違ったことがわかったので、相談したら、施工業者の責任者のかたが本当に真摯に対応してくれました。大変な思いをしたはずです。感謝です!野村不動産の対応でもあるということでしょうか?

  69. 148 匿名さん 2015/11/01 02:53:39

    毎日ヘリコプターが、うるさいです(>_<)

  70. 149 入居者 2015/11/02 14:41:56

    うるさいのは、どちらのお部屋ですか?Cですか?眺望が良いと遮るものがない分、音が気になりますかね(-_-;)

  71. 150 周辺住民さん 2015/11/03 01:42:24

    ヘリの音はだいたい予想がついてるので、もうそれは気にしないようにするしかないのでは。

    話変わりますが、ここは杭基礎ではないですよね!
    昨今のマンション傾斜問題とは異なり根本的に杭を打っていない直接基礎なのは
    良いことかと!(地盤調査の精度等もあるかとは思いますが。)
    同時期に売っていた南口のマンションも直接基礎だったかと思いました。
    立川までくれば都心部にくらべ地盤がかなり良いので直接基礎マンションがちらほらあるのですね。
    余計な杭工事をしていないため、施工不良等の心配毎が多少、少なくて済むのはメリットかと!

  72. 151 マンション住民さん 2015/11/05 08:49:58

    たしかに最近話題の杭の問題がないのは良かったなって感じてます。
    ヘリコプターに関しては、もともと近くに住んでいたので慣れてしまってます。

    すごく静かなところから来た人からすると、やはりうるさいんですかね?
    私は池袋⇒吉祥寺⇒立川と引っ越してきたので、あまり騒音は変わりません。
    むしろ池袋や新宿にいた頃と比べると、立川は郊外だし、人も少なくて静かなくらいに感じているんですが・・・。

  73. 152 匿名 2015/12/14 01:25:34

    8階の中古物件は賃貸に代わったんですね。
    たしかに賃貸なら借り手がつく可能性はありそうな気がします。

    南側住戸も売り出し物件が出ましたね。
    金額は強気目な感じかな。
    入居後半年くらいかと思いますが、結構出るもんですね。

  74. 153 区分所有者 [女性 30代] 2015/12/14 12:34:10

    入居後から上の階の方の生活音で悩んでいます。
    分譲マンションが故に、注意した結果関係が悪くなるもの良くないと思い
    言えずにおります。。。
    子供もいない共働き世帯ですので、日中は多少は我慢できますが、
    どれだけ下の階に迷惑をかけているのか、、集合住宅ですので
    考えて頂きたいです。

  75. 154 マンション住民さん 2015/12/14 14:28:39

    管理組合に相談されてはいかがですか?
    生活音といってもいろいろですが、うちでも重い物を落としたときのような衝撃音はたまに聞こえますね。

  76. 155 マンション住民さん 2015/12/15 04:06:57

    我が家は子どもが二人いるので生活音を気にしてクッション性の高いマットを敷いてはいますが、
    それでもやはりご迷惑をかけてしまっているかもしれません。今後も気をつけます。

  77. 156 マンション住民さん 2015/12/19 07:32:21

    投稿を見て私も気をつけないといけないなと感じました。テレビの音は、意外と聞こえてきませんが、足音やドアの開け閉めは響くものですね。みんなで気持ち良く生活できるよう注意して過ごします。

  78. 157 マンション住民さん 2016/01/09 02:40:47

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    今年は、ついにタワーが完成しますね!
    タワーが完成すれば、マークスのすぐ近くまでペデストリアンデッキがつながるので楽しみです。

  79. 158 マンション住民さん 2016/01/10 09:23:43

    今年もよろしくお願いします。

    タワー、出来上がってきてますね。
    新しい改札口の工事が間もなく始まるようで、駅中の本屋は明日で営業終了のようです。(よく利用していたので残念ですが...)

    今年の夏頃には駅周辺も大分変わりそうで楽しみです。

  80. 159 匿名 2016/01/14 01:49:58

    また、中古の売り出しが1戸増えてる…

  81. 160 近隣住民 2016/01/14 09:40:13

    >>150
    建設工事が始まり、掘削工事が終わった頃に地下水が溜まり敷地全体が水海になり、朝一にその溜まった水を排水してから工事開始。
    次の朝には又、水深5mの池!
    数カ月工事が出来ず地盤にコンクリートを流し込んで地下水をようやく止め工事が再開。
    ゼネコンは大変だったのでは?
    最後は突貫工事でした。

  82. 161 周辺住民 2016/01/14 10:12:19

    150です。
    そうだったんですね、北口西側のあの辺って地下水が結構でるのですね!
    意外です。

    タワー辺りも地下水対策大変だったんですかね?

  83. 162 住民でない人さん 2016/01/15 04:21:15

    当時、水みちが見付かったので
    その処置を行ったようですね。
    その為、入居予定日も数ヵ月遅くしたようです。

  84. 163 マンション住民さん [ 40代] 2016/02/03 17:46:04

    最近、やっとエレベーターのマット?絨毯?取替えましたね。
    何が角が変に欠けてておかしかったですもんね。
    最近不満なのはゴミ集積場のルールです。
    缶やビンはいつでも廃棄出来る様にして欲しいなぁ。。。

  85. 164 匿名さん 2016/02/04 12:15:39

    このマンションの近くに住んでますが、夜になっても電気のついているお宅が、パラパラしかないのですが、本当に完売してます?
    もしくは住んでます?
    毎日うちから見えるのですが、電気ついてるお宅はいつも同じ。ほぼついてない部屋が多いけどw

  86. 168 匿名さん 2016/02/05 02:52:00

    生活音より、私はやはりヘリコプターがうるさいと思ってしまいます。平日はほぼ数分おきパタパタとした音が耳に入ってきます。
    駅近なので静かな環境を求めてるわけではないけど、思ってた以上で…
    基本家にいるので、気になるのだと思うのですが、みなさんは平気ですか?

    うちは引っ越したいとまで思っています(泣)

  87. 171 マンション住民さん [男性 30代] 2016/02/06 02:28:12

    エレベーターマットは嬉しいですね。ていうか、今までが異常でしたが・・・。
    缶・ビン・ペットボトルは毎日出るものなので、毎日廃棄できるようにして欲しいと私も思います。

    電気が点いてない部屋が多くあるのは、私の仕事が早く終わるので気づいていませんでした。
    完売しているとは思うんですけどね。購入だけで住んでないんですかね?

    私の不満は、自転車置き場にある放置自転車ですね。あれはさすがにそろそろ撤去して欲しいです。

    とにもかくにも、入居から半年ほど経過して、やっと落ち着いてきましたかね。
    これからもよろしくお願いいたします。

  88. 172 マンション住民さん 2016/02/06 12:13:34

    ゴミ捨ていつでもオーケーというのが売りだったはず。私はそこにおおいに魅力を感じた一人です。でも実際はいつでも捨てていたら収拾がつかない感じになっていたので、管理費高いのにこの措置は仕方ないかなとあまんじてうけいれています。皆で気持ちよく暮らしましょう。

  89. 173 マンション住民さん [男性] 2016/02/07 02:45:39

    放置自転車ですよね。あれ、本当どうしてなのだろうか?ほっとけば処分して貰えそうだから処分費掛からなくて良いや。みたいな発想なのかなぁ。。。
    僕には理解出来ない。
    ゴミ捨ては自由に廃棄。を嘆願したい。自由に廃棄とルール無視は違います。ちゃんと必要な分別廃棄や段ボール縛り等、ちゃんとやった上で曜日に関係無くゴミ集積場に置けることにして欲しいですね。だってマンション購入時の売り文句でしたし、魅力に感じていましたしね。出来る範囲で実現を希望すると嘆願しましょう。
    ヘリコプターは、、、気になる?そうですか?青梅線のガタンゴトンの方がイヤだけどなぁ。。。
    平日居ないから分からないのかも知れませんね。

  90. 174 2016/02/07 22:33:17

    マンションに住んでいる方って、人任せすぎなんですよね。
    私は他のプラウドに住んでいましたが、理事に立候補して可能な限り解決しました。それでも、管理会社等との関係から全てがうまくいくとは限らず。廊下に私物を置いたり、自転車を放置したりするような無作法者はちらほらいます。
    なので、売却して戸建てを建てます。
    戸建てが完璧とは言いませんが、マンションよりは遥かにましです。もっとも、私の性格が戸建て向きというのもありますが。
    ま、マンション生活頑張ってください。

  91. 175 2016/02/19 14:24:26

    174ですが、管理会社は寄生虫です。
    野村ならなおさらw
    では、御機嫌よう。

  92. 176 マンション住民さん 2016/04/16 10:40:25

    先日引っ越し業者が来ていましたが、引っ越してきたのですか、それとも引っ越してしまったのですか?

  93. 177 マンション住民さん [男性 30代] 2016/04/21 04:05:57

    引っ越してきたみたいですよ。
    売りに出ていた物件が売れたんですかね?
    なんにせよ、いつまでも売り物件が出ているのはあまり気持ち良いものではないので良かったですね。

  94. 178 マンション住民さん 2016/06/02 09:37:20

    タワーが出来上がってきて、美しい外観に羨ましくもあり、下に降りるまで時間がかかって大変だろうなー、マークスのほうが暮らしやすいなーとか思うこのごろです。立川に住んで約一年、便利で気に入ってます。街が賑やかだったのにますますいろいろ出来てきて嬉しい限りです。

  95. 179 マンション住民さん 2016/06/21 20:22:13

    ヘリコプターの音が気になりますか?どの方角ですか?教えて下さい。

  96. 180 マンション住民さん 2016/08/05 03:08:45

    ついに昨日、立川タクロスが開業しましたね!
    おかげでこれからは、サンクスのすぐ近くからはデッキに上がれますね。
    どんどん発展する立川が楽しみです!

  97. 181 入居予定 2016/08/05 10:45:34

    >>180 マンション住民さん
    しかし、あのサンクスの太った女性
    店員は態度が悪い!
    つり銭を投げつけて渡します。

  98. 182 住民板ユーザーさん1 2016/09/01 14:47:24

    175お前も寄生虫だよ。タワー買えなくて残念でした。このコミュ見てて、今更一軒家?広いトレサージュにしときゃよかったのに。御愁傷様でしたw

  99. 183 たっちー 2017/08/29 01:50:31

    町内会費が無駄に感じます。
    額はしれてるので、負担とは思ってませんが、脱会でも良いと思う。

  100. 184 住民板ユーザーさん8 2018/01/26 18:13:53

    毎日、エレベーターの絨毯に藁のようなゴミが落ちてるのは同一人物でしょうか?
    犬の散歩とかでしょうか?
    気になる。。。
    後、8階の人うるさい。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド立川マークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    アージョ府中
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス橋本

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル立川ステーションウィズ

    東京都立川市錦町1丁目

    6998万円~8188万円

    3LDK

    63m2~66.42m2

    総戸数 52戸

    アウラ立川曙町プロジェクト

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン国立

    東京都国立市北3丁目

    4900万円台~7100万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    55.16m2~73.3m2

    総戸数 71戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町5丁目

    2998万円~3998万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.71m2~61.26m2

    総戸数 40戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5428万円

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~6900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

    東京都青梅市本町1001番

    未定

    2LDK・3LDK

    51.37m2~72.73m2

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸