- 掲示板
題名の通りなんですが、近所の木造の一軒家ですら4〜50年は普通に
住めているのに、鉄筋マンションで30年で寿命って不思議でなりません。 車は10万kmで廃車と同じで、業者の洗脳ですか!?
初心者なので、よろしくご教授ください。
[スレ作成日時]2007-10-09 17:09:00
題名の通りなんですが、近所の木造の一軒家ですら4〜50年は普通に
住めているのに、鉄筋マンションで30年で寿命って不思議でなりません。 車は10万kmで廃車と同じで、業者の洗脳ですか!?
初心者なので、よろしくご教授ください。
[スレ作成日時]2007-10-09 17:09:00
No4さんへ
という事は、35年以上住もうとしたら どうすればいいのですか??
マンションでは、解体に賛成する住民が8割を超えないと解体できないと
聞いた事があるのですが、お金の問題で賛成が8割を超えるマンション
なんてそうそうないような気もしますが。
内装を変えたって何の補強にもならないし…
というのが、30歳でマンションを買ったとしたら、定年後にもう一回
買い替えしないとアカンのか、そのまま住めるのかが疑問なんです。
自分はまだ若いので、気に入った物件の他にも、買う歳も
考えないとアカンなぁと思いまして。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE