住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-02-09 23:43:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

煽り投稿は禁止です。

[スレ作成日時]2014-01-26 17:31:39

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
サンリヤン堺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART62】

  1. 817 匿名さん 2014/02/06 14:22:54

    >816
    あり得るよ。

  2. 818 匿名さん 2014/02/06 14:24:46

    >816
    2億の一戸建てと5千万のマンション比べて、一戸建てが勝ちって言いたいの?

  3. 819 匿名さん 2014/02/06 14:25:41

    812 813
    質問だけど。

    一般的には一戸建ての方が延床が広いけど。その辺はどうするの?

    同じく、一般的にはマンションの方が駅近だけど。その辺は?

    同じ立地だから駅距離は同じ。延床面積も同じ。でいいのかな?

    一戸建ては、平屋、二階建て、三階建ての間で自由に選択可能?

    一応、まじめに聞いてるつもりだけど。

  4. 820 匿名さん 2014/02/06 14:26:52

    購入資金が根本なのか、住宅としての快適性が争点なのか、ここは後者。

    限られた資金内でマンション一戸建ての議論するなら資金限定スレ行けばいいよ。

  5. 821 匿名さん 2014/02/06 14:27:41

    予算を合わせる方が現実的では?

  6. 822 匿名さん 2014/02/06 14:30:16

    それこそファンタジー。じゃあ、スレッドの購入するならって文言自体意味ない。具体的に予算があってその予算でってのが現実的な選択でしょ?予算別は予算別。

  7. 823 匿名さん 2014/02/06 14:30:39

    >820
    住宅の快適性なんて、価格で全然変わるじゃん。ミニ戸と注文住宅でも快適性同じなの?

  8. 824 匿名さん 2014/02/06 14:31:55

    >821
    >予算を合わせる方が現実的では?

    ですから、予算を合わせたスレ有りますから、そちらでどうぞ。
    購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算2000万〜5000万限定】
    購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】
    購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算8000万〜1億2000万限定】

  9. 825 匿名さん 2014/02/06 14:32:52

    区内の平均的な一戸建てと、埼玉の平均的な一戸建てだと、だいぶ違いがあると思うけど。
    隣家との距離とか。

    住居として一番いいのは、郊外にあるような一戸建て。庭も広くて。
    区内だと4億くらいかな。

    まあでも予算は無視するってこと?

  10. 826 匿名さん 2014/02/06 14:34:33

    タイトルも妄想するならマンション?それとも一戸建て?にしなよ

  11. 827 匿名さん 2014/02/06 14:34:39

    一戸建てって寒いからダメ。
    防寒って住居の基本性能ですよね。
    一戸建ては、ヒートショックに注意

    http://www.imc.or.jp/column/mame1202.html
    日本家屋は木造住宅が多いため、浴室やトイレ以外にも廊下等温かい室内との温度差が大きな場所があることもヒートショック現象が多いことの一因と言われています。健康に問題がなく、今までまったく元気だった方にも起こる危険性のあるヒートショック現象。節電も求められる今年の冬ですが、命を守るためにも対策を取ることを忘れないようにしましょう。

  12. 828 匿名さん 2014/02/06 14:34:44

    所詮は購入者の嗜好です。
    それ以外の何物でもありません。

  13. 829 匿名さん 2014/02/06 14:36:57

    823さんに同意。
    マンションは割と似たり寄ったりだけど。
    戸建てはある程度決めないと、ピンキリ過ぎて比較できないんじゃない?

    例えば、注文住宅で、庭がある程度あって、ある程度広くて。
    例えば区内なら2~3億する物件、っていうイメージでいいの?

  14. 830 匿名さん 2014/02/06 14:37:14

    一般論のように汎化しようとするような発言があるからこうやって無意味な言い合いばかりになる。
    既にその証拠がこれまでのスレの発言だ。戸建はあれが優れてる、マンションはこれが優れてるって
    言い合ったところで何になる?いい加減悟った方がいいぞ。そんなの「人それぞれ違う」ってことに。
    立地だって駅近で地価が高いところがいいって人間ばかりではない。
    広ければいいってものばかりではない。
    自由度があればいいってものではない。
    お金と違い、あっても邪魔にならない、ってものではないからな。
    利便性が高いところをとれば住環境としては閑静とは遠ざかる。
    広ければそれだけ掃除も面倒だし様々なコストもかかる。
    自由度はいいかえれば自己責任で自分でやるってことだ。そういうのが好きな人も入れば興味も無い人間もいる。

    大体聞きたいのだがここにいるやつは自分の住まいが気に入っていないのか?気に入ってるなら
    他者がどうほざこうがどうでもいいのでは?

  15. 831 匿名さん 2014/02/06 14:38:21

    予算ありきの方はこちらへ行かれてね。☟

    購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算2000万〜5000万限定】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362967/

    購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362968/

    購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算8000万〜1億2000万限定】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362969/

  16. 832 匿名さん 2014/02/06 14:41:14

    >831
    あんたしつこいね。

  17. 833 匿名さん 2014/02/06 14:42:13

    >829
    じゃあ区内マンションなら、予算3億~でいいね?

  18. 834 匿名さん 2014/02/06 14:42:20

    じゃあ、例えば純粋に建物だけとしましょうか?
    延べ床面積は同じで、一戸建ては二階建て、でいいですか?
    (それとも、負けず嫌いの戸建てさん一名のために平屋に設定した方がいいでづか?)

  19. 835 匿名さん 2014/02/06 14:44:16

    住居としての良し悪しを議論してね、予算で地域も選びたいなら予算別スレへどうぞ。

  20. 836 匿名さん 2014/02/06 14:46:04

    >835
    あなたも別スレへどうぞ~

  21. 837 匿名さん 2014/02/06 14:46:15

    予算度外視をいいだしたら極論をいってしまえばどこでも好きな場所の土地を買い占めてそれこそ六本木ヒルズのような
    ビルを自分所有の戸建にできるってことだわな。ってか同じ広大な敷地に昔ながらの平屋木造家屋とマンションのような
    タワマンもつくってしまえばいいなぁ。そうなるともはや非現実的な話でこのスレの存在価値0だな。

    大前提としてこのスレにくるような人間って、ある定まった予算(ほとんどが一般的サラリーマンが購入できる範囲5000万以内だろうなぁ)でどっちタイプにするか迷っているって話だわなぁ。
    しかもマンションか戸建かって迷っている時点で都会だな。田舎はそもそもマンションなどないに等しいから選択の余地がない。
    都会だけど、かといって都心中心部でもないわなぁ。都心中心部にそもそもまともな戸建など売ってないから迷う必要がないからなぁ。
    そう考えると、都心まで電車で1時間ぐらいの中途半端な郊外に住んでいるような人間だろうな。このあたりになると
    マンションも戸建もお互い住居としてのバランスもとれていて予算内で選択できる。
    その線で議論したほうが迷っている人間にも有意義だからいいとおもうぞ。
    30坪の土地だけで1億いくような中心部の話や200坪で800万の土地になるような田舎をまぜても誰も喜ばん。

  22. 838 匿名さん 2014/02/06 14:46:18

    住居としての良し悪しは価格です。以上。

  23. 839 匿名さん 2014/02/06 14:46:28

    マンション居住者だけど、マンションの最大のデメリットの一つは狭さだと思います。
    予算制限を外した途端、マンションのこのデメリットが飛ぶんだよね。

    別に議論に勝ちたい訳じゃないので、そんな検討になんの意味があるのかな?って思うんだけど。

  24. 840 匿名さん 2014/02/06 14:48:29

    都内とも限ってないし平米数もお好きにどうぞ、お城にでも住んでるのかな?
    マンションも一棟買いしてたりですか? まァ、常識わきまえないと議論なし。

  25. 841 匿名さん 2014/02/06 14:50:01

    戸建最大のデメリットは虫と手間。
    虫が多すぎる。手間ばかりかかる。ナウシカ、シータのような人間は戸建に向いてる。
    パズーみたいなやつはマンション派だろうな。

  26. 842 匿名さん 2014/02/06 14:50:19

    他にお似合いのスレが有るのに資金資金としつこいですね、資金限定スレ行きなさい。

  27. 843 匿名さん 2014/02/06 14:50:58

    予算は決めないのに常識は範囲決めるんだ。ルールがわかんない。俺も837に賛成だ。予算はもうチョイ上だから違うけど現実的。

  28. 844 匿名さん 2014/02/06 14:51:19

    田園調布ならどっち、豊洲ならどっち、西新宿ならどっち、根津ならどっち、
    ってやりゃ良いのに。

  29. 845 匿名さん 2014/02/06 14:54:48

    資金限定スレはむこうにあるよ、いってらっしゃい。

  30. 846 匿名さん 2014/02/06 15:00:02

    私も837に賛成。実に現実的。
    時々、予算が一億超だとか、マンションは愛人用とか、バブル脳の人がいるけど、参考にならない。

  31. 847 匿名さん 2014/02/06 15:07:38

    で、マンション対戸建てのエアーバトルはいつ始まるの?俺たち出ていく必要あった?

  32. 848 匿名さん 2014/02/06 15:15:32

    WMH 、世界マンション戸建て統一王座決定戦、予算無制限タイトルマッチを行います。
    てか、このスレはプロレスかバトルロイヤルなんだよね。場外乱闘もあり。反則、凶器は駄目だけど、多々出現。レフェリーのカウントは八百長。

  33. 849 匿名 2014/02/06 15:37:29

    削除依頼要りますか?

  34. 850 匿名さん 2014/02/06 15:41:59

    削除依頼ってどのレスに??自分は個人的にいい意見も悪い意見もあって匿名掲示板だと思うけど。優等生ばっかって方がみてて嘘くさい。

  35. 851 匿名さん 2014/02/07 01:49:35

    こういう物件でマンション、戸建どっちがいいのかそれぞれの観点を聞きたい。
    どちらも価格は6000万でエリアも同じ。
    マンション物件は78m2 3LDK大手デベ。駅まで5分。第一種中高層。南向き 管理費1.5 修繕費1 機械式駐車場1.5-2 ゴミ出し24時間 オートロック、宅配ロッカー、管理人常駐 床暖房ビルトイン食洗機、ミストサウナ、ディスポーザ等今時の設備全部入り。
    戸建物件は第一種低層で駅まで15分 土地は30坪、2F建木造 のべ床面積89m2 2x4大手パワービルダーローコスト建て売り。ビルトイン食洗機、電気床暖房、オール電化 全面4m公道 旗ざお地 日当たりは2fはいいが1fは微妙。2Fリビング。駐車場あり。門なし。

  36. 852 匿名さん 2014/02/07 02:08:10

    敷延の有る土地なんて、最初から検討する価値も無い。

  37. 853 匿名さん 2014/02/07 02:11:42

    実際比較するとこんな感じだよなあ。この価格帯って地方ではありえないから、そうなるとマンションになってしまうよね。あとは、車まで持ってってなると、所得次第では戸建てにせざるをえない。
    自分は戸建ての場合もう少し都心から離れて(地価の安い所に)のべ床最低100平米以上の建てられる戸建て(建売でいいので)を検討するかな。

  38. 854 匿名さん 2014/02/07 02:15:23

    >>851
    価格もエリアも同じなら別スレ有るよ、そっちで聞いたら?

    購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/362968/

  39. 855 物件比較中さん 2014/02/07 02:17:51

    851さん

    > こういう物件でマンション、戸建どっちがいいのかそれぞれの観点を聞きたい。
    比較対象としては、個人的には良いと思います。(現実的なので)

    私の場合は、マンションかなぁとは思います
    ・子供1人なので3LDKで十分
    ・庭いじりなどに興味はない
    ・共働きなので、宅配BOXやディスポ、友人管理はありがたい
    ・共働きなので、子供の習い事に送り向かいはできないので、自力で行かせているので、駅が近い方が良い
    ・通勤は電車なので、週末くらいしか車を使わないので、機械駐車場でもあまり不自由を感じない
      →日々の買い物は、駅前のスーパーで帰り道で行うので、まとめ買いをすることはほぼない
    ・親の家が、戸建で、おそらく退職後は、そこに引っ越すと思うので、今はマンションライフのほうが気楽でよい

  40. 856 匿名さん 2014/02/07 04:23:18

    >>851

    この価格帯だと戸建てのメリットって維持費が安いってこと意外ないなあ。旗竿、2階リビング、89㎡・・・。こっちを選ぶ人のメリットが聞いてみたい。

  41. 857 匿名さん 2014/02/07 04:41:19

    だから、購入するならマンション、それとも一戸建て?【予算5000万〜8000万限定】で聞いたら?

  42. 858 匿名さん 2014/02/07 04:53:33

    >>851
    住環境考えたらマンションだね。うち子供一人だし。

  43. 859 匿名さん 2014/02/07 05:24:19

    自分とこは子供2人だけど、両方女の子で年齢も8歳離れてるから3LDKで十分かな。

  44. 860 匿名さん 2014/02/07 05:47:06

    結局>>851にように現実的な話になると戸建派はまともなメリットが言えない。住環境としてマンションのほうが勝ってるのだからしょうがない。
    戸建派は>>851のような戸建は戸建はじゃないとか糞物件って言い出すのだろうが現実的な話ができないならこのスレの意味はないわな。
    建売は糞とか50坪ないと戸建にあらずといったところでマンションと迷うような価格や立地範囲に収まらない限りスレ違いもいいところだ

  45. 861 匿名さん 2014/02/07 05:54:02

    都内だったらマンションの方がいいんじゃない?
    ってかマンションしか選択できないってのが本音だよね。

  46. 862 匿名さん 2014/02/07 06:06:09

    ミニ戸でも戸建てがいいって人が多ければここまでマンションに需要が無かったと思うけどね。そう考えるとマンションって総合的に優れてるし、良くなってるよね。
    結局都内の場合ってお金ある人が戸建て買い、中間層がマンション買い、厳しい人がミニ戸か都外で妥協する。住みたい町があるんなら関係ないだろうけど。
    やっぱり予算あっての選択だよ。

  47. 863 匿名さん 2014/02/07 06:20:04

    >>861
    いやいや、戸建も選べる。だから迷うんだろ。

  48. 864 匿名さん 2014/02/07 08:04:34

    都内だと土地がないし、あっても高い。
    だから上物だけにウェイトをおけるマンションになるのは仕方がないかな。

  49. 865 匿名さん 2014/02/07 08:09:25

    マンションさんには、是非地価の安い地域でのマンションのメリットの説明を聞いてみたい。

  50. 866 匿名さん 2014/02/07 09:03:15

    >851
    比較するなら予算に、
    管理修繕駐車場の月額4.5万を考慮に含める必用あるのでは?
    35年間にすると1890万
    修繕考慮しても、戸建ては1300~1500万ぐらい予算UP可能

    駅から10分以内にするとか、パルコン注文住宅の太陽光つきとか、陽当たり良い整形地とか、半地下駐車場とか、いろいろできると思います。

    逆にマンションで月々の住宅費4.5万を6000万の予算内に含めてしまうと、4000万円台
    1LDK60㎡程度になってしまうと思います。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
ウエリス平野

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

2LDK~3LDK

55.52㎡~124.13㎡

未定/総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5468万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

未定

1LDK~2LDK(1LDK・1LDK+S(納戸)・2LDK)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3828万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

2900万円台~4800万円台(予定)

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

未定

3LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

3100万円台~5000万円台(予定)

1LDK

32.27m2

総戸数 52戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4590万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

67.61m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.98m²~86.94m²

総戸数 364戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

4798万円~6088万円

3LDK~4LDK(3LDK~4LDK+WIC)

68.2m2~80.64m2

総戸数 322戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

6170万円

3LDK

68.71m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,498万円予定~5,698万円予定

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸